ブログ記事145件
2025年5月4日千字文全臨終了わーい今回は結構真面目に丁寧に全臨10時間は掛かったんじゃないかなー今まではいかに早く書き終わらせるかを1人タイムアタックしていたのです3時間とか4時間とかノンストップひたすら書くと言うことをしていましただからとってもいい加減でした今回はじっくりお手本を見て!でも同じように書けなかったりあーだこーだ心の声が生まれました書学院では基礎2の時の最終の提出課題今振り返りながら全臨を終えるといかに難しかったかがよくわかるのだけどその当時は
今日もコツコツ千字文臨書15枚180文字2時間弱掛かる今日は何度か2文字飛ばして書き直しになり時間が掛かる残り僅かゴールが見えてきた!気になって書き直したい文字もあるけれど書き直しはしなーい今年の千字文の全臨はこれでまた来年は来年に少しは今より上達していたいなあと思いますここ数年継続しての全臨書き度に色々発見がある昨日のお天気とは違い今日は爽やかな東京都庁前を歩いたりヒルトンへ行ったり色々してきましたお昼は先週に続きまたもや新大久保激混みな新大久保でした
今日もコツコツと10ページ文字にすると120文字やる気はあるのだけど文字が不安定で乱れる昔はもっともっとと書いていたけれも潔く書かない事も大事また明日書けるといいなそして全臨終えるかな?今日は子育て支援のお仕事そんな中での2歳児ちゃんのかわいい言葉「手が痒いの?蚊に刺されたかな」とパパ「カニさされた」と2歳児ちゃんぶーんのかだよチョッキンのカニさんじゃないよとかわいい会話にほっこりしました
書学院の書友であり心友である仲間と研修と言う名の!?再会とランチ〜卒業後も定期的に会える仲間お出掛けしたり情報交換をしたりランチしたりし合える大切な仲間今日は五反田にある「ならや」を案内して頂きどの筆がいいとかお友達に教えて頂きながら自分ようの筆や生徒様ようの筆を購入したり好きを話しながらわいわいと楽しい時間をお店で送ってきましたそして墨汁をお店から頂きましたよ!お買い物を終えてからお次は戸越銀座へ移動電車を降りてすぐの場所に美味しそうなお店があって迷わずにお店に