ブログ記事10,897件
はいこんにちわ=!!天堂です。昨日の18時より行われました、オフロードコースのレイアウト変更ご協力いただき有り難うございました。限られた時間の中でのレイアウト変更となりましたが、皆さんのご協力の元無事完成させることが出来ました~!!出来上がったのがコチラ操縦台中央から見て、これが左側、こっちが右側。全開のレイアウトから比べて90パーセント近く変わってます。昨日今日とで皆さんよりめっちゃオモロいと好評いただいております、昨日は2WDのSHOKEN
はいこんばんわ=!!天堂です。本日は、3/16に行われたバトフェス時の僕のSO3.0のセッティングを紹介したいと思いま~す。セットは全日本スポーツクラスでの指定タイヤのJコンセプトのタイヤで出してます。以前のセットとは大きく違いますが、飽きてきて変更してるってのも有りますので、参考程度に。シャーシはSO2.0の物を意地で使っております(笑)いつでも安全なのはコチラですね、『天堂のSO3.0の現状と、とりあえずおススメのセット~!!』はいこんばんわ=!!天堂です。
はいこんにちわ=!!天堂です。前回の事ですが忙しくてすっかり忘れておりました、写真NGの藤原さん念願の念願のサンワ製最新スティックプロポEXZESZ3発売に伴いすぐさまご購入いただけました~!!ご購入以降本日ご来店いただけたのは3回目なのですが、本日は、朝一より何やらニヤニヤニヤしながらプロポを触っておられました。EXZESZ3の性能には一切の不満は無く、めっちゃマイルドで操縦が楽になって、より一層ラジコンが楽しくなったとの事です。見せていただいた所、なん
先週末、フィギュアスケート今季前半戦の最高峰・グランプリファイナルが開催された。羽生結弦選手がプロ転向する前のこのグランプリシリーズ、当時は毎週末ゴールデンタイムか昼間の時間帯に放送され、週末が来るのが本当に楽しみだった。でも今シーズン、テレビ朝日のゴールデンタイムに放送されたのはこのファイナルだけ。フィギュアファンとしては、本当に寂しい限り。(もちろんNHK杯は、ゴールデンに放送していたけどね)男子は最高難度4AはFSでは転倒してしまったけど、複数の4回転をバンバン決めた米イリア・マリ
はいこんばんわ=!!天堂です。今年に入ってから僕はヨコモに乗り換えました、セッティングについて聞かれることが多くマニアリに直接来ていただけた方に様々なアドバイスをさせていただいているのですが、遠方の方からもセットを教えといてほしいとよく言われますので上げておきますね~!こちらはシュマッカー製タイヤ、Fスプリンター、Rカクタスを前提としたセットとなります。安定感もあり誰もが操縦しやすい簡単な方向のセットですので、初めてマニアリへ来られる方やどうしてもセットがまとまらない方にも
はいこんばんわー!天堂です。レイアウトの下書きが、薄過ぎたので本日の営業終了後チームAJガッシーノさんと、改めて書き直しました〜!明日は、限られた時間の中で、借り物の時間の中で、本物の‥‥、作業を終えないといけませんので、皆さんのご協力頼りにしてます。出来る限りの段取りで、皆さんにマニアリガッカリにならないよう頑張ります。で、書き終えたのが〜ざっくりこんな感じ〜。いじけてる?(笑)訳では無〜い(笑)ガッシーノさん、遅くまでお手伝いありがとうございました〜。では、
遅くなりました。第16回全日本中学校高等学校女子ラクロス選手権大会総括シリーズ❇日本大学高校中学優勝の意味前回のコラムで閑話休題#第16回全日本中学校高等学校女子ラクロス選手権大会総括③|鼓舞平(こぶ平)のラクロス応援チャンネルhttps://ameblo.jp/kobhey10/entry-12893006540.html触れた日本大学高校中学の優勝のポイントを掘り下げる。●STATSから見て取れること(以下学校名は略記)注目は1回戦のvs横浜東高、決勝のvs東京成徳大中高
先日、浜松アリーナにて行われました2022年度全日本バトントワーリング選手権大会の報告をさせていただきます。4種目も挑戦することができた選手…2種目を両立しようと頑張った選手…1種目に集中した選手…様々な思いを持ちながらも、北陸推薦をいただいた感謝を忘れることなく最後まで頑張り続けた8名でした。多くの観客の皆様にご覧いただくことができた今年の全日本…その拍手はとても大きく温かいものでした。大会関係者の皆様に深く感謝申し上げます。そして8名も最後の最後まで努力を続け、しっかりと本番の
SP詳細結果SPプロトコル全日本選手権、ペアを見ました。演技をはりつけたいところですが、みつけられていないのでざっと感想を書きます。りくりゅうは3Tの問題があって、スケアメでだしたSBの77.79にとどかなかったとはいえ、いいかんじでしあがってます。FS、それから来年の国際大会が実に実に楽しみです。今からすでに、来年のWCでは金メダルよね、といっているしまつ(笑)ゆなすみは、レベルをとりきれない技とかはあります。最初の2Tw2とか。今回の3STHのようにミスはどうしてもでますが、着実
明けましておめでとうございます🌸!2023年は海外の先生のレッスンがすごく充実していました。今まで集めてきたパズルピースがまとまって形になってきた感触。知識が増えて例年よりレッスンでより深くまで理解できて、それによって好奇心がさらに溢れて先生にこんなに質問するのははじめてでした。2024年は去年集めた種から大輪の花を咲かせたい。(2023年12/27の写真)そのために2024年も充実した早朝練習をします!そして、告知です!3月2日と3日に幕張メッセで開催されますスーパージャパンカッ
MUSICMEETSフィギュアスケート(NHK・ラジオ)☆ゲスト田中刑事☆決定的に引退を決めたのは全日本選手権のフリー。あの時会場で一緒だった選手には「今日で辞めます」と。ゆづにも言ったんですよ、羽生選手にも。~前半。・「GIFT」グッズフラッグ🏳・こちらもラジオ、こだわりセットリスト番外編コメントはありがたく拝見はしておりますが、攻撃的な内容のもの、的を得ない苦言呈し系は公開は致しません。繰り返される方はすみやかにブロックさせていただきます。諸事情(主に通院)
本日もご来店頂き有難う御座いますさて今日は週末に迫ったタミグラ掛川大会のGTクラス/Stクラス向け~のお話。といっても先日のRCLIVE(↓↓)でMS氏が解説をしていたので、詳細はそちらを見ればOKとは思いますが僕なりにガッツリ優勝目指してます!な方と、あわよくば~な方と、タミグラ楽しむぜ~な方とで狙いどころが異なるかな?とは思うんですよね。といっても掛川サーキットでは、迷いどころも無く、かといって失敗どころ・・・もあまり無いかな?!と思うので、自由~にマシンの状態も楽
3月28日29日30日に行われる第16回全日本中学高校女子ラクロス選手権大会。全国から8校が進出する。既に<東日本>日本大学高校中学AQUA/東日本1位東京成徳大学中学高校BRAVEYOUTH/東日本2位都立飛鳥高校Legends/東日本3位目白研心中学高校WhiteEyes/東日本4位<西日本>同志社高校BeatBeans/西日本1位関西大学中等・高等部KAISERS/西日本2位立命館宇治高校Cherry’s/西日本3位の出場が決定しており参加校の多い東
はいこんにちわ=!!天堂です。本日久しぶりのご来店のお客様!!タイタニックさん!!(笑)以前、ラジコン持たずにマニアリへ顔だしに寄って頂け、ついでにご購入いただけた、『XRAYXB22025お買い上げ~!!』はいこんにちは=!!天堂です。本日もキットのお買い上げ頂けました!!!XRAYXB22025!!ゆる~い感じで久しぶりにマニアリ着てくれた。タイタニ…ameblo.jpXRAYXB22025!!本日シェイクダウンに来てくださいました~!!シェイ
ちゃお〜🌸じゅんなです!先週はブログサボってました🥲すみません…👧🏻👧🏻🙇♂️先週はとっても寒くて🥶💦お花見どころではなかったような…💭💭🤔今週から晴れてきて、桜も散ってきましたね!私の家の前に桜が咲いてるのですが、毎年コットンかのような咲き方をしてくれます笑⬆️夜撮影したので、画質が悪くてごめんなさい😅そして、、3月に私が所属するJBDFでは、スーパージャパン、神奈川選手権、プロB級スタンダードの3試合がありましたね💦試合ラッシュが終わり、次の東京での試合は😳😳全日本選
おはようございます、海人三面相です。最近は通常の仕事以外の会議などが立て込んだり、夜中の緊急出動があったりすると、週末は疲れてしまい日曜日は文字通り休養日となってしまいます。同級生はもうほとんど定年を迎えているから、体力的にそれも仕方ないか、と納得してしまっています。昨日も休養日となりましたが、家ではできる仕事などはしています。さて、昨日行われた「体操全日本選手権」日本にはオリンピック個人総合での金メダリストが2人います。橋本大輝選手と岡慎之助選手です。今回
HappyDance☆EnjoyDancing♪三笠宮杯第44回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権第1日目LIVE大西組の2連覇(通算3度目)となりましたつい最近までユースだった中村組の躍進が光りますねそして、また今年ユースから新たな力がホワイトン兄妹が去年準決勝からファイナルへ外村&田中組にいたっては去年の準々決勝から一気にファイナルへ毎年活きのイイ新鮮なモノが獲れますネこれからもジュニア
はいこんばんわ=!!天堂です。最近バギーにどっぷりハマって頂けてるお客様、辰巳さん!アソシB7Dお買い上げいただけました~!!ラジコンめっちゃオモロイから、土でも走ってみたいとの事でどうせならばと新たにB7Dもご購入いただけました~!!最近週2ペースでご来店いただけてるお客様、本日は更に、バギーどっぷりなお2人、辰巳さんと何故か毎回半目な沖さん(笑)お2人共にポンダーをご購入いただけ、早速積んでご走行お楽しみいただけましたよ~!タイムが分かる事でより一
パリオリンピック柔道女子48キロ級で金メダルの角田夏実が今日無差別で行う全日本選手権に出るのではないかと言う問い合わせが殺到しています全日本選手権は体重無差別でやるので、大体大きな人が出てくるのが多い。100キロ超えの選手も多数出てくる48キロ位の角田夏実が勝てるのかはどこまでやれるのか角田夏実壁の絵ポスターキャンバス芸術ポスター壁アート画像印刷現代寝室装飾ポスターホームアートワーク12x18inch(30x45cm)Amazon(アマゾン)
本日、雨の中開幕した全日本中学高校女子ラクロス選手権大会は午後には晴れ間も見られる中、熱戦が繰り広げられた。結果のみ速報でお伝えしておく。<1回戦>昨年秋は7対5で日大中高の勝利だったが、全国大会では本当に僅差となり。横浜東高校が勝利してもおかしくはなかった。決定力の差という事に尽きる。横浜市立東高校の3連覇の夢は潰えた。関西大学中高は高校生が7人(新高3は2人)の若いチームだったが圧巻の4Qで昨年準優勝校の心胆を寒からしめた。来年以降が楽しみなチーム。飛鳥高は最後にエースがエースら
3月28日29日30日三日間に渡り開催された、第16回全日本中学校高等学校女子ラクロス選手権大会2日間は極寒の雨となり昨年同様の延期も危惧されたが、最終日は晴れて、選手本来のパフォーマンスが発揮される最高のエンディングとなった。結果のみ速報でお伝えしてきたが、今日から数回に分けて今年の全日本中学校高等学校女子ラクロス選手権大会の総括をお送りしていく。今回は結果のまとめをお伝えする。🌟優勝日本大学高校中学/AQUA2019年以来3回目72番マッキー選手/高2主将を中心に8番佐藤選
わあ~~い名古屋フェスティバルに昌磨君が出演名古屋フィギュアスケートフェスティバル2021@nagoyafestival名古屋フィギュアスケートフェスティバルは2021年1月4日(月)18時半〜で開催いたします🙌🙌会場のお客さまは例年の半分程度になりますが、オンライン配信も実施!第一部からの名フェス完全版を生配信です😳✨豪華な出演者も決定しておりま…https://t.co/seASjGXokq2020年11月26日00:00紀平梨花ちゃんも一緒ですオンライン配
はいこんばんわー!天堂です。19(土)に行なわれます。SHOKEN2025RD2!今回はレイアウト変更箇所も多いので現レイアウトに予め下書きしておきました。現レイアウトをご走行頂くにあたり、走行に影響のないよう下書きしております。コース外の部分に所々目印のテープが貼ってありますが、ゴミではありませんので当日まではそのままでお願いします。コース内にも下書きはしてありますが、近くで見ないと分からない程度に薄っすらです。残りあと2日の現レイアウト皆さんおもっくそ楽しんで下さいね〜!では
今日の女子はレベルの高い試合でしたね昨日も今日も現地でしたが男子は殆どの人が転けてたのでもしかして氷が固い?と思ったけど女子は皆さん結構決まってましたね出きれば卍の3人で表彰台乗って欲しかったそれでも壷井君と中田君の成長は頼もしいそして女子百音ちゃんが表彰台乗れなかった事がショックそれでも坂本選手の優勝が決まった時笑顔だったのが救いかな話は変わり?アンチが良く羽生オタがいなくなって会場の雰囲気が良くなったとか言うでしょう?羽生ファンはマナーが悪いとかテレビで観てたら
第3弾は全日本選手権。まぁFISレース編の内数なんですが。1/29全日本選手権高速系(スーパーG)99位滑ってる写真なし😅ノーポイントでのエントリーで、スノーシードに選ばれてしまい、2番目スタートでとりあえずゴール。3/29全日本選手権技術系GS90位3/11全日本選手権技術系SL53位順位だけ見れば、SLが一番いいという…😅3/29全日本選手権スキークロス6位ギリギリ表彰状ゲット😂来シーズンの出場権も確保したし、スーパーGはわりといいスタート順で滑れるは
今日は11回目になるクライミングジム・ノボロック渋谷店に行く。朝起きた時に異常に眠くて、今日はレストにしようか遅れて行こうか迷った。それでも何とか起床して予定通りに出発、日曜の渋谷店に開店前に到着した。既に7人位が開店を待っている状態であり、やっぱり週末は違うなぁ!と思ってしまう。前回はB1Fフロアだけ登って1Fフロアは手付かずのままであった。本来なら1日で両フロアを登るのだが、分けて別日に登るのは初めてであった。着替えて直ぐに1F
明けましておめでとうございます。3年漕手前岡です。シーズンの振り返りをしなければと思い、ブログを眠らせ続けていました。ブログ担当のマネさん申し訳ございません。2月ぐらいにスイッチが入ってからインカレが終わるまで、全力で走り続けたシーズンでした。よくきついシーズンを送ったとき、二度と送りたくないとか、思い出したくもないと形容しますが、自分としてはよく覚えていないっていうのが本音ですw毎週やっていた6kMAXも、5時集合での練習じゃ勝てないからと言って3:45にアラームかけてた平日練も、しん
はいこんにちわ=!!天堂です。本日はmugenseiki、チームマッチモアの杉浦悠介さん、5月に行われるストックコンバットに向けての練習で来てくださいました~!!ストックコンバットはコチラRCManiax-マニアリご案内:Stock’sCombat2025WesternStage(2025/5/18)開催のお知らせbyT2Kラジコンカーの総合情報サイトです。大阪府和泉市にある電動オフロードサーキット「RCManiaxARENA」や、ラジコンカーイ
皆様お久しぶりです!今回のブログ担当の片桐愛です最近は雨や雪が降ることもありましたが、少しずつ春の訪れを感じられる日も増えてきましたね🌸皆様どうぞ体調に気をつけてお過ごし下さい。今日は嬉しいご報告があります!この度、私の新しいリーダーさんが決まりました✨たにどうダンスワールド所属の佐々木マヒロ先生です。マヒロ先生はセンスがあり、音楽性にもとても優れたダンサーかと思います。この度パートナーシップを組む事になり嬉しいです。また、ユーモアセンスもあり、練習中に着実に腹筋が鍛え
最近始めた人にはタミヤグランプリ(通称タミグラ)とタミヤチャレンジカップ(通称タミチャレ)を理解されていない近所の安井さんが居るので説明しますタミグラはタミヤが主催するメーカーレースですからコースの設営やレース運営はタミヤ社員が行いますタミチャレはショップが主催するショップレースとなりショップがコース、運営を行いますがショップの名前を借りて有志の方が行う所も多いですねタミグラとタミチャレで当然レギュレーションが違いますもっと詳しく言うとタミチャレでもショップのロー