ブログ記事5,535件
兵庫県神戸市北区にある有馬温泉に桜を見に行って来ました林渓寺枝垂れ桜は満開でしたがソメイヨシノはまだまだでした極楽泉源有馬温泉の泉質スゲー茶坊cittaお寺でカレーを頂けます和菓子工坊ありまで出来立ての酒まんじゅうを購入して川上商店で松茸釜めしの素を買って帰りました天神泉源
【休園日のお知らせ】①4月29日(火)※祝日のため幼稚園はお休みです。お泊りはご利用できます。②5月3日(土)~6日(火)ゴールデンウィークのため。※お泊りはご利用できます。【イベント開催のお知らせ】5月11日(日)に舞子公園にてお散歩撮影会を開催いたします!愛犬との思い出に是非ご参加ください詳細や申込みはお気軽にスタッフまたは幼稚園のLINE等でお声がけ下さい4月より料金改定がございます。ご確認
兵庫県神戸市東灘区にある菊正宗酒造記念館に行ってきました駐車場はこちら菊正宗酒造記念館駐車場·〒658-0026兵庫県神戸市東灘区魚崎西町1丁目6−19★★★★☆·駐車場www.google.com阪神淡路大震災で倒壊しましたが再建されたそうユネスコの無形文化遺産に日本の伝統的酒造りが登録されましたね展示物のほとんどが国指定重要有形民俗文化財みたいですインバウンドの方も日本酒に興味を持たれて多く
兵庫県神戸市灘区にある沢の鶴資料館駐車場はこちら沢の鶴資料館駐車場·〒657-0852兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目3−7★★★☆☆·無料駐車場www.google.com今や山田錦は酒米で最大の生産量だそう地方の酒でも高めの酒は山田錦を使っているけど旅行先では地元の酒米を使った🍶が飲みたいんだよなぁ1839年より以前に建てられたのか兵庫県の重要有形民俗文化財に指定されていましたが
ちょっと早めの春休み旅行に淡路島へ行ってきました春休み入ってからだと、そもそも平日は休み取れないので、どうせ土日に行くなら混雑避けて、まだ値段がマシな3月上旬に行こう!となりました〜淡路島はアクセスもよく、美味しい食材が多く、海に囲まれる雰囲気から、非日常を感じれる、関西きってのおすすめの場所まずは明石海峡大橋を満喫するために、橋の科学館からスタート!https://www.hashinokagakukan.jp/橋の科学館www.hashinokagakukan
ご訪問いただきまして、ありがとうございます(*^-^*)♪兵庫県神戸市岡本駅より徒歩6分、摂津本山駅より徒歩10分MINEKOピアノ教室→→→ホームページはこちら兵庫県神戸市東灘区大人のためのピアノ教室|MINEKOピアノ教室兵庫県神戸市東灘区岡本にある大人のピアノ教室、自宅にいながら受けられるオンラインレッスンを提供。ワンランク上のレッスンで癒されるピアノを学びませんか。MINEKOピアノ教室で、弾きたい曲に挑戦してみましょう。www.minek
【CNBLUEライブ観戦のため飛行機:ANAで兵庫県神戸市に向かった】・・・サーナイトさん!!無事到着して・・・いよいよ【CNBLUE】・・・【2025CNBLUELIVE-VOYAGEintoXINJAPAN】へ!!【ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)】・・・≪アリーナ席最前列≫!!神
お盆の中日になりましたねちょい前の晩ごはん業務スーパーのお好み焼きミックスは、1キログラムしかも、山芋粉入り300グラムほど取り出します。今回は、☆シーフード🦑🦐わが家では、紅しょうがを入れます。キッチンは熱いのでミニミニ扇風機娘のですが風力が調整できる優れもの鉄板を出すと、たいへんだからダブルフライパンで実家の、しそを乗せてみよう完成!お好みソースは、オリバーで!兵庫県神戸市のオリバーソース尼崎ボートの焼きそばもたしか、オリバーでした。兵庫県は、
先日、こちらで朝食を頂きました。「すき家板宿店」。あの事件前にお邪魔したので、まだ24時間営業でしたが、今はAM3:00~AM4:00の間、休業しています。安くて美味しいので、頑張って頂きたいですね。美味しく頂きました。ご馳走様でした。すき家板宿店兵庫県神戸市須磨区大黒町3-3-260120-498-0074:00~3:00無休
こんにちは(*˙︶˙*)放課後等デイサービスポニー&児童発達支援教室バンビです♪昨日のポニー星陵台教室♪お勉強も頑張っています(^^)ポニータイムは運動ビンゴをしました✨ビンゴシートに書かれてる課題をみんな頑張りました♪星陵台放課後等デイサービスポニー星陵台児童発達支援教室バンビ〒655-0038兵庫県神戸市垂水区星陵台2丁目2-1TEL078-787-5568FAX078-787-5569HPhttps://www.bambi-pony.com/
2024年6月1日に兵庫県神戸市にある「神戸須磨シーワールド」に行きました。園内の詳しい内容は前回の記事へどうぞ。2024年6月にグランドオープンした神戸須磨シーワールドに行ってきた!!-アクセス,駐車場,兵庫今回はアクアライブで行われる「フーディングタイムペンギン」を見てきました。アクアライブ4Fで行われます。1日2回行われていました。フーディングタイムはデッキの部分の透明なアクリルパネルの周辺で行われます。最前列の人はしゃがみま
今日の朝食はこちらのお店にお邪魔しました。「魚べい須磨離宮公園前店」。ここで朝食を食べる頻度が増えてます。高速道路を乗る前に寄れるのが有難いですね。今日も美味しく頂きました。ご馳走様でした。魚べい須磨離宮公園前店兵庫県神戸市須磨区高倉台1-1-4078-731-846510:40~22:00土日祝10:00~22:00無休
今日は、こちらで朝食を頂きました。「吉野家2号線鷹取店」。久し振りの吉牛。やっぱ馬いね。美味しく頂きました。ご馳走様でした。吉野家2号線鷹取店兵庫県神戸市須磨区鷹取町2丁目1-8078-739-61815:00~2:00無休
兵庫県神戸市東灘区にある住吉川その河口近くに桜を見に行ってきました早咲きの桜かな淋子梅っていう梅みたいでした梅ってバラ科なんですねこちらはプレートがなかったので判りませんでしたgoogle君に聞いても桜としか出てきませんでしたこちらはソメイヨシノ一番つぼみが膨らんでいるのを撮影してみました多分アーモンドの花すぐそばにある菊正宗酒造記念館枝垂れ桜は5~6分咲きぐらいでした菊正宗酒造記
先日、九州に行ってきました。神戸発のさんふらわあを利用。初めての乗船です。夕食は、こちらのお店にお邪魔しました。「さんふらわあごーるど・ぱーるレストラン」。大人2000円でのビュッフェスタイル。メニューも多く、大満足の内容でゆっくり料理を堪能。美味しく頂きました。ご馳走様でした。さんふらわあごーるど・ぱーるレストラン兵庫県神戸市東灘区向洋町東3-21フェリーさんふらわあ0120-56-326818:45~2
どうも、こんにちは。かほです。自分の好きなチームのサッカーの試合のために、対戦相手(アウェイ)の街でやる試合に行くことってありますよね。せっかく遠くまで試合を観に行くならその街の美味しいご飯とか、オススメのお店に行くのが遠征の楽しみだったりしますよね~私は兵庫県神戸市にゆかりがありまして、今回は神戸のオススメのお店を紹介して行こうかと思います!基本的には三宮・元町エリアのお店です。岡本とかオシャレなエリアの紹介が無いです。すみませんwJリーグサポ
元温泉ソムリエ2023年12月まで。2024年1月〜関西京阪神グルメに特化した投稿に変更しました。過去の温泉投稿は混在してる状況で継続していきます。自己紹介はこちら※今回紹介するのは、レコルト神戸のパン屋(楽天市場店)です。○○○○○○○○○(販売店)レコルト神戸のパン屋(商品名)フォカッチャ3種セット×各1個(価格)2300円「基本送料1100円を含む」。↓。○商品内訳①明太バターじゃがのフォカッチャ。②ガーリック
2024年6月1日に兵庫県神戸市にある「神戸須磨シーワールド」に行きました。園内の詳しい内容は前回の記事へどうぞ。2024年6月にグランドオープンした神戸須磨シーワールドに行ってきた!!-アクセス,駐車場,兵庫今回はアクアライブで行われる「フーディングタイム外洋」を見てきました。アクアライブ1Fにある大水槽で行われます。15時に開始します。水槽の前はみんな床に座ります。たくさんの魚がエサに群がっていきます。魚の解説もし