ブログ記事4,932件
大阪市福島区にございます。児童発達支援事業所ガタンゴトンのスタッフブログです。さて、本日は「グループ療育」の日案の公開です。GWの予定を書きだしたいと思っております。「保育所・幼稚園はお休み」だけでも構いません。「おじいちゃんち」や「公園」といった具体的な内容も助かります。「すごろく」をします。比較的、易しい内容のすごろくです。次第に「朝、起きた時の挨拶は?」など対人社会性のすごろくへと変化していきます。ではまた明日!!!ぜひぜひお楽しみに!!!当事業所
こんにちは、WAKUWAKUPROJECTJAPANの代表で、言語聴覚士の原哲也です。ヨーロッパ視察、二カ国目はデンマークへ飛びました。デンマークは社会福祉国家と言われており、教育費、医療費、介護費の無料化など手厚い福祉サービスが提供されている国です。どんな障害があろうと「あなたはどういう子なの?」「何をしたいの?」「表現してみて」「それに対して私たちは何ができるんだろう?」という問いかけを小さい頃からしてくれる社会で、実際に障害者が通所する特別支援幼稚園「Børneh
1歳3ヶ月で外を走れるようになってから、ずっと息子との外出は大変でした一歩外に出た瞬間に好きなほうに走って行っちゃう手を繋ぐと振り払って走ってく追いかけて手を繋ぐとしゃがみこんで拒否寝転んで拒否でも、またすぐ逆方向とかに走っていっちゃう道をまっすぐ歩くことができなくて用事もないのに駐車場とかお店に勝手に入っていく糸の切れた凧って表現がぴったりですまず歩くってことがなくて常に小走りなんですよねベビーカーに乗せようとすると反り返って拒否なんとか乗せたときも途中で勝手に降りちゃうと
魔法使いになった気分になったかな?「楽しい」を身体全体で自由に表現して「小さなできた!」を積み重ね、好奇心と自己肯定感を育む音楽教室・にじいろリズムご案内にじいろリズムHPお問い合わせ・お申し込みレンタルしていたブラックパネルシアターですが、お出かけ先でも好評で終わりました。ご縁のある事業所さんでしたが、ご近所の保育園の子ども達も一緒に楽しんでくれました。ブラックライトシアターはお部屋を暗くするのですが、2歳児さんのみんなで、魔法をかけて電気を消しました!
今回の共食は、秋祭りと合同開催。お祭りらしいメニューにしました。先日、らんらんママにいただいたサキホコレのおにぎり、谷川看護師の醤油麹で下味をつけた唐揚げ、チョコバナナ……華やぎますね丹生看護師は、出店が始まる寸前まで(福引屋さん担当だったので)ひたすら、唐揚げやポテトを揚げつづけていましたねなじみのあるメニューなのか、子供たち、いつもの共食よりよく食べていました。ポテトを好きな子は、本当に多いでねえ。お口からいろいろ食べる練
金曜日に大量の部屋干しをして週末のお休みに入りましたので、干してある洗濯物がいっぱい!朝の会の後、子供たちと洗濯物の取り入れや畳む作業をしましたたまに、床拭きや窓拭きを一緒にしたこともありますが、わりと楽しそうに取り組んでくれます。子供たちにしたら、新鮮な取り組みなのかもしれません。子供たちのやり方を「すべてよし!」とするのではなく、「もっと小さくしてほしい!」「落ちたよ!(元にもどしてね)」のリクエストを支援側が上手に出しているのが
11月5日(日)よくばり文化祭!〜STARTです!〜おはようございます!!よくばり文化祭STARTしました!!こっこ美術館の様子です!⇩4つ葉模擬店の様子です!⇩hanaフリマの様子です!⇩2ッコニコゲームの様子です!⇩皆様のことをお待ちしております〜!!
先週は児童発達支援事業所の見学に何件か行きました。療育センターの通園は週1、おまけに夏休みだったり休みが多くて療育増やしたいなと思っていたこと、療育センターの通園と他の療育を併用している人もいること、以前は他の療育も使いたい旨伝えると療育センターからストップが入りましたが、担当のソーシャルワーカーさんが変わって診断も出たこと流産で入院して痛感しましたが療育センターの通園は私が元気でないと通えないですが、息子の療育は私の体調に関わらず受けさせた
知的障害のある4歳、発語なし、可愛すぎる次女の話です💕今日は送迎あり療育の日でした。お昼後に保育園にお迎えに行き、今日は○○の日だよ〜行く?と聞くと首を横に振る次女写真見せたりして行くよ?と言っても首を振っていました。でももう送迎の車が来てしまう。そして車が来たら、さーっと車に乗り込んでいきましたバイバイの時笑っていましたが、少し寂しそう気のせい?どうなんだろう。あまり行きたくないのかな言語聴覚士がいる!お口の発達の手助けをしてもらえる!ってことで契
みなさんこんにちは。児童発達支援事業所『リトルスター☆岐阜キッズ』の水谷です。今日は、毎年子どもたちの楽しみにしているハロウィンパーティの日です。ハロウィン当日ということもあり、カボチャのTシャツを着ている子もいて、朝から楽しみにしていました。最初に【クモの巣くぐり→カボチャ風船パンチ→カボチャの絵をタッチ】をする活動に取り組みました。クモの巣くぐりは、体勢を低くし手足の力を使い“よいしょよいしょ”と頑張って前に進みました。その後、風船目掛けて力強くパンチをし、
金曜日は、秋祭りでした。モモちゃんのあいさつから始まります。耳を澄ますとモモちゃんの「秋祭りをはじめます」が聴こえます初めにみんなで練習してきた「ひよこ音頭」を踊りました普段着ない法被を着ることが苦手な子も一週間前から少しずつ練習してきました。みんな法被が似合いますね
11月上旬、つみきの会ML(メーリングリスト)に突然流れてきたメール現在、国の福祉制度の一環として行われている児童発達支援事業所(児発)や放課後デイサービス(放デイ)の枠組みを利用して、多くの事業所が1回1時間程度のABA個別療育を実施しているのはご存じかと思います。実際に利用されている方も多いでしょう。その国の制度を利用した個別療育が、来年度から実施が難しくなるかもしれません。というのは、いま厚労省で通所支援事業(児発、放デイ)の来年度の報酬改定が議論されているのですが、その中で、
とある自治体の公立保育所のお話弊社の保育所等訪問支援事業で訪問しておりますダウン症のお子様で摂食に関しお話をしたところ感に触ったのか、来なくていいですとのことあのさ摂食って(生命の危機)に直結することだぜこれ以上はできません、やれません、無理です保育士はやることやってます家庭でやってないのに何で園でやるだったら、通園しないでいいですバカですかねうち、作業療法士と言語聴覚士の2名体制で支援にお邪魔したのですが口腔機能がまだ、未熟なお子さんなので注意や指摘、指導という形では
6月14日(水)かるみあ社内研修〜性について〜皆様、おはようございます!チームかるみあです6月14日に、4つ葉にてかるみあ全体の社内研修を行いましたので、その様子をお伝えいたします。まずは、公認心理師、臨床発達心理士の吉田さんによる講義を受けました。・プライベートゾーンについて(洋服で隠れる部分)・人との関わり方について(全年齢のどんな子に対しても人との距離は腕一本分)・思春期の性について(自慰行為への対応)などを学びました。
この日はお花紙で雪だるま⛄️作りをしました。なかなか根気のいる作業ですが、一枚一枚、丁寧に丁寧に開いてふわふわのまぁるいお花が2つ出来ました✨むつかしいからこうする!!!!!と、自分なりに作業工程を変えて作り上げる子もいました。難しい(と、自分は感じている)ということを、相手に伝えられる力これも、生きていく上でとても大事な力なので、どんどん伸びていって欲しい部分だと感じたひと場面でした。「あ、これくらいの力でやればいいんだぁ」↑この気づきとこの言葉すごくないですか?
こんにちは!kiitos!BASEです。新聞紙を使って遊びました。新聞紙を「丸めて」フープの中から「なげる!」棒状にしてお友達と「引っ張る」最後はピーンと張った新聞紙に向かって走っていき「破く」新聞紙破りは子ども達ニコニコで何度もチャレンジしていました!お問い合わせはkiitos!BASE児童発達支援事業所月~金9:00~16:00☎047-401-1205kiitos!なかにわ放課後等デイサービス月~土10:00~17:00☎️07031499
2月29日(木)防犯教室を行いました!今回は、市役所に勤務している警察官をお呼びして、スタッフ向けの防犯教室を行いました『さすまた』の使い方を教えていただき、実際にスタッフも使ってみました想像よりも重かったのですが、さすまたの種類によっては軽いもの重いものなど様々あるようです。また、ワイヤーのセンサーを使い、足をロックすることができる、さすまたもあるそうです。椅子を使う方法も実際に行ってみました。相手が刃物を持っていたら1人では戦え
令和6年11月21日(木)活動予定ご利用時間は9:30~15:30となります。幼稚園・保育園等がある児童は、降園時刻に合わせてお迎えに行きます。21日(木)は、『個別学習』を行う予定です。よろしくお願いします。送り開始時刻『15:30』送迎開始時刻以降のご在宅をお願いいたします。
令和6年11月20日(水)活動予定ご利用時間は9:30~15:30となります。幼稚園・保育園等がある児童は、降園時刻に合わせてお迎えに行きます。20日(水)は、生活『交通ルールを守ろう』を行う予定です。よろしくお願いします。送り開始時刻『15:30』送迎開始時刻以降のご在宅をお願いいたします。
興味のある方は是非見学にいらしてくださいお待ちしています
「おおきなかぶ」の劇です。コツコツと練習してきました。練習期間も本番直前もいろいろドラマがありました劇を上手にできた子供たちにも拍手!ですが、観劇している子供たちもすばらしかったです椅子に座って、静かに観劇しており、かぶが抜けた時には、スタッフの顔を見て拍手しながらにっこりするような共感の表情を見せたりしていました。4月から大きな目標に「名前を呼ばれたら応える」「取り組み中は椅子に座る」ということがありました。ほんとに最初の三カ月
12月13日(火)に外部講師の方をお招きしてビジネスマナー研修を行いました。初めに濱田マネージャーよりかるみあの理念や今後のかるみあについて等のおはなしをいただきました。その後、外部講師の方より社会人としてありがとうの重要性や就業の上でのマナー・ルールや名刺の受け渡しの仕方などを教わりました。当たり前のことや常に行っていることへのありがとうはすたれていきがちですが、ありがとうの一言がどれほど大切な言葉なのかということを改めて感じることができました。
25日クリスマス最後の公文教室でした。今年はじめから夫婦で考えはじめた発達支援事業所。ママは公文の先生。パパは発達支援事業所のスタッフもしくは、発達支援の塾のような形でお仕事していこうと思っていました。色々な事情が重なり、発達支援事業所を夫婦で立ち上げることとなり、出来れば公文と両立させたかったのですが、このままでは両方が中途半端になるなと感じ、今年の春に公文の指導者の引退を決めました。月木週2回の教室。12月に入り、あと何回なんだなとカウントダウンしながら本当にあっという間でした
こんにちは♩ひなたぼっこ垂水教室です。11月18日(月)活動の様子をお伝えします♩音楽遊び「おーい!かばくん」の曲で遊ぼう曲に合わせてカバの動きをするよ🦛曲が変わるよ!変わったらその曲のお友達を探してね!指定された大小どちらかのフープをジャンプしていくよ!カバさんの写真みてね!大きいカバさんには大きいボールを入れてね!小さいカバさんには小さいボール入れてね。硬い石の上を歩いてね!柔らかーいボールで弾んでみよう!かばさんの背中はかたい?柔らかい?どっちかな?色
児童発達支援夢門塾相生です一気に寒さが増し、冬も本番を迎えましたね子ども達は、「今日はクリスマス!?」とサンタさんが待ちきれない様子です今回は、12月の玄関に飾るクリスマス壁面制作の様子と、避難訓練weekの様子をお知らせします。12月の壁面は、クリスマスリース5歳児さんは毛糸を巻いて土台のリースを作りました。クルクル隙間なく毛糸を巻くのはとっても集中力が必要です。長い毛糸をまとめて持って穴に通したり、ゆるくならないよう引っ張ったり、コツをつかむと手早く巻くことができま
こんにちは児童発達支援•放課後等デイサービスこどもサークル新鉾田駅前です雨が降ったりやんだりの日々が続いていますね「あめ」「さむいね」といったやりとりが多く聞かれるようになりました今日は11月21日(木)の活動の様子を紹介します\AM:児童発達支援の様子/未就学のお友達が元気よく来所してくれました来所をするとまずは手洗いうがいや水筒を箱に入れるなど身支度を整えますはじまりの会ですリーダーさんは平仮名を読みながら元気よく司会進行をしてくれていますみんなも上手に挨拶
こんにちは♩ひなたぼっこ垂水教室です。11月9日(土)活動の様子をお伝えします♩音楽遊び♩「ぞうさんのぼうし」の曲で遊ぼうぞうさんになって歩くよ🐘動物の泣き声と太鼓の音を聞いてね!泣き声の動物を太鼓の音数だけとってね。同じ帽子のマッチングしてね帽子を大小で仲間分けしよう帽子の中に入っている猫の数を数えてその数の数字カードを置いてね帽子のあるフープをジャンプしてね皆んなはどんな帽子持ってるかな?😊お楽しみ活動今日は何の日?「119番の日」
こんにちはあさがおねっと守口ですあさがおねっと守口では、毎日週間活動を行っております。今回は創作活動の様子をご覧頂きます今週の創作活動では、100均で手に入るプラコップや発泡ビーズを使ってスノードームを作っています用意するもの・紙皿、コンパス、ものさし、ハサミ、ボンドコーンクッション、ピック、プラコップ、キリモール、クリスマスの飾り、白のポスカ発泡ビーズ、ホログラム①スノードームの外につける飾りや中に入れるホログラムの色を決めます。②コンパスを使って
こんにちはA+ですやっと秋の気配がしていきたかと思ったら冷え込みが強くなってきましたねA+から見える富士山もようやく冬化粧した姿を見せてくれてました。A+では10月の後半にハロウィンパーティをしました。まずは、ハロウィンについてのお話を聞いたりおばけクイズに挑戦制作活動で、蜘蛛の巣リースを作成して雰囲気作りもしましたその後は、ハロウィンをモチーフをした3つのゲームを楽しみました。”クモの巣くぐり”ゴムひもをクモの巣をくぐり抜け
こんにちは♩ひなたぼっこ垂水教室です。11月13日(水)活動の様子をお伝えします♩音楽遊び🎵ピアノに合わせて動きを変えていこう!蜘蛛さん🕷️アヒルさん歩くよ!鳴き声が聞こえたらその動物のところへ行ってねカスタネットで「カ.エ.ル」鳴らそうマラカスで「二.ワ.ト.リ」鳴らすよ!ごひきのこぶたのチャールストンの曲で遊ぼう🎵絵本「さんびきのこぶた」を見よう!豚さんバックを持ってね🐖豚さんと遊ぼう!お花の曲が鳴ったらお花を探してね🌸