ブログ記事35,941件
こんにちは😃社会的な動きが強まっておりますが、今日は要注意日となります。さて出雲では神在祭の最中でありますが、島根県には「出雲風土記」が完全な状態で残されているので、出雲国は神の痕跡が地名になっていることがよくわかります😆✨そんななか、けっこう多いのが、泣きわめく皇子の存在です😅とっても立派な神さまも、小さいときは手がつけられないくらい泣きわめいていたようで、それがなんと地名としても残っているというすごさ😅そんな泣き喚く皇子というのが、これが意外
綺麗なお月様と星を眺めながら、ゆっくりと温泉♨️に浸かっておりました。出雲は神の国と云う名のとおり、神の気を感じる場所が数多くあります。そして、街も人も柔らかく優しいのです。風の時代に相応しい街です^_^今日は観音様の御縁日でもあります。南を向いて、感謝の心で手を合わせてください。今日も一日、出雲でお参りをし夜、広島に向かいます。佳き一日をお過ごしください♪
先着10名さま限定の突発企画☆「2025年の運気ポイントメッセージ」のご案内です。巫(かんなぎ)の林紗妃です。神在祭の出雲から帰ってきました。どうも2025年はバキッと流れが変わる予感?中には今年からすでに加速する人もいるかも!というわけで、思いつき企画☆来年の流れを決める神さま会議の主催者である、出雲の大黒さんことオオクニヌシさんから・2025年の流れ・その運気に乗るアドバイスを直接お届けします!なんと言ってもオオ
会社の人が私達を撮影してくれました。いつも夫婦で旅行していて自撮りはしないものですから、なかなか2人で記念撮影が出来ないので、嬉しいです💕https://miho-no-matsubara.jp/about/三保松原とは-三保松原雄大な富士を眺望することができる類い希な名勝・三保松原。世界文化遺産でもある三保松原に関連する文化を創造し、三保松原の価値や魅力を発信する、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」が2019年3月30日にオープン。miho-no-matsuba
旅する開運占い師★愛乃聖子ですたにぐちタエコちゃんに教えてもらったアチマリカム✨✨朝日に31回唱えるようになり祈りをするようになってまだ日は浅いだけど表さんのお茶湯🍵もタエちゃんに教えてもらって続けるようになりました✨✨アチマリカムについてはこちらの動画をご覧くださいお茶湯についてはこちらの動画をご覧くださいするとですね!今朝偶然表さんとさとうみつろうさんのYouTubeに出会ったよ‼️
明日は縁結び大祭が行われますが、午後は八百万の神々が出雲大社をお立ちになる神等去出祭(からさでさい)となります。神在祭|しまね観光ナビ|島根県公式観光情報サイト旧暦10月は「神無月」ですが、全国の神様が出雲へ集まって来られるため出雲地方では「神在月」と呼びます。神々のwww.kankou-shimane.com好天に恵まれた今年の神在でしたが、明日の天気予報は雨ですね。今日は20度以上のいう11月半ばとしてはとても暖かい日でしたが、明日以降一気に寒く
コロナ前は山口県の萩市や長門市に1年に1回ぐらい行っていました。でもコロナで県外に出ないでね島根県までは良いけど他には行かないでね…と言われその癖が抜けないのか?山口県まではなかなか…何しろ島根県が東西200kmと長いのでなかなか行く気になれません。それが今年アクアスまで日帰りで行ったら山陰道がだいぶん繋がった。思ったより速く行けそう♪…ということでチャレンジです。11月中旬朝8時出発山口県萩市に向かいます。平
静かそこに待っている出雲の神門通りでお土産を買いそろえこの日は地ビールの味見をし店頭に並ぶ地元特産を見て回りましたね。普段はご自身で運転ばかりで昼間からアルコールなど口に出来ないそうなので新鮮だったのでしょうね。お昼時でしたので出雲蕎麦のお店には外まで溢れる順番待ちのお客さんで賑わっていました。当然類する食事処など空いている席など無く致し方なく次の場所を目指し移動します。次は須佐之男命の居となる須佐神社ここは一度お連れしましたが
糸魚川に行く。ここは奴奈川姫の伝説が残る地。むかし、大国主が奴奈川姫に恋し、二人の子が長野諏訪大社に祀られる建御名方神と言う。出雲の勢力がここまで及んだ印なのだろう。白山神社を訪れる。国の重要文化財に指定される室町期の姿を今に遺す。白山神社と今に名付けられるが、かつては「奴奈川姫神社」と呼ばれた。延喜式では「奴奈川姫神社」なのだ。比定される中で最有力とされる「論社」と位置づけられている。なぜ白山神社?となるのだが…ここも仏教による影響……塗替えが行われているようだ。泰澄の痕跡が
いつもブログを読んで頂いて有難うございます🥰🙏出雲大社の神在祭に行って来ました🙏✨大阪から日帰りで、夜の12時に出発し、3時半に稲佐の浜に到着しました。神在祭の出雲大社周辺は、駐車場🅿️の確保が大変だろうと夜中の出発にしたので、まずは、出雲大社の駐車場🅿️の様子を見てから稲佐の浜に行く予定をしていました。ところが、出雲大社に設定したカーナビが、いつもと違うルート✨を案内し、それが何と!稲佐の浜を通るルートでした✨🙏✨こちらを先に参りなさい✨と言う事でした。
日程と費用こんばんは旅行大好き、30代独身OLのnanaです今回は3泊4日島根&鳥取一人旅についてです2022年12月に行った時のことを思い出しながら書いていこうと思います行ったことのなかった島根と鳥取に行くこと自体が旅の目的でした(笑)日程北陸一人旅の時と同様、仕事を15時で切り上げて、金曜日の夜の飛行機に乗り、前泊しました※北陸一人旅『【車なし!北陸一人旅①】3泊4日のモデルコースと費用』日程と費用こんばんは旅行大好き、30代独身OLのnanaです
『『天村雲神社』出張の合間神社巡り阿波徳島編~叢雲の向こう側~』『『山崎忌部神社』出張の合間神社巡り阿波徳島編~大嘗祭から紐解く天皇の故郷の件~』『『伊加加志神社』出張の合間神社巡り阿波徳島編~謎の女神の話はいかが?~…ameblo.jp↑のつづき。さて、前回は全国一社の式内社『天村雲神社』。天村雲命と五十猛命、その父神スサノオと八岐大蛇、天叢雲剣との関連性やいかに。古事記では、高天原を追放されたスサノオは、空腹を覚えてオオゲツヒメに食物を求めた。オオゲツヒメは阿波の女
11月27日に参加した縁結大祭⛩本当ならすぐにでも、その様子をブログに書きたかったのですが、実は出雲から帰ってきてから今日(12月2日)まで、尋常じゃない喉の痛み、咳、37度台の熱(上がったり下がったり)、吐き気、寒気が治らず、仕事にもほとんど行けていません…。病院に行きましたが、コロナもインフルも陰性💦(もらってきた薬で症状は少しおさまりますが、薬が切れると、また戻ってしまう…)縁結大祭前日に八重垣神社にお参りをして、少し風邪っぽくなってしまったわけですが、まさかここまで長引くとは…
おはようございます。寒いですね、雨も降ってるし余計そう感じますね。今日も区間準急に乗ってみました。女性専用車両の方が空いてたかなぁ?今度からやっぱりそっちに乗ろう。いつもなら曇るメガネも今日はちゃんと曇り止めしたので曇らず快適です。明日の出雲の旅行ですが本を持って行こうかと思っているのですが…単行本じゃないと重いかなぁと…読みたい本は結構厚くて…【鉄の力】で吹き飛ばす「病い・絶不調」改善マニュアル直観力と生命の大いなる神秘の源[野中鉄也]楽天市場${EVE
出雲大社の神在祭期間中に参拝したいと思い、出雲へやってきて沢山の神社へ参拝させて頂きました『出雲大社神在祭①』ずっと行ってみたいと思っていた出雲大社へ行って来ました縁結びが目的では無く、11/10〜11/17まで神在祭という全国の神様がお集まりになられる行事があること…ameblo.jp『出雲大社神在祭②』前回に続き、全国八百万の神々が出雲大社へお集まりになる神在祭期間中に出雲大社参拝をしたいと思い、出雲へやって来ました『出雲大社神在祭へ』ずっと行ってみたいと…ameblo.jpそし
8月22日木曜日、島根県は出雲市にいます出雲大社から「日御碕灯台」と「日御碕神社」へ向かいましたが途中で県道9号線、日御崎方面は通行止めの看板がちらほらと・・・【長浜神社本殿の西側の鳥居】日御碕まで迂回路がないかとウロウロと走っていると『長浜神社』を見つけました※HPがありましたので御由緒など詳しくは➡長浜神社様HPこちらが正面【随神門】こちらから入り直します正面に「拝殿」僕以外に参拝者はなく、もしかして普段は無人の神社なのかな~【狛犬さん】【拝殿
福山1日目!の続きです♪さて!11月12日(金)、出雲に出発の朝ー!ものっすごい快晴に恵まれました!!かよさん、マイクを握る手がプロっぽい♪福山から出雲へと向かう高速道路で、途中から激しい雨が降り出したのですが、山間部あたりに差し掛かったところで雨の中日が差してきて、私たちの向かう方向に見事な虹が現れ始めました!私の席からは写真が撮りづらかったのですが、とにかく走っても走ってもずっと正面に虹!トンネルを通り抜けてもまた虹!!虹がずーーーっとついてきてく
ご覧いただきありがとうございます昨日の投稿で…夜…娘にお小言もらいましたよ『娘帰宅・出雲のお土産話し①』ご覧いただきありがとうございますふふふ🌸娘出雲から帰宅しました今回の投稿は、無事に帰宅した報告と少しだけ…と思ってた私ですが…娘!アレもコレもソレもブログ…ameblo.jp【心臓に毛を生やせますように】ではなく【心臓に毛を生やします】でした娘に…「ペケ✖️だ!!ペケ✖️!!!」「わたちそんな神頼みなんてしないわ!怒られる(神様に)」「自分でどうにかする事は、神頼
今日はNゲージ鉄道模型、14系寝台車の話です。済んでいなかった”カマ次位仕様化”やメンテなど整備を行いました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。先日(昨年末ですが..😅)牽引機DD511187などの話だけで終わっちゃったので😅、続きになります。今回は14系寝台車の方に手を入れます。車両について書いておきますと..KATOの10-598,599寝台特急”さくら”セットの車両です。総勢14両ですが10両を今回の出雲編成に、3両を急行八甲田(年末年始の増結編成
前回の続きです。『出雲大社神在祭その2』前回の続きです。『出雲大社神在祭へ』このブログ記事を書いた翌日になんと生理が来ました『霊障てんこもり5最後は壮大なメッセージが!?※追記あり』前回の…ameblo.jp稲佐の浜でお砂をいただき、6時ちょい過ぎに出雲大社の鳥居をくぐりました。神域に入ってすぐに前回の参拝時の非礼を(心の中で)お詫びしました。信仰心ゼロの100%観光目的の参拝。これを"参拝"と言うのもはばかられますブログで何度となくお伝えしていますが、カトリック信
ご覧くださりありがとうございます本日はスペーシアXデビュー日です!!一昨日TOMIXの新製品発表がありましたそして目についたのがこちらキハ183系です当方はキハ183系北斗ラストランに乗車しましたがその編成で模型を揃えるなら揃えたい!と思いましたそしてよく見てみるとこういうのも販売するみたいですこれのキハ182-7554とキハ183-1555を使えば当方が乗車したキハ183系北斗が再現できますこれは手が出ちゃいそうですこちら引用しましたTOMIXインフォメーションです
こんにちは~。yasooです。本日は、先日入線しました14系寝台特急「出雲」を運用に向け整備しました。TOMIX9867814系寝台特急「出雲2・3号」基本セット8両と増結セット2両で併せて10両編成となってます。増結の写真撮り忘れてました😁まずは、カプラ-交換デフォルトのアーノルドカプラ-KATOカプラ-NJPA(品番11-721)取り付け後の車間当車輌区では、TOMIX製の客車には原則としてホース表現のついたこのカプラ-に交換しています。TNカプラ-のように車間は詰ま
11月は出雲では神在月になります。八百万の神様が一斉に出雲に集う月になります。出雲大社の西の稲佐の浜で神迎祭が11月10日19時から斎行されます。この神迎祭に行こうと急遽、出雲に向かう車内で決まりました。朝に大阪に集合して、まず向かったのは、鳥取の白兎神社です。因幡の白うさぎで有名な神社ですね。その後に鳥取砂丘に行き、仏師の山本竜門先生の仏像を見に倉吉白壁土蔵群に向かいました。意外にも時間が経ってしまい、いざ稲佐の浜に向かいます。そして、いよい
昨日みたいな日ってなかなかないんだと思うんですけど。11月1日は己巳の日だったんですね。しかも朔日。お朔日詣りをする日でもあるんですけど実は旧暦の10月1日でもあったので本当の意味での朔日でもあったんです。しかもその日が己巳の日で新月。こんなにスタートダッシュを決められるお膳立てされる日ってそうそうないんですよね。それを知っている人がたくさんいたのか昨日は大勢の参拝客で賑わっていましたなりたい
遅ればせながら(^o^;)出雲タミチャレ第6戦無事開催しました天気がどうなるか心配でしたが、昼過ぎに5分ほど降っただけで、水溜まりもできずに無事終了しました今回は、そんなことも予想されたので時短で進行することに朝の受付も早めに開始し、レイアウト変更も皆さんのお手伝いのかいもあって、さっさとすんで、ZEROの方、のみの練習走行して、ドライバーミーティングしましたそして、予選は、GT以外は1回のみGTは、天気が持ちそうなので2回行いました決勝は、M、F1、トラック、CW-
出雲大社(いずもたいしゃ・いづもおおやしろ)といえば、神楽殿(かぐらでん)が知られています。巨大なしめ縄は出雲のイメージにもなっているようですね。しかしこちらは、出雲大社ではなく出雲大社教(いづもおおやしろきょう)の施設だといいます。神光満殿(しんこうまんでん)の額がかかるここは、かつて風調館(ふうちょうかん)とよばれていたようです。出雲の祭祀は天照大神の子・天穂日命(ほひ)によってはじめられたといいます。その子孫が、やがて国造(くに
前回に続き、全国八百万の神々が出雲大社へお集まりになる神在祭期間中に出雲大社参拝をしたいと思い、出雲へやって来ました『出雲大社神在祭へ』ずっと行ってみたいと思っていた出雲大社へ行って来ました縁結びが目的では無く、11/10〜11/17まで神在祭という全国の神様がお集まりになられる行事があること…ameblo.jpいよいよ稲佐の浜へ出雲大社前駅から神迎えの道を歩いて約30分ほど。浜が見えて来ました稲佐の浜には出雲大社の素鵞社で砂の交換をする為の砂を頂きに行きます皆さんが写真を撮られて
巫(かんなぎ)の林紗妃です。出雲から帰った翌日は、爆睡していました。以前は疲労が出るまで数日タイムラグがあったので、自己感覚がきちんと戻ってきたのだと思います。最終日から3日間は雨でした。最後の最後まで、浄化してくれたんだなあ。2024年の出雲旅は、ひたすら自分をゼロに戻す旅でした。霧島の旅の続き、とも言えます。新たな流れに向かうために、いかにエネルギーをクリアにできるか、滞ったものを大掃除できるかが、ここ数ヶ月の要です。ですので、今年の出雲旅は
これは①です。東京駅に来ています。素晴らしいですね夜の風景は。現在9時。もうすぐ東京駅にあいつがやってきますね。そうです、鉄オタに大人気のアイツです。サンライズ瀬戸•出雲です〜!!日本で唯一となった寝台特急で、岡山駅で高松に向かう瀬戸号、出雲市に向かう出雲号が分かれます。私は今回出雲号に乗車して、終点の出雲市まで向かいます。本当ならもっと早くに乗りたかったんですが、個人的な健康上の理由やコロナのクソ野郎の影響もありまして、本年にまでずれ込みました。まあなんだろうがいいですわ、
那智大社から今度は下に向かって歩きまして摂社の飛龍神社へ暑くて、暑くて、溶けそうこの神社の鳥居を潜ると、涼しくなりました那智の滝です。思ったよりは涼しくなかったです。遥拝する場所が陽向なのでちょいと志を納めて更に上に登り、滝に近づきます。ここで、あれほど居た人達が居なくなり、祝詞奏上しました。涼しさを感じながら、不思議なことが。空間が歪んだのです。異次元と繋がってる感じ。もしくは過去、未来!?物質世界でこんな事があるのか!?横に居る妻は気付かない様子です。那智の滝には