ブログ記事5,581件
みなさん、こんにちは😃タンゴスタジオ《ラ•バルドッサ》の棚田晃吉です。この週末は、久しぶりに京都にてWS&ミロンガに行って来ました。まずは何はともあれ、スタジオの守り神の晴明さんにお礼参り⛩️コロナ禍でずっと来れずにいました😭晴明さん、お久しぶりです。見事な紅葉でした🍁京都の初日は、WS&プラクティカ。主催のA山さんご夫妻、そしてご参加の皆さんありがとうございます。多くの方にご参加いただきました。岡山やLBからの参加組もあり、盛り上がりました〜!
♡イベント出演のお知らせです♡2025年3月29日(土)に「久屋大通公園エディオン久屋広場」にて、「ラウロア&ティアオロ」のメンバーがフラ&タヒチアンダンスを踊ります♪中日飲食文化祭>>https://toushomen.jp/news/china-japan-food-fes.html出演時間はフラダンス「10時25分~10時45分」タヒチアンダンス「12時30分~12時50分」を予定しております!食べる、観る、遊ぶを3日間満喫できる「第4回中日飲食文化祭」!中国と日本の文化
ヨラナ&アロハ♡ポリネシアンダンススタジオ「ティアオロ」、フラハーラウ「ラウロア」のメグミですヾ(o´∀`o)ノ☆ハワイにまつわる豆知識25☆<HamoaHula>vol.1輝かしく誇り高きハモアパンダナス(タコ)の木が茂っているハモアの心地良さをここで感じますウアケの雨のご挨拶香り高い涼しげな壁と共にハモアの心地良さをここで感じます「Hamoa(ハモア)」ハワイ諸島で2番目に大きいマウイ島。その東部に「ハナ」という町があり、ハナの近くで静かに横たわる美し
今朝は入門クラスまずはセビジャーナスの4番をゆっくりやりました。タンゴは第一唄振り。振り付けを既に覚えているメンバーにもたくさんのメッセージ。軸を安定させる方法。コントラ(裏拍)を意識する方法。最後は姿勢よく手首回したり、腕の運び方。お疲れさまでした。レッスン後、ちと駅前福屋へ。広いスポーツ店が入ったのねー。大きいクマがいて写真撮っていいらしいから撮ってみた。すぐ近くにオープンしたてのminamosあるけど、混んでるような気がしたから、行くの遠慮しました。いつか行こうと思
女子ダブルス入門クラスプレオープンします!以前から、みなさんからの要望も多かった「女子ダブルス入門クラス」を3月からプレオープンします!いつものレギュラークラスの担当コーチに相談し、許可が出れば参加できます!興味のある方は担当コーチに相談してみてくださいね!以下に詳細情報とQ&Aをまとめたのでご覧になってください!プレオープンの概要開始時期:3月プレオープン/4月常設スタート開催日程:月曜・水曜13:20~14:50対象:試合出場を目指す方向け定員:
入門じゃない入門クラスで、最初から最後までプリエプリエと思いながら過ごすと、先生のプリエについてのコメントもいつも以上にくっきりと耳に届く。膝に逃げないですよ。かかとで押して、押し返しを感じて。この日は経験者ばかりだったから、先生もご自身でおっしゃるように、シンプルさは残しつつも、全然入門レベルではなかった。やっぱりふたを開けてみないとわからない。バーでは軸脚のスイッチが入りながら、自分が(背中が)常にどっちにいるのかを考えていると、まあ今まで都合よくどっちつかずでやっていたことがわか
こんにちはQamarですあっという間に2月、いよいよ発表会の練習がスタートしますね発表会練習の期間中、日曜の入門は、オールレベルのクラスとなります。クラスの内容はこちら入門の過去曲を復習しながら、気ままに踊る1時間2週で1曲のペースで踊っていきます。皆さんのリクエストもお聞きして、以下の3曲にしました。素敵な曲ばかりで迷いました振付が分からなくても、お気軽にご参加ください日曜入門クラス11:20~2/9【NagwaMusic】発表会で踊
いよいよ春、新年度でアリマス4月・5月練習スケジュールのお知らせです通常火曜日と月曜日午後の入門班に加えて金曜日午前にいつもの石川町でも月2回とか、新的班を絶賛検討中お知らせは近々にで、5月は24日(土)・25日(日)「せせらぎfes.2025」参加予定全体リハーサル練習5月21日(水)13:00〜16:00洗足区民センターご都合がよければ是非ご参加を別日でイベント練習追加の場合もあります《通常練習》◉火曜日石川町文化センターレクホール午後10:0
GW特別追加レッスン参加者募集中1週間前の18:00に5人以上のお申し込み開催決定いよいよスタジオ最後の特別クラスとなりました楽しんで下さい4月29日(木)11:30-12:50オールレベル開催未定・現在予約3人13:10-14:30雨にぬれても開催未定・現在予約1人14:50-16:10初中級開催未定・現在予約0人5月5日(月)11:30-12:50オールレベル開催未定・現在予約2人13:10-14:30It'sAllforLove
【DesertMoon南浦和スタジオ】3月南浦和のスタジオで、はじめての方のベリーダンスクラスを開講させて頂きました。新規生徒さんを募集しています!!駅から3分の場所なので通うのに便利です。ベリーダンス♡年齢もダンス経験も関係なく始められるのも魅力のひとつです。【場所】最寄り駅は南浦和駅つきの(調)スタジオ(京浜東北線/武蔵野線南浦和駅東口徒歩3分)【日時】第1.3水曜日19:30〜20:45【月謝】6000円入会金なし⭕やってみたいけれど自信がないとか、つい
ヨラナ&アロハ♡ポリネシアンダンススタジオ「ティアオロ」、フラハーラウ「ラウロア」のメグミですヾ(o´∀`o)ノ☆ハワイにまつわる豆知識26☆<HamoaHula>vol.2私の視線は海辺に奪われるコレア(渡り鳥)が集う場所にハモアの心地良さをここで感じますここでは漁師が有名海のハーブを集めてくるハモアの心地良さをここで感じます「Kōlea」ハワイで最も一般的に見ることができる渡り鳥(チドリ科)。全長27cm。毎年8月の後半、数千マイルも離れたア
11月より大人バレエ再開しました!全く初めての超入門classです❣️まずはフロアでストレッチをします。バーレッスンの前に足のポジション1番から6番までおさらいします。立ち方🦶がとても大切なので毎回説明します。それからゆっくり目のプリエに進みます。センターレッスンは手の動きの説明からして最後は少しバレリーナ気分になれるようにワルツなどもして楽しみながらレッスンしています😀💕💕💕汗をたっぷりかけます〜😃❣️動き易い服装で参加ください!体験時はバレエシューズ無く
お待たせいたしました4月までのスケジュールです3月20日の合同レッスンは、ご参加メンバーに合ったレベルでのレッスンですので、難しいことするのかな?とのご心配は不要です〜4月より千鳥橋クラスではポワント入門クラスが新規追加となります初めてトウシューズにチャレンジされる方、経験者で学びなおしたい方など、ご参加お待ちしてますレッスンスケジュール千鳥橋スタジオに初めて来られる方は入室についてのご案内をいたしますので、事前にご連絡ください3月13日(木)朝潮橋18:45
Aloha京都市右京区のフラダンス教室ナナフラスクール新規開講初心者向け、入門クラスをスタートします年齢問わず、フラを初めて習う方向けのレッスン新規開講なのでみんなで一緒にスタート子連れOKなのでママにも安心お休みしても振替OK!レッスンは月二回なのでお仕事をしてる方でも始めやすい火曜日月二回10時から12時月謝制5000円【体験レッスン】4月1、15日(火)10時から11時(体験料無料)太秦ダイエイ通りスタジオミ
所沢スタジオで過ごす時間もあと僅かになってまいりましたお時間が許す限り沢山踊って下さい各月の休講クラスは数ヶ月前から告知しておりますので計画的なご購入とご使用の参考にして下さい追加クラス6日(日)11:00-12:30バレエOGクラス29日(火)11:30-12:50タップオールレベル13:10-14:30雨にぬれても14:50-16:10初中級スタジオクローズ前にもう一度初中級クラスが出来たら嬉しいです休講30日(水)17:
〈昨日、書きました〉今日は早番でしたが…雨が降ってきたので素振りは、すぐ中止…😅⚔️宴です…😊🍶めかぶを黒酢と梅干しで…😁これが、い〰️〰️❗🤣漬物と千葉県産のピーナッツのせんべい…❗😆明後日は休み気分でしたが…朝早くに友達の引っ越しの手伝いがあるので、少し身体を休めてもいいのかも…🤔それにしても…😔土日の休みは、また寒くなる模様…😖せっかくマンガでモチベーションを上げたのに...いつになったら、バイクに乗れるんだ〰️〰️❗❓🤣ただ、モチベーションアッ
♡イベント出演のお知らせです♡2025年4月13日(日)に「久屋大通公園テレビトーヒロバ」にて開催される「ZUTTO~HulaforLife~」にて、「ラウロア&ティアオロ」が、フラ&タヒチアンダンスを踊ります♪♪テレビトーヒロバ>>https://www.aichi-now.jp/spots/detail/3245/@zuttooficial出演時間はフラダンス「17時55分~18時15分」タヒチアンダンス「18時30分~18時50分」を予定しております。緑豊かで、色ん
こんにちは^_^🌸幸福案内人宮幹藍后です。🌸秩父三社巡りを今年もして来ました。昨年の12月1日。三峰神社⛩さんで、毎月1日限定の白い「気」守りが、おわけ頂けるとあって、12月1日に三峰神社さんへ参拝しました。^_^もちろん、1日限定の白い「気」守りもお分け頂くことが出来ました。その時に、ご眷属拝借のご祈祷をお願いしまして、お札を頂いて来ました。一年後に当たります今月には、三峰神社さんへお返しに行く時となります。お天気にも、恵まれましたので、三峰神社さんへお札を返しに行って参
所沢スタジオで過ごす時間もあと僅かになってまいりましたお時間が許す限り沢山踊って下さい各月の休講クラスは数ヶ月前から告知しておりますのでチケットの計画的なご購入とご使用の参考にして下さい追加クラス5日(月)11:30-12:50タップオールレベル13:10-14:30It'sAllforLove(入門)14:50-16:10枯葉6日(火)11:30-12:50タップオールレベル13:10-14:30MyFavoritethings14