ブログ記事11,367件
はいこんばんわ=!!天堂です。※レース会場を設定管理する立場上、全ての参加選手の皆様に平等に公平で有らなければならないのですが、普段より近くで見続けていたのもあり、どうしても感情移入してしまいます、その辺りのご理解をいただいたうえでご覧頂ければ幸いです。それでは、どうぞ~、全日本スポーツクラス、超激戦のAメイン!!選ばれた10名のトップドライバー達による日本一を決める決勝!!見事に制し優勝されたのは、マニアリアイドル!!田中みゆか選手~!!
はいこんにちわー!テンドーです。先日ロッシお買い上げいただけた、ズルい腹筋の星野さん『ロッシ!!TLR22X!お買い上げ~!!』はいこんにちわ=!!天堂です。本日”ズルい腹筋”って本でお馴染みの星野さんにキットお買い上げいただけました!!星野さんがお買い上げ下さったのはロッシ!TL…ameblo.jp本日早速キット組み上げてシェイクダウンに来てくださいました~!!これやでコレっ!!満足気に自慢気にロッシ愛を語る星野さん(笑)もうすでにロッシの虜のようです(笑)(笑
はいこんばんわ=!!天堂です。7/20(日)に開催となります、スーパーGT選手権。その前日、7/19(土)の営業は10時~18時までの8時間営業となります。コースのご利用は、オフロードコース、オンロードコース共にご利用いただけます。7/20(日)スーパーGT選手権当日の営業は18時までとなります。当日はオンロードコースイベント開催に伴い、オフロードコースはクローズとなります。翌日、7/21(月)は祝日となりますので10時~
はいこんばんわ=!!天堂です。⑭.1に引き続き早速、続の話を少々、(笑)⑭.1をお読みになられてない方は、先にこちらからお願いします。『⑭.1全日本スポーツクラス、4WD見事優勝者の田中みゆか選手!!』はいこんばんわ=!!天堂です。※レース会場を設定管理する立場上、全ての参加選手の皆様に平等に公平で有らなければならないのですが、普段より近くで見続けていた…ameblo.jpとまぁ、こんな感じでマニアリに来ていただけているお客様なら誰しもが心の底から応援してしま
はいこんばんわ=!!天堂です。全日本スポーツクラス、超激戦のAメイン!!選ばれた10名のトップドライバー達による日本一を決める決勝!!見事に制し優勝されたのは、北海道からご参加頂けたチームヨコモ!!澤代陸斗選手でした~!!予選から好調でTQを獲得した澤代陸斗選手!!過去、マニアリのレースにも何度か参戦いただけ、その経験と情報をいかんなく発揮しての見事トップゴール!!決勝が始まる前も、緊張してる感じなどは微塵もなく、自身に満ち溢れた表情の澤代選手!
大相撲名古屋場所が開催中だけど、今日5日目から東横綱の豊昇龍が休場になってしまった。これまで1勝3敗だけど、場所前には横綱で優勝すると公言していただけに残念だ。横綱になってから3場所目でその内の2場所が途中休場だ。思い出すのが昭和時代の栃の海だ。あの大横綱大鵬と柏戸の全盛期に小さい体で横綱になったのだった。大関で長い期間に頑張っていた方が良いという意見が多い中、素晴らしい活躍で見事に綱を張ったのだった。しかし、小さい体の弱点で負けるときは大きく振り回されてとても横綱相撲でなか
はいこんにちわー!!テンドーです。本日は、こいぴょん(小出)さんにXRAYXB42025のシェイクダウンにお越し頂けました〜!今週にストアからご購入頂け、早速週末の今日シェイクダウンにお越し頂けました!ボディもめちゃカッチョ良く塗装されてます。本日は骨折から、久しぶりにラジコン復帰の、富永さんと、めちゃ楽しそうにされておりました。(笑)シェイクダウンのこいぴょんさん、なんと!連続ラップ達成!!(笑)ホンマに出てる。(笑)こいぴょんさんは連続ラッ
はいこんにちわ=!!天堂です。今週末、7/20(日)に行われます、RUSHRCSUPERGT選手権大阪大会に参加頂ける皆さんへ、臨時駐車場のご案内です。スーパーGT選手権前日7/19(土)、当日7/20(日)はマニアリ施設駐車場は大変混雑が予想されます。お帰りの事もありますので、施設駐車場は出来るだけ、遠征でお越しいただけたお客様に優先的にご駐車いただければと思っております。地元関西圏のお客様は可能であれば、臨時駐車場へのご駐車へご協力いただければ幸いです
はいこんばんわ=!!天堂です。本日は、3/16に行われたバトフェス時の僕のSO3.0のセッティングを紹介したいと思いま~す。セットは全日本スポーツクラスでの指定タイヤのJコンセプトのタイヤで出してます。以前のセットとは大きく違いますが、飽きてきて変更してるってのも有りますので、参考程度に。シャーシはSO2.0の物を意地で使っております(笑)いつでも安全なのはコチラですね、『天堂のSO3.0の現状と、とりあえずおススメのセット~!!』はいこんばんわ=!!天堂です。
全日本選手権の為に宮本敬太選手「警視庁」がご来店くださいました🙇学生時代より和のミシンを使って頂いて警視庁に入られてから試合用に手刺しの和を以前、別誂させて頂きました🙇モチベーションに関係してくる部分ですが小さい調整を重ねています。宮本選手からコメントを頂いております。身体を良く守ってくれ、使いやすは元より激しい稽古でも面はずれずかぶりが深いのでお相手がよく見えると又可動部は柔らかく動作の妨げにならないまた各調整もできるので安心して使っていけるとありがたいコメントを頂けました🙇大会用
驚いた🫨いまだにスケート連盟はこれなんだ❗️まあでもね🤔アリ氏といい同じな思考回路ですね本質が分かってない🙄🐜氏は頭がゆるくて潮目が読めないだけですが😂スケート連盟はいったいどんな縛霊に絡まれてるんだろうね🧐今年の全日本に何故この写真を使ったの⁉️直近の方が自然でいいのにね❗️余程、真ん中の御人の活躍を願い宣伝したいのか、それともフィギュア人気を背負ってきたのが真ん中だと真に思っているからだよね😙それならこれからも大いに神輿に乗せてスケ
優勝は逃したものの、初の代表権獲得と言う事で、店主さんに予約困難な大人の秘密基地にて祝勝会をして頂きましたワーチャンには悪徳店主さんがアシスタントとして帯同してくれます(店長独り占め?w)もちろん本番までもみっちり面倒みてもらえますありがたや〜ありがたや〜ただ…スパルタなんで覚悟は必要です(笑)
はいこんにちわー!!天堂です。以前ヨコモSO3.0をお買い上げ頂けたお客様、本日シェイクダウンに来ていただけました〜!コロナ前のマニアリへ遊びに来て下さっていたお客様と、ラジコン自体初めてのお客様。お二人とも仲良く、めちゃオモロそ〜にマニアリお楽しみ頂けました!コレから上手くなるにつれて、もっとも〜っとオモロなりますよ〜!(笑)是非また遊びに来て下さいね〜〜!!では、
※5月22日最新情報が下記にあります世界チャレンジが、少しずつ近づいてきました‼️5月6月頭と🇫🇷フランス大会、🇸🇲サンマリノ大会と連戦に出場し9月に🇬🇧イギリス大会に出場します身近なところでなかなかこの様な機会は、無いのかなと思いせっかくなら皆様を巻き込み共に世界チャレンジと思い木村倭世界チャレンジ応援企画とさせて頂きます😊先ず、今回の企画にあたり専用ロゴを制作しました‼️名は体を表す日本を象徴する「倭」という名前そして代表的な富士山や桜日い出る国より15歳で海外
はいこんばんわ=!!天堂です。ストックコンバット見事Aメイン2位ゴールを果たされた杉浦悠介さんのセットシートを頂けましたので紹介させていただきま~す!!マシンはmugenMSB1!!!オーラからしてちゃいますね!(笑)レース時では勝負どころでは無理なくグリグリ攻めれ、尚且つ安定感抜群な仕上がりのマシンのようでしたよ~。気になるセットシートはコチラ、Jコンセプト製タイヤでのセットシートとなります、全日本スポーツクラスに参戦の方は是非是非参考にしてみてくださいね~
はいこんばんわ=!!天堂です。皆様のお力添えもあって、完成したマニアリ全日本レイアウト!!まだお越しいただけてないお客様に向けて、レイアウトの紹介をしたいと思いま~す。とりあえず全体像から~、こっちが左側でこっちが右側。まずは、操縦台から見て左手前側の計測ラインから、計測ラインを通過してイキナリ現れるのが、シケインチックに設置された立体交差下のトンネル。タイムに大きく影響が出やすい箇所で、勝負所!トンネルを通過した先にあるイン側のパイプを
おはようございます🤗ピンクマンです🎵昨日も仕事帰りにMTKLINKへIN🤗トモくんとノリ〜が居た🤗GRK5フラットアッパー号昨日はハチイチエンジンレーシングの全日本選手権の決勝日でしてMTKLINKに到着した時にグランドファイナルが始まって、ずっとオンラインで観戦🏁🏁🏁👇グランドファイナルを走られた10人の方々なんと、今年は30年以上前からの知り合いな下高章選手が🏆優勝🏆INFINITY勢のTOP3でしたね🤗優勝した下くんと助手の古川くんゴールデンコンビですね🤗下
皆様こんにちは桝岡ダンス教室です週末の土日全日本JBDFプロフェッショナルダンス選手権大会が開催されていました。土曜日は出場しない+競技会のお仕事がないスタッフはお留守番日曜日はスタジオがお休みのため応援当スタジオからは出場した3組大いに頑張っておりました日程:2025年6月14(土),15(日)会場:有明コロシアム主催:JBDF公益財団法人日本ボールルームダンス連盟そして大変嬉しいご報告です
はいこんばんわ=!!天堂です。本日ハルキ君がアソシの新型4WD、B84のシェイクダウンをしてくれました~!!めっちゃ色々変わっている注目のB84!!ハルキ君も早くもセット出しにいそしんで下さっています。見た感じからして、フロントバルクめちゃカッチョええ!!!アソシの刻印がシビレますね!オフセットしたセンターシャフトはデフケースをナローにするためだとか、リア側もピッチング剛性を上げるトルクロッド的なものも、ありとあらゆる所が激変して進化しているB84!今
はいこんにちわ=!!天堂です。以前より悩んでいた、YOKOMOの新型2WDSO3.0!翔ちゃんとハルキに強く、とても力強く背中を押されたこともあり(笑)とうとう行ってしまいました~!!(笑)普段でしたら、取説セットでシェイクダウンを行うのですが、ヨコモは過去に経験があり、それなりに分かっていることも多いので最初からセットを変更した状態で組み立ててシェイクダウン行いました。スイマセンとりあえず動画で、※本日、多数質問がございましたが、コレはモデです(笑)まぁ、2
はいこんばんわー!テンドーです。SHOKEN前日の一昨日に、TLR22Xのセッティングをちょこちょこ変えました〜。なんやかんやでコマシになってきた22Xこれが、最善とはおもえませんがSHOKEN終了後走らせましたが、簡単に走行できましたので現状をザックリお伝えしときま〜す。ダンパーから、どうやら異常な曲がらなさは、レバー比含めロール剛性が高すぎたからのようです。とにかく柔らかく、ピストンは前後とも2mm厚の1.9の2穴でオイルも前後とも32.5です。バネはフロントXGEARのレッ
先週末、フィギュアスケート今季前半戦の最高峰・グランプリファイナルが開催された。羽生結弦選手がプロ転向する前のこのグランプリシリーズ、当時は毎週末ゴールデンタイムか昼間の時間帯に放送され、週末が来るのが本当に楽しみだった。でも今シーズン、テレビ朝日のゴールデンタイムに放送されたのはこのファイナルだけ。フィギュアファンとしては、本当に寂しい限り。(もちろんNHK杯は、ゴールデンに放送していたけどね)男子は最高難度4AはFSでは転倒してしまったけど、複数の4回転をバンバン決めた米イリア・マリ
はいこんばんわ=!!天堂です。今年の年末のナイトレース!年忘れスペシャルよりレギュレーションに追加されました21.5Tモーターでのバギー!!21.5Tでの最適なギヤ比などまだまだ手探りで、謎の多いクラスですが全く基準が無いと皆さんやりずらいとの事ですので本日テストを行いました~!テストマシンはムゲンMSB1のマニアリ号で行います!まずテストに使うモーター、コチラは現在はJMRCAの認可のおりていないホビーウイングG4Rですが、まぁそのうち降りてくるでしょうし手元にこれ
念願のワーチャンへの切符を手にしましたが、いつまでも余韻に浸ってる時間はありませんまだ通過点。あくまでも最終目標は頂点なんでピンク師匠が撮ってくれた予選の動画や横パイセンがYouTubeにあげてくれた決勝を見ながら反省中マシンの仕上がりはかなり良かったと思うけど、ドライバーはホンマ、まだまだアゴキチはたぶん人より練習できる時間は少ないと思うので、できるだけ多くレースをこなして腕とハートを鍛えるしかありませんとりあえず、次の日曜のG-WORKSタミチャレには4カテエントリー。そして、せー
ヨコモの入門用オンロードカーRS2.0を使いつくばラジコンアリーナのハイグリップ、カーペット路面でどこまでやれるのだろうかそんなチャレンジをしてみました。今回はJMRCAの電動ツーリングカーのストッククラスのレギュレーションに合わせて車両を作りました。モーターは17.5T、ESCはノンブーストのブリンキー、ギヤ比は4.0くらいです。つくばラジコンアリーナではこの仕様で遊んでいる方も多く比較もでき良いと思います。いつものようにドライバーは娘です昨年のエンジンバギーの全日本選
はいこんにちわ=!!天堂です。3月16日に行われました、ワンダーバトルフェスティバル2025!!上位三名様とマシンを紹介致しま~す。3回目は、リアモータークラス~、昨年度より本格的にビックレースにもカテゴリーとして開催されている、オモロい可能性の秘められたリアモータークラス。今回は間違えてエントリーしてしまった??翔ちゃんの参加によってどよめきの隠せないレースとなりました(笑)そんなリアモータークラス見事3位入賞の~、NRF、石原和洋選手のRB7リアモ
はいこんにちわー!テンドーです。本日のマニアリはオンロードコースが激アツ!!皆さんスーパーGT選手権に向けて練習に来て下さっております!ブクローさんにマシン貰った??(笑)全日本スポーツクラスではBメインの優勝争いまで繰り広げたユイト君もめちゃ練習!!(笑)久しぶりに解放されて自由にラジコン楽しむつもりが、未来君のB84シェイクダウンのセッティング見るのに忙しくなり、結局全然ラジコン出来てない、池ちゃんも!(笑)無事、B84のシェイクダウンを終えやっとラジコン楽しめるかとおもいき
はいこんにちわー!テンドーです!JMRCAマニアリの全日本スポーツクラス!!アホみたいに写真撮りまくって、何が何やらワケワカランくなりましたので、順不同となりますが頑張ってコツコツお伝えしていきま~す。超白熱の4WDクラス見事Aメイン入りを果たされた選手の皆さん。ゼッケン10番RCManiax代表清水健選手!!なんやかんやありましたが、悲願の全日本スポーツクラスAメイン入り!!迷い迷いながらもなんとか到達することが出来た、Aメイン!!
いよいよタミヤGPの夏が来ますそこで皆さんが疑問に思われていると思う土曜日に開催される全日本選手権と日曜日に開催されるRCカーグランプリの違いを解説土曜日に開催されるタミヤGPは全日本選手権と言って「タミヤワールドチャンピオン決定戦」に出場するための権利を得るレースとなります上位に入賞して代表権を得られれば「タミヤワールドチャンピオン決定戦」に出場することができ世界の代表選手と戦う事となります各大会では2名~3名の代表者となりますので狭き門ですね毎年それを目指してやられ
いよいよ悲願の代表権をかけた関西大会なかなかハードなコースレイアウトでしたが、普段から鬼畜レイアウトに慣れてるんで、その辺は心配なし予選のゼッケンも理想的やったんで気は楽でした後列の1回目、序盤にスルスルっと抜け出し、無理せず淡々と走って僅差の全体2番手につけて、さらに気が楽になりましたポールを狙った2回目、2コーナーまでにトップに立てたので、攻めていきましたが、マーシャルが危なくて緊急停止したり、バックマーカーの処理をしくじったりで1回目とほぼ同タイムで予選は3位止まり周りの皆さんの