ブログ記事124件
ここからしばらく金曜に決行した日帰りソロ沖縄ショッピングツアーについて書きたいと思いますお買い物のためにこんなことをしたのは初めてでしたが結論すごーく楽しかった〜まずもって仕事でもなく子連れでもなくとにかく身軽に自由に空港や沖縄をウロウロできるなんて楽しいに決まってますよねまず今回の目的はおもろまちのDFSのカルティエで大物のジュエリーを購入することでした2つ!カルティエのDFSの素晴らしいところは事前の商品の取り寄せができるところ!ネットで見た感じ、同じお
TWGの紅茶が沖縄に行くと免税で購入できるのでDFSTギャラリアへ行き沖縄TギャラリアでTWG紅茶購入空港で受け取ったら10%OFFチケット貰った💞来月からTWG値上げらしいので6月中に10%クーポン使って買おうお得過ぎる【レビューを書いて500円OFFクーポン配布中!】【あす楽対応】TWGTeaオートクチュール1837ブラックティーHC1缶(100g)1837BlackTea紅茶楽天市場4,860円TWGTea|1837BlackT
おはようございます😃今日は、ヴァンクリーフを沖縄DFSで購入した話の続きです。『ヴァンクリーフ購入その①』おはようございます😃12月、沖縄行って来ました〜!晴天で、気温も25度もあり暑かったです。沖縄大好き!今年4回目の沖縄旅行でした✈️今年もたくさん遊びに行けま…ameblo.jp今回、沖縄DFSで購入しました。DFSでは、DFSサークルと言うメンバーシップがあります。加入すると、お買い上げでポイントが貯まります。今日はそのポイントの話です。DFSサークルDFSサークルには、お
こんにちは。とら子です前回の準備編に続き、当日の様子をレポします。自宅〜羽田〜那覇平日の朝だったこともあり、通勤ラッシュが怖いのでリムジンバスで空港まで向かうことにしましたベビーカーとトランクで満員電車に乗り込む勇気はなかった…1番後ろの席に並びで座れたため、快適に移動できました。10分ほど遅れましたが、無事に到着スペシャルアシスタンスカウンターでベビーカーとトランクを預けて手荷物検査を通過し、早めに搭乗口前に到着しました。近くのベビールームで授乳しつつ、夫に機内で食べるお弁
おはようございます♪今日は、DFS沖縄の話です。またまたお買い物をして、たくさんポイントをもらった話です。去年、DFS沖縄でのお買い物しました。ポイントの話を書いています。『ヴァンクリーフ購入その②DFSサークル』おはようございます😃今日は、ヴァンクリーフを沖縄DFSで購入した話の続きです。『ヴァンクリーフ購入その①』おはようございます😃12月、沖縄行って来ました〜!晴…ameblo.jpお誕生日月3月に沖縄に行きます。DFS沖縄で買いたい物があり、担当の方に連絡して事前決済
日曜午前に那覇着の飛行機に乗り、月曜午前には那覇を発つという弾丸沖縄旅行。DFS以外に立ち寄った場所や宿について記そうと思いますまずは先に愚痴、すみません…(不快な方は読み飛ばしてください)。行きの飛行機はLCCでしたが、座席の座り心地は良かったですし、乗務員の対応なども良かったですが、問題だったのは…3,4姉妹のちびっこ+母親飛び立つ前から搭乗口付近をあちこち動き回ったり騒いだり…恐らくADHDなど何らかの特性のある子供達。嫌な予感がしていましたが、案の定、2.5時間の
沖縄旅行へ行ってきましたーー!楽しみな行き先の一つ。もちろん免税店、です。国内旅行なのに免税店入れるなんて嬉しい!私が狙っていたのはこれ!シュウウエムラのクレンジングオイル。なんと免税店限定で450ml×2本セット。一本の定価が税込14,850円。通常2本買うと29,700円なんです。それが!免税店価格は税込21,500円でした!十分安く買えます。ですが、今回さらに!他ジャンルでの買い物が一定価格超えるとさらに10%オフのクーポンがもらえたんですね。なの
沖縄の免税店情報☆他の方のブログでもよく見かけるのですか、免税店の価格改定は、国内の価格改定日より後に行われることが多いそうです。その為、国内では値上げしてしまった商品も、免税店でなら、まだ間に合う!可能性があります!!!DFSでなら、免税の差(10~20%)先に値上げした国内価格との差と、二重に(?)オトク!!今回購入した商品2点は別のブランドでしたが、それぞれのスタッフさんが同じことを仰っていました。さらには、免税店で会員登録をするとポイントが貯まりますポイントの
はいさ〜い今日の千葉市は⛅さて、5月29日(水)から5月31日(金)の2泊3日で、沖縄旅行に行って来たよ今回の沖縄旅行は、DFSギャラリア沖縄(沖縄免税店)でのお買い物がメインだから、旅費はかなりケチったかかった費用成田空港送迎駐車場スーパーパーキング2700円(900円×3日)往復飛行機(ジェットスター)ジェットスター公式から予約!往復飛行機代大人2名分36260円(支払い手数料2640円(660円×4)、クラブジェットスター会員費(3980円)込み)ユウアイレンタカ
みなさまブログをご覧いただきありがとうございますティファニーが1月中旬から値上げされるそうですね今年はホワイトゴールドのTスマイルワイヤーブレスレットを沖縄DFSで購入したのですが値上げをどんどんしていくので欲しいものを早く購入して日割りが安くなるようにした方がいいのではないかと思ってしまいますDFSでの購入記事はこちら『Tiffany&Co購入品_Tスマイルワイヤーブレスレット』みなさまブログをご覧いただきありがとうございます本日は11月に沖縄DFSで購入した
おはようございます夫が寝坊したみたいで必死にバタバタ準備してる中モーニングアタックにやられてますうにょこです今日は👦のクラス発表なので午前中幼稚園行くんだけど👦が夜発熱本人は元気なんだけど熱だけ高い。。夜中何回も起きて息してるか確認した母早く良くなりますように今日、クラス発表の後お友達と公園行く予定だったけどこりゃ行かない方がいいかなごめんなさい。。優しい先生のクラスになれますようにお友だちと楽しく過ごせますようにでは、レポレポ沖縄旅行6日目はお待ちかねの
みなさまブログをご覧いただきありがとうございます沖縄旅行から戻ってきて温度差があってすごく寒く感じます今回は本土に寄らず宮古空港から関西国際空港の直通便で帰る予定でしたので免税品は購入できないかなーと思っていたのですが2023年8月から宮古空港でも沖縄DFSで購入したものをピックアップできるようになったそうでそれを利用して免税価格で購入してきました那覇空港意外での受け取りは初めてでした今回購入したのはカルティエとティファニーのお品を一点ずつ赤い箱もブルー
最終日に行ったDFSギャラリア沖縄。去年からだいぶシステムが改悪になっていて、購買意欲は減退、、、旦那さんと一緒だったというのもあるんですけど、ほぼほぼコスメ類だけ購入して終わりました。前からシャネルとヴィトンは免税対象外でしたが、今年に入り、セリーヌとDiorも免税対象外ナゼにヴァンクリーフは免税対象なのか謎ですがまずはヴァンクリ!入場制限なく、普通に入れました。飛び交うのは中国語!ばかりでしたが😓お品物はピアス類全滅10pのギヨシェがあったかな?ヴィンテージのネックレスとリングは
ラッキータコスでランチを食べた後はおもろまち駅からすぐの場所にあるTギャラリア沖縄byDFSへ。今回の沖縄は免税店へ行くことが一番の目的!ハワイやグアムでお馴染みのDFS。日本にいながら免税でお買い物が出来るなんて最高です♡ずらりとハイブランドのショップが並ぶエリアは圧巻で海外旅行へ行っている気分になれましたDFS沖縄でのお買い物第一弾は。。。RIMOWAで機内持ち込みサイズ(CABIN)のスーツケースを購入してきました機内持ち込み用のス
免税対象外のお店が増えたので、今回、買うのはコスメと香水くらいかな?と思っていたのですが…ケイトスペードのバッグ6つとピアスとネックレスの計8点を買ってきましたー店内をふらふらしていた時に店員さんがセールしていますよと教えて下さり、その割引き率が破格でついまとめ買い笑笑免税価格から6割引で2点以上買うと更に3割引安過ぎて頭が理解できませんでした仕事用に書類やパソコンが入るバッグ、旅行で身軽で動けるミニバッグとピアスで3つ合わせて3万円くらいとのことで、即買いしてホテルへ戻ったのですが、
みなさまブログをご覧いただきありがとうございます前回投稿した沖縄旅行の記事に引き続き沖縄の免税店でのお買い物について書かせていただきますDFSでのお買い物はポイントやランクのシステムが難しいなーと思いますが皆さまのご参考になればとまず、沖縄での免税ですが日本人でも問題なくお買い物可能です沖縄県から他県に戻る際の航空券の情報(出発日、便名、お名前など)が必要になります代理受け取りは出来ません20万を超える金額についてはDFSがお客様の代わりに関税を納めてくださるの
2019年1月にハワイへ行った時にずっと欲しかったシャネルのマトラッセ(クラシックハンドバッグ)を購入し念願のシャネルバッグデビューを果たしたんだけどその時の記事はこちら↓『ハワイで念願のシャネル様♡』私の海外旅行の楽しみといえばブランドショッピング~♡普段日本では行かないようなお店も海外だと気軽に入れるような気がして!?ハワイでもシャネルに吸い寄せ…ameblo.jpあれから約3年でクラシックハンドバッグも恐ろしいほど値上がりし現在の価格は1,045,00
数カ月前に行ったばかりですが…またもや行ってきました、dfs沖縄まさかこんなに間開けずに行くことになるとは。。また行くことになった理由↓前回dfsの買い物で100000ポイント弱付いて、消化せずに帰宅。2年以内に使わないと勿体ないなぁと思っていたこと。ヴァンクリーフの次の値上げ前までに気になっていた商品がdfsにあったら欲しいなぁと思っていたこと。2,3個気になっていた商品があったのですが、事前の問い合わせでそのうちの一つ在庫があることを確認。次いつ行けるか分からないし
今日から長男は学校開始、1週間後テストですが、全く勉強してなさそうだけど!何にしても今日からぼちぼち通常の毎日が始まります。あーまたお弁当🍱作りの日々が始まるで、今日はDFSについて書こうかと思います。今回の旅行の最終日に行ったギャラリア沖縄。2022年から3回ほど行った中で1番空いてたかもしれません。まずヴァンクリーフ!品数だいぶ復活しておりました。でも全くお客さん入ってなかった。ブレスレットやリング類の入荷が多くて、定番のダイヤ付きのアルハンブラリングは揃ってたし、シニアチ
みなさま今回も記事を読みにきてくださりありがとうございます沖縄旅行の記事Part3になります過去の記事もお時間があれば見てみてください今回は免税店での購入品をゆるーく紹介したいと思いますまずは、1階でお土産のお菓子類を購入しましたpart2の記事にも少し記載しましたが指定されたカテゴリー内で指定額以上お買い物をすると別カテゴリーで使用できる10%offクーポンが発行されますいろいろお土産は購入しましたがこのあたりの商品が気になりましたデロンギでお家カフェをするの
DFSポイント消化のために沖縄へ。今回も事前に在庫確認→フライト予約→事前決済→沖縄へ出発の流れで行きましたヴァンクリの次の価格改定が来る前に…DFSで10%OFFポイントで約10万円分値引きで購入したのがこちらチョコも頂きました。あとはポイント消化で化粧品をゲット。ギョシエのアルハンブラですキランキランこんなキラキラなのを付けていく場所があるのか疑問ですが、、、この職人技、技術が素晴らしくて、芸術品として所有するのも有りかとホワイトゴールドもあって、迷ったけど
ソラシドエアに乗るといつもはアゴだしゆずスープをもらうのですがこの日はホットココア(*'ー'*)普通においしかったです♡沖縄上空は本当に海がキレイめったにない窓側席なので同じような写真ばかりですがついつい撮ってしまいます(o・∇︎・o)なんかもう普通?に何事もなかったかのように飛んでるチェジュエア沖縄旅行ちょっと気が重かったけど(ばあさんいるから)着いてしまったらやっぱりテンション上がります〜〜♪遅延だったのでレンタカー屋さんに着いたの18時半ごろ小腹が空いてる感じだ
来月宮古島に旅行に行く予定です今回は直行便を予約しているため那覇空港には寄らない予定なので免税購入は出来ないかなと思っていたのですがどうやら宮古空港に2023年8月にピックアップカウンターが設置され宮古島でも免税購入ができるみたいですただ店舗はないみたいですね、毎年沖縄本土に行く際はDFS沖縄の店舗で見て購入をしていたためオンライン購入をしたことがないのですがジュエリーなども購入できるのでしょうかLINEでお問い合わせして購入になるのでしょうか(宮古島で
今日の1枚「LOUISVUITTON」おはようございます。那覇空港には免税店DFSがありますね。到着した時にものぞきたくなるんですが、先を急いでいるので寄らずですが、帰る時は必ず店内の入ります。特に買うものはないのですが、あの独特の匂いをかぐとテンション上がります!というのわけで、今回の旅行記はイーアスのサムズで鉄板焼ランチ後の行き先。弾丸だけどノープランな今回の旅行、ランチ後にどこへ行くかも不明です。よって、妻にどこへ行きたいかを聞いたところ、特になし!ホテルへ向かう
沖縄最終日、DFSへ沖縄DFSで、1日目は品定めだけでしたが、最終日にお目当てのものをまず、ティファニーへTスマイルネックレスを持っていて、お揃いにしたいので、Tスマイルピアスが欲しいTIFFANY&COジュエリーティファニーピアスTコレクションTスマイルTiffanyTレディース63055352人気ブランドアクセサリー華奢小さい小さめシンプル金18金18K彼女女性大人おしゃれ可愛い結婚記念日誕生日成人式プレゼントギフ
記録だけ1日目Tギャラリア沖縄へ化粧品とお洋服を免税価格で購入。Loeweのフラグメントケースが欲しかったけど、既にお金を使い過ぎていたので、悩んだ末に今回の旅では諦めました。夕飯は3か月待ちの名店らしい、アグー豚のしゃぶしゃぶへ(11月に予約しました)2日目友人と合流唯一キャンプが終わっていなかった阪神キャンプへ虎党の友人大満足お昼は沖縄そばを食べに恩納村へその後古宇利島などを巡り、途中アイスも食べ…夕飯後にオリオンビールのバーで飲み直し3日目ウミカジテラスへ青
こんにちは!渚ひろしです。沖縄(那覇)に「Tギャラリア」っていう免税店があるんですね。免税店なので、輸入ブランド品のショップが並んでいてTAXFREEで買い物ができる感じ。那覇空港発の航空券を持ってないと免税品が購入できないんで旅行者がメインのお客さんだと思うんですが僕、毎月東京と行き来してるので笑ちょくちょく奥さんと遊びに行くんです。(ほぼウィンドウショッピングだけど笑)で、この度めでたくメンバーシップのランク