ブログ記事507件
GW最終日です!朝から、結構な雨が降ってましてこんな時は、日用品の買い物へ晴れてる時はどうしても、外(風景お花)の撮影に行きますが雨の日は、晴れてる日にサボっていることをやっつける👊今日は、敷きパッドを買いにイオンモール綾川へ10時前に着いたのでまだ専門店街はオープンしてませんそこそこの人出(オープン前は)3階の寝具売場へ行く前に今日が最終日のIKEAへ今日はGW最終日であり、IKEAポップアップストアin香川の最終日でもありますこのポップアップストアは、四国エリアで
GWが明けましたね!お天気もまずまずの連休でした!普段からガッツリ家事をこなす方ではないですがお弁当作りはスタートです昨日、義母にそら豆を貰ったのでお弁当に入れましたあまり、あれこれと調理するタイプでは無い私シンプルに塩で茹でただけ綺麗~なグリーンで、お弁当の彩にもなります今の季節の食材としては、ニンニクの芽もありますニンニクの芽は、スーパーにはあまり出回って無いかと思います産直市には置いてるかな収穫前に、芽を摘み取ることでニンニクに栄養がいきます先日は、牛肉と炒めました
GWも、今日入れてあと二日ですね前職の同僚は、10連休で明日から仕事だと言ってた夫はカレンダー通り明日はお天気が崩れるらしいので今日は、夫婦で近場のお出かけ!香川県三大観光地の1つ屋島昭和の頃は父親が、大阪に住んでるイトコも一緒に連れてきてくれました山上の駐車場に、お土産物屋さんがあり上の階には、レストランがありましたレストランでの食事と、屋島水族館景色も良くて、いとこ達とワイワイ楽しかった昭和の頃です(キリッ)平成になってからは、寂し~い感じになっていましたが...
善通寺市、乃木神社の桜ですほぼほぼ満開🌸境内には河津桜も明日から新年度ですが4月に満開になるソメイヨシノまるで新生活を応援してくれてるかのようですねさて、地元丸亀城の桜も五分咲きくらいにはなりました今年も、天守閣と桜を撮影したいと思いますではでは、訪問ありがとうございました!
今日の朝ドラも良かったですね😊今後の展開も楽しみですアンパンマンが出てくるのはまだ先のようですが...四国では、毎日走ってるアンパンマン列車丸亀駅にて特急南風岡山行高知から着ましたアンパンマンが出る頃には、今以上に賑わうのかな?ドラマの中では御免与駅ですが(高知県)今の、後免駅です高知県、南国市にあります高知県の中部に位置し、丸亀市(香川県)ともそんなに遠くでは無い高速だと一時間半くらい?高速がまだ開通してなかった頃に比べると高知県も近くなりました同じ四国の高知県です
今日は、お天気もイマイチで曇っていたり、霰が降ってたり...なんですが、サクッと車走らせてショッピングモールへ綾川町にあるイオンモール綾川(全国のイオンの中でも面積がTOP30に入る)地元ではそんなに長ったらしく言いません綾川イオンと簡略平日なので、お客さんもそんなに多くないだろうと、そそくさと出かける10時前に到着して、シャッターOPEN‼️目的地へダッシュ🏃♀️💨今日の目的はIKEAワタクシ、IKEAは初めてでございますだって、香川県には店舗ないし情報番組で、IK
お天気も良くて、瀬戸内国際芸術祭2025の会場へ行ってきました!瀬戸内国際芸術祭2025瀬居島瀬戸内国際芸術祭の会場の一つ、瀬居島(瀬戸大橋エリア)へ行ってきました!瀬居島は、香川県坂出市に属する自治体元は島だったのですが、今は陸続きで車でも行くことが出来ます坂出市と言えば、瀬戸大橋の香川県側お膝元になります瀬戸大橋、四国側の入り口が坂出市四国住人、とくに香川県民には夢の架け橋でした!(瀬戸大橋)楽しみにしていて、見ずに亡くなった方もいます(上の世代)1988年4月の開通
ちょこっとバラ園に行ってきました香川県内に、バラ園はいくつかありますがここも、毎年人気のバラ園なのです坂出市京町の近代建築物【人工土地】の屋上庭園約380平方メートルに120品種のバラ街中にあるバラ園です人工土地は、約1.2haのコンクリート地盤土地で、正式名称は坂出市営京町団地と言います坂出駅から歩いて数分くらいでしょうか?色とりどりのバラが咲いてますバラ以外のお花もあります県内のバラの名所○○バラ園と、表記されますけどここは、ローズガーデンと言う方が似合ってるそん
ソロ時間を楽しむ🎶✨雨が上がったタイミングで、ちょこっとお出かけいつもの我が家の別宅(マルタス)今、薬膳料理を勉強しているドラマの影響です食材の効能を活かした食べ方をしようかと小一時間ほどゆっくりしてランチへ初めて入店大通りから一つ奥へ入った道沿いにあります喫茶ぺい丸亀駅から徒歩圏内なんだけど静かな通りなので、入店した事無かった丸亀と言えば、丸亀駅丸亀城丸亀市役所など中心地には行きますが大通りから一つ奥に入った通りのカフェは気付かなくてこんな、オシャレなカフ
未来から来た人興味深い人に出会いました(SNSで)スキマ時間に見ているSNSその中で、未来から来た人の投稿がありまして(胡散臭いかどうかは人それぞれ)SNSや、ネットの情報で不安を煽るようなものや(今の人たち)不平不満悪口愚痴批判をよく目にする(今の人)人間、聖人君子じゃないからそれもあるよなぁ...くらいで見てますがその、未来から来た人は、主なSNSでアカウントを作成して発信しているのですが見た人もいるかな?その方の投稿では日本の未来は明るいということそして、今
今月スタートのドラマで面白い...て言うか、共感できるドラマがあります果報は寝て待てじゃなくて「しあわせは食べて寝て待て」NHK火曜夜10:00です出演桜井ユキ宮沢氷魚加賀まりこ動画サイトで観てるのですが漫画が原作薬膳料理を通して出会う人々との交流の話桜井ユキさんが、主演で築45年の団地に一人暮らし食べることはほんと大事だと思う何を選んで体の中に入れるか?我が家は薬膳料理ではありませんが・小麦粉・油っこいもの・砂糖・塩分は控えるようにしているて、言っ
暖かくなって(暑い日もあるけど💦)お出かけが楽しみになりました2月3月4月と、何かしらの服を買っているあの服を着て、〇〇に行こう~とか、ひとり妄想が始まります2月はセーター3月はブラウス2023年無印良品どれもピンク系そして、もうまもなく届くのはダブルガーゼシャツこれもピンク系シンプルなのが好きですGWはとくに予定はなくて、近場ドライブしながらお花や風景を撮影あと、部屋の片付けたまに、温泉♨️道の駅黄金期の60代を楽しみたいと思ってますあっという間に70代になるから
今日は、地元のお祭り第76回丸亀お城祭り🏯今日明日は、市内循環バスも無料なのでバスで行ってきました🚌💨9時くらいに到着今日の丸亀城です今日の丸亀城も美しい✨昨日は、午前中雨が降ってましたが今日、お城祭り当日は朝から晴天🌞😊🌞昨年は2日間で、約28万人の来場者現存天守が残っているのは全国で12城現存天守と、大手門が残っているのは日本で3城その1つが丸亀城です何気にすごい👏丸亀市民の心の拠り所そんな、丸亀のお城祭り毎年、5月に行われます新緑の一年で一番爽やかな季節で
今、坂出市で開催しているスタンプラリーがあります瀬戸芸と楽しむ坂出純喫茶スタンプラリー3年に1度のアートの祭典『瀬戸内国際芸術祭2025』が、いよいよ4/18から開幕。春会期(4/18-5/25)の会場になっている坂出市の瀬戸大橋エリアでは、沙弥島・瀬居島・王越地区の3会場あり、特に瀬居島は総勢16名のアーティストが関わる注sakaide-chiikiokoshi.com何かで、チラッと見て行ってみたいと思ってましたスタンプを集めたいとかではなく、純喫茶に行ってみたかったで、今日瀬
今日から5月!!今月もよろしくお願いいたしますさて、昨日の瀬戸内国際芸術祭瀬居島の続きになります坂出駅から、シャトルバスで瀬居島へ旧瀬居中学校が、案内所と休憩所になっているのでそこで降りて、まずは作品の鑑賞へ陸続きになった、瀬居島瀬戸大橋と繋がる高速道路と並走しての道のり旧瀬居中学校の作品は昨日の記事にしたので『今日のソロ活、瀬戸内国際芸術祭2025★』お天気も良くて、瀬戸内国際芸術祭2025の会場へ行ってきました!瀬戸内国際芸術祭2025瀬居島瀬戸内国際芸術祭の会場の一
昨日は、丸亀市中心地へ行ってまして⬆️新丸亀市民会館建築中来年完成です収容人数は、1300席(大ホール)と300席(小ホール)総事業費は140億円て、丸亀市金持ち~で、気になるのがやはりこけら落としえ〜、誰が来るんだろ~?丸亀中心地が、またオシャレになりますところで...先日の県立アリーナサザンオールスターズのコンサートでしたが7000人⁉️ほほぉ~当日は、アリーナへは行ってませんが五万人規模のイベントに行ったことがあります(県外)夏の野外音楽イベント国営讃岐
今朝の地元新聞GWの人出が掲載されてました2024年GW香川県人出ランキングやっぱり‼️な、1位は丸亀お城まつりでした私は、初日の早朝に行って早めの帰宅だったので混雑前に退散2日間で287,000人だったようです今年は、吉本の芸人さん多いなぁ~と思っていたのですがやはり、人気だったようですねコロナ前の2019年と比べても、増え幅人出ともに最高だとか2019年は、香川県内の観光名所どこも多かったのですがコロナ前と言うだけでなく、瀬戸内国際芸術祭開催年でした来年は、その瀬
トライアルホテルブレッド先日善通寺市にオープンしたメガセンタートライアルTRIALオープン4日目に行ってきました24時間スーパー8時過ぎに行ったのですが駐車場は、ほとんど満車夕食の買い物に行ったのですが丸亀市にあるTRIALは、スーパーセンター(1000坪以上)そして、善通寺市はメガセンター(2000坪以上)スーパーセンターの方は、何回か利用してます善通寺店はメガセンターかなり広いです生鮮食品も沢山ありましたよレタスひと玉159円(税込)昨日は、ファーマーズ
明け方、凄い雨でした!余程の荒天じゃない限り、ウォーキングは行っている👟👟あんなに降ってた雨が上がり晴天になりました心も晴れやかに小掃除済ませて、お出かけしよう~あれやこれやの妄想が膨らみますまずは、私の別宅リビングマルタス行って、薬膳料理の本を見て地元の情報誌もチェック✓...からの、お昼は何にしよ?からの...地元で、純喫茶風カフェを見つけたので行ってみよう~とか妄想してます今朝の我が家の庭よりレモンの花が咲きましたこのレモンの花、良い香りを漂わせてくれます