ブログ記事15,250件
atelierkaoのむらかおりです。ムスメを連れて歯医者に通院しています。親知らずを一本抜いたムスメ。私も親知らずを4本抜いたのでその頃のことをおぼろげに思い出しいや〜な気分を共有しています。帰り道、公園で見掛けたのは満開の桜。マスクを外した子供たちの声も響き「日常」が戻って来たような感覚も…さぁ、新しい春がやってきましたね。□□□冬眠中だったatelierkaoも春の気配を感じてムクムクと動き始めています。笑まず
こんにちはみるままです仕事を始めて1ヶ月の間グロッキーだったままもちろん、畑なんて行く気にもなれずほったらかしにしていましたでも、頭の片隅に、行かなくちゃーと思いだけはあり…やっと重い腰を上げて行ってきましただいぶ、暖かくなってきたしね行く準備をするにも久々過ぎて、何持っていけばいいんだっけーなんて、考える始末とりあえず、かなり大きくなっているであろう野菜達を収穫する為のビニール袋と手袋、水筒と長靴…思い当たるものを持っていざ、出発しばらく、寒かったと
中庭で生育中のメダカが冬眠から目覚め泳いでいます。良く見れば沢山のメダカが冬眠していた事が判りました。メダカは水温が10度を超えれば冬眠から覚めるそうです。あちこちに春を感じるようになり楽しみです。
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。冬眠はしないけど、禁酒をするぞう!宣言しといたほうが意思を強く持てるので😁今日から5日間、呑みません!!ついでにプチファスティングもしようかな。最後の晩餐は、大好きなもんじゃ焼きで。野菜が大量に摂れるし、簡単だし、我が家ではしょちゅうもんじゃ焼きが晩御飯に出てくる😁はー、ビールが
昨日は、一万を超えるアクセスがありました😱小心者なので、落ち着きません💦今日は、何も更新してないのに、この時点で4000を軽く超えています。これ、何なんでしょうか。どこかに、誰かが貼り付けてる?たいした事、書いてないしね。なんか、ドキドキしてます。何分にも、こういうの慣れてなくて😅だいたい、平均3000アクセスくらいのペースなのでね。冬眠に入るブロ友さんも数人いらっしゃってまあ、私はボチボチ行きます。この上、さらに、決定打のパンチがくれば、どうなるか分かりませんけどね。今
3y5m12d寒くて私も夫も調子がイマイチ。咳が出るとかそういうのではなくて、ただぼんやり眠いのです。もう冬眠したい。。そんな中、我が娘だけは元気でしてね。調子が悪いんじゃ診てあげよう〜あっ、これは…ただの冬眠ですね最近の聴診器あてるだけのお医者さんごっこ?は椅子まで持ってきて座ってやるようになりました。聴診器日本製No.110■外バネ式■シングル聴診器ケンツメディコナースステートYAMASUアルミ医療現場介護シングルタイプ一般医療機器【送料無料】楽
晴れると暖かいですが朝晩はまだ冷んやりしていますねあちこちで桜が咲いています池の側の桜は5分咲きってところ神社の桜は満開でしたハニーさんは最近立ち止まっては何かを見ています首を傾げて覗き込んでいるから何か春の音が聞こえているのかなそんな所覗いていたらヘビさんが出て来るかもよ冬眠していた生き物達が目を覚ましているのかなぁ散歩道にはツクシがびっしり来年はツクシを何とかしようかなぁハニー病気やケガと闘っている全ての子達とその家族にハリーとハニ
いや~、WBC凄かったな~!やっぱり大谷選手がきっかけに。サヨナラ勝ちって漫画ですよ。TVに朝から見続けて試合が終わったら昼を回ってましたね。いよいよ今シーズン初乗りです。札幌は積雪0cmになったのが一昨日。ウチの所はまだ道路脇に雪が残り、一部雪融け水が流れ込むコンディション。とは言え、最高気温も17℃近くに上がりました。ちょこっと乗る事にする。厚田でもと思ったけど、西区の道路がキレイにはなっていないと予想して、次の機会にする。で、ウチの近くの常盤のパーキングに来まし
そろそろ長い冬眠から目醒める軽井沢。お別荘も馴染みのお店も少しずつ戻ってきたけど、悲しいかなお別れもある。旧軽井沢、聖パウロ教会近くのNICOcafeが御代田に移転した。NICOcafe御代田店🍱🧓🏻onInstagram:"地図と🌳新しいメニュー表です🫖住所ですが、Googleマップで【長野県北佐久郡御代田町大字草越1188-1188】とご入力ください。1173-1188だと別の場所になってしまいます😅基本はテイクアウト専門店ですが、テラス席が2席ございますので、そちらが空いてい
ちわぁ➰➰メッチャご無沙汰してまぁ〜すやっと、長ぁ〜い冬眠から覚めましたでぇ今シーズンの予約も、本日から受付スタートして朝から電話🤙は鳴りっぱなしで、LINEやメールはバンバン入り、オイラのキャパを遥かに超える状態でバタバタしてて返信が遅れたり誤返信したりして、メッチャご迷惑をおかけしましたぁ💦久幸丸も上架して本格的に整備やら化粧直しやね今年から、料金の変更がありますので当船HPにて確認してご予約をお願いしますありがたい事に、シーズン中の週末はほぼ埋まりました。あり
お目に留めていただきありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです『なーんとなく気が下がるわー。』『はー。キツイー。』そう思っていたら久々にバッタリ会った友人もいつもLINEでおしゃべりする友人もみんな「疲れたー…」と言っていました私もみんなも、お疲れサマ1日でいいから冬眠したい…そんな今日は大物の断捨離がしたくて久々に押し入れをチェックしました…で、敷き布団、カバー類、すのこを断捨離。
私は季節の中で春が一番好きです自分が生まれた季節が好きだったりしませんか?(私は春生まれです)やっと寒い冬が終わり、冬眠から覚めた気分です鬱々とした気持ちがマシになってきました。今日も断捨離の続きをします。春休み中に終わらせるぞ〜
中2から不登校、現在通信制高校1年生の娘との日々を、母の気持ち(ぼやき)中心に書いています。娘と一緒に大会に出てくれた先輩が、部活を辞めるとのこと。先輩、進路のことなどを考えての決断だと思います。そもそも、部活の活動日になにか習い事をされていて、それでも、娘に付き合って、大会にでてくださった!先輩にとっても、きっと、大会は良い思い出になったとおもわれ。感謝しかありません。ありがとうございました、先輩!すると、、、娘のキャンパスでは、部員は一人に
おはようございます昨日は前立腺ガンの手術後一カ月検診でした病院の真向かいのヤフオクドーム台風の影響ですかね?風が強かったです。採血して泌尿器科へ診察まで血液検査の結果待ちです。「ただ」の健康診断(笑)血圧、いいですねぇ!あらっ?身長、少し縮んだ!(笑)歳なんで・・・先生から呼ばれました前立腺特異抗原(PSA)ガン細胞ですな!0.15(基準は0〜4)下がってるやん!手術前はこれが40だったんです。下がったんですが、ガン細胞は静かにおと
皆さんこんにちは👌盃オヤジです👌この度は以前から質問の多い「メダカの越冬、冬眠」について書かせていただきます。若い世代の方からはネットで調べても色々書いてあってどれが正解か分からない。と言う声が多く、オヤジが一番生存率が高いかと思う方法をお伝えしようと思っとります、・先ずは大きめな発泡容器をご用意下さい。・そこに溜め水を入れます。・そして生クロレラを少々。・越冬用メダカを入れる。・凍る地方では発泡に蓋をして下さい。このぐらいの色々がちょうど良いかなと↓【注意】発泡を越冬場所ま
どぉ〜もぉ〜おミカですそれでは早速先週のRINはまたまた38周年のお祝いをしてくれた♥️BOSS♥️何回目やろう久しぶりにニャンちゃんにも逢えてRINアイドルのリサちゃんにも逢え今回も華やかで楽しいお祝いをありがとうございましたそして美味しいお酒をたくさん飲んでイイ気分になったHちゃんチュ〜したくてたまらなくなったようですそしてそして山からおりてきてくれたクマのテッドちゃん左右の眉毛位置がアシンメトリーになると冬眠タイムの証🧸スーパーマリオが出来そうなく
こんばんは~✋今日も、いい天気でした洗濯物もカラッと乾いて気持ちイイさて、昨日の受診で今月の予定が終了したので、今日は、のんびり、ボーっとして過ごしてましたが畑のお金をやっと払いに行って(∩´∀`)∩バンザ──イなんて喜んでたけど、よう、考えたらそれって私にとって望む事ではないんやけど・・・それに、近所のスーパーが今月末で閉店すると聞いていたが閉店が1ヶ月延びたそうな・・・まるで冬眠から覚めたクマのように(笑
こんにちは。じぇすぃです。ここ最近体調が良くないです。腫瘍マーカーもかなりあがってたし、手足が痙攣するのも少しマシになったと思ってたのにまた酷くなって…急に視界がぼやけて足が痺れて力が入らなくなって立てなくなることも増えてきた。1日平均5~7回位かな?もう杖なしでは出掛けられない。とうとう昔長期のぎっくり腰をやらかした時に購入していた車イスをメンテナンスする時がきたのか。家にいると口寂しくてお菓子ばっか食べちゃうし、どんどん太っていく一方…鏡見るのも人に会うのも嫌だ。暗い話し
はあ。三男はキレてるし次男はアホだし(しかし、我が家の兄弟喧嘩って本当にあるあるだし。次男がキレやすいのは皆承知の上で、今に始まった事ではないが、体がでかくなると本当に恐ろしい事になる。力加減してるのかしてないのか分からんし、母一人では止められん。間に入って止めても投げ飛ばされる事も屡々ある。)三男、腰が痛いって言い出した再発してなきゃ良いんだが喧嘩の時の変な姿勢か、、、それに、年明け早々嬉しくないお客が来たし呼んでないよ?ゴキブリさん🐛リビングの天井悠々と這ってたわ勿論即退
本日も読んでくださってありがとうございます。まるでコロナの後遺症のように、何も感じない。。食べ物もドラマも漫画も何もかも興味がない娘の就学とか放課後等デイサービスとかやらなきゃならないのに。。。てか、生活保護か??そして、仕事もどうして良いか分からない。。。試用期間で終わりか!?なんかもうお祈り状態。。。ハァーーーーーー。。。あと少しでまたクレジットカードの引き落とし。。。こ、怖いよーーーー、こんな生活もう嫌だ!!!やらないとならない、やる気もでない、な~
2023年中学入試終了兵庫県内の私立中高一貫校に通う新中1長男のことが中心です偏差値推移入試結果卒業式も終わり中学入学前の自由な期間です県外の母の実家へ長男ひとりで行かせましたこのひとり旅は夏休みに決行予定でしたが前日にコロナ陽性判定で無念の延期でした乗り換え4回約3時間の電車の旅です家族で何度か利用したことのあるルートでスマホもあるしスムーズに辿り着けたようですスムーズ過ぎて、、、、おもんないわ架線トラブル?で遅延とか腹痛でトイレ閉じこもって乗り遅れ
2020年4月16日(木)0655みいつけた!【4月2日(木)の再放送】おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【4月2日(木)の再放送】オトッペ(再)おじゃる丸忍たま乱太郎2355〈Eテレ〉📺️0655▽日めくり:OP▽仮説小学生:「シャボン玉のストローのほっそい穴、どうしてあいとんのか?」事件(再)▽ID:断面が0655🎵錯視の謎めき②/川島明(麒麟)※コピペの車が変更📺️みいつけた!【4月2日(木)の再放送】▽モジとの遭遇その1▽おててえほ
こんにちは。まよしびです春が来る前のこの冬の厳しさ。私がいちばん活動しなくなるこの時期。比べて、夏は活動的。半冬眠でもしたくなるこの時期のちょうど一年前に彼と出会いました。私、よく動いたな。。と今は思う彼は出会ってから惜しみなく霊力を使い私を整えてくれたのだけど、距離を置いた今となっては。。。霊力は閉ざし中。調子のいいことでも言って私の機嫌をとってくれないかしら?なーんて思っても、無駄!彼は自分が弱った時は寄ってきて私の優しさを欲しがるのに。そうじゃない時は自
イチジクを育てていると不思議な発見がたくさんあります。最近強く感じるのは、イチジクは四季を理解しておらずその時々の気候に対応しながら生育しているという事です。普通の落葉樹であれば、初秋に少々冷えこんでも、まだ冬にはならない事を分かっているかのように葉を落とさず持ち堪え、晩秋にようやく落葉し冬を迎えます。また、毎年、冬の気温は変わりますが、桜の開花日は大きくはズレません。それらの事から落葉樹は少々の異常気象には惑わされる事無く、四季の流れを理解して計画通りの動きをしているようにさえ思います
3年連続寒くなると不調が続きます。やっぱり健康体とは違うのだろうか…2020年12月に救急車で病院へ行ったことにより体が大変なことになっているとこに気付き、2021年2月から治療を始めました。★『癌治療を受ける決意をする』(長文です)ナチュラル志向になり周りから健康だと思われていた私が癌治療を受ける決断をしたのも何か意味があるのかもしれません。癌がわかった当初は、散歩・ヨガ・メ…ameblo.jp2021年12月『12月20日今年もこの時期に救急車/39℃の熱』腹膜播種
昨日朝起きたらきな子が丸まって動かない。いつもは、私がカーテンを開けると、ムクっと顔を上げてブサイクな顔を見せてくれるんだけど…💦おかしいな…と思って触ってみたら身体が冷たくなってる(°°;)ヤバイ!!冬眠?!死んではいない?!急いで息子を起こして、タオルに包んだホッカイロの上にきな子を乗せて息子に渡して、ストーブの前に。少しづつ動きだして、苦しそうな声を上げて目も開けはじめた。私は仕事なので身支度を…。息子はお休みだったので、きな子を息子を託して。少しすると、トコトコと
今日夜、次長さんと会う予定だったけど断ったなんとなく気分が乗らない毎週毎週エッチしたくない…私が激しいのはもう無理って言ってて「でも、ソフトにすると長持ちしちゃうんだよ〜」と、キモい発言をするのでうんざりしたくない〜〜来月休み取れたから、また泊まりで出かける予定を立てている「ホテル予約していいかな?」ってLINE来てたけど返信はしていない今回は繁華街を歩く予定食べ歩きがしたいとか言ういや、ちゃんとしたレストラン入ってよ…次長さんとは初めての場所だけど、私は何度も来てるし、今
いつも私のブログを読んで頂きありがとうございます晩ごはんの準備をとカレーを作ったのですよね。玉ねぎ、人参、じゃがいもを人おもいに切り刻んで魔窟で冬眠していたひき肉を炒めながら野菜をぶっ込み水を入れてクツクツ煮ている間に洗い物…包丁落とした瞬間的に右手を出してしまって薬指の先に包丁の根元がグサッ大量出血して必死に止血しているとたぬさんが入所している障害児施設から電話明日のお迎えの再確認の電話でしたが私はぽたぽた流血しながら話をしてなんとか止血をとしたがまだ止まらない諦めてお風呂
毎年冬は冬眠に入る松の木女声コーラスさん。今年の冬眠が明けました✨喜多方プラザの40周年イベントに、オカリナとのコラボ依頼をしまして、無事叶いそうです✨久しぶりのステージは、ホームのプラザ大ホール!!楽しみです♡
今日もこんばんは春が訪れようとしているのに、冬眠しようとしているちりぴーごですおまかせ広告ですありがとうございますわたしに春はくるのか…たんまりヤケ酒して、もう半目今日の…見せちゃうよ?わーい、120切り慣れってコワイ…全く覚悟のなさすぎる損切り色々損切り指ししたのに、未練タラタラで指さらず〜もう、売れるものないので、明日からしばらく場外です長い目でお待ちください…また会う日まで