ブログ記事5,146件
119A7154歳の女性。右前額部から鼻背にかけての疼痛を伴う皮疹を主訴に来院した。2日前から右前額部のピリピリする疼痛を自覚していた。昨夜から、前額部から右上眼瞼および鼻背に水疱を伴う集簇した皮疹が出現した。患者への説明で正しいのはどれか。2つ選べ。a眼科の受診が必要ですb水疱を破る必要がありますc昔かかった麻疹によるものですdシャワーを浴びるのは控えましょうe皮疹から他人に感染する可能性があります(解説)解答(ae)三叉神経第1枝(眼神経)領域の帯状疱疹
副作用…ホントキツいですこんにちは、ご無沙汰しておりました免疫不全で白血球を増やす点滴を投与中。個室から一切外出禁止令・面会や外部の人との接触禁止令発動中のこてこなママです血液検査が示す数値はこんな感じです。粘膜という粘膜がやられまくってしまい鼻・口・お尻が時間差攻撃で1つが楽になっても残りの2つの痛みが酷かったり、熱が下がらなくて最高39.6℃までいった時は節々が痛み苦しみました鼻はただれるのでワセリンを塗ってフォローしておりましたが鼻血は止まらず…普通の鼻血ポタッて垂らすの何
こんばんは😄今日も、読んでいただきましてありがとうございます😊大切なご家族を亡くした方、悲しみを乗り越えて、笑顔で過ごせますように🍀🙏がんや難病、その他の病気と闘っている方、身体もこころも前向きに免疫力をアップさせて病気をやっつけることができますように🍀🙏明日の松山のお天気は、晴れ☀️時々曇り☁️朝は、11度日中は、19度雨の確率は、10%とのことです。13日東京の発生者数は、510名13日(0:00時点)全国の感染者数は、506272名
れいの臭いは東洋医学で全て説明がつく話『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。コロナワクチン接種者から漂っていた様々な異臭騒動。これをデマだと一蹴する人もいるでしょうが、臭いを感じる一人として私はここ数年間ずっと考えてきました。今回は今残っ
◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Instagram朝になった。主治医の先生が来て、「お母さんの遺伝子から、やっぱり、虹翔くんと同じNEMO異常が見つかったと連絡がありました。まずはお母さんに伝えてから、お父さんにもお伝えした方がいいか確認しようと思いまして。」と言った。やっぱり。明らかになった、私の異常な遺伝子と虹翔の異常な遺伝子が同じということ。でも、もう覚悟はできていたし、そんなに驚くこともなく、悲しむこともなかった。「パパにも伝えて全然大丈夫です。」そう言い、パパ
◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Instagram先生の説明が一通り終わり、私もパパも泣きながら少しずつ頭の中を整理した。そんな簡単に整理できる問題ではなかったが、一旦冷静になってみた。泣いていたって何も進まない。虹翔についた診断は、「ウエスト症候群」と「NEMO異常症」の2つ。どちらも難病指定されているもの。同時に2つの難病を診断された時の気持ち。今でも忘れない。冷静になればなるほど、いろんな感情が込み上げてくる。でも、最終的にたどり着く答えはただ1つ。「虹翔なら絶
◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Instagramまず、今回入院することになった痙攣についてです。虹翔くんは、脳症が原因で「ウエスト症候群」を発症していることがわかりました。ウエスト症候群は、瞬間的に上肢をあげる発作を数分間繰り返すエピソードがあり、これが1日に何回もあるのが特徴です。入院時の脳波検査では、2月8日の脳波と比べて、てんかん波や緩やかな波が色々な場所から出現していました。異常波が多数出ているため、虹翔くん本来の脳の活動性が出なくなっている状態です。やっぱり、発作
昨日こんな投稿を読みネットでありがとう等以外のコメントなどをする事はほぼない私なんですが思わず書き込んでいましたこんな症状の説明時にだけ私は化学物質過敏症という言葉を使っていますが内心は違うそう思い込むのは危険だよと発信していますが他にも多くの人が私のようなコメントをしていてやはり増えているなしかし以前に比べて妙に診断がおりやすくなっているこれには裏がありそうださらに化学物質過敏症や電磁波過敏症などは病気ではない事を自覚した方が良いと思っていますずっと
◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Instagramウエスト症候群の話をされ、私たちが少し落ち着いたところで、先生は次の診断について話し始めた。これまでずっとわからなかった病名。前回入院中に県外に依頼していた遺伝子検査の結果が出て、診断がつきました。虹翔くんの病気は、「NEMO異常症」と言うものでした。検査の結果が出る前に、免疫不全の可能性があるとはずっと言われていた。初めは、膿が作れない病気かもしれないと言われたり、好中球が関連している病気かもしれないと言われたり、診断がなか
お家に帰れるのは嬉しいですが体調がイマイチなんですいろいろありましてココでは暴露出来ませんけど。。今は訪看さんも業者を変えてとても気持ち良い時間を過ごせてるのでお家が最高と思えるようになりました以前の業者の人はみにうさぎが嫌いになったのか態度が変わってしまいドライヤーが熱くて火傷しそうになったりお湯でなくお水で洗髪されたりと前と同じ人なの?と思う事多々あり3年我慢して今の事業所に巡り逢えました体調イマイチの理由は何時か書けるといいんですけどね明日久しぶりに自分のベッ
◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Instagram先生は、私たちの顔色を伺いながら話を続けた。また、虹翔くんはウエスト症候群を発症してしまいました。今後もてんかん発作が悪化する可能性が十分にあります。NEMO異常症によると予想される下痢症があり、ノロウイルス感染症を合併したことで、腸管もダメージを負っています。通常のミルクを消化することが出来ず、栄養面・成長発達面でもハンディを負います。NEMO異常症の治癒には移植治療が必要だと私たちは判断しています。しかし、移植治療の内容
◆ナットウキナーゼ後遺症改善への新たな希望▼動画◆ナットウキナーゼ、後遺症改善への新たな希望◆ナットウキナーゼ、後遺症改善への新たな希望https://t.co/CLfnXluklqワクチン後遺症に苦しむ人々の間で、ナットウキナーゼが静かに注目されています。日本の後遺症外来ではほとんど知られていない中、X(旧Twitter)などを通じ、自ら情報を集め試した人々が効果を報告。スパイク蛋白の分解・血栓除去を助ける酵素の力に、マッカロー博士も高評価。「…commons.nicovideo.
ニュース速報ファイザー、新しいオミクロンジャブの研究を発表後、誤ってオリジナルのコロナワクチンが免疫系を破壊することを証明ByTheExposéonSeptember19,2022私たちはワクチンとしてアンチワクチンを売られてきた。政府とファイザーの公式統計は、「古い」ファイザーコロナワクチンが1日あたり1%以上の割合で免疫系を破壊することを証明しています。今、ファイザーの新しい二価のコロナワクチンの研究が新たに発表され、オリジナルの株とオミクロンの両方に対抗するために、古
あれ?ついこの前年明けたなんて言ってたのにもう4月の最後の日ですか?まぁ入院もあったから3~4月はあってなかった様な感じですね今月の脳神経内科の外来で入院中何故怠さが酷かったかが解って採血を言われたけどもうその元気が残ってないから来月の外来にしてとお願いしたくらいとにかく余計なことはしたくない人と会話しても上手く話せない自分が喋ろうと思っても話がまとまらなくてどう言えばいいのかそんなことすら解らなくなってました日にちが経たないとダメと言われてまだ1ヶ月経ってないか
3ヶ月ぶりに血液内科へ行ってきました。いつも通り先に採血を済ませて早いけど一度外来に行き、免疫不全の病院からのお手紙を渡しました予約時間まではまだ時間があったのでお昼ご飯を食べてのんびりしてから外来に行きました。少し混んでいましたが動画を観ながら待っていたので有意義な時間でした。順番がきて診察室へ。最近の体調を聞かれたのでちょっと気になることがあったので言いました。少し様子をみることに。血液検査の結果血小板7万4千1月は6万7千なので微増ですね。変わりなしと言われてしまえばそれま
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です。6月1日~7日は故郷沖縄で、ちょっと残念なニュース「いきなりエイズ」発症50%超え沖縄で20年ぶり「HIV感染でも治療で防げる」県は検査呼び掛け|沖縄タイムス+プラスニュース|沖縄タイムス+プラスHIV検査(資料写真)エイズ発症後にHIVに感染したことが判明する「いきなりエイズ」の患者の割合が、沖縄県内で2022年に52.6%となり、2002年以来20年ぶりに50%台を超えた。県によると、全国平均は約30%で、沖縄は突
お子さんと病気は全然違うのですが、私の持病も同じく劣性遺伝(潜性遺伝)で、他人事とは思えない気持ちになりました。https://news.yahoo.co.jp/articles/31bd94e5b2702aaabfa4f437e921d22cefd1e8c4難病長男は誕生後ずっと入院フォロワー129万人ママ、2人目「自然妊娠は100%ない」(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュースチャンネル登録者数128万人のYouTuber・関根りさが26日、自身のインスタグラムでライブ配
皆さま、お疲れさまです。お元気にされていますでしょうか?連休の中間ですね!!さて、私は昨年の12月18日だったでしょうか入院して以来、ずーと病棟におりました。もちろん病棟の廊下での歩行練習、その他いろんな支点を利用してのリハビリ、筋トレはやってきましたが、建物の中から一歩も外にでていません。また、今回の入院は既に7回目ですが、6回目までの計約180日に及ぶ入院でも病棟の建物内ですべて過ごしてきました。そう、すなわち計約10ヶ月を超えて外の自然な空気に触れたことがなかったのですね。
枠ですよ・・後天性免疫不全症候群。Tキラー細胞がゼロになり、がん細胞を死滅させる事ができなくなる・・それで癌が増える。—emuzu(@emuzuchan)April25,2022これは衝撃的すぎる🥶新型コロナとは、実はウィルスでもなく、キングコブラの毒をmRNA💉で、人体に注入していた🐍⁉️何回も💉を射つこと=何回も🐍に噛まれる事😱💦レ○○○○ルは🐍毒素の塊で、解毒に必要な抗毒素の使用を政府が禁止。発表しようとした研究者が射殺🤢https://t.co/ounG1qs
『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員として10年働いており、…ameblo.jp『人気記事のまとめ』だいぶ投稿数が増えてきたので、私のブログに初めて訪れた方向けに、今までの人気記事をまとめてみました。「追悼」私の知り合いがコロナやワクチンで亡くなってし…ameblo.jp『シェディング体験を語るスレ(例の臭いの情報も募集)』『自己紹介とお願い』自己紹介初めま
*ブログのタイトルと写真変えました*ブログを読み、たくさんの温かいコメントやメッセージをいただいております。Instagramの方も見ていただき、とても嬉しく思います。先日も書きましたが、虹翔は現在2歳5ヶ月になりました。このブログは、産まれた時に遡って記録しているもので、リアルタイムの記事ではございません。リアルタイムの記事だと勘違いさせてしまっている方々、申し訳ございません。またぼちぼち更新していきますので、よかったら見てください。◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Ins
こんにちはいかがお過ごしですか私は今朝も散歩に出かけましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日もニコニコ動画とTwitterからシェアさせていただきます#761_超過死亡…1~3月の死亡者数が前年比3・8万人も増加した!長尾和宏コロナチャンネル#761_超過死亡…1~3月の死亡者数が前年比3・8万人も増加した!長尾和宏コロナチャンネル[解説・講座]長尾和宏コロナチャン
毎日仕事でバタバタ。ゴールデンウィークも関係なく仕事でした。が今日は休み。忙しさのあまり病気のことも忘れて…と言いたいところですが最近早寝早起きなので睡眠時間は8時間くらいなのですが疲れる。倦怠感というか。やっぱり病気なんだなって。職業柄コロナのワクチンの話も早々に来ていて問診票を見てみると免疫不全で投薬しているかという項目が…正直にしてと(正確には今月の中旬からですが)と問診票に書いて良いものか。拠点病院に確認してみようと思います。この怠さが病気からなのか日頃の忙しさから
YouTuberの「こむぎのキロク」さんって知ってますか??表皮水疱症という病気との日常を動画にしてる人なんですが、たまたま「1年ぶりのガーゼを交換する」という動画を見ました。もう、なんか、大変…!なのになんか明るい…!!(人を惹き付ける何か)に心が動かされる感覚…!!以前、関根りささんのお子さんの動画をみたとき私も自分の難病エピソードを書いたことがあったのです。(まとまってないし落ちもないのに、今でもわりとアクセス数が多く、こんな内容でよかったのだろうか…とたびたび思い返してます
大学生の心身健康(現在)な孫が、蜂窩織炎(ほうかしきえん)に成り入院手術をしました。幼少期は、食べ物アレルギーでした。殆どの食べ物にアレルギー反応がありました。特に困ったのは、米アレルギーでした。この子は、生きていけないとまで考え悩んでしまいました。その後、嫁さんの努力と医者の治療等もあり、現在はカニのみにアレルギー反応があるようです。アレルギー体質も影響しているとの事です。アレルギーの方は、下記のblogが参考に成ると思います。初めて聞く病名であり、息子曰く高齢者がなり易いと医師
一般的な、白苔の形成には、カンジダ菌という細菌とは異なる真菌(カビ)が関与しています。通常の白い舌苔は粘膜と背接触面に真菌類(カンジダ菌)が生息し、舌粘膜に食い込み、その上に角質化した舌粘膜の新陳代謝できなかった不良たんぱく質や飲食物残差、などが堆積していき、その堆積物の中は嫌気的で、悪玉の嫌気性菌やウィルスなどの巣窟になっています。通常の白い分厚い舌苔の大半は真菌層の上に堆積した不良たんぱく質なのです。(VIA:Wikipedia)したがって、ブラシで全部取ろうとすると、真菌の菌糸が粘
8/15の、成育外来の記録です!今回は心療内科はお休みして、免疫科と外科の2科併科受診と、あと、小児がんセンターへ初受診しました。【免疫科】●採血結果CRP2.48(前回値2.187/31採血)●CRPは微増しているが、まずまず。お尻が赤く腫れているのが原因だと思われるが、発熱はないのでこのままで大丈夫。抗生剤はバクタのままで変更なし。次回成育受診は4週後でよい。→もし発熱したら、すぐ近医に受診すること。●バーモントカレーについて2週間ほど前に息子にバーモントカレ
さて、頭かち割れそうでのたうち回っているUp主です。GWも終わってしまった・・・マジで、最終日の5/6は殆ど寝込む羽目になりましたがね?もうですね、頭回らんのでPoEでも死にまくりですがなw上記はPoE2の解説動画ですが、「結構理不尽に殺されて、大量の経験値を失う」とあるんですが、これがPoEでも起きるw何で死んだか全然分からん状態で、ワンパンKillを喰らう事多数。もうですね、私は怒号しまくりなんですがね。最悪な場合は、ボタンを押しても反応してくれない時があるwマシンスペッ
半月前の残暑がまるで嘘のようだ。秋は深まっているので紅葉狩りに行きたいが、あいにく前線が横たわっていて、ずっと天気はぐずついたままだ。8月の末から9月中旬、僕も奥さんも何やら痒いものがやたらに出来た。これは、家内の脇に出来た発疹だ。最初は痒い、と言っていたが、2日後からヒリヒリすると言い出す。肋骨の流れに沿っているし、これはまさかの帯状疱疹か?ただ、水疱はまったくないのだ。近くの皮膚科を受診したところ、帯状疱疹ですね、と一言。型通りの治療を受けた。その後痛みはまったくないそう