ブログ記事7,645件
ご覧いただきありがとうございます。貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。ファッションに年間〇百万円散財していましたが、心を入れ替えて(?)貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。※アメンバーは募集していません。こんにちは息を吸うように散財するmimiです。ようやく韓国エルメスの続きです。長々とすみませんが今回で終わります。長文ですがよろしければお付き合いください今回
おはようございます😃今日は久しぶりに、キンキラキンな話を。ジュエリー💎の話です♪『3月の沖縄旅行』おはようございます😃3月上旬に、沖縄旅行に行ってきました✈️我が家は猫に留守番させるので、いつも一泊二日の弾丸旅です。そしていつもANA✈️タイムセールでAN…ameblo.jp3月の沖縄旅行✈️沖縄DFSで、楽しいショッピングをして来ました。沖縄DFS沖縄おもろまちにある、DFS大好きです日本なのに、免税!免税と言う言葉が大好きです(一部免税除外店や、除外品もあります)私
3日目最終日は、朝から南大門へ東大門からバスで🚌これまた、ドラマ🇰🇷の中に入った様バスは🚌地下鉄の様に階段を降りたり、登ったりしなくて良いから楽です可愛い子供服の問屋が沢山あるんですがサイズがまだ大きかったり可愛いの見つけたけど、お店の人が居ないアルアル何も買えませんでした次は、ブロ友セーデルさんが書いててくれたアクセサリー屋さん目指して行くもこの日はお休みアクセサリーはここで買うつもりで何も買って無かったのよね仕方ない、免税店に向かうノンフィクション次女、ハンドウォ
こんばんは🍓🐼です。それでは前回の続きです。『子なし韓国旅行⑦エルメス前編』こんばんは🍓🐼です。それでは皆様大好きなエルメス編です🍊大変お待たせしましたソウルにはなんとエルメスが12店舗もあるのです。東京は11店舗なので、東京より多い…ameblo.jp④新世界免税店エルメスエヴリントロワPMエトゥープトリヨンクレマンスゴールド金具HERMESEvelyne3bagPMEtoupegreyClemenceleatherGoldhardware楽天市場${
台湾旅行がお得に!毎月開催ポイント+3%還元【楽天トラベル】台湾旅行がお得に!毎月開催ポイント+3%還元&抽選で豪華5,000元宿泊券が当たるチャンス!6月30日出発分まで対象!travel.rakuten.co.jpプチプラ便利アイテムバック2個以上購入で10%OFFピコタン専用スタンダード&防水軽量バッグインバッグピコタンpmmm1822バッグインバッグバックインバック防水軽量インナーバッグおしゃれバッグピローエルメスバッグpicotin
前々回の渡韓(2月)でお土産買う暇がなくて金浦空港の免税店でハニーバターアーモンドシリーズの🍯ばら撒き小分けセットを買いました3,4個ずつラッピングして習い事の先生に渡してた娘いくつか私も味見してみたのですが意外と美味しいんですね【まとめてお得・送料無料】HBAFハニーバターアーモンドシリーズ2袋選べるセットハニーバターアーモンド韓国大容量ジッパーパックお菓子ハニーバター韓国お菓子韓国アーモンドハニーバターハニーバター
おはようございます😃今日は、ヴァンクリーフを沖縄DFSで購入した話の続きです。『ヴァンクリーフ購入その①』おはようございます😃12月、沖縄行って来ました〜!晴天で、気温も25度もあり暑かったです。沖縄大好き!今年4回目の沖縄旅行でした✈️今年もたくさん遊びに行けま…ameblo.jp今回、沖縄DFSで購入しました。DFSでは、DFSサークルと言うメンバーシップがあります。加入すると、お買い上げでポイントが貯まります。今日はそのポイントの話です。DFSサークルDFSサークルには、お
夢中でかじるオレンジ袋のひも。ぼくは歯磨きがわりにひもをかじって歯の汚れ落としをするのが日課です。ところでこれはどこでもらったオレンジ袋ですか?コロンママ「先月タイのスワンナプーム空港のエルメスでお買い物した時のです。」へぇ~、そうですか。タイのエルメスっていったいどんな感じなんでしょうね?2024年6月タイのエルパト記録~プーケットのエルメス~プーケットのショッピングセンター、Centr
先日、一時帰国からバンコクに戻る際羽田空港第2ターミナルからの搭乗となりましたいつも通り第3ターミナルへ向かう道中、ふとANAからからメールを見たら第2ターミナルになっていることに気づきました危うく第3ターミナルへ行くところでしたあぶない、あぶない思えば、バンコクから到着した際も、いつもと違う入国審査・ターンテーブル&税関を抜けたら第2ターミナルだったので、テンポラリーだったのかと思っておりました今回、国際線第2ターミナルから搭乗するのは初めてなので、
沖縄免税店で事前にヴァンクリを購入した方法今日は沖縄免税店でヴァンクリを事前に在庫確保した方法紹介します沖縄に免税店あるのは知ってたけど、事前にオンライン購入できるのは知らなかったです沖縄に行く予定があり、欲しいものが決まってる人は事前に在庫確保おすすめですそもそもなぜ沖縄に免税店があるの?沖縄は日本本土とは異なる地域性や文化があり、特にアジア諸国からの観光客にとってアクセスしやすい立地にあります。このため免税店が設置されていることで、観光
𓆉Jan2025Hawaii羽田空港免税価格の考察コーナーです✎𓂃コーナー、というのは大袈裟か。勝手に好きなものについて書いているだけです(笑)巷で囁かれているように今は、日本の免税店が1番安いという説。それは本当なのか???彼がボディウォッシュに使うロクシタンのシアソープ4個入。羽田空港は販売価格¥3,960➡︎¥3,200ですが、ロッテ免税店だと¥2,375とロッテに軍配が上がる⚑ちなみに「コレ買おうかなぁ」と彼が悩んでいたヴァーベナハンドソープ¥3,30
早安台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介はこちらから)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。長いですが、ご覧いただければうれしいです今日は旧正月の1月6日です。どうやら今年は初六(1月6日)が開工日(仕事始め)にいい日にちとされているようで今日からお店の営業を始めるというところも多いのでは?と思います。例年だと初五スタートということが
渡韓してきましたーん。と、第1ターミナル利用できたのでリニューアル見てきたよー😊😊💪💪まず、ハイブランド!!!HERMESやCHANELは前からあったけどヴィトンにディオールも増えてたよ!!!しかもまだ拡大するやろうからすごいわ🥹🥹⚠️⚠️⚠️エルメスも1店舗に!!二店舗あったのよーわからんかったし。見やすくなった!今季のバンダナカシシルのネイビーとかはあったかなー!!免税店では枠バッグはないけどコンスタンスミニとかはあるみたい🥹フォロワーさん買ってたー☺️ある意味海外旅行によくいくな
実は鳥來に行ったとき、ワイヤレスイヤホンのケースを落としてイヤホンが飛んでいってしまい…親切な台湾人のおじさんが片方は見つけてくれたんだけど、もう片方がどうしても見つからず…帰りの飛行機とかイヤホンなかったら動画も見れないし辛いなぁと思って、ずっと欲しかったAirPods、台湾来た記念に買って帰るか!となりw調べてみたら、台湾はAirPodsPro2が世界一安い国とのこと!(レート変動あるので今は違うかもしれません)これはもう買って帰れってことじゃん!wアップルストアは
ソウル2日目。この日はみんな朝が遅くて、11時ごろにやっとホテルを出ました。夕方に私と長女ちゃんは汗蒸幕、アカスリ、よもぎ蒸しなどをコネスト経由で予約していたので、「それまでどうするー?」ということになり。長男くんがサマースクールで会った韓国の子にオススメの場所を訊いたら「東大門」と言われたらしく東大門市場に行くことに。途中見つけた、ヒュンダイの免税店に立ち寄り。。長女ちゃんにコスメやメークブラシなど購入。でもドルで支払ったから、円安の今は免税店で買う意味ないかも。街中で買った方が
『*【子連れグアム旅行】帰国しました!!*』『*グアム旅行前に絶対買いたいと思っていたもの*』【自分で選べる◆セット割り対象商品】【メール便送料無料】ピアスステンレスレディースフープ…ameblo.jp『*【子連れグアム】快適だったオススメのHOTEL*』3泊4日グアム旅行へ行ってきました今回宿泊したのはこちらデュシタニです色々あるホテルから悩みやはり五つ星ホテルを見てしまうと泊まりたくなる…小…ameblo.jp
今日の1枚「CHANELの化粧品売り場」こんばんは。ハワイ旅行記「買」シリーズも今回が最後!その場所は・・・こちらのボードに何やらいっぱいの案内表示がある場所!そう、ホノルル空港です。空港では絶対に買い物をする時間が必要と思い早めにホテルを出て正解!それはまた別の機会に書きますが・・・出国手続きをなんとか終えて制限エリアへやって来ました。飛行機はお昼過ぎの便なので、ラウンジでランチをいただくつもり。あんまりのんびりはできませんので早速行動開始!ホノルル空港にはちゃんとブラ
免税店まで直接行かずにこんにちは。週末はあっという間に過ぎてしまいました。月曜日です。日本のゴールデンウィークに合わせて帰省をする予定なので免税店を覗いてみました。ソウルに旅行に来ているとどこかのエリアで免税店の店舗に直接行くことが多いかと思うのですが私はリピート購入していたり実物を見て買わなくても良さそうなものはオンラインで購入しています他にもアプリがあるのかもしれないのですが比較するのが大変なのでいつもこの3つを見
今回のソウルはお昼発にしたので羽田空港のシャネルに行くのを楽しみにしていました♡シャネルの営業時間は朝8時~20時まで。(*2024年11月現在)朝イチのフライトではシャネルの営業時間に行けないので羽田のシャネルでお買い物するのは去年の9月以来です。前回購入したものはこちら↓『営業再開した羽田空港のシャネルでお買いもの♡』9月のソウルは珍しくお昼のフライトを予約。いつも朝のフライトでソウルへ行く私がお昼発にした理由は・・・営業を再開した羽田空港のシャネ
楽しかったデンマーク旅行(約50時間滞在)もあっという間に終わり。日本へ帰ります!!48時間のコペンハーゲンカードが切れてしまったので、切符を購入して空港へ向かいました。空港まで1人36DKK(約620円)空港では私のモンクレールの免税手続き。意外と早く出来たので、免税店でお互いの実家へのお土産購入。その後スカンジナビア航空のラウンジへ。とてもお洒落なラウンジ。お料理やパンがいっぱいあります。お酒やドリンクも。白ワイン朝食でパンをいっぱい頂きましたが、ここでも最後のデンマー
今日は昨日の続きで、シャルル・ド・ゴール空港での出来事になります。パリ市内から渋滞に巻き込まれるも、シャルル・ド・ゴール空港✈️に16時頃着きました。飛行機のスケジュールで確認すると、タクシー🚕の運転手さんか言っていた通り、アジアは日本と韓国、後はアフリカ系の国のフライトがその日10本程しかありませんでした。が、ちょっとびっくりしたのは同じ時間近くにイギリスのヒースロー空港行きがあったので、イギリス行きらしきブリティッシュイングリッシュを話している人がかなり多かったです。ユーロスターの方が便
こんにちは。ただいま日本の某所におります。11/1に帰国しました。前日に台風が台湾を通過したのでフライトに影響が出るかと心配していたところ出発が2時間遅れました実家に着いたのは夜の11時…。無事に着いたので終わりよければ全てよし!台湾の空港で買える金魚とは?さて、本日ご紹介するのは台湾産の烏龍茶。金魚の形をしたティーバッグに惹かれて購入してみました。購入場所は台湾桃園国際空港第二ターミナル内の免税店です。今回はDゲートだったので、出国手続き後左に進み最初のお菓子を売っている
成田〜ロサンゼルス便に乗った日がルイヴィトン成田空港のオープン初日😯ニュースで見ていたので勝手に運命を感じて念の為空港には早めに到着🤣行くっきゃないよね😂♥️オープン初日でたくさんのSAさんが入り口で出迎えて下さいました。お客さんは少なめ。長年使っているお財布がくたびれてきたのでこの機会に買い替えます😊3月にハワイで購入しようか悩んで結局辞めてちょっと後悔した財布。それに即決定🤩記念に空港限定スタンプを入れませんか?そう聞かれて、無料だっていうし、今日がオープン初
朝4時起きで準備します。前夜は早めに行動していたものの、なんだかんだ飲んでて…朝起きた時も、まだお酒が残ってた😥準備してチェックアウト。お世話になったお礼を伝えてタクシーへ乗り込みます。ホテルが予約してくれていたタクシーはインターナショナルタクシーで、以前乗った時は英語だったけれど、今回のドライバーさんは日本語OKでした。朝7時半の飛行機で…必要ないかなと思ったけれど、タクシーに乗っている時に何か起きても大丈夫なように…今回利用していたiVideoのルーターをギ
こんばんはモルディブ旅行記の続きで本日から復路編です。リッツモルディブの空港専属スタッフさん達と別れた後は『ザ・リッツカールトン・モルディブ最終日帰りもラグジュアリーヨットでマレへとまとめ(総評価)』こんばんは2024年夏休みモルディブ旅行記の続きでリッツカールトン・モルディブ編です。5泊6日の滞在を終え最終日となりました。アリスミーハーか…ameblo.jp出国審査も無事に終わり免税店でお土産探し~コスメエリ
新婚旅行記事も始めます♡まず移動日ですもうあまり初日のことは覚えてないんですけど(笑)毎度おなじみの家から出発の時点でくーちゃんにイライラした気がします。笑毎度毎度、出発時間3分前くらいにようやく洗面での支度が終わるんですよね。。当たり前に出発時間に間に合わず、車の中に置いてるランニングシューズを取りに行かないとと前日から言いつつ取りに行ってなくて当日に車に寄り、キャリーケースを開けて入れ始めるイライラが止まりませんでした、はい。でも予約とか計画とか全部してもらったし
渡韓するとオリーブヤングには必ず行くけどメインのお買い物はほぼオンライン免税店。オリーブヤングより楽天の韓コス祭りよりQoo10のメガ割よりオンライン免税店が安い!!『渡韓準備と免税店』今日は5のつく日!フレアシルエットセットアップスーツセットアップレディースフォーマルレディースセットアップスーツ上下セット七分袖7分袖ML…ameblo.jp2月の渡韓時にいろいろ買っていたので今回は気になるアイテムを少し買っただけ。気になっていたラヴィアンのトナーと美容液。
2023年7月ソウルいきあたりばったり旅SIZUKAでアートメイクのリタッチを終えたあとは新世界百貨店へ行きました。行く前に大使館前両替所のレートチェック7月19日のレート、911.00なりこの時、「うわぁ~レート悪い~」と思いましたが、8月釜山旅行時、さらにレートは悪くなっていたので、今この数字みたら悪いとは思えない・・・ほんと、円安なんとかして~(この時は)レートよくないの
2022.12月の沖縄旅も今回で最終回です!お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m❀アラフォー30代ひとりといっぴき暮らし❀・・・東京のリアルライフをお届け中・・・ひとり旅&ホテルステイが大好き!旅行記事は▷▷こちらホテルステイ記事は▷▷こちら\\klookの特別プロモコード//klook▼▼コード▼▼HIMAWARINYANCOコードを入力してもらうと、5%OFFになります♡※新規登録するだけで500円分もらえます♪招待コードT74GG2▼ご紹
こんにちは今日からソウルに来てます今回は、羽田空港免税品の事前予約を利用してみました!(インスタでめっちゃ流れてくるからw)事前予約すると、5%オフで購入可能。(※一部商品は除外)場所は出国審査場出てすぐのTIATDUTYFREECENTRAL内でわかりやすかったです。受け取りもスムーズ出発の2日前には確認メールも届くシステム。購入品2つともシオモニへの手土産品ですでも、ディオールの化粧水は割引き対象外だったのが残念😂プライオリティパスラウンジへ移動