ブログ記事5,616件
こんにちはブライダルヘアメイクLasumire(ラスミレ)です私たちのBlogをご覧いただきありがとうございます花嫁からご依頼いただき毎回各会場様に出張してヘアメイクを担当させていただいております本日も素敵な花嫁をご紹介します本日のご紹介は帝国ホテルでの結婚式です可愛いMikiさんの挙式スタイルはエレガントなシニヨンですふくよかなボリュームを持たせたアップスタイルが爽やかなMikiさんにとてもお似合いでしたドレスも着用し、べーるを
今日はブライダルの仕事はなったのでサロンワークの1日でした。眉毛のお客様とメイクレッスンのお客様💄眉毛もワッスクするとほんと毎回キレイになるなぁって施術しながら思います。メイクレッスンも同じです。ほんと、キレイになるんですよね❗今日レッスンされた方は目元を中心にレッスンしたいとのご希望でしたので一通りスキンケアからフルメイクまでしましたが、メインは目元です。奥二重なのでピンクは腫れぼったくなるのではないかと普段はブラウン系やゴールド系のアイシャドウを使っているようでした。今日はあえ
今回の出張先は西新宿のダイワロイネットホテルロビーでお待ち合わせして朝7時からのお支度します。これから行われる挙式・披露宴のため、群馬県からお越しになったご家族様です。まずはご依頼者様から。すっぴんの状態からメイクとヘアセットそして黒留袖のお着付けです。ある程度しっかりメイクの方が留袖のフォーマルな雰囲気に合いますので、上アイラインは黒のリキッドで描きました。下のアイラインはブラウンのペンシルです。アイシャドウはラメよりはパール系のものが和装には良いかとヘアは夜会巻きのアレンジで、カ
団体によって、級によって、いろいろ服装規定の違いがありますので、試合に出ようとする場合には規定をちゃんと読むことが重要です。例えば・・・「JBDFノービス戦は平服。ラインストーンがついていてはいけない」←でもジャッジの主観による記載のないNGも多くて、フリンジがダメという意見、公道を歩ける格好でないとだめだという意見(そもそも公道を歩ける格好って、人によってだいぶ違います。局部を露出していなければ警察に捕まることはなかなかないと思われるし。)ちなみに他団体ではノービス級で
社交ダンスの非公式戦に参加される方から、ヘアメイクの依頼がありました♡「最近ショートにしちゃったんです~💦」ということで、ショートヘアの方のダンスヘアアレンジを集めてみましたよ。どうかな~?「わ!色々できるんだ!」ショートヘアだと、ロングヘアよりもセルフアレンジが難しいかもしれません。でも大丈夫。ダンスヘア楽しめます。かなり見栄えがちがいますので、ドレス着用時はヘアアレンジ必須!試してみてくださいね(^^♪『ショートカットのダンスヘアメイク☆まるでロン
今日は京王プラザホテルでご結婚式を挙げるお嬢様からのご依頼で、お母様とお姉様のヘアメイク着付けに出張でした。岩手県は盛岡から昨日到着され、新幹線と埼京線で移動だけでもお疲れですよね〜。そんなご家族の為に、お部屋に居ながらにしてゆったりとお支度できる出張ヘアメイクをという娘さんの気遣い素晴らしいですねお母様のメイクは、ナチュラルメイクですがポイントとしてはコンシーラーの多色使いでお肌をなめらか&艶やかに仕上げたことヘアスタイルはやや前下がりのショートボブでしたが、サイドを耳にかけすっきりと
今日の出張ヘアメイクは2度目のご利用です。V系バンドDirPierrot(ディルピエロ)さんのヘア&メイクのため新宿に行ってきました。楽屋の使用可能時間やスペースや人数などの関係で、ライブハウスからほど近い新宿三丁目のレンタルルームをご用意いただきました。バンドメンバー5名様全員のヘアセットとフルメイクですので、私を含め2名のスタッフで担当させていただくことに。V系を得意とするNABEKOさんLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Sig
卒業式の予約お申込み、お問合せは2月末日で一旦締め切ります。ご検討中の方はお早目にお問合せください。出張メイクアップ、ヘアセット、着付けのお問い合わせ↓https://www.beaute-de-tokyo.com/party出張メイクアップ、ヘアセット、着付けのお見積り↓お見積り受付フォーム[お見積り受付フォーム]こちらは結婚式へご参列、七五三、お宮参り、卒入学式、結納、パーティー、式典へご出席のお客様専用「お見積り」「予約お申込みフォー
こんにちは、小中澤です。先日お手伝いさせていただいたのは大森海岸駅そばにあるエホバの証人の集会所にて国際結婚をされた新郎新婦さまです♪ドレスは、サテン生地にゴールドのビーズと刺繍があしらわれていて背中のリボンがとっても可愛いAラインのドレスでしたレースの縁飾りが可愛いベールのようなデザインのケープを合わせました♪髪型は今までずっと短い事が多かったという事ですが肩まで伸ばして頂いたのを活かして柔らかいイメージのハーフアップに☆髪飾りは、ご新婦様が好きなパープルがポイントの小花を
豊島区在住K様長崎神社へ七五三詣りの為、ご自宅へ出張【お母様のヘアセット&お着付け】【お子様のメイクアップ&ヘアセット&着付け】をご依頼頂きました。お客様の声「本日は朝早いお時間から、どうもありがとうございました。おかげ様で、とても楽しい七五三のお詣りになりました。娘もお姫様になったみたい♡と終始ニコニコ。じいじやばあばからカワイイと褒められて上機嫌でした。今度は次女の三歳の時になりましょうか。また是非お願いしたいと存じます。」
宮城県在住O様叙勲式へご出席、皇居へご拝謁の為、ご宿泊の東京プリンスホテル客室へ出張【メイクアップ&ヘアセット&着付け】と【レンタル色留袖】をご利用くださいました。お客様の声「事前の質問、連絡等にも細やかにご対応いただき安心して当日を迎えることができました。ご担当の方にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。とても良くしていただき、1日着くずれもせず、安心して過ごすことが出来ました。また機会がありましたらお願いしたいです。その折はよろしくお願い申し上げます。こ
おはようございます。安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。先日のブログで結婚式にご列席されるお母様のメイクリハーサルへおうかがいしたことについてつづりました。今日は、お母様のメイクにおいて大切なことやメイクリハーサルをするうえで必要なことについて思うことがたくさん出てきたのでご紹介します。結婚式にご列席するお母様のメイクやりはーさにおい
LaVitaのメイクアップアーティスト養成講座いよいよ卒業製作ショーダンスやセグエ的ダンス作品にも対応できるようになることを目的に、テーマ性をもったキャラクターを、社交ダンスヘア&メイクに落とし込んだ作品を創らねばなりません。む、つ、か、し、い~💦悩んで。。。悩んで。。。アースラ(リトルマーメイドの魔女)から、どうしても頭が離れない!かつてはゴージャス美人だったと思うのよね。海の美魔女アースラ。足元タコだけど。しかし、アースラで本当にいいのか?わざわざ私のために来てくださる
こんにちはすっかり秋の気配を感じるようになり過ごしやすくなりましたね。ご来店のしやすい気候になって秋のウェディングシーズンに向けてコロナ禍の前に戻ったかのようにお店に活気があってとても嬉しいです。現在営業日時を短縮しているのでご予約が取りづらくなっていますが、お急ぎのsosには極力対応しておりますので連絡してくださいね。さて、毎年このシーズン一番多い問い合わせが祖母(おば)の貸衣装もあるのでしょうか?とたくさんお問い合わせ頂きます。はい、お祖母様、おば様向けのドレスもご用意していま
おはようございます。大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。4月も半ばを過ぎると、桜もほぼ散って葉桜へとなりました。新緑の美しい季節へと移り変わり、より活発に過ごしやすい季節へと入っていきます。毎年4月は、新入学や新社会人として新たな人生を踏み出す方が多くいらっしゃいます。このブログをご覧いただいているあなたやあなたのご家族の方も、人生の新たな一歩を踏み出されたのではないでしょうか。私
ヘアーメイク、着付けしている双子ママEtsukoです。ずいぶん久しぶりに着物を着るかた。昔より10キロ以上太ってしまったわ・・という方は要注意です。痩せている時に作った着物だと、寸法が足りない場合が・・・・まず、長襦袢。襟がうちあわないと着物の襟あわせまでくるってしまいます。それとともに、うしろの襟がぬきにくくなってつまってしまいます。一度羽織って確かめて下さい着付けを知らない方でも長襦袢に袖を通して、前が合わさるか確認してみて下さいね。長襦袢が合わない❕という場合、レンタル
愛知県在住K様叙勲式典へご出席、皇居へご拝謁の為、ご宿泊の東京ドームホテルへ出張【メイクアップ&ヘアセット&着付け】のご依頼を頂きました。東京ボーテホームページ出張ヘアメイク&着付け料金・お問い合わせ↓https://www.beaute-de-tokyo.com/【新型コロナ感染拡大の影響により式の中止や開催の告知待ちでご予約をお迷いの方へ】ご予定の各種式典が中止や
小金井市在住K様ホテルニューオータニ東京にて七五三のロケーション撮影の為、客室へ出張【ヘアセット&着付け】のご依頼を頂きました。お客様の声「先日は大変お世話になりありがとうございました。前日の予約にも関わらず、思い通りのスタイルにしていただき感謝しております。着物も着崩れることなく、無事に祈祷をしていただくことができました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。」滞りなくお過ごし頂けた様で安心致しま
おはようございます。大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。かなり長い期間ブログをお休みしてしまいました。いつもご高覧いただいている皆様にはご心配をおかけしたかもしれません。すみません。仕事がとてもいそがしかったこともありますが、現場で大変なことも立て続けに起こって少し心労が重なってしまいました。ほんとうはもう少し早くブログを再開しようと思っていましたが、少し休息する期間を取ることにし、ブ
【着物を着る前に確認すべき長襦袢の状態】長襦袢(ながじゅばん)に半襟(半衿)(はんえり)がついていないと着物のえり(えりあし部分)が立たない上、胸元の見た目に問題が生じてしまいます。ずばり根本的に着付けができないので必ず事前に長襦袢の状態を確認しましょう。理想的なえりの状態は三河芯(みかわしん)という張りがあり固めで厚みのある白い木綿生地の上に半襟が縫いつけられた状態です。写真は三河芯も半襟もついていない状態ですが、この状態に半襟だけが縫い付けられていても、着付け
おはようございます。ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。ふと自分の過去のヘアメイク作品を見返していたのですが、とてもなつかしく興味深いヘアメイクのイベントにごいっしょさせていただいたときの写真が出てきました。今日はそのかなり変わったイベントのことをお話したいと思います。■このブログの信頼性についてこのブログを書いている私はヘアメイク歴18年のフリーランスのヘアメイクアップアーティストです。9年間、結婚式場でブライダルヘアメイクの経験
東京都在住H様ホテルニューオータニ東京での結婚式へご参列の為、ホテルの更衣室へ出張【ヘアセット&着付け】のご依頼と【レンタル着物】をご利用頂きました。お客様の声「素敵なお着物で大事な結婚式参加できてよかったです。とてもいい思い出になりました。」滞りなくお過ごし頂けた