ブログ記事29,462件
出雲からこんにちは〜にじいろはーぶ紀子ですプロフィール仕事帰りに海に寄るこの巨石のパワフルさに触れて光を浴びるこの海での焚き火の季節がやってきたねぇワンドと夕日さぁ、おもしろいこと創造していきましょう〜にじいろはーぶメニューオーダーハーブティお休み中神様☆宇宙ハーブティ『「神様☆宇宙ハーブティ」3月1日から販売します♪』にじいろはーぶ紀子です🌈✨プロフィールはこちら神様☆宇宙ハーブティ出来ました。3月1日よりお申し込み受け付けいたします
近江八幡で献水式“巨人伝説”で富士山の水をびわ湖に注ぐ|NHK滋賀県のニュース巨人が近江の国の土を運んで富士山をつくり、その土を掘った跡にびわ湖ができたという伝説にちなんで、富士山の湧き水をびわ湖に注ぐ「献水式」が滋…www3.nhk.or.jp痛みも喜びも総ては悦びであったと氣付けた時...過去の総ては光となり貴方は宇宙の愛を悟ることでしょう今、貴方が求めているものは何ですか?『すべて予定通り進んでいる~世界は2分割に大変革中』1)習近平の
出雲からこんにちは〜にじいろはーぶ紀子ですプロフィール今日のお客様6名様。シールワッペンを付けていただくとなんだか不思議…逸れたり、別行動する方がいらっしゃらなくなる今日の出雲大社は、観光客さんがたくさんでしたね〜。うさぎさん達と桜🌸。出雲大社は広くて自然たっぷり静かな場所もありますよ灯台の写真がキレイに撮れたと喜びあい光の虹🌈を発見したお客様の嬉しさにつられ、みんなが一斉に写真を撮る今日も一期一会の出会いにありがとう出雲旅行を検討中の方へ
自立する上で不必要な土台がありなかなか頑固な場合は大爆発しちゃうかもでもね、それも必要な爆発なんだよはい大爆発我が家、起きておりますデリケートで丁寧に進めたい事や役割を終える最後の流れや訳の分からない腹立たしい事や一体なんなの?てな、状況ですですが、ですがカオスを乗り越え、1つずつ出来事を整理しながら感情や気持ちも確認してみました見つけた宝物(真実)は家族みんなの自立でしたそういえば、過去に望みとして家族みんなの自立をオーダーしてましたほほぅこ
魂で感じる旅に、行ってきた。仲間の集まる場所へ。出雲へ。空港に降り立った時から、その土地のエネルギーを感じた。よくきたねという、歓迎のエネルギー。しのざきみどりさん主催のリトリート、出雲の旅。全国各地に住む、仲間が出雲に集合した。普段はズームで繋がる人々が、目の前にいる。初めましてのような、不思議な感覚。人はそれぞれ、エネルギーが違う。その波動を感じて、自分も変化していた。人は他人によっても、癒やされていくのだと感じた。その心地がいいエネルギーを感じて、自分の内
てな訳で出雲のレイアウトが変わったということなので、早速走行して来ました。(・∀・)天気も良く、多少風がありましたがやっと山の陰にも春が来たっすな。(笑)先週レイアウト変更したばかりで本格的に走行されるのは皆さん今日からだったのですかね?午後からはお立ち台が満員御礼になるにぎわいを見せてました。(*´ω`*)来週のかわはらに向けてMのタイヤを慣らしメインでしたが、GTもボチボチやってました。(・∀・)Mはインナーを試したりしましたが、まだ今時期はハードで良い
YURIです今週の小学館WEBDomaniさんでの数秘術占いも更新されています当たりすぎて怖い!〝女の数秘術占い〟3/27〜4/2の運気を発表当たりすぎて怖い!〝女の数秘術占い〟3/27〜4/2の運気を発表|Domanidomani.shogakukan.co.jp今週も参考にしてくださいね!早速、ランキング1位です。3月も終わりますね…早すぎる‼️東京では桜が満開大阪も、もうすぐ満開、というところです今日
蘭子さんのブログの題名、『名前を失った女神たち』に魅かれて読んでみると、全然聞いたこともなかった女神さまがでてきて、めちゃくちゃ面白かったのでした。『名前を失った女神たち前編』こんにちは。先ほどテレビをつけたら、古代マヤ文明をやっていて、翡翠がいかにすごく貴重なのか、しこたま教えてくれました😅←ありがたいぜさて、わたしは昨日は島根…ameblo.jp『名前を失った女神たち後編』こんにちは。今日のブログは昨日の続きです😅前編はこちらから『名前を失った女神たち前編』こんにちは。先ほ
第426話こんにちは菊水千鳳です⛩.*・゜何日か前、須佐之男命/素戔嗚命(スサノヲ)さんや、猿田彦(サルタヒコ)さん、天鈿女命/天宇受賣命(アメノウズメ)さんたちに過去に投稿した《天津神と国津神の和解、統合》に関する日記をもう一度書くようにと、お願いされました。俺はこの時、猿田彦さん(サルター)が【(これから書く日記の)本題を2話にまとめて書くように】仰ったように聴き間違えてしまいました。本題を2話に収めるのはどう考えても厳しいのに、何故サルターが2話にこだわ
土台が壊れると今までの土台が何で創られていたのかが確認出来るねその中身がこれからには必要なのか不必要なのかをふり分けてね。新たな土台は必要なものと新たなもので築きあげられていくね古い土台の大爆発によりどんな概念や想いで創られていたのかを、確認する事が出来ました今までの私の土台は周りの穏やかさ第一周りが穏やかで居れる為に私は行動する父の望みに従うことまさに地の時代の形。トップダウンに忠実であること可もなく不可もなくこれは、お金の価値観とも共通しました
第431話こんばんは菊水千鳳です前回の日記の続きです。ㅤ出雲参拝初日、夕方に稲佐の浜へ向かうまでに約2時間半ほどありましたので、先にご祈祷を申し込みました。ご祈祷の待ち時間で、境内の摂社、末社にご挨拶しました。ご祈祷後も何社かお伺いしました。大国主(オオクニヌシ)さんの正妻須勢理毘売命/須世理毘売命/須世理姫(スセリヒメ)さんが祀られている社【御向社(みむかいのやしろ)】の前に立ちました。この【御向社】は瑞垣の中にあるので、お社からは少し離れた場所に立ちました。スセリヒ
ビリンガムは、1973年にイングランド・バーミンガムで創業したバッグブランド。手作りのカメバッグから始まり、ライカがカメラバッグとして採用したことでも知られていますが、独自の機能性を追い求め続け、今や英国を代表するバッグブランドの一つです。このワンショルダースリングは、斜めがけ出来るスリングバッグタイプのニューモデル。作りの良さはもちろんですが、機能的で洗練されたデザイン、トラッド感薄めなところが気に入っております。英国製\34,000+TAX
出雲からこんにちは〜にじいろはーぶ紀子ですプロフィール中山さん宅に、マコモの苗を分けてもらいに行ってきました。さかのぼること…一年ぐらい前でしょうか。しまこさんのご縁で繋がらせていただきました。『『UFO〜♪ヤッホ〜♪♪』』にじいろはーぶ紀子ですプロフィールはこちらUFO🛸呼ぼう急遽、昨夜になりました。笑海を超えて訪れたのは三瓶の山奥に住むお宅出迎えてくれた放し飼い…ameblo.jp大自然に住む中山さん。ここは、神話に出てくる三瓶山ですニワトリが
経営者層の金運の鑑定をはじめ親子、恋愛、職場での人間関係の疑問やお悩み全般に金運に特化した四柱推命の鑑定を通して金運が読める占い師沙和がお答えしております。人気ブログランキングブログ村ともに挑戦しています!1クリックの応援、お願いいたします↓↓占い師ランキングにほんブログ村こんばんは。四柱推命金運が読める占い師沙和です。先程、出雲大社から出雲市駅に戻ってきてホテルに着いたのですが・・
縁切りと縁結び・産土神社鑑定×託宣で神さまと人のご縁の橋渡し『結人-むすびと-』凜花~Reincarnation~メニュー/お問い合わせ※メールについて連休や業務状況により、メールの返信に1週間から10日程度お時間を頂くことがございます。業務状況により可能なタイミングもございますが、基本的には即日の返信が出来かねます。予めご理解ご了承頂けますようお願い申し上げます。どうぞ宜しくお願い致します。★「産土神社って何?」凜花〜Reincarnation〜の日本の神さまのお話は●こち
売るナビゆめタウン斐川店★買取強化中!!お客様への3⃣つのお約束①本物の査定士が「丁寧に」ご説明いたします。②「保証」の金額に偽りなし!!③査定だけでもOK!価値を「知っておく事」で選択肢が広がります。出雲市斐川町大津町中野町美談町西林木町塩冶町医大南町築山新町今市町南本町駅北町塩冶善行町今市町北本町枝大津町上塩冶町西代町直江町宍道町松江市雲南市の皆さん!こんにちは♪買取専門店売るナビゆめタウン斐川店のバイヤ
今、出雲の佐太神社では裏月の神在祭の真っ最中です。出雲では旧暦10月に全国の神々が集まる「神在祭」をしますが、旧暦に合わすと毎年日にちが変動しますので、佐太神社では日にちを特定して、月遅れで11月20日~25日の期間に「神在祭」を行います。そして出雲においてもこの佐太神社だけ一年に二度「神在祭」があります。5月20日~25日の期間にもう一度「神在祭」を行います。11月の「裏月」は5月に当たるので、これを正しくは「神在裏月祭」と言います。この「神在裏月祭」・・通称【裏神在祭】
息子の試験休みの続きです羽田空港JALダイヤモンドプレミアムラウンジでビールをいただいて搭乗口に向かいます87?バスラウンジですね既に搭乗が始まっていましたJAL279便出雲行きちょうど次のバスに案内されたの座れました機材は737ですね最後方の2人席なので安心して呑めます御嶽山から乗鞍、北アルプスが綺麗に見えました無事に着陸30年ぶりくらいに来た出雲空港あの時はJASで来た記憶・・・続く
日本の古代史は「古事記」「日本書紀」(記紀)に負うところが多いですが、これらの史記は奈良時代の舎人親王ら皇族をはじめ太安万侶や藤原不比等ら官僚たちが、時の権力者や関係者に忖度しながら天皇の正統性を国内外に示すために編纂したもの。つまり、不都合な真実は神話の中に隠蔽しつつ、当たり障りなく纏め上げたため必ずしも史実を忠実に伝えているとは言い難い。その内容を記紀以外の一次資料と併せて比較検証し、忖度のベールを慎重に剥がしていくことで初めて真実の歴史に近づけるのです。寺社仏閣の入口に掲げられた由緒書の
3月27日なないろ龍氣堂予約スケジュールです↓『ご予約スケジュール』なないろ龍氣堂🌈さだじぃ式ヒーリング・氣療術整体ご予約よろしくお願いします。😄3月×印以外の空欄はご相談下さい!出張施術もご相談…ameblo.jpなんと、人生最強ご縁旅!に、行かせていただきました!2泊3日の島根県出雲地方の神在旅!けいじぃセンセのゴリ押しで、さだじぃ。先生にOKをいただきまして、『出雲大社⛩』さまの正式参拝に同行させていただきました!まずは、25日の土曜日、私とけいじぃセ
ヤマトゥ国を滅ぼし、秦混成部隊はそれまでの神代文字を隅から隅まで抹殺した。たまたま弊立神宮は隠れた場所にあり残っていた貴重なアヒル文字の石板でした。🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿ヤマトゥ国が退去する時の条件は、物部一族の新朝廷の参加と出雲大社の再建✨✨物部一族の存続と、新朝廷への参加を条件とした武力放棄。もう一つは出雲神社の再建である。出雲での戦いでの出雲民への毒による大量虐殺、しかも、龍族からも死者を出したことは、秦混成部隊にとってもショックな出来事じゃった。そこで秦混
ついに歴史が覆る。日本の超古代「龍蛇神信仰」の謎を紐解く〝富雄丸山古墳〟の秘密がヤバすぎる!!出雲の王「長髄彦」の正体は〇〇だった…2023/3/21~22「第6回国連水と災害に関する特別会合」天皇陛下、ビデオでご講演国連「水と災害」特別会合で『【禁忌】天皇陛下が世界に向けて発信した「日本の超古代信仰」のスピーチが歴史を揺るがすレベル』【禁忌】天皇陛下が世界に向けて発信した「日本の超古代信仰」のスピーチが歴史を揺るがすレベルでとんでもなかった…【特別対談】全ての日本人が見るべ
3月21日は天赦日一粒万倍日寅の日が重なる今年一番の大、大、大吉日です😊神様って本当にいるんだな~って涙出ました😭明日も神様は絶対です、だって神様だから😊ということですごく早起きして日帰りで出雲にある須佐神社に参拝してきました😊母がふらりと入った占いで呼ばれてるから行きなさいと言われたらしく調べたらすごいパワースポット(と言った有名人がいた)らしく違う神社に行く予定にしてましたが急遽変更🙌御神木の根を触ると(本体は触れません)温かくて優しい気持ちになりました。木も
ジェームスモルティマーからアイリッシュリネンのシャツが届きました。とても丈夫で着心地が良く、経年変化も楽しめるこの素材が気に入っておりまして、efgでは長く販売しております。プレーンなボタンダウンに3センチの細い前立てもお気に入りポイント。裾のアイルランドグリーンの脇ピースもアクセントに。ジェームスモルティマーは、120年以上の歴史があるアイルランドのシャツメーカー。上等な英国シャツブランドの生産はほぼモルティマーが請け負っております。このシャツは、ジェームスモルティマーのいわゆるオリジナル
2023年度での引退が決まったJR西日本のトロッコ列車「奥出雲おろち号」に乗ってきた。車両などの話は前回で、今回は乗車した話になる。『奥出雲おろち号(車両編)』2023年度での引退が決まったJR西日本のトロッコ列車「奥出雲おろち号」に乗ってきた。今回は軽く車両の紹介から。往路の備後落合行きは12系客車(トロッコ車両…ameblo.jp以下のようなダイヤで、今日は木次駅始発なので先の普通木次行きから乗り換えだ。木次駅では25分の乗り換え時間があるのだが、改札内にワゴンを押す女性とカ
こんにちは龍桜音(りおん)の拙いブログへようこそ感謝感謝です~2015年2月、突然母が亡くなりました。母以外の男性家族とは気が合わず、未婚、子供無しの私は拠り所が無く、独りで漂っている虚しさを感じるようになり、更に4月から失業もし、虚無感が増すばかりでした。そんな時、2013年から参拝していた出雲大社で5月10日に行われる遷宮記念祭の『おにわふみ』に参加する為、出雲へ参りました。『おにわふみ』とは限られた時のみ入場を許される八足門内を巡拝する事いつか
こんばんは今朝、書いた「桜井古墳」へのたくさんのコメントありがとうございました古墳好きの方々がいて嬉しいです『桜井古墳(前方後方墳)』おはようございます最近、歴史づいているmakochanです。「歴史好き」と言っても、makochanはライトなファンで、縄文時代や古代日本に興味がありますさて…ameblo.jp今朝の記事の補足というか、もう一つ書きたいことがありました。ネットで「前方後方墳」を調べていたら、出雲の前方後方墳についてヒットしまして、気になることがあったのです前方後方墳は
出雲へご神行!まずは大山大神山神社・奥宮へ向かって山道を歩きました。神域は清らかで涼しい空気が満ちていました。ご祈祷の時に、ずーっと鳴っている鈴が宇宙と繋がっていました。赤松の池で龍神様をお迎えしました。アメノミナカヌシ様のエメラルドグリーン。九頭龍様が来てくださいました。境港市・峰さん、という和食のお店でご飯タイム。龍会議がたくさん行われていました。美保神社のしめ縄も、まこもでした。素晴らしい神旅。千酌での、魂上げのご神行は大変でした。生け贄の儀式で埋められた人々の
今日のカードメッセージ。【クジラの記憶】守られた中で過ごすのは安心かもしれません。ただ、何かしらの不自由も感じているかもしれません。守られているのか、制限をかけているのか。自らの意思で世界を創っていく。そんな世界で全てと調和しながら豊かに過ごしていく楽しさを知る時かもしれません。調和できていますか?✎︎____________豊かさの周波数の中で生きる。↓↓↓アバンダンス&プロスペリティ・エナジー・ソース(豊かさと繁栄のエナジー源)|JUNO(ジュ
自分にしか出来ない人生ってね本来の自分に戻りつつある人生なんだよその人生はね愛に溢れているんだよ喜びと楽しさのベースに人間らしさを楽しむ事がオンリーワンの人生だね人生を思いっきり楽しむ方法はおっぴろげですね嫌われる事も気にせずに好かれようともしないで自分をあからさまにするもちろん簡単な事ではないし勇気もいるし不安もあると思います。その流れを共に出来る誰かが居ると心強いですねでもその誰かがいなくても見守ってくれてる人がいれば大丈夫その見守ってくれてる