ブログ記事3,110件
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。この4月から全愛マインド塾という長期講座を始めています。個人セッション、グループセッション、勉強会に加えて自習用ノート課題を提供し、がっつり自分を愛することにコミットしてもらっています。1年後のステージアップは確実でしょう。なぜなら、この世の悩み苦しみは、ほぼ「信じている情報」の問題だからです。それを気づいて捨てればいいだけなのよね。数十年の思い込みはなかなか手強いですが、しっかり1年自分と
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。娘を自死で亡くしてもうすぐ7年。母を癌で亡くしてもうすぐ1年。娘との別れを体験していたおかげで、悔いのない別れ方を学んでいたので、母との別れは、全く悔いのないものになった。伝えたいことを伝え尽くし、やってあげたいことを全てやった。最後は感謝だけが溢れてくる状態でした。だから「もっと〇〇してあげたかった」とか「もっと〇〇したかった」とか全く思わない。ただ、あの世でも楽しくしてるんだ
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。ネガティブになっても大丈夫なんですよね。よくスピ界隈では、いい気分でいることが大事だと言われますし、自己啓発などではポジティブシンキングの重要性が説かれたりしています。私もいい気分でいることを意識することもあるし、どちらかといえば物事をポジ側から見るタイプです。でもね、ネガティブでいても、全然大丈夫でした。むしろ、ちゃんとネガティブな気分の時は、そのネガティブを感じ切った方がいいのです。
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。自己責任と自責は同じ文字を使うけど、全く違う。それについては本やnoteを読んで欲しいのだけど、愛する人を亡くしたあなたへAmazon(アマゾン)22「自分の責任」と「自責」|⚜️Ray👼✨絶望の底から天国創造✨自分の責任を取ることと、自責すること。同じ漢字を使っているけれど、同じことではありません。むしろ真逆です。娘が自殺した時、私は自分を責めました。自分を責めることで、自分を罰して、娘に
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。私は娘を自死で亡くしているので、絶望したまま人生を終えても、批判はされないでしょう。「仕方ないよね、お子さん死んじゃったんだもん」って、同情してくれるかもしれません。でもそれって、自分の絶望を、子どものせいにしているってことなのですよ。自分の絶望の理由を子どもの死に設定したい人はすればいい。でも私は、娘の死を自分が絶望したまま人生を終える理由にしたくないのです。そんなの娘を自分の都
観音がメッセージを伝えてくれました。∞生きとし生けるものすべてとつながっている全てとの繋がりこの体感を、思い出していますかすべてをあるがままに受け入れるそのゆったりと深いうつわがあなたにはあることを思い出してください今あなたは目の前にいる人、目の前にいる動物植物たちをあたたかく受け入れていますかもし明日その人たちと会えなくなるとし
先週の考案者のフレッド博士から直接学ぶオリジナルプレイ®︎ベーシックコースに続くオリジナルプレイ®︎アドバンスコースが昨日からスタートしました!オリジナルプレイ®︎ベーシックコース(プラクティス①はこちら)(プラクティス②はこちら)(プラクティス③はこちら)(プラクティス④はこちら)(プラクティス⑤はこちら)『プレイ=遊び』というと一見、子どもだけのものと思いがちですが生きていく上で誰にでも必要なことで全ての物事に必ず当てはまるものなのでぜひ皆さんにもシェ
プロフィール/セッションレッスン/お申込みお問合せ/グッズ/リンク~いのちは永遠~本当の自分を生きるサポート風の時代は魂美人で生きていこうSmileHolisticNursing枠に縛られていた心を開放し無限の可能性へと導くNurse×HealerMasakoHayakawa詳しい自己紹介は下記をご覧ください。『あなたと出会えたご縁に感謝致します。』セッションレッスン/お申込みお問合せ/グッズ/リンク~いのちは永