ブログ記事1,180件
藤井風さんの今回のアリーナツアー宮城、福岡、さいたま、、、と終った後マネジャーのずっずさんが「今週の名古屋への行き方なんだけど、、、」て言うと「え、まだツアーって終わってないの?」って風さん。これには、たまげた埼玉の1週間後が名古屋、その1週間後が福井、そして2月に徳島、大阪、横浜がファイナル。。。。私もマネージャーばりに記憶してるなのに。。。。当のご本人、ツアーって終わってないの??ってこの話聞いて、やっぱり風さん、天才肌、そ
こんにちは、Midoriです。私達人間には、自由意志はありません。全ては自動で起きています。自分で考えたり、動いたりしている訳ではありません。全自動で思考も感情も感覚も起きています。フィボナッチ数列をみてもわかる様に、ひまわりの種の並びをはじめ、自然界でも、人間のDNAの二重螺旋構造でも、台風や銀河の渦巻きでも、同じ数列の法則に沿っています。これは人間も大自然も宇宙も細胞も全てが同じいのちの現れだという事の、わかりやすい象徴的な現象かなと。ミクロもマクロも全てが
前回の続き。金森将さんの「バタ足ノンデュアリティ②」より実践編です。★「思考」に気づくための実践です。「いつも考えている人は、いつも未来と過去をさまよっています。いつも想像をめぐらせています。~こうしてよけいな心配ごとを増やしていくんです。やることはシンプル。『あらやだ、私、また考えてたわ』と気づく。それだけ。想像するのをやめようとか、考えるのをやめようとか、そういうふうにはしないでください。ただ気づくだけです。」(P284)「私たちは、つ
地味に面倒な事。それは洗濯機!!洗濯と乾燥が、一回の設定で続けてできない💦💦💦洗いの種類はたくさんあるんですが、、上の黒色エリアが洗いの種類です。ダイヤル式でクルクルまわします。引っ越してすぐ前の洗濯機が壊れたので、オーナーさんに新しいのを買ってもらいました。新しい機種だと思うんだけど、不便😂どうにか設定すればできるのかなー?一応説明書を読んだんですが、分からず。日立なのに、中国語とアラビア語?と英語の説明書しかないよー日本語も欲しい🤣お出かけすると、洗いが終わったまま止まっ
いやあ~~いろいろやってくれますよ!うちの旦那。その現れ方が、あまりにバラエティーに富んでおりましてww今回は、なんでそうなるねんと。。。私も、大いにエネルギー盛り上がり、話し合いで解決しよう!と昨晩は、バトルを繰り広げましたよ真剣に解決なんてしませんけどね。それでも、床に就く時には。。。祭り祭り、大いに盛り上がったなあと物語を振り返り。。。マボロシやけど。。。。真剣にお互い演技してて「いのち」の「無」の戯れ、遊びの無限さ、面
ちょっと前から、時々湧き上がってくる思考の一つに「エゴ(自我)って何なんw」スピリチュアルの界隈(何なんw)で、よく言われる「それは、エゴの声だから、真我(本質、実在、空・・)と繋がって、真我の声を聞こう!」?????エゴの声、真我の声。。。。。。って分けられるん??それとよく似た「直感に従おう!。。。。頭でいろいろ考えたことは、エゴの思考だよ」直感とそうでない感(?)。。。。。。って分けられるん??私には、その違いが。。。
今日、統合失調症の家族会に行って、ある家族の方の悩みを皆で聴いて、良いアイデアを出し合うワークをした。「統合失調症の娘46歳が、働きもせず、家に引きこもり、家族ともコミュニケーション取れない。」この方(お父さん)としては、なんとか治療受けて、社会に出てほしいという願い。娘さんにこういう声かけをしたらどうか?とか夫婦が仲良くするところから。。。とか・・・・いろいろ意見が出たんだけど。。。そもそも。。。人(娘)を変えよう。。。。とか無理じゃない?
こんにちは真人です今日は、珍しくひとりで動画を撮ってみました短い動画なので是非観てくださいねリンクはこちら↓世界を信頼するとは、どういうことなのか?#非二元#ノンデュアリティyoutu.be何故私達は、この世界は生きづらいと感じているのか、それはこの世界を信頼していないからだと思うんですね信頼できている人は、別に疑問を持つ必要もなく、自分の感じたことを、やりたいようにやっていて、たとえ失敗をしたとしても、そこを自分の力や周りの助けで乗り越えられると思っているんですねそん
先日、記事の終わりで貸金庫の話をすると記しましたが、今回はその内容です笑。かと言って大した話ではありません。昨年末、新居を構えたこともあり、防犯意識が以前よりも高まっていました。少し前からどの銀行または信用金庫が良いのか調べていましたが、今回ようやく契約することができました。貸金庫を借りるにはその銀行または信用金庫で口座を作る必要があります。そしてそれ以前に審査があるようです。時計を預けるためには一度来店し審査用の書類に必要事項を記入、審査通過後に再度来店と言ったプロセスが必要でし
こんにちは。いつも訪問&いいね!有難うございます。昨日も総合ジャンルランキングで21位にランクインしました。また、人気記事ランキングでも【KH3】ザ・カリビアンを攻略。久しぶりのジャックたちと出会い・・・が、51位にランクイン!皆様、本当に有難うございますこれからも頑張っていきますので、応援宜しくお願いしますFGOはアドバンスドクエストだったりをしていますが、特にしたいとも思わないので、ちょっと放置気味です。ガチャもね・・・そろそろ6.5章や周年とかがあるでしょ?回す気
トヨタやホンダなど国産車ハイブリッドは、車検のテストコースへ入る前の準備として、整備モードへ移行する必要があります!全自動コースの場合は排ガス測定時のみ!今回はレクサスLS600h!このような表記が出れば移行OK!大半のハイブリッド車は、アクセス踏み操作が2回なのに対し、LSは4回です。その他は同操作です!注意点として、LS600hをはじめ、アルファードやエスティマなどのハイブリッド車はAWDですが、整備モードへ移行すると後輪ブレーキが全く効かなくなるので注意しましょう!株式会社
こんにちは。いつも訪問&いいね!有難うございます。昨日の総合ジャンルランキングで19位を獲得しました。皆様、本当に有難うございますこれからもどうぞよろしくお願いします今日のラッキーアクションをやってみました。新曲かぁ・・・そういえばここ最近、音楽聞いてませんね。何を聞こうかなぁ・・・しばらく新曲に触れてないから、好きなアーティストさんの新譜出てるんじゃないのかなぁ。探してみよう♪景色の写真・・・えっと・・・今日、雨なのですが・・・窓からの写真はドンヨリよwww雨
全自動バイナリーオプションついにご紹介できる日がきました。自動売買専用のバイナリーサインツールです。全自動!つまり、裁量は一切行いません。どのようなサインツールなのか!その前に私はネット上に公開しているバイナリーオプション攻略法の中に本当に稼げるものがあるのかを片っ端から検証してみました。検証結果(39件の方法を検証してみました):一時的には良い結果は出るが、翌月は大幅なマイナスになってしまうもの。絶対的に裁量が必要になる方法だったり
お疲れ様です。麻雀うちのたkるです。麻雀を始めて少しすると、自宅に麻雀牌が欲しくなるのではないでしょうか。自分の場合はそうでした!家に置いたからと言って特に何かするわけではないのですが、とりあえず欲しい、みたいな感覚、ないですかね(笑)で、どうせ買うなら1点物のちょっといい牌買いたい!と思うものです。とはいえ、牌なんてどこで売ってるんだ??と思う方も多いのではないかと思います。ネットの通販では買えるけど、やっぱり質感確かめてから買いたい!という方に向けて、麻雀牌を購
2022年8月31日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽20ー32:からくり全自動子鬼トリオ【初回2017年10月5日(木)】▽脚本:加藤還一▽絵コンテ・演出:宇根信也▽作画監督:渡辺はじめ▽原画:広江克己・吉田光昭▽動画:甲斐根寛幸・山田諭・トミーは、最近(さいきん)自分が運動不足(うんどうぶそく)だと感(かん)じていた。子鬼(こおに)トリオが何でもお手つだいしてくれるので自分にはすることがなく、体がすっかりなまってしまったのだ。これはいけないとトミーは、お手つだいをしてく
つれづれなるままに、昭和の記憶を記しています。昭和40年生まれのワタクシ、おぼろげに「ローラー式洗濯機」を記憶しています。一槽式の洗濯機の横に、ゴム製のローラーがついています。洗濯物をはさんで、ハンドルを回して絞るようになっています。それまで母は、手で絞っていたのでしょうか。洗濯は重労働なので、このローラー絞り機は、かなり家事の負担を減らしたと思われます。ローラー式洗濯機(画像はお借りしています)ローラー式洗濯機は昭和25年〜40年代に使
ウチの実家は物持ちが良くて・・なんと自分が3歳の時に着ていた法被(ハッピ)がまだあったので息子に着せてみました。何か見た事あるな・・・あ!実家に飾ってあった3歳のマツですwすごいそっくりでびっくりしたwwどうも、マツです!ブログ見てくれてありがとうございます♪クローンか!っていうぐらいそっくりで親子は似るんだなぁ~って実感しました(*´艸`)さてさてマイクラですが・・本日はネタを二つやります(*゚∀゚*)まず一つ目は待ち望んでいた実績解除その時は突然訪れましたマイクラ立ち上