ブログ記事5,558件
【休園日のお知らせ】①4月29日(火)※祝日のため幼稚園はお休みです。お泊りはご利用できます。②5月3日(土)~6日(火)ゴールデンウィークのため。※お泊りはご利用できます。【イベント開催のお知らせ】5月11日(日)に舞子公園にてお散歩撮影会を開催いたします!愛犬との思い出に是非ご参加くださいNEW!有難いことに全ての枠が埋まりました当日参加の方は気を付けてお越しくださいね4月より料金改定がござ
お待たせしました~BirdLateto2025年シーズン到来まずはジャージャー鳴きが可愛いオカメさん2025/03/22生まれ🎂オカメインコWF(ホワイトフェイス)ノーマル遺伝子的に男の子指の向きに難あり。生活に支障なし。止まり木の練習が少し遅れてしまったせいで親指が前に向いちゃってます…申し訳ない事をしてしまった…それでも止まり木に止まれる飛べる歩ける生きていくのに問題は何もないです最後の写真、本日撮れました可愛すぎて連
【休園日のお知らせ】①4月29日(火)※祝日のため幼稚園はお休みです。お泊りはご利用できます。②5月3日(土)~6日(火)ゴールデンウィークのため。※お泊りはご利用できます。【イベント開催のお知らせ】5月11日(日)に舞子公園にてお散歩撮影会を開催いたします!愛犬との思い出に是非ご参加ください詳細や申込みはお気軽にスタッフまたは幼稚園のLINE等でお声がけ下さい4月より料金改定がございます。ご確認
神戸のソールフードと言われる一杯だった~!の巻8月下旬の朝に訪問。先客7名、後客4名。神戸市2日目の朝、「神戸クアハウス」で汗をかいた後にこちらでサ飯を。神戸市や西宮、明石までに直営・フランチャイズをあわせて14店舗を展開する、半世紀近くの歴史を持つお店。屋号の「もっこす」は、創業者の出身地熊本の方言で「頑固者」とか。入るとテーブル席へ誘導されつつ、お荷物はこちらへ。「ご注文をお願いします!」え?ちょっとメニュー表を見てゆっくりとオーダーしようと思ったけど、そんな余裕は許されない感
兵庫県神戸市東灘区にある菊正宗酒造記念館に行ってきました駐車場はこちら菊正宗酒造記念館駐車場·〒658-0026兵庫県神戸市東灘区魚崎西町1丁目6−19★★★★☆·駐車場www.google.com阪神淡路大震災で倒壊しましたが再建されたそうユネスコの無形文化遺産に日本の伝統的酒造りが登録されましたね展示物のほとんどが国指定重要有形民俗文化財みたいですインバウンドの方も日本酒に興味を持たれて多く
ふすご訪問いただきまして、ありがとうございます(*^-^*)♪兵庫県神戸市岡本駅より徒歩6分、摂津本山駅より徒歩10分MINEKOピアノ教室→→→ホームページはこちら兵庫県神戸市東灘区大人のためのピアノ教室|MINEKOピアノ教室兵庫県神戸市東灘区岡本にある大人のピアノ教室、自宅にいながら受けられるオンラインレッスンを提供。ワンランク上のレッスンで癒されるピアノを学びませんか。MINEKOピアノ教室で、弾きたい曲に挑戦してみましょう。www.min
レンタカーで道路を走ってみてよくわかったのですが、10分も走ればすぐ隣の市に入ります。兵庫県の各都市は南北に長く東西は短く配置されています。芦屋市に入ると西宮市とは明らかに街並みが変わり、大きな豪邸や豪華なマンションが目につきはじめ、走っている車も外車、高級車が多くなってきました。高級ホテルのラグジュアリーなエネルギーと言った感じで、落ち着きのある軽やかな波動の街ですね。どうして芦屋に行くことになったのか、それは私のヒプノセラピーやレイキスクールの活動拠点となる、レンタルサロンの見学
兵庫県神戸市灘区にある沢の鶴資料館駐車場はこちら沢の鶴資料館駐車場·〒657-0852兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目3−7★★★☆☆·無料駐車場www.google.com今や山田錦は酒米で最大の生産量だそう地方の酒でも高めの酒は山田錦を使っているけど旅行先では地元の酒米を使った🍶が飲みたいんだよなぁ1839年より以前に建てられたのか兵庫県の重要有形民俗文化財に指定されていましたが
兵庫県神戸市北区にある太閤秀吉も愛した関西の奥座敷日本三古泉の一つ有馬温泉普段から大勢の観光客で賑わう有馬温泉ですが訪れた日は紅葉の時期と重なり温泉街には一段と多くの方が来られてましたその温泉街の高台にあるのが高山荘華野玄関までのアプローチにあるもみじが綺麗でした奥に見えるのが金泉と銀泉のある温泉棟パソコンの方はこちらもどうぞ温泉大好きさんによる投稿ローカルガイドレベル7|6,349ポイントwww.google.
兵庫県神戸市北区にある有馬温泉に桜を見に行って来ました林渓寺枝垂れ桜は満開でしたがソメイヨシノはまだまだでした極楽泉源有馬温泉の泉質スゲー茶坊cittaお寺でカレーを頂けます和菓子工坊ありまで出来立ての酒まんじゅうを購入して川上商店で松茸釜めしの素を買って帰りました天神泉源
ご訪問いただきまして、ありがとうございます(*^-^*)♪兵庫県神戸市岡本駅より徒歩6分、摂津本山駅より徒歩10分MINEKOピアノ教室→→→ホームページはこちら兵庫県神戸市東灘区大人のためのピアノ教室|MINEKOピアノ教室兵庫県神戸市東灘区岡本にある大人のピアノ教室、自宅にいながら受けられるオンラインレッスンを提供。ワンランク上のレッスンで癒されるピアノを学びませんか。MINEKOピアノ教室で、弾きたい曲に挑戦してみましょう。www.minek
兵庫県神戸市東灘区にある住吉川その河口近くに桜を見に行ってきました早咲きの桜かな淋子梅っていう梅みたいでした梅ってバラ科なんですねこちらはプレートがなかったので判りませんでしたgoogle君に聞いても桜としか出てきませんでしたこちらはソメイヨシノ一番つぼみが膨らんでいるのを撮影してみました多分アーモンドの花すぐそばにある菊正宗酒造記念館枝垂れ桜は5~6分咲きぐらいでした菊正宗酒造記
2024年6月1日に兵庫県神戸市にある「神戸須磨シーワールド」に行きました。園内の詳しい内容は前回の記事へどうぞ。2024年6月にグランドオープンした神戸須磨シーワールドに行ってきた!!-アクセス,駐車場,兵庫今回はアクアライブで行われる「フーディングタイム外洋」を見てきました。アクアライブ1Fにある大水槽で行われます。15時に開始します。水槽の前はみんな床に座ります。たくさんの魚がエサに群がっていきます。魚の解説もし
兵庫県神戸市東灘区甲南町3-7-22にあるふれあいカフェMOFiiNA(モフィーナ)に行ってきました〜前回の続きですその①はこちら↓『ふれあいカフェMOFiiNAモフィーナへ行ってきました!①』2022月9月1日にオープンしてから、行ってみたいなぁ・・・と思い続けていたふれあいカフェMOFiiNA(モフィーナ)へ行ってきました〜ホームページはこちら↓…ameblo.jpその②はこちら↓『ふれあいカフェMOFiiNAモフィーナへ行ってきました!②』兵庫県神戸市東灘区甲南町3-7-22に
みんな大好き!トミーズのあん食パンが二日間限定で地下歩行区間にて出店するとの情報をget。トミーズ焼きたてのパン『あん食のトミーズ』の公式通販サイトです!只今送料割引キャンペーン実施中!只今送料割引キャンペーン実施中!兵庫県神戸市にある創作パン屋さんのトミーズ。ヒット商品の「あん食」をはじめ、さまざまなオリジナルパンを通信販売しています。www.tommys-kobe.com最終日の今日!たまたま少し時間が空いた希ちゃんがお使いに行ってくれることに!ありがてぇ!!トミーズのあん
外国人向けお料理教室といっても、いったい何を教えているの?ーーーーーはい。私は、日本の家庭料理を英語で教えます。訪日外国人の皆様に、日本人との交流を通じて素敵な思い出を持ち帰っていただきたい。。寿司、神戸牛、うなぎ、ラーメンetc、世界一おいしいものをたくさん誇る日本。美食をテーマに訪日される方々も少なくない昨今、いつものおにぎりや巻きずし、朝ごはんなど日本国民みんなを育ててきた世界一の家庭料理を超体験型クッキングクラスとしてご提供!レッスンは、基本のだしをとると
元温泉ソムリエ2023年12月まで。2024年1月〜関西京阪神グルメに特化した投稿に変更しました。過去の温泉投稿は混在してる状況で継続していきます。自己紹介はこちら※今回紹介するのは、レコルト神戸のパン屋(楽天市場店)です。○○○○○○○○○(販売店)レコルト神戸のパン屋(商品名)フォカッチャ3種セット×各1個(価格)2300円「基本送料1100円を含む」。↓。○商品内訳①明太バターじゃがのフォカッチャ。②ガーリック
さんゆり男子です。神戸市北区にある神戸養蜂場に行ってきましたブログに書く気が無かったので、写真を取ってきていないのですが、次に行くことがあれば(次に行く人の助けになれば)と思い、注意点を書いておくことにしました美味しいはちみつのお店|神戸養蜂場公式店舗サイト神戸市有馬街道沿いの新名所「神戸養蜂場」はちみつを楽しむDining&Caffeや菓子工房に物販コーナー、そしてミツバチの生態やはちみつができるまでの展示など、恋人に、女子会に、ご家族にも楽しんでいただけるお店です。休
兵庫県神戸市東灘区の自宅とオンラインで大人を対象にしたピアノ教室「MINEKOピアノ教室」を主宰しています松崎美音子(まつざきみねこ)です。今日もご訪問ありがとうございます体験レッスンやお問い合わせはこちらからメッセージかスタンプを送って頂くと、一対一のトークが出来ますお教室のHPはこちら■MINEKOピアノ教室https://www.mineko-piano.com/前回のブログでお話した
どうも、こんにちは。かほです。自分の好きなチームのサッカーの試合のために、対戦相手(アウェイ)の街でやる試合に行くことってありますよね。せっかく遠くまで試合を観に行くならその街の美味しいご飯とか、オススメのお店に行くのが遠征の楽しみだったりしますよね~私は兵庫県神戸市にゆかりがありまして、今回は神戸のオススメのお店を紹介して行こうかと思います!基本的には三宮・元町エリアのお店です。岡本とかオシャレなエリアの紹介が無いです。すみませんwJリーグサポ
こんにちは、ビデオカメラのデータ復旧サポート担当です。今日は、兵庫県神戸市のお客様からご依頼を受けた、あるビデオカメラのデータ復旧体験談をご紹介します。実は、PanasonicHC-V550Mというビデオカメラで撮影された大切な映像が、突然「内蔵メモリーエラー」になってしまったんです。こんな時、本当に焦りますよね。お客様からのお問い合わせ時には、電源を入れるたびに「内蔵メモリーエラーが発生しました。電源を入れ直してください。」と出てしまい、再生モードに切り替えると「!」マークが画面に出現
2024年6月1日に兵庫県神戸市にある「神戸須磨シーワールド」に行きました。園内の詳しい内容は前回の記事へどうぞ。2024年6月にグランドオープンした神戸須磨シーワールドに行ってきた!!-アクセス,駐車場,兵庫今回はアクアライブで行われる「フーディングタイムペンギン」を見てきました。アクアライブ4Fで行われます。1日2回行われていました。フーディングタイムはデッキの部分の透明なアクリルパネルの周辺で行われます。最前列の人はしゃがみま