ブログ記事3,282件
1日に放送されたTBS系バラエティー番組「マツコの知らない世界」で、40代からの婚活を特集し、結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸さんの発言が大きな話題となっています。番組内容:*植草さんが、48歳の女性・さちえさんと42歳の男性・唐澤さんの婚活相談に乗る様子が放送されました。*さちえさんが理想の男性の年齢を「上下10歳ぐらい」と答えると、植草さんは「それはちょっとずうずうしい」と一蹴。*唐澤さんが理想の女性を「25歳で宮崎あおいのような人」と答えると、「だから結婚できない
児発の送迎は家の前まで車で来てくれているのでとても助かっていてる有り難い帰りの車の時いつもは双子兄を先に降ろして玄関先に連れて行きその後双子弟を連れて家に戻っていたその日は、たまたま双子弟が昼寝をせずに起きていたので双子弟を車から降ろして駐車場からすぐのアパートの一階へ一緒に玄関まで行き双子弟は玄関に座ったのでわたし「靴脱いでね〜。」と言って靴を脱ぐ姿は見ずに玄関の扉は、ストッパーで開放したまままた車に戻り双子兄を迎えに行った双子兄と家に戻ると
今のこの時期にメッセージクッキーは活用大thankyouやhappybirthdayなど色々揃っていたよ。お店はケーキや焼き菓子、アクセサリー、雑貨など販売しているいととひとですそして我が子が卒業式を無事迎えましたのでおめでとうクッキーを買ったこれ、ついで買い子供がお世話になった先生の為にプレゼントを買いにお店に行ったのが本来の目的ですいととひとの焼き菓子、みんな喜んでくれるから可愛い焼き菓子いっぱい色見とかも華やかで好き。あ、1番下にカヌレ発見よし、次回はカヌレ狙いで
児発に通い始めてあっという間に1年が経った1年前のわたしは障がいの診断がおりた双子の未来に絶望しワンオペ双子育児に辟易し疲れ切っていたそんな中、通っていたプレ幼稚園も障がい児ならなぜか週3日しか通えないと言われて辞め見学に行った市内、唯一の児発もずっと座っていられないなら難しいと断られ絶望の淵にいた役所に言っても話を聞いてくれるだけでなんの役にも立たなくて腹がたった🦍ももちろん他人事そして必死になって見つけた今、通っている児発辞めた幼稚園よりも断られ
こんにちは〜今日は歯科で入れ歯の調整をしてきました。と、いってもまだ入れ歯をつけてはいないので、今日も口の中で調整してもらいまた歯科に預けて帰るつもりでした。1時間半くらいかかりましたが、細かなところまで調整してもらい、いい感じなので一度家でも、つけてみるという事になりました。舌の事もあるので無理せず違和感を感じたらすぐ外して下さいと言われました。明日からつけてみたいと思います。次回は4月後半です。久々に両奥歯で噛めた事が嬉しかったなぁ〜時間はかかりましたが、微調
先日娘のピアノ発表会がありました毎年1年の集大成で3月にクロスランドのホールであります今回はソロ3曲と連弾をお友達と一緒に♡娘は連弾が初めてなのですごく楽しみにしていました今回は色々あって本番まであまり練習が出来なかったけど頑張って弾いていました毎回子供の成長に驚かされますそしていつも根気よく指導してくださっている先生に感謝しかないです連弾一緒にしてくれたお友達&先生と一緒に♡今回も大舞台頑張ったね
ご覧頂きありがとうございます皆様のいいねが励みになります12/20に胚盤胞5BAの凍結胚移植をしました本日、クリニックが年内最後の診察日。本来より1日早いのですが、数値はもう出てるだろうということで、BT8を判定日としてもらい、クリニック行ってきました結論から申します。HCG値、31.2ホルモン値出てました…移植時の極薄内膜にどうやら潜り込んでくれたようです移植時、内膜6.1ミリそれでも着床できたようです正直、今でも…えっ?私が?本当に?妊婦さんになれた??という感
春休み中、私がパートへ行っている間は娘と息子は小学校&幼稚園でみてもらっています。小学校は放課後スクール?的なので年間の保険料1000円くらいだけで良いんですが、幼稚園の預かり保育は一回利用するだけで1100円かかる💸(私の1時間のパート代😇)もちろん給食は出ないのでお弁当を持たせてます🍱ちゃいろーー!!!きいろー!!!笑息子は大好きなポケモンのおにぎりラップ🍙急いでておにぎり入れてないまま写真撮ってる日も娘はピンクの弁当箱でおにぎりは別に2個入れてます🍙冷凍
こんばんは昨日とは違い٩(ᐛ)و膝30度ぐらいまで曲がるようになり立ったり座ったりするときにはピキピキと突っ張た痛みはまだまだありますが少し楽になりました昨日は凹みに凹み申し訳ありませんでしたみなさんのコメントにすごく助けれました☆感謝でいっぱいです^^ありがとうございます!今日は痛みがマシなので主人が気晴らしにとランチに誘ってもらって(主人には脂肪吸引のことは内緒です)食欲も少し落ちてましたが復活☆モリモリ食べれましたざる蕎麦ミニ天丼(^-^)キレイに全
4月のお料理教室は、乳がんサバイバーのお友達も誘って一緒に行ってきました💕いつもの上から写真は、Oさんにお任せ今回のメニューは鶏ひき信田巻き焼き蒸して切る前はこんな感じ🎶アスパラガス海苔和えちょっとピンボケしてますね。このおノリが美味しくて、帰りにみんなで購入しました。筍の揚げ出し筍姫皮と独活(うど)の沢煮椀風春キャベツと新生姜の甘酢漬け鯛茶漬け桜エビと春菊のかき揚げ旬な子達💕パンナコッタオレンジソースと、今回も沢山の美味しいと、沢山の楽しいに包まれた時間でした
ダンスエアロの養成親睦会に行ってきました🙏お会いできて嬉しかったです😊あの頃を思い出すと本当に先生に感謝しかないです🙇♀️インストラクターとは!!が全然理解できてないわたし🙇♀️気が引き締まります!今もまだまだだった😆日々精進🙏皆様との色々なお話を聞ける機会も有り難いです!楽しい時間をありがとうございます💕
みなさまおはこんばんちは!今日は先生の日だそうで毎年忘れてしまって学校にもっていくプレゼントを買い忘れます。前日までに言ってくれればいいのに…みなさまは信じられないかもしれませんが先生の日には先生に貢物をしなければいけないのです(´∀`)今年は保護者会でなんかやったみたいなのでセーフでした。先生によっては「明日は先生の日なのでみんな私に〇〇円持ってきてください」という公開賄賂を請求されるそうです。どうなってんだ。さて、私にとって先生といえばバ
こんばんは前回のブログを書いた2時間後にリセットタイミング。笑ということで、高温期16日目は幻となり今日でD3となりました前回のブログ、人工授精について色々アドバイスくださってありがとうございます(__)病院によって、先生によって、細かいところは違うと思うけど大体の流れは同じだと思うのでそれだけでも知れて良かったですとりあえず、リセットしてすぐD12にクリニック予約排卵がD14より早まることはほぼほぼ無いので大丈夫かな不安だけどD10ぐらいからコンスタント
おはようございます結論から言うと、タイトルの通り、無事に不妊科を卒業することができました8週で卒業かと思っていたのですが、私の病院では8週でエストラーナテープ終了、10週で黄体ホルモン補充も終了し、卒業でした。その間かなりつわりがひどく、ブログを更新できていませんでした10週に入ったらやっとピークを越えてご飯も食べられる様になってきて、こうしてブログを書いていますまだ立ちくらみはあるし夕方以降は気持ち悪いですが10週0日の不妊科での診察で、赤ちゃんは元気で、だいぶ人間らしいかたちにな
【2月19日】娘と私二人共に無事手術終えました術後ほとんど眠っていたようです痛がってなはなさそうとの事で少しだけ安心…頑張った娘が目覚めた時すぐに抱きしめてあげられない切なくて、くるしい…娘の帰りを見届けた後私も手術室へ(時間が早まり1時50分開始)開けて見てみないと切除できるかわからないと言われていたので内心そわそわ…入室して横になるとベテランっぽい男性から『あれ~、○○さん何回目だっけ?』『4回目です…』1年に3回も全身麻酔する人も少ないか少しなごんだ空
現在社会人になった娘が小3から中2までお世話になったダンススクールの記念イベントがありました✨先生との出会いは娘にも私にも特別な出会いでしたその出会いのおかげで私もこの華やかな世界を知るキッカケにもなり娘自身、高校選びもその部活ありがその活動が盛んな学校を選んだくらいです部活は娘自身もそれなりに厳しく苦労もあったし、たくさんの喜びをも経験し私自身にも様々なたくさんの思い出となっていますそんな世界の入り口が先生との出会いです先生から11月にこのイベントの開催連絡を頂いていて久しぶりに先生
いつも私のブログを見てくれる方が、チップの付け方に困ってるそうなので、ご紹介します✨❤ネイリストの練習のお友その名も、ハンド君✨練習の時、接着剤でチップを貼付けるんだけど、接着剤はすぐ乾かないしようやく貼り付いたと思って削ったりキュッと持ったりすると一瞬でポロっととれて…😭なんでたよーー😭ってなる(笑パッ!とつけてれ密着もよくてパッ!ととれる!それが、私の理想✨では、ご紹介します❤まず、ハンド君にグルーを塗布します✨これは、いつも通りかな😊私
数あるブログの中から、こちらのブログにお越しいただきありがとうございます!さて、リニューアル最初の土曜日!土曜日の投稿では、「最近読んだ本」や「日常のちょっとした出来事」をゆるやかにご紹介していきたいと思います。“素のまっちゃん”を感じてもらえるような、そんな週末のひとときになれば嬉しいです。主体性の専門家・心の一級建築士まっちゃん【松林秀典】です!三重県津市でコーチングアカデミー「パスファインダーアカデミー」を運営中!あなたの輝きが、誰かの笑顔につ