ブログ記事18,434件
外出しづらいこんな時期だからこそ、おうちカフェを楽しんで頂きたいですさて、今回は実際にエスプレッソマシンでホットミルクを作る方法ですもう一度エスプレッソマシンの写真を載せます↓左に黒い棒みたいなのが付いていますが、これを使います‼️あれ⁉️と、思われた方もいらっしゃるかもしれません【スタンダードモデル】デロンギ(DeLonghi)コンパクト全自動コーヒーメーカーホワイトマグニフィカSECAM23120WN66,700円Amazon売ってるの、黒いところは銀色じゃな
みなさんこんにちは~^^CORONAの展示会へ行って来たのでチラッとだけどうぞ。まずはCORONAと言えばの定番65がございました。ちょっとゆったり着て欲しいとのことでしたが、このサイズ感かワンサイズ下でも良さそうですね。このネイビーカッコ良いでしょ。これも素材違いで数パターンありました。手軽で良さそうですね。デニムも良かった。これもCORONAならではでしょうか。色々な解釈が詰められていて大好きな1着なのです。このベストカッコ良かった。コレはぜひやりたい。こちら
星の数ほどあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございます♪愛情たっぷり手ごねパンでみんなHappy☆埼玉・川口勝どき美味しい楽しい癒しのパン教室&おもてなしサロン☆HappyKitchen☆パンセラピストkiyomiですおはようございます立て続けに更新失礼します創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています創味だしのきいたまろやかなお酢」をモニタープレゼントされいろいろお料理に使って楽しんでいました本日、レポート締切のため連続ですみませ
医療費控除夫か私どっちでするのがお得!?の続きです①②***さて!今回は私バージョンです!数字を入れていくと夫の時同様、まずは医療費控除額が出てきました私は総所得金額等が200万円未満のため計算式が変わるタイプでかなりアツイ金額でした!医療費控除額は夫<私(夫の約10倍!!)でも私が知りたいのは医療費控除額ではなく還付される金額ですその後サクサク数字を入れていくとジャン!(ドキドキ❤️)あれ??還付される金額が出てこない??夫の時と比較してみると還付される
上の娘から貰ったニュートーセラム鍋で焼き芋を作ってみました。スーパーで小さめの鳴門金時を見つけたので、早速、焼き芋を作ってみました。ニュートーセラム鍋に付属していた網を入れ、洗った鳴門金時を入れるだけです。電磁調理器にも対応していますが、網を使うのでラジエントヒーターかガスコンロでの調理になります。我が家では、冬場に石油ストーブを使うので、その上で調理しました。調理といっても、30分ほどで、さつま芋をひっくり返すだけ。もう30分ほどで出来上がりです~!中まで火が通っ
出来上がりツムツム編みぐるみ「アースラ」本当は、ヴィランズツムだから、目がツンとして冷たい感じだったけど、ちよっと、目がでかくなって、可愛くなってしました頭はツンツン尖ってる感じにカットしてアースラはタコさん🐙なので、足もたくさん。気持ち悪っとおもってたけど、出来上がったら、それなりにかわいい💕愛着が湧きますねさて、次は、ラプンツェル。これ
ここのところ面白くない事がありましたが一週間位たって、通報云々は少し落ち着いたかな?と思います(古くなった情報を渡しても仕方ありませんので)後二週間くらいしたら、また少し動いてみようと思います。----------------------------------------------------おもちのケージの底上げを簡単にやってみました(爆)サイズの決まっているケージでの、生活空間の上下高を何らかの理由があって制限する場合、通常でしたら高い位置の止まり木を下へ下げるとつじ
【自分の作ったウキで魚が掛かれば最高】簡単にウキが作れて、1個20円程度です・・・(^-^)失っても全然気にならない・・作るのに少しの時間と知恵、そして少しのお金がかかるだけです。※まず準備するもの・瞬間接着剤・極細の筆等・4~5㎜の精密ハンドドリル・ハサミ・マスキングテープ・紙ペーパー120番~細かく色々・10cm程度のサシ全て100円均一(ダイソウ)で準備できます。・彫刻刀(中学校時代の物)・ピンセット・やすり
先日のお出かけ新潟ふるさと村で開催されたフラワーウェーブ新潟2019を観にメンバー3人で行ってきました。ちょうど「インテリアフラワー体験教室」がやっているところを見て、午後から3人で参加して素敵な体験をしました!給水スポンジに生花をさしていきます。いける順にさし方の説明があり、初心者にもわかりやすく、楽しく進めることが出来ました。すごい⤴⤴と思ったのは、水仙やチューリップは、球根付きのままいける!斬新だけど新鮮~根っこも付いたまま!でも、そのフォルムがいい+.゚(*´∀`)b゚
以前からTVでよく紹介される”ブライン液”と、少し前に流行った”塩こうじ”の2つを新しく武器にしようと思い、家で実験し最近職場でも実戦投入しています。”ブライン液”と”塩こうじ”それぞれの特徴と使ってみて思うことをまとめました。【ブライン液】100ccの水に砂糖、塩を各5gづつ入れて混ぜ、肉に浸す特に調味料を用意することなく作れるのが最大の魅力ではと思います。身が厚い場合はフォーク等
モランボンのディアボロ風チキンソテー簡単に作れちゃいます。ローズマリー、オレガノといったハーブ入りのオイルが肉を柔らかくしてくれます。肉に絡めてしばらく置いて、最後に仕上げようソースをかけて出来上がりです。オシャレな一品ができちゃいました。ハーブの香りがたまりません。
こんにちは〜我が家の子鉄の為にダンボールとフェルトを使って手作り制帽作ってみましたこんな感じに出来上がりました〜ただ、サイズを間違えて全員入らなんだまたそのうち作ってあげよう。では〜
こんにちは。数日前から、風邪気味の11ヶ月の孫。ちょっと熱っぽくて、咳もコンコン、そして水鼻もズルズルなので、本葛粉とりんごジュースで葛湯を作りました。□りんご葛湯の作り方□🍎①本葛粉を少量の水にしばらく漬けておきます。②葛粉がほぼ溶けたら、りんごジュースを加えて、弱火でゆっくり木ベラで混ぜながら、とろみがつくまで火にかけます。透明感が出たら出来上がり。ほんのり甘い葛湯が出来上がりました。この葛湯、子供が熱がある時には、熱冷ましに‥お腹が調子悪い時は、整腸作用‥体が冷えて