ブログ記事24,359件
こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『急に春!ぱぱっと衣替えしたい人におすすめです~♡』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました~!『思わず無言になった通知表の結果。』こんばんは~!お昼のブログもたくさん見…ameblo.jpおうちに遊びに来てくれたママ友に「そういえばあれ、どこにあるん?」って驚かれたものがあります♡もう完全自己満足の世界ですが・・
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事\築3年・内覧会はコチラです!/『築3年内覧会』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪
ご訪問ありがとうございます2023年に新居が完成しました低予算で39坪の家を建てましたしばらく抜け殻でしたが、生活も落ち着いたのでまたブログを書き始めましたフォロー、いいね、pickから購入をしてくれる方、感謝いたしますお小遣い稼ぎの為に更新頑張ります(笑)今日も最後まで読んでいただけると嬉しいです私の買い物リスト✨ハグモッチの広告を見て、娘の激しい寝相にも良いのではないかと揺れていたところ見つけました。ふるさと納税で購入すれば、プレミアムタイプが実質2,000円で
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました前回の『【平屋の家づくり】ママ友夫婦に驚かれた脱衣所収納』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイ…ameblo.jp見てくださった方ありがとうございました大手HMでマイホームを建てたママ友夫婦何度かお家にお邪魔したことがあるけど、随所に工夫を凝らし
お風呂の近くに収納がずっと欲しいと思っていました。そんな中、そうだ!!にニッチを付けようと思い立ちましたそこで、木を買ってきて自分で作るか既製品を買うか調べていましたら、南海プライウッドさんの製品が目に止まりました。おしゃれで、費用もそこまで高く有りませんこちらの既製品のニッチにしようと思ったのは、以下の高耐久のコードがされている事が決め手となりました。その中でこのニッチにすることにしました。そこで早速注文です。私が注文したときの楽天の最安値
実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と5歳の息子地元工務店にて2023年7月完成実家敷地内にマイホーム完成して1年半、だっちです我が家には約4.5帖分の吹き抜けがリビングの所にあります。吹き抜けは作りたかったとかではなく、スペース的に?作れたので「作りましょうか」と提案されてよくわからず作りました(記憶曖昧だけど多分)この吹き抜け、作って後悔か成功なのか今だによくわからんのが本音wさてさて
ようやく最後のお部屋となります。寝室です。広さはおよそ3.5m×4.5m(クロゼット含む)です。床、壁紙ともに標準です。壁面収納です。昭和っぽさ全開です。北側斜線制限&工法制限により、ここを勾配天井のウォークインクロゼットにする事が出来なかった為です。所詮、昭和生まれですから、この昭和デザインはむしろ実家に帰ってきたかのような安心感。いえ、実家は隣に建ってますが。実家の収納は扉が天井まであり、大変すっきりしております。実家の方が令和な造りです。なぜ。
ばーやんの記事まとめ泉北ホームで20万円安くする方法基礎工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション建て方工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション気密測定┌我が家のC値は?└泉北ホームの最高気密は?造作工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション仕上工事まとめ工事内容WEB内覧会まとめ内覧会DIYまとめDIY計算と実測まとめ計算と実測エアコンクリーニング富士通エアコン日立エアコン今までの話はこちら『【衝撃】玄関が寒くて結露した』ばーやんの
こんにちは~!昨日のWEB内覧会もたくさん見ていただきありがとうございました♡『《WEB内覧会》バルコニーをつけずに洗面所を広くした理由。』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『《建設会社選び》まさかの運命の出会い。』こんにちは~!昨日のブログもたくさん…ameblo.jp洗面所がとても好評でうれしまる~!また細かいところどうなっているか書かせてくださいね・・・・・「洗面所はどこにあるんですか?」「トイレがどの位
ご訪問ありがとうございますᵕ̈*こんにちは!ゆいです次女(0歳)が風邪気味なのか鼻水出ている様子...鼻水を吸引してその後、ミルクをあげようとしたら...間違えて哺乳瓶を鼻に突っ込んでしまいそうになった…やべー…実家のリフォームについて書いています初めての方はこちらから見て頂くとわかりやすいです実家のキッチンはTOTOのザ・クラッソ!キッチンを考えている時✔︎ザ・クラッソ✔︎ミッテ(ワンランク下
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『《大興奮》ブログをやっててよかったです!!』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございます♡『こんなゴールデンウィークの過ごし方。』こんにちは~!朝のブログもたくさん見てい…ameblo.jpちなみにハルコさんが痩せた理由は豆乳じゃなくて中山きんにくんダイエットでしたえ、、、あの時たしかに隣にいたももちぃが「ハルコ豆乳で痩せた」って言ってたのに…!あれはなんや
ばーやんの記事まとめ泉北ホームで20万円安くする方法基礎工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション建て方工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション気密測定┌我が家のC値は?└泉北ホームの最高気密は?造作工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション仕上工事まとめ工事内容WEB内覧会まとめ内覧会DIYまとめDIY計算と実測まとめ計算と実測エアコンクリーニング富士通エアコン日立エアコン以前から何回かクリーニングとかをしてきた我が家のドラム式洗濯機
皆さんこんばんは!たろたろママです少しの間ブログお休みしててすみません5/27~30の4日間で、何とか前の家から新居に荷物を運び切りました!28日は2tトラックを借りて大きい家具を運んだのですが、その時にとても助かったことが…昇降機能付きトラックを主人がレンタルしてくれていたこともうほんと旦那ナイス!!!もし引越しの際に自分たちでトラック借りて荷物運ぼうと思っている方は、絶対に昇降機能付きのトラックを借りることをオススメします!(当然の知識だったらごめんなさい笑)ちなみに昇降機
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『《建設会社選び》まさかの運命の出会い。』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『定番のカットソーが今すごくお得です!&オイルクレンジングが苦手な方へ。』こん…ameblo.jpまた続きも書きますが今日はweb内覧会の方を進めたいと思います今回のおうちではサンルームもバルコニーもつけませんでした!その理由はその分洗面所を大きく取りたかったから
ご訪問ありがとうございます。MIYUと申します。夫、私、6歳娘、3歳息子の4人家族分譲マンションからの住み替えで39.58坪の土地に延床面積36.19坪の家を建てましたなぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”面白可愛いお料理マイホームブログです調子乗ってごめんなさい2021年4月注文住宅を建てたいと考える5月マンションの販売開始9月土地を停止条件付契約(39.58坪)2022年4月マンション売買契約締結8月着工9月上棟
間口3mの細長い家に夫婦+子2人家づくり・節約貯金・子育てをつづっています★自己紹介→こちら〜我が家の内覧会〜各部屋の紹介になります✨①リビング......②キッチン・ダイニング③浴室........④テラス.......⑤洗面所.......⑥子供部屋......★間取り.......訪問やいいね、ありがとうございます書き始めてから、見て下さっている方が少しずつ増え、感謝の気持ちでいっぱいです各部屋の紹介が終わりましたが、(1ヶ月以上か
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『《楽天ブランドデー》いつものスキンケアがお得です!』こんばんは~!朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『昨日はありがとうございました!&マイナスイオン…。』こんにちはー!昨日のブロ…ameblo.jp書くのがすごく遅くなってしまったんですけど・・・!半年前、新しいダイニングテーブルに「どこの?」とたくさんご質問いただきありがとうございました♡
ハウスメーカーの口コミや情報交換なら『ハウスメーカー研究会』で検索。自分に合ったハウスメーカーが探せるハウスメーカー診断ツールも人気です。内覧会に立会い業者の同行はおすすめできる?先日、会社の先輩カナさんがついに念願の注文住宅を建てたと聞いて引き渡し前の内覧会に呼んでもらった内覧会って、いわば完成前の最終チェックの場で設計通りに仕上がっているかミスやキズがないかを確認する大事なタイミングカナさんは「立ち会い業者をお願いして本当に良かった」と言っていた
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事愛用品やお気に入りの物を載せてます!以前やっていたROOMを地味に再開しました前回の『【平屋の家づくり】ママ友夫婦が設計士
ご訪問ありがとうございますᵕ̈*こんにちは!ゆいです娘(3歳)を見ていて何気なく私「将来何になるんかなー」と独り言を言ったら娘「キヌガサタケ!」え?聞いてた??ていうか…キノコになるん?キヌガサタケ。キノコの女王様と言われてます娘「お母ちゃんもキヌガサタケになるの?」私「…いや、ならんなー」娘「じゃあアオイヌシメジ?」キノコ意外の選択肢は!?今回は下地補強について☺︎下
[入居後WEB内覧会]その1アプローチから玄関へその2階段下収納と、階段とその32階のリビングとダイニングその4網戸で囲まれたバルコニー←イマココその5キッチン!その6センサー付キッチン水栓ナビッシュの使い勝手その7パントリーとサービスバルコニーその8夫婦それぞれの寝室その9クローゼットと洗面化粧台その10廊下やトイレなど*もうね、バルコニーですようちの1番のおすすめといえば、網戸の入ったバルコニーなんですよバルコニーを網戸で囲
私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡しマイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→★実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!\内覧会はこちらです/『【入居前WEB内覧会まとめ】』私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡し実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!…ameblo.jp
最後は壁紙です。標準ばかりで作った家なので、他のハウスメーカーで建てる方に1ミリも参考にならない記事です。ではいってみましょう。・メインクロスハウスメーカー標準ぬりかべ風グレー系ホワイトほぼ白です。わりと厚地でデコボコもしっかりあるクロスです。微妙なテカリもあり、そこは好き嫌いが分かれるかと。猫の爪は引っ掛かりが良さそうです。・リビングアクセントクロスサンゲツFE74298グレーの濃淡の織物っぽい、タペストリーっぽい壁紙です。ところ
こんにちは!住友不動産で注文住宅を建てました。完全見た目重視のかわいい洋風一軒家を目指しましたコメントいただけたらうれしいです登場人物の紹介をしておきます。私:choupineと書いてシュピーヌと読みます。親しみを込めてシュピちゃんと呼んでくださる方もいらっしゃって嬉しい限りです夫:歯に衣着せぬ物言いのフランス人です。基本、ネガティブでペシミストです娘:小1の女の子。ピアノとバレエを習っている頑張り屋さん息子:3歳。マイペースのやんちゃさん。通称ベベちゃん
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『初めてケーキをあげてみた結果。』こんにちは!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『《40代》ワイドパンツが苦手な人&あのワンピがすごいお得です…!』こんにちは~!お…ameblo.jp思い入れが強すぎてのんびりじっくり書かせてもらっているおうち作りの続きです!今日はたくさんたくさんご質問いただいたソファについて書いていきたいと思います。私のインテ
皆さんこんにちは!たろたろママです昨日は友達3人と一緒にIKEA家具の組み立てを頑張っていました友達みんなで交代交代で子どもを見ながら、19:30頃まで組み立てやっていたのでもうヘトヘトですでもそのおかげでソファとリビングテーブル、細々したものたちを設置することが出来ました本当に友達に感謝ですただIKEAのテレビボードなんですが残念なことが…店頭にあったテレビボードと同じものを購入しようと思い、店頭のテレビボードの横に置いてあった紙を参考にパーツを自分たちで取り、最後に店員さんに全