ブログ記事16,669件
こんにちは!いのすずこと祈鈴華🌼*・ですみなさま春の不安定な気温に対応しながら過ごしていますね😮💨気持ちも不安定になりますよね。季節についていけなくて身体も心も不調というものが出てきます。これは、身体からのサインです。無視せずに応えてあげてください。内臓と感情は、繋がっています。例えば、自分を責めちゃ癖のある人は、お腹や子宮が弱ります。また、完璧主義や我慢も小腸によくないし、大腸は、悲しみ、うつ、罪悪感、絶望に繋がります。そして、偽の食欲というもので癒しを求め暴飲暴食に
皆さんこんにちは。久しぶりの更新になります。1995年8月元町駅付近での撮影分ですが前回とは、別な日になります。特急スーパー雷鳥17号富山行です。元町駅下りホームから大阪方に向けて撮影しました。右奥が三宮駅です。大阪駅より西の区間でこの編成を撮りたくて足を運びました。特急スーパーはくと2号新大阪行です。真ん中に白い帯の入った車両が入っていますが、増結の貫通型先頭車です。快速西明石行。考えてみたら本数の多い姫路行や網干行の写真の方が少ないような。103
皆さんこんにちは。今回も1995年8月の元町駅での画像です。今回も同じ時間帯で前回撮影した時から3日後です。特急はくと81号智頭急行線因美線経由倉吉行です。今回は、上りホームの姫路方で撮影した画像になります。特急スーパー雷鳥17号富山行です。高架の右下地下ぐらいに神戸高速線花隈駅付近になります。新快速近江舞子行。221系も新快速はおろかこの場所で見られなくなりました。ところでこの場所3年前の2022年に訪れていました。現在の画像です。新快速近江塩津行。
お友達と、新横浜へ行きました。なぜなら2人は、家具をさがしていて、新横浜には・カリモク家具がある。・大正堂がある。・IKEAがある。からなのでした!もし、時間があれば、ニトリの大きなお店もあります♪いま、我が家の食卓の椅子の経年劣化が激しくて、買い替えようと思っているのです。テーブルも、木を感じる、できれば伸長できるものをさがしていました。まず、午前中にカリモク家具へ行きました。ちゃんと案内してくださる方が、説明をしてくださるので、とっても理解しやすい。さすが
今夜聴くのはエル・ピーOneLikeYouちょっと暴れん坊になっているミモザ。(2.5m)だけど、いいのいいの。好きなようにハチャケたらいい。はちゃけるとは・・・ふざけたり騒いだりすること。光や水や風を、、けっして何をどれだけ欲しいなんて言わない植物たち。部屋の中でも庭ででも、、ただ与えられるのを受け取るだけの健気さ。庭の隅っこで、冬の間に枯れたかと思っていた紫陽花。生きている。素晴らしい。夜になって
3月17日(月)ランチは、豚まんで有名な【四興楼】以前から気になっていたお得なワンコインランチ(平日の午後3時まで)以前は¥500でしたがいつの間にか¥550に値上げ1回は満席で、2階に!店内に黒板メニューが、日替定食も有ります。こちらのテーブル席に日替りの定食のメニューは■若どりの甘酢あんかけ窓にメニューが張ってあります。麦茶が美味しい■ミニ豚まんタイムサービスで1
プロレスカフェバーRINGSOUL(リングソウル)さんの壁にサイン&ステッカーを貼らせていただきました。探してみて下さいね🍑
2025.2月横浜で選んだホテルは、ホテルニューグランド🏨この老舗ホテルに一度泊まってみたかったのです大階段に歴史を感じますロビーも荘厳な雰囲気廊下には、ホテルの歴史が、びっしりと1927年竣工。関東大震災の復興のため開業したホテル。第二次世界大戦後には、日本を占領した連合軍司令部と化したようです。チェックインのお客様は、年配の方が多めでした。「毎年この時期に来ているの」とおっしゃっている方もいらっしゃいました。チェックインの署名の際✍️私も既にそうですが、字が小
セレステです先日の明石方面出張が急用で行けなくなったので別の日に再訪問朝ごはんを色々探して喫茶二○さんへ元町駅東口から山側へ行って生田新道との角にあります店頭メニューおにぎりモーニングが狙い入店すると入り口付近にテーブル奥はカウンターという作りでカウンターの1番奥へ改めてメニューおにぎり2種と汁物で¥600お惣菜を付けると¥1,000ドリンクは+¥400せっかくなのでお惣菜付きのAセットを注文店員さんから「おにぎりの高菜は間違っていて昆布です」と確認が入ります
Web-Storeに60'sMonsterPrintSweatShirtをアップ致しました。よろしくお願い致します。AnchoRVintageWebStoreAnchoRVintageUsed&VintageClothing/CollectiblesInstagramhttps://www.instagram.com/anchorvintage/https://www.instagram.com/anchorvintage_yokoh
いつもご利用ありがとうございます■サロンの詳細■★最寄駅:JR元町駅西口★住所:神戸市中央区元町通り3丁目★JR元町駅西口より西方向にすぐですご予約を下さいました際に詳しくご説明をさせていただきます末長くご愛顧いただけますようにスタッフ一同努めますのでどうぞよろしくお願いいたしますこれからの出勤予定表もアップしていますのでご参考にしてくださいね★出勤予定表★コースの種類とご料金は★ご料金表★をご覧くださいませお気軽にお問い合わせく
元町の裏通りを歩いていたら、『紫木蓮』の花が咲いていました。いつもの年より、2週間は早いです。白木蓮と違って外側の紫色と内側の乳白色の微妙な色の移ろいは、春のぼんやりとした空気感を漂わせているように見えました。戒名は真砂女でよろし紫木蓮明治、大正、昭和、平成と、恋に生きた「鈴木真砂女(まさじょ)」の句です。紫木蓮真砂女は1906年(明治39年)、千葉県鴨川市の老舗旅館「吉田屋」の三女として生まれました。自由奔放に育ったと言います。22歳の時、日本橋の
前にエコツーレーザーのダウンタイム経過ブログを書いたところ「すっごい分かりやすかったよー」と何名かの患者様にお声をかけていただきかさぶたまみれの顔を全国にさらした甲斐があったなーとしみじみ感じたです。おはようございまーす今回は以前受けたルビーレーザーの経過をhttp://www.motomachi-clinic.jp/skin/#qswitchランニングを始めるようになって、しっかり対策していたつもりでも流れる汗をぬぐい頭から水をかぶりまくって途中で日焼け止めを塗りなおす
大衆中華ランチ、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区元町通にある、『大衆中華楽園』さんへ行って来ました。地下鉄海岸線「みなと元町駅」、阪急「花隈駅」から徒歩約3分の場所にあります。2022年11月22日にオープンした、中華料理店。阪急花隈駅と地下鉄みなと元町駅の間あたり、神戸元町商店街近くにあります。以前、中華料理東蘭さんがあった場所。ランチ営業もされています。店内には、テーブル席のみ数卓あります。ランチメニューは、唐揚セット(
さんちかホールで開催されてた神戸さんのみやアンティークフェアに行きました。イタリア製のおしゃれなトレーが気になったものの結局買わず。トアロードデリカテッセンサンドイッチを食べにきたのですがメニューを見ると迷ってしまって...でもやっぱりサンドイッチにしよ!サンドイッチが大好きで、たまごサンドやツナサンド生ハムサンドを家でよく作ります。ローストビーフサンドとスモークサーモンサンドのハーフドリンクはカフェオレにしました。素材の味がダイレクトに伝わるとてもシンプルなサ
1月21日日曜日雨の上がった午後から中華街へ以前店頭に「ペットOK」と出ていたこちらのお店に挑戦してきたよ😆何が挑戦かと言うとフカヒレ専門店なの〜😂写真付きの「ペット同伴OK」は分かりやすくてありがたい前もってお問い合わせをしたのもあってカートでも入れること、また、カートだと外からのエレベーターを案内されてさらに個室を用意してくださってたよ個室も、8人用のそこそこの広さのある個室とってもありがたかったよランチメニューの他御膳メニュー(単品にスープと杏仁豆腐付き
暖かい日が多くなってきましたね。そうなってくるとかき氷が美味しくなってきます!ということで南京町のこおり泥棒さんへチェリーベリーピスタチオ2100円めっちゃ綺麗美味しそうというかもはや芸術作品な色合いプリンケーキセットもつけて春っぽい色合いで崩しても綺麗美味しくいただきました。
不二家のケーキを購入しました見つけると必ず購入している〝横浜元町で生まれた不二家のケーキ〟シリーズの完全新作…、もう買うしかないですよね『横浜元町で生まれた不二家のケーキ』本日お休み…、敬老の日のケーキが発売されたらお店にバイキング予定で公休を申請しましたが特に予定はないみたい。お月見のようにお店に行けば巡り会えるかもしれません…ameblo.jp『不二家のケーキでクリスマス・イヴ「横浜元町で生まれた不二家のケーキ」』ジングルベルジングルベル鈴が鳴る今日は楽しいクリスマスと
夫の出張不在に合わせて2泊3日で大好きな神戸へ一人旅してきました🚃連泊したのはドーミーイン神戸元町🏨以前からドミ泊が気になっていたのです。場所はJR元町駅から徒歩3分、南京町の隣にあります。泊まったのはダブルルーム連泊中清掃なしのリーズナブルなプランです。山側ビューで景色は三ノ宮の街中お部屋に入ってすぐ洗面台ゆったりサイズの館内着大浴場やレストランもこれ着用でうろうろできるのは楽ちんです。ケトルとマグカップと粉末の緑茶お部屋に珈琲はありませんが、湯上がり処に珈琲マシンがあっ
Web-Storeに5点アップ致しました。よろしくお願い致します。AnchoRVintageWebStoreAnchoRVintageUsed&VintageClothing/CollectiblesInstagramhttps://www.instagram.com/anchorvintage/https://www.instagram.com/anchorvintage_yokohama/↓当店の通信販売ページです↓Anc
こんにちは😃神戸のアクセサリーとシノワズリ雑貨方龍です。今日は祝日、春分の日ということで南京町も明るい笑い声が響き渡り賑わってます✨通常木曜日は定休日ですが、本日オープンしております。明日3/21はお休みいただきます。さて本日はこちら【ディープカラーアクアマリン/クンツァイトブレスレット】深海のようなシックな藍色が魅力的なディープカラーアクアマリン。向きによってシラーも見られ、銀河系のようにも見えて来ます。やわらかなライラック色のクンツァイトで優しい雰囲気に。レイヤーガーデン
こんにちは。取り急ぎ情報シェアです。本日より「近沢レース」のセールが元町店舗とオンラインで開催されています。近沢レースHP『『近沢レース』贈り物におすすめなハンカチ』こんにちは。今日は節分ですね。我が家はお刺身を予約しているので手巻き寿司パーティーをする予定。豆まき用の豆はわんこがいるので個包装のものにせねばと思っ…ameblo.jp先日購入してあまりのレースの可愛さにまんまと沼にハマりそうなタイミングでこのセール!可愛いアイテ
いつもご訪問いただきありがとうございますトイプードルオーちゃんとシングルライフ満喫のショコラと申します9/21-29まで開催している横浜元町商店街のチャーミングセール今回も行ってきましたいつも通りオーちゃん連れて。かなりヨタヨタしていて、ほとんどカートに載ってましたまずはお決まりの香炉菴でお得なセットを購入。どら焼きは3個500円。そのあとはランチへ。結構何店舗かさまよって、結果ここに落ち着く。BUYMESTANDホットサンドのお店。大通からは離れているのですが、い
先日、用事があり三宮へ。帰りにどうしても寄りたかったお店へBall&Chain(ボールアンドチェーン)です。エコバッグで有名なお店ですが、数年前に通りかかった時はあんまり知らなくて買わなかったんですよね〜。でもどうしても欲しくなり、1人の時に立ち寄ることに。可愛いーー(写真OKでした)もう目移りするくらいズラリですアロハは夏とかに持ちたいサイズもMとLがあって悩みます別売りの紐を付けても便利そうです。そして…色々見せてもらい、今回はこちらにしました春っぽい色合いと、バレエダン
今日から3月ね朝8時過ぎまで眠れなくて、布団にくるまっていたら結局2時過ぎまで寝てしまったんですが、起きたらメールが沢山来ていました。あら?ウェッジウッドとイッタラからも来てると、見たところ…4月から又お値段、上がるそう確か、一年前に値上げしたばかりでは?リスト貼り付けておきますので、欲しい品が対象かチェックしてね↓イッタラ&アラビアhttps://www.iittala.jp/html/user_data/assets/img/temp/ia-pri
セレステです兵庫県は播州方面に出張の日元町駅で降りて昼食しましょ伺ったのはトリウオさん夜呑みのお店としてBMしてたのですが出張前にランチを調べているとえらい高評価なので訪問する事に店頭メニューメインは3種類から選べるし小鉢が5種類も付いてくるランチが¥1,000メインはどれも魅力的だしなんといってもランチドリンクが¥200〜って魅力的すぎる30分程並んで入店チキン南蛮ランチ¥1,000を注文ココでヲサレな店内を改めて見回すとなんと私以外は全員女性客それも納得の雰
神戸続きです。日中は、私一人で三宮~元町をのんびりめぐりました♪まずは何か食べますnomadica偶然通りかかり、いい雰囲気だったので入れるか聞いてみることに…一人だったので、カウンターならどうぞ、とのことテーブル席は満席のよう。予約したほうがよさそうです。なんとランチメニューを注文すると、グラスワインが半額に国産のロゼワインいちごの香りがふわっと立ち上り、甘さがくるのかな、と思ったら、後味はすっきり、ほのかな酸味前菜も良い感じです。メ