ブログ記事9,914件
2025年1月5日(日)朝ごはんのお雑煮もそろそろ飽きてきた本日はかつお出汁とあおさでさっぱり✨また正月バージョン作ったり親バカは相変わらず😅朝んぽは欠かさないよ日差しの下は暖かい2匹並べるとピグが更に小さく見えるね😅帰りはパパのジャンバーの中でぬくぬくお昼はたまにはピザ🍕にしようか!💕と前から気になってたやつをオーダー(๑´ڡ`๑)ドミノピザ↑↓ホームページより期間限定🦐海老VS🦀蟹クワトロMサイズを頼んでみた😄💕で、現物↓コレえっ‥‥‥‥‥‥(・_・;)まず
2025年は今日が仕事始め。正月も松の内が過ぎようとしている。(地域によっては1月15日くらいまで?)さて、今年もまた「新年の抱負」というものを立てさせてもらった。そして、その抱負は敢え無く水泡に帰した・・・。(早過ぎるわっ!)私は毎年同じ抱負を立てるのだが、これが成功した事は一度も無い。その抱負というのがこれだ↓今年こそ人の悪口を言わないその時は固く決意するのだが、あっという間に破られる。今年も1月3日早々に家族の悪口を言ってしま
ご訪問ありがとうございます癒しの空間光へようこそスピリチュアルなセラピスト光奏音(ひかりかなで)です私自身を癒し、励ましてくれた様々な方法が今度はきっとあなたのお役に立ちますよ心のモヤモヤ、話してみませんか?詳しくはホームページを↑リンクを貼っていますおかげさまでモニター募集は終了しましたメニュー更新中です公式LINEの登録はこちら登録だけも大歓迎ブログ見ました、とメッセージをパソコンの方は直接スマホでコチラを公式LINEでは
自己紹介/セミナー案内/鑑定の日程/その他、配信物の最新情報などは、ブログの最後の方に記載してあります。是非、ご一読下さい。年末年始で、いろいろな事が起こり、書くべき事柄が、溜まっていて、全部忘れそうです(笑)厠の祓い清め年神様をお迎えする準備に、大掃除があります。うちでは、厠(便所)のレイアウトを変えたり、収納場所を整理しました。仕上げには、神棚にあげているように、
今回は今年の2日に行ったとこの話です期間(1月13日終了)もあるので、先にアップします🙇ずっと前から宇治にある大河ドラマ館に見に行ってみたいと思ってました初詣を兼ねてやっと行ってきました初詣のことは、時系列でアップします😌大河ドラマ「光る君へ」が済んで、ロスの人もあるのではないでしょうか!?後れ馳せながら行ったので、そんな方にお送りします!?😄宇治の大河ドラマ館は、宇治川沿いにあるお茶と宇治のまち歴史公園「茶づな」という所にあります府道7号線を京都市内方面からだと南下して、宇治橋
4歳のグレーな娘・律と、1歳の息子・樹を育てています。【律(りつ)】1歳半健診で引っかかってから親子で迷走中。保育園の加配有り、発達支援センターへの相談歴有り、受給者証や療育は無しの、グレーオブグレーな娘です。【樹(いつき)】2023年10月誕生。今の所は定型発達?詳しくはこちらをお読みください。光る君へが12月に最終回を迎えました。余韻が冷めない内に感想をまとめたいと思います。箇条書きで書いてます。ネタバレの嵐なので未視聴な方はお気を付けください。◯平安時代の話という事
どうも、4時までのお客人です花びら餅…京のお菓子なので、あまり関東では馴染みがないのですが。年末に、NHKで放送されていた『大奥』で、和宮さんが美味しそうに食べていたのを見ました花びら餅は初春のお菓子で、販売されるのは年末年始の頃。ちょうど『大奥』を見たあとに、手に入る時期だったのもあって、食べてみる気になりました花びら餅とは、なんぞやですが詳しくは、こちらに書かれていましたので、お読み下さい♪↓↑京都の和菓子屋さん、仙太郎の花びら餅の栞♪花びら餅を扱う和菓子屋さんは、色々あ
NHK大河ドラマ「光る君へ」第48話最終回物語の先に最終回の感想。「攻めた、攻めきった!」「あまりの情報量に圧倒された」<Dirtyheroineまひろ>倫子さんとまひろ。倫子さん、もう「藤式部」と呼ばない。「ここのつ・・・。身分が違うのにどうやって殿に会ったの?」「鴨川のほとり?どうやって家から出たの?」帝の血を引く、時の左大臣の一の姫として育った倫子さんは、まひろの言っていることに追いつくのが精一杯。倫子の知っていたまひろは、下級貴族で家は貧しく、父は学
このブログで、再三、書いて来ている通り、私は、今年(2024年)のNHK大河ドラマ『光る君へ』に、「どハマリ」している。現在、『光る君へ』は、第17話まで放送終了しているが、主人公のまひろ(吉高由里子)と藤原道長(柄本佑)との関係性を軸として、その周囲の人々や、この時代(平安時代中期)の出来事が劇的に描かれており、大変面白く、毎回、目が離せない。『光る君へ』とは、まひろ(吉高由里子)という女性が、やがて「物書き」として目覚め、『源氏物語』という壮大な物語を書く、紫式部という「
【京都】大河ドラマ『光る君へ』最終回を迎えました。紫式部は船岡山のふもと『紫野』で晩年を過ごしたともいわれこの地には紫式部の墓所と伝わる墳墓があります。小野篁は平安時代前期の学者で小倉百人一首にも選ばれている歌人・詩人。昼間は朝廷で働き夜間は地獄で閻魔大王の補佐をしていたという伝説が残っています。【顕彰碑】コムラサキ
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中1)持ちギャグが豊富な妹子(小4)おやつがプロテインな夫日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。毎週ほそぼそ書こうと思っている大河ドラマ『光る君へ』感想回です。前回の感想は、ブログテーマ:光る君へから見られます(特に見なくていいです🤣)☑️平安時代に全く詳しくないただ
みなさまごきげんよう〜めいこです「光る君へ」皆さん見てますでしょうか毎週毎週、えげつない展開に胃がぎゅっとなっていますが本当に本当に面白い。月曜の朝は、Xを開いて考察や解説を読み漁るのが日課になってます。日本史の中でも平安時代、こと源氏物語が大大大好きな私としては毎週が楽しくてしかたないです(☆∀☆)以下ネタバレ注意結果が分かるからこそのその過程に毎回驚かされる今年の大河ですが9話と10話はマジでえげつない展開が続きましたまずはみんな大好き直秀がこんな人気
今日の「光る君へ」総集編なんとか万事繰り会わせてリアルタイムで見ることができました。でも、、観れない可能性もあったので予約録画もしていたのですが、その予約の番組表と実際の各巻の始まり・終わりの時間がビミョーにずれていて各巻の切り変わりの部分が、まだやってるのに急にカットになってしまったり、かと思えば、ニュースや番宣が長々と録画に入っちゃったりでちゃんと録画できてなくて、ちょっとがっかり😖⤵️画面に録画終了&録画開始のサインが入る度にNHKさーん何で
昨朝、実家で朝ご飯の準備をしていたら、ヘルパーさんが来られて、わたしがヘルパーさんのお休みスケジュールを間違えて覚えていて、4日土曜日から介護サービスがスタートになってることを知りました(←間抜けがすぎる)。昼ごはんの仕込みを急いで済ませて2日ぶりに自宅に戻り、予定外の空き時間。やった!年末に確保した「光る君へメモリアルブック」と「光る君へARTBOOK」をゆっくり見る時間を持てました。嬉しい。以前の投稿にも記したとおり、単なる平安装束への興味で見はじめたのに、とんでもなくハマって、
年末年始に視たTV番組(録画して後から視たものを含む)を振り返っておきたいと思います。大河ドラマ「光る君へ」総集編(NHK総合12月29日放送)まひろ/藤式部(吉高由里子)が往時を偲ぶシーンが新たに挿入される形で、よく纏められていたと思います。ただ個人的には、三遊亭小遊三師匠演じる絵師の登場シーンがカットされていたのが残念でしたが。連続テレビ小説「虎に翼」総集編(NHK総合12月30日放送)猪爪(佐田)寅子(伊藤沙莉)及び寅子と共に明律大学で法学を学んだ仲間達、そして寅子の家族のその後
○『光る君へ』最終回ああ、2024年の大河ドラマも終わっちゃった・・・。つい最近、まひろ(紫式部/吉高由里子)と三郎(藤原道長/柄本佑)が大人になって出会い惹かれ合ってく所をやってたような気がするのに、時が経つのは早いものです。半年が3日くらいに感じる。ラストシーンでは次に来る武士の世を予感させる幕の引き方をしましたが、それはちょっと気が早い。確かに紫式部らの晩年から数十年おきに武士の地方反乱が散発しますが、まだまだ王朝権威は健在で、続いて上皇の周辺に権力が集まる院政期を迎えます。その院
年が明けてNHKの画面からは新しく始まる大河ドラマ「べらぼう」の予告やPR番組がいっぱいあれ?去年は元旦からこんなに「光る君へ」のPR番組してたっけ?私が観ていなかっただけなのか?とも思ったのだけどそうじゃなかった。去年は元旦に能登の地震があって、NHKは地震直後からその緊急速報に切り替わって、「光る君へ」のPR番組はちょうど「50ボイス」をやっててその番組の途中で放送は中止。その後もTVからは流れることはなかったんだって、、💧地震のあとには羽田の飛
本日(12/31)は大晦日である。いよいよ今年も終わりだが、ついこの間、お正月だったような気がするが、あっという間に1年が過ぎ去ろうとしている。年々、時間が過ぎて行くのが早く感じられるような気がするが、人間は歳を取れば取るほど、時間が過ぎるのが早く感じられるものらしい。という事で、これが、当ブログでの今年(2024年)最後の投稿である。ところで、年の瀬になると、「今年1年を、漢字で表すとすれば、何か?」…というような事が取り沙汰されたりもするが、元来、私は、「1年間を、たっ
こんばんはアラフィフのパートアルです今日は早く帰宅出来たので撮り溜めていたビデオを観ることに、、、おっとぉ「光る君へ」の最終回観てなかった❗たいへんたいへん❗パパ夫に消されちゃう❗観てて思ったんだけど、、、ドラマの中で亡くなる前に、辞世の句を詠むんだけれど、、、あん一条天皇なんて美しいの本当に、俳句を詠んであんなに美しく亡くなるんだろうか❓️、、、きっと、私ならギョエーーー●ぬぅーー❗ゲロゲロー❗とかってなって断末魔の叫びをあげそう、、、そういえば、、、
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中1)持ちギャグが豊富な妹子(小4)おやつがプロテインな夫日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰毎週ほそぼそ書こうと思っている大河ドラマ『光る君へ』感想回です。前回の感想は、ブログテーマ:光る君へから見られます(特に見なくていいです🤣)☑️平安時代に全く詳しくないただのおばさんの感想☑️史実が感
今年1年、1度も欠かさず見たNHK大河ドラマ『光る君へ』。さんざん見たから総集編は別にいいかな~と思ってたら「総集編がすごい」「本編にないシーンもある」とXで流れてきたので外出予定を急遽変更してテレビの前に釘付け。午後まるまる使っちゃったけど見てよかった総集編と言いつつ、別の視点からのまとめ方になっていて、とても興味深かったですね。本編とは一部順序が変わっていたり、本編にはないシーンも加えられていたり...。↓宇治川べりにたたずむ紫式部像鳥
大河ドラマはここんとこは毎年見ていますが、特に去年の「光る君へ」はとても楽しめました。大河といえば合戦シーンなきゃとの考えは消えました笑。そんなわけで?年末12月、「光る君へ」で道長もまひろも参詣した長谷寺に初めて行ってみることに。源氏物語にも出てくる長谷寺、初、初瀬詣でに行ってきました。長谷、初瀬、はせ、はつせ、どれを使ってどう読んでいいのか迷いますが、名古屋から2時間かけて長谷寺駅へ。駅からきゅーっと坂を下っていきます。この区間だけでも良き姿の家が並んでいます、キョロ
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中1)持ちギャグが豊富な妹子(小4)おやつがプロテインな夫日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰29・30日は楽天ブランドデー♥️毎週ほそぼそ書こうと思っている大河ドラマ『光る君へ』感想回です。前回の感想は、ブログテーマ:光る君へから見られます(特に見なくていいです🤣)☑️平安時代に全く詳しくな
紅葉のシーズンですねパクパク池のある旧芝離宮恩賜庭園も見頃だそうですお天気が良いので、庭園巡りをしてきましたこの庭園は、ニューシングル「Truth」のTVスポット撮影[2005.11.08]でした「Truth~ほほえみをあげよう」は12/21発売。ジャケットは3種。2&5&1&1&8=7&10=171&2&2&1&3=9(333)17&9=26・・・2&6=8「Truth~ほほえみをあげよう」をテーマにしたドラマ「愛したあとに~サランハンフェ」CS衛星劇場にてオン
生まれた~ときが~悪い~のかそれとも~俺が~悪い~のかこの歌詞を見て天地茂の「昭和ブルースだ!」とわかったお方は、私ととっても気の合うお方そう、これは1973年~1980年にかけて放送された「非情のライセンス」という番組のエンディングテーマ。絶望的ともいえる哀しさを秘めたこの歌を、私は三条天皇に捧げたい。【三条の崩御そして敦明の東宮辞退】今回の放送で三条帝は崩御なさいました。25年も東宮の身であり、やっと即位出来たと思ったら僅か5
今は昔、あるところにまひろという女がいました。この人は自分が「こうしたい!」と思ったら全く我慢の効かない人でした。勝手に走り出して貴人の目の前に飛び出し、母親が殺されるきっかけを作った幼少時代・・・。年頃になっても従者の制止を聞かずに外を出歩いて散楽連中と意気投合して楽しんだり。しかし運だけはいいまひろは、事もあろうに摂関家の子息・道長と運命の出逢いを果たします。大した魅力もないのに何故か道長のハートを射止めたまひろでしたが、「愛人は嫌よ。正妻で
今回、第34回の「目覚め」ですが、どこを深堀りしていいか、あちらこちらに、粋な小ネタが散りばめられていました。今までは、ややレポート的に、一つの視点から、各回の隠れた見所をまとめてきましたが、今回は、様々な登場人物の会話に隠れた小ネタを、オンパレード的に発掘してみたいと思います。【その一】まひろの一言「私の来し方をふくらませて書いた物語」について。まひろが、中宮彰子に向けて、自分の物語のことを伝えた言葉です。まひろの経験が種となって、『源氏物語』の中で創作化されるという『光る
今日のあさん歩あさん歩仲間に頂きました^^;ひとりには多すぎます。くれたひとも困って私に丸投げ。要らなかったら明日ゴミの日に捨ててと………。こうやってたらい回しにして最初の持ち主にもどったりすることもあるのかな?具沢山味噌汁を作りました。豚汁の肉無し。頂きもの野菜と冷蔵庫の人参、白菜、油揚げを入れました。3日は持つでしょう。「光る君へ」の総集編を見ながら煮込み、お餅を入れて頂きました。大根があるからおでんもいいかな?何度見てもうるっと来る「光る君へ」です。覚めないです✨
毎年、大河ドラマにチャレンジして、一度見れない日ができると録画してそんな日が増えて録画も溜まって、いつのまにか離脱するパターンなので今年の大河ドラマ「光る君へ」もそうなるかもしれないけれど…とりあえず、第3回までは視聴できてます今回「源氏物語」の作者・紫式部をモデルにしているとのことで「源氏物語」といえば高校生時代にクラスメイトが貸してくれたこちら源氏物語あさきゆめみし完全版(1)(Kissコミックス)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEX