ブログ記事19,148件
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。子どもはいません。これからもいませんあるのは夫との楽しい毎日だけです。良かったらお茶でも飲んでいってくださいお子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽しいことをするのに子どもいる、いないは関係ないですからね先日内見した中古マンションは10年の間に売主さんが2回変わっていた。売却理由が気になったので不動産屋へ尋ねた。それはですね...不動産屋が嬉々と喋りだす。最初の売主さんは子どもが産まれ
nananaと申します夫と息子(6歳)娘(1歳)の4人暮らし義祖母のお家を解体して約28坪ちょいの小さな土地に延床面積100平米のお家を建設🏠地元ビルダーにて2021年6月地鎮祭2021年8月上棟2022年1月末引き渡し2022年2月引っ越しましたこんにちは毎日暑いですね新居で迎える初めての夏光熱費が怖い遅ればせながら父の日幼稚園の時は作品を作ってきてくれてましたが今年はないので息子と一緒にクッキーを焼いて、絵をプレゼントしました娘のはプレに参加した時に作った
マイホームが完成したさしとです。引越しを終え家具なども入った状況をお伝えします今回もダイニング(M2階)です『【Web内覧会】ダイニングキッチン(M2階)』マイホーム進行中のさしとです。『【Web内覧会】玄関とホール』マイホーム進行中のさしとです。DIYも終わり工務店さんの内覧会を実施2/5,6計画中の方、ご近所…ameblo.jpダイニング廻りに造作棚と飾り棚(ガラス扉)がありますキッチンコンロ前を壁とし造作飾り棚を作ってもらい思い出関係の写真や物を置いていますアパートの時も
結婚して1年未満夫と2人暮らし関西人アンです(*´꒳`*)ローンの繰り上げ返済をするためにまだまだ働きます!!2022.4.2新居完成北側58坪/建坪34坪大手HMにて二階建ての鉄骨住宅太陽光発電や蓄電池あり!いつも訪問、いいね、フォロー、コメント、メッセージありがとうございます😊今後ともよろしくお願いいたします♡アメーバ申請の際は一言メッセージいただけますと幸いです♪よろしくお願いします以前、洗面所と脱衣所を紹介した続き脱衣所について
ご覧いただきありがとうございます住友林業で30坪の平屋を建てました2022.01着工2022.06竣工はるはるかーくんゆーくん家族3人で住むお家です🏠またまたアメトピに掲載いただき、たくさんのいいねありがとうございますLDKは22.7畳です家族3人なので、十分な広さだと思っていますまずはキッチンから住友林業標準のLIXILのリシェルsiですセラミックトップも標準カップボードのセラミックトップはオプションで追加しました『変更してよかったこと』住友林業で平
ご訪問ありがとうございます♪息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。ベベです。田舎で36坪の平家・注文住宅【こんなこと書いています】🌼おうち作りのこと🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズインスタでは育児のこと書いてます→★Web内覧会♪わが家を一挙公開中〜!『改めまして、自己紹介♡わが家のおうちの中を一挙公開します!』こんにちは。くまこですおうちブログに変更して3ヶ月が経
WICのお洋服にはコチラをかけて埃を防止しています。ハンガーラックカバー衣類収納カバーパイプハンガーカバー防塵通気通気性防虫防湿防カビ家ホコリ透明窓中身見える取付簡単不織布シンプル90*110cm送料無料楽天市場1,180円皆さま、おはようございます。今朝の名古屋は快晴、晴れです。(今のところ)まだコウ宅新居は引越しが完全に完了しておらず(旧一戸建ては完全放置プレイ中、アパートも
ご覧いただきありがとうございます住友林業で30坪の平屋を建てました2022.01着工2022.06竣工はるはるかーくんゆーくん家族3人で住むお家です🏠リビング側ですかーくんの強い希望で、エコカラットと間接照明をつけました日中の写真しかありませんが、夜の間接照明は雰囲気がすごくよかったです←語彙力なし…天井は折り上げて、梁を3本見せていますカーテンもカーテンボックスを作って、カーテンレールを天井付けにしているので、スッキリして見えますリビングのドアだけは標準
間取りでお悩みの方へ!!!わたしも知っていたら6ヵ月は無駄にする事が無かったかもです今だけ無料の間取りプランもらえます♡時間を損したくない方は、わたしが書いた後悔だらけの間取り選びを参考にして欲しいです!→【詳しくはコチラ】ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介高気密高断熱│延床40坪│2階リビング│造作キッチン│セカンドリビング│造作階段│全館
結婚して1年未満夫と2人暮らし関西人アンです(*´꒳`*)ローンの繰り上げ返済をするためにまだまだ働きます!!2022.4.2新居完成北側58坪/建坪34坪大手HMにて二階建ての鉄骨住宅太陽光発電や蓄電池あり!いつも訪問、いいね、フォロー、コメント、メッセージありがとうございます😊今後ともよろしくお願いいたします♡アメーバ申請の際は一言メッセージいただけますと幸いです♪よろしくお願いしますアメトピ掲載ありがとうございました♪『やっとこさ
結婚して1年未満夫と2人暮らし関西人アンです(*´꒳`*)ローンの繰り上げ返済をするためにまだまだ働きます!!2022.4.2新居完成北側58坪/建坪34坪大手HMにて二階建ての鉄骨住宅太陽光発電や蓄電池あり!いつも訪問、いいね、フォロー、コメント、メッセージありがとうございます😊今後ともよろしくお願いいたします♡アメーバ申請の際は一言メッセージいただけますと幸いです♪よろしくお願いします職場の階段でぶっこけて弁慶の泣き所と左
つたない備忘録ブログにお越しいただき、ありがとうございます!最近、暑いですね・・・今日はとうとう東京でも35度の猛暑日となり、玄関を開けたらムァッとします・・丁度前回アメトピ採用頂いた記事の時、外気温30度に達しましたが、何とかクーラー無しでもいけました。しかし、流石に35度越えはクーラーを使わないと蒸し暑いですただ、2階リビングなのに旧居より涼しい気が・・・以前、冬至のお昼頃の南面の太陽光が当たるエリアの写真を掲載しましたが、今回は夏至(6月21日)のお昼
ご覧いただきありがとうございます住友林業で30坪の平屋を建てました2022.01着工2022.06竣工はるはるかーくんゆーくん家族3人で住むお家です🏠2つめのパントリーは冷蔵庫の横になりますカップボードの右隣が冷蔵庫のスペースで、その隣になります可動棚にしてもらいましたわかりにくいですが、1カ所コンセントもつけてもらっています1番下にゴミ箱を置くようにしています幅が90㎝あるので、35ℓ用のゴミ箱をとりあえず3つ置いてますもう一つ入りそうなので、追加で購
こんにちは、らむです*去年最も情熱をつぎ込んだのはなんと言っても家づくりです書きたいことはたまってるのに時間がなくてブログが追い付かないので全部すっ飛ばして内覧会的なものをしたいと思いますただ、言うて、我が家は建売住宅でしかも3F建てなので、面白味も見どころもまったくありません映えない・・・。オシャレな住宅のヒントは期待しないでください土地22坪のリアルをお伝えしたいと思いますので「へ~、中、こんなんかー!」と思って読んでくだされば幸いです入居後随分経ったので、
先々週のプレス内覧会から始まり昨日顧客様の内覧会も終了し、シーズンの始まりでもある大事なイベントが無事終了しました。先週末の顧客様の内覧会は3日間会場にいたので、久しぶりの終日立ち仕事で脚が筋肉痛になりました(苦笑)。昨日のYouTubeライブでも少しご紹介しましたが、秋冬のおススメアイテムをご紹介したいと思います。GRANSASSOのアーガイルニット久しぶりに展開するアーガイルニットです。ポイントはかなり大柄のアーガイル。左のブラッ
こんにちは、こつこです。先日の記事で玄関ドアを誉められ図に乗りついでにせっかくなので?改めてご紹介させてください!夜なので分かりにくいかもでが、こんな感じです。仕様は、以前アメ限で紹介してたやつを活用!タイルのサイズもかいてましたー当時の三協立山アルミさんのカタビスクという名前の扉です。タイルはリビエラのセラミックタイルアントラチッテです。ありがちなみんながよくつかってるタイルです🤣扉にまた戻りまして、天井まであるタイプで大きいですが重くなく、普通に開きま
こんにちは、しろとらです本当に久しぶりに夫が早く帰宅したので(といっても8時)子供たちのお風呂と寝かしつけを全任せして、私はまったりお一人様タイムです推しの動画を観ながらのお風呂上がりのアイス最高今夜はまだエアコンなしで眠れるかな〜?2021年6月に新居に引っ越しました!アラサー夫婦と2人姉妹の4人家族です。:夫めんだこ会社員:私しろとら時短会社員:長女年中:次女1歳シンプル・家事楽・なんちゃってスマートホーム化がテーマな約36坪の4LDKです。吹き
みなさま、こんにちは!本日、東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルがグランドオープン!!!!おめでとうございますー!!パチパチパチパチ👏👏そこで今回のブログでは、吉田パパと一緒にとっても可愛い室内をレポートいたします💕こちらのお部屋は、3人が宿泊できる「スタンダードルーム」(広さ:27㎡)先日、マイナビニュースの取材でお伺いしたのはテレビ下に4台目のベッドが出てくる4人部屋対応のスタンダードルーム(29㎡)でしたが拡大画像017l|お
ご覧いただきありがとうございます住友林業で30坪の平屋を建てました2022.01着工2022.06竣工はるはるかーくんゆーくん家族3人で住むお家です🏠引っ越しの準備が終わりません新居の準備とアパートを行ったり来たり…有休とっててよかったリビング側からキッチンを見た感じですカップボードの隣にも収納をルンバをいつか買った時のために、扉の下をカットしてもらっていますまだ買うのは先になりそうですが…中は可動棚に下の方にコンセントもつけてもらっています収納の
柏の葉キャンパス東口アクロスキューブ内にせれの整形外科クリニック柏の葉の内覧会が今日明日で行われているそうです!今日から7/1からの予約も行えます。子供さんも見られる整形外科で、内覧会ではお菓子もくれるそうですよ♡行ってみます!
どうも。のあです。ご訪問ありがとうございます。昨日のお話ですが仕事の休憩中にアクセス数を見てみると、まさかの1位皆さん、ありがとうございます!初めて見る桁のアクセス数に少しビビっております。笑また遊びにきていただけると主の励みになりますので気が向いた時にはお願いします。今回は前回の続きでWeb内覧会のキッチン編です。それでは、早速見ていきましょう。*スケジュール*(5月21日更新)2021年9月MH・土地契
どうも。のあです。ご訪問ありがとうございます。入居前Web内覧会の続きをやっていこうと思います。荷造りやアパートの退去に向けて大型家具の処分に追われていますが、退去日時は余裕をもって管理会社へは連絡していますので、ぼちぼちやっていきます。それでは、早速見ていきましょう!*スケジュール*(5月21日更新)2021年9月MH・土地契約2021年10月11月設計・内装打合せ2021年12月最終・外構打合せ
どうも。のあです。ご訪問ありがとうございます。毎日のように家に通っている主です。一昨日は今後運び込まれる予定の家具の設置場所をマスキングで貼って実際のサイズ感を何とか掴もうとしていました。笑イメージって大切だと思うんですよ。土曜日にソファが搬入される予定なのですが、どの辺りに置こうか悩んでおります。大体の位置は決まっているのですが、もっと細かくとなるとどうしようかなぁと。通路幅を確保するとテレビと近すぎる気がしたり、テレビと距離を取る
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。↓バックナンバーは各カテゴリーから↓湿度の高い季節になってきましたね。先日無垢材について書きましたが、床・壁・天井と板張りだらけの我が家ではそこそこ調湿してくれてるのかな?といった印象です。『無垢材を使えばオシャレになるのか』一級建築士である私が設計
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。↓バックナンバーは各カテゴリーから↓和室はおろか、畳コーナーもいらない。自宅のリノベ構想中はそう考えてたのですが、結果的には家族たっての希望で3畳程度のスペースを設けることに。『畳スペースで失敗したこと』一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて