ブログ記事7,789件
週末弟くん一家がやって来た~☺️先月今月と続けさまに会えて嬉しいのです✨やっとコロナが収まって、以前のように会えることの幸せ。すき焼きやら、唐揚げやら、お寿司やら、私作の大拉皮やら。あいにくの雨でどこにも出掛けられなかったけど、子どもたちなりに楽しんでくれたようで良かった。カラオケでなぜか直立不動、裸足、無表情でBLACKPINKを韓国語で歌う2号。シュールな絵。久しぶりにお嫁ちゃんとも話せて楽しかった。桃の花が咲き始め、雨に煙る様子も美しく、お散歩はできなかったけど、田舎を満喫
朝から、モリモリ食べますよ~ヽ(*´∀`*)ノカンデオホテルズ神戸トアロード~朝食ビュッフェ朝食|【公式】カンデオホテルズ神戸トアロードCANDEOHOTELS|宿泊予約豊富なメニューから、心と体が求める「食べ合わせ」を、想いのままお選びいただけます。www.candeohotels.com朝食☕🍞🌄ビュッフェ¥1,800(税別)お風呂😃♨️🎶&朝食ビュッフェが気になりこちらのホテルに宿泊しました✨使い捨て手袋&マスク着用にて、いざ出陣🤣タコミートは、ちょっと珍しいわね色々食
いつもご利用ありがとうございます現在サロンは元町西口に移転しております末長くご愛顧いただけますようにスタッフ一同努めますのでよろしくお願いをいたします■サロンの詳細■★最寄駅:JR元町駅西口★住所:神戸市中央区元町通り3丁目★JR元町駅西口より南京町方面に南下いただき徒歩3分ですご予約を下さいました際に詳しくご説明をさせていただきますどうぞよろしくお願いいたしますこれからの出勤予定表もアップしていますのでご参考にしてくださいね★出勤予定表★
おはようございます☀️昨日は午後休もらって公庫と電話銀行と電話面談別銀行の実地調査無事に終わった会社名の由来聞かれて名前に「王」って字が入ってるねんけど「画数が良かったのと「「王」って会社が大きくなりそうな感じがして」って言ったら「そうですね~女王様みたいですね」って言われてんけどえ??女王様って??ほんでその質問いる???後ろで聞いてた彼さんがあれはセクハラやわってあとは追加の資料作成の任務があるけど私はしないからもう終わった感で抜け殻。。。まさか人生
毎日が目まぐるしく過ぎてゆくー。。💦昨日は娘の卒業式でした。感無量。おおきくなったなぁ。。そして、式が終わり、娘は友達と雨の中ディズニーシーへ。私が頼んでおいたリーナベルのカチューシャ買ってきてくれた優しい🫶🏻娘がディズニーに行ってる間、感慨深くしかし、家に帰りたくなくて1人で食事するか考えてて、頭の中に久々にある友人と話せたらいいかなと思い連絡したら、たまたますぐ動けたらしく待ち合わせをする。六本木へ。東京タワー好きなので、近くて嬉しい。ささっとはいった、鉄板焼きのお店さい
こんにちは!JCMINKです🌈今日はひさびさに和洋織り交ぜてのご紹介です💁🏻♀️首にドーーンと宝珠のタトゥー!派手ですがまとまりのあるデザインでかっこいいです🙆🏻♀️❤️🔥ヘナタトゥーのような繊細なデザイン✨ワンポイントでも、同タイプのデザインで埋めていっても素敵です^~^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎☝
神戸散策をしたい、静かな場所が良い。ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通りさんに、お世話になりました。楽天トラベル:ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通り宿泊予約ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通り、【2022年3月1日OPEN!】JR三ノ宮駅から徒歩約7分。全客室バス・トイレ別のセパレートタイプ。、JR三ノ宮駅から徒歩約7分、駐車場:無しtravel.rakuten.co.jp【おすすめポイント】○2022年オープン洗い場付きお風呂○利便性の良さ、三宮
おはようございます行きたいところ好きな場所ってありますか?関東に住んで33年好きな場所の特徴は故郷に似ている場所でしたノスタルジックレトロ教会坂道好きな場所は色々あるけど一番はやはりこの坂道から見える景色最高です八幡坂冬はこの元町が本当に素敵な場所です教会も多くここは日本なの??って感じです。元町のシンボル函館ハリストス正教会異国情緒豊かな風景はこの教会のおかげ元町カトリック教会私は小学校6年生の時なぜかこちらの教会へ通い(当時
◎店名あかねリラクゼーション◎今回受けた施術のジャンルチャイナエステ◎TEL070-4511-5473◎WEBサイトhttps://akane-massage.com/あかねリラクゼーション三宮元町マッサージ三宮元町駅近に中国式マッサージあかねリラクゼーション、本格的な東洋マッサージ術を施術するは、手足の疲れ、ストレスなど日頃の日常的な疲れを根本的にほぐしてゆく独自のマッサージakane-massage.com◎エリア元町駅周辺◎場所兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目
食べログ百名店4年連続受賞店🏆️(2017年~2020年)パンやきどころRIKI兵庫県神戸市中央区栄町通2-7-4佐野達ビル1F食べログパンやきどころRIKI(元町(阪神)/パン)★★★☆☆3.73■予算(昼):~¥999tabelog.com元町で夕方から会食があったので、ついでに翌朝の朝食☕🍞🌄をこちらで調達国産小麦100%使用イーストフード、マーガリン、ショートニング不使用💮トランス脂肪酸極力摂取したくない🙅♀️お店のInstagr
不二家のケーキを購入しました地元のアリオで発見(他者様のブログなどで存在は知っていて仕事帰りにちょっと遠いアリオまで足を延ばしてみました)『横浜元町で生まれた不二家のケーキ』本日お休み…、敬老の日のケーキが発売されたらお店にバイキング予定で公休を申請しましたが特に予定はないみたい。お月見のようにお店に行けば巡り会えるかもしれません…ameblo.jp『不二家のケーキでクリスマス・イヴ「横浜元町で生まれた不二家のケーキ」』ジングルベルジングルベル鈴が鳴る今日は楽しいクリスマス
おはようございます。みなとみらい、定点観測。小雨のせいか、コスモワールドには人がわずか。寂しいものです。なので、みなとみらい線の終点、元町・中華街へ。駅上の、アメリカ山公園、ベイブリッジがよく見えます。そろそろ夕飯の時間なので、山の近くにあるドンキへ。2階にある、くら寿司。牛肉系の寿司、まあまあの味。まぐろ、うなぎはいまいち。この価格なので、仕方の無いところかな。シャリが小さいので、ついつい30皿近く食してしまうので、結構
定食の店きよしみなと元町駅近く海岸通りの裏路地にある昭和な定食屋さん路地にあるのでちょっと見つけにくい、穴場的な食堂ヽ(^∀^*)名物!ポートランチ定食これだ~(゚ω゚)!!かつ丼もおいしそう(´・∀・`)カレーもいいね(´ρ`)こんにちは⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(◠∀◠)ノチャオー!キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!ポートランチ定食600円(税抜555円)ジャンボなエビフライエビリフ
あいにくの雨でしたが休みが取れるのももうなさそうなので今日はお母さんと神戸まで行ってきました。最近あまり行ってなかったから行きたかったようです(^^)と言っても私も全然詳しくないのでとりあえずお昼に向けて南京町に行けるよう元町辺りをプラプラ…でも本町って長いのね😅行けども行けども商店街は続くので途中であきらめ南京町に戻りました。今回もついつい呼び込みやってる店に入ってしまいました( ̄∀ ̄)今度は路地裏とかの店にしよう!とかたく誓う…その後も駅の方まで戻って歩き回りましたが結局食べ物ば
◎店名楽苑◎今回受けた施術のジャンルチャイナエステ◎TEL078-391-7898◎WEBサイト無し◎エリア元町駅周辺◎場所兵庫県神戸市中央区元町通2丁目9-1元町プラザビル7階◎来店月2020年9月◎受けたコースと料金アロマオイルマッサージ60分4,800円◎施術者中国人女性◎今回受けた施術の総評4/10点とさせて頂きますどうも揉み人です。今回は、親指が楽苑に改名、さらにスタッフを入れ替えて再スタートしたと言う情報を聞きつけたので行って来ました親
『桜巡り⑤山下公園の枝垂れ桜』『桜巡り④ガーデンネックレス2023』『桜巡り③横浜公園のチューリップ』『桜巡り②芝公園から旧芝離宮』『桜巡り①増上寺の枝垂れ桜&ソメイヨシノ』『WB…ameblo.jp山下公園から、人形の家を経由して港の見える丘公園へ。4月22日から行われる「ぬいぐるみのげんざいち」という企画展のポスターが貼ってありました。ちょっと気になる。このルートで行くと、階段がキツい💦ゼーハーしながら公園へ。青空と桜を背負って、ガーデンベアが誇らしげ(笑)港の見える
前にエコツーレーザーのダウンタイム経過ブログを書いたところ「すっごい分かりやすかったよー」と何名かの患者様にお声をかけていただきかさぶたまみれの顔を全国にさらした甲斐があったなーとしみじみ感じたです。おはようございまーす今回は以前受けたルビーレーザーの経過をhttp://www.motomachi-clinic.jp/skin/#qswitchランニングを始めるようになって、しっかり対策していたつもりでも流れる汗をぬぐい頭から水をかぶりまくって途中で日焼け止めを塗りなおす
今日は元町に用が有ったので、みなとみらい線で元町中華街駅へ。用事を済ませて霧笛楼のカフェ。元町でしか使えない金券が有ったけど、使えず。苺ロールと煉瓦ロールをいただきました。その後ウキチパンへ。無事900円ぶんの金券でパンを購入。ウキチパン安い。山手の外人墓地の桜。けっこう散ってました。裏元町のCHICHOSでランチ。三浦で穫れた三種のカルパッチョ。牛頬肉の赤ワイン煮込み、じゃがいものガレット添え。腰越産しらすとルッコラの塩ピザ。美味しかった。桜木町から大岡川沿いの桜を
元町へ向かっていたら、にしむら珈琲店の本店があったので、入ってみました戦後間もない、1948年に創業だそうです。ホテルみたいに大きーいです季節限定のイチゴパフェがあったので、頼んでみることにしました🍓イチゴが甘酸っぱくて、アイスクリームはなめらかシンプルなパフェ、結構好きかもしれませんオットは、ロゴの入ったカップを記念に買っていましたその後、19時からメリケンパークで、ドローンが見られるイベントがあるらしくて、また歩きました結構、人が集まってて、どこで観たらいいかな〜と周りを見たら
おはようございます昨日は一日雨模様…お足元の悪い中、昼夜とも満席のご予約で沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました😊満員御礼、大入りでした‼️さて、日に日に春らしく賑やかになっていく我が家のお庭の様子を鈴蘭この花の形、本当に可愛いらしくて大好き豪邸の廊下についているランプシェード…花桃この子、いつも花弁が一枚だけピンク色をしていて、なんだかオシャレなんです花海棠鮮やかピンク!これからもっと花が開いてふんわりしてきます春だよー!!って言われてる気がします😊そして
おはようございますまた一週間が始まりましたなんだかあっという間だなぁ…さて先日ですが我が家のお庭の紅枝垂れ桜の花を、夜な夜な摘みとって…次の日、塩漬けを作りました♪小さな木ですがこんなに花が沢山あく抜きをしてからまた塩につけて真空パックにしてまた来年用に…蕾のうちは小枝をお料理のあしらいにそして花は塩漬けにして春を感じる彩りに本当にこの木がいい仕事?をしてくれていますその前に、ただただ可愛いしねありがとう…今週もよろしくお願い致します志木葉懐石よしひと〒231
みなさまこんにちは、ツェラミカ神戸店スタッフのKAORIですまもなくVENA社の新入荷商品の販売を開始いたします。岡崎店・神戸店での店頭販売は毎週土曜日に開始し、ネットショップはその翌日の日曜日夜22時にアップします。販売スケジュールは以下の通りです。岡崎店・神戸店3/25(土)、ネットショップ3/26(日)バブルマグ、ダルマプレート岡崎店・神戸店4/1(土)、ネットショップ4/2(日)ぽってりマグ、ゆのみ、カップ&ソーサー、ティーポットなど岡崎店