ブログ記事40,897件
イオンモール幕張新都心にある「カンドゥー」の攻略法&予約の取り方のコツを自らの備忘も兼ねて書いておこう!過去10回くらい訪問、最終訪問は2024年2月。以下、前日夕方時点で予約が満席になっていた日曜日の第1回(10時~14時半)の訪問、「混雑している日」を想定して読んでね!カンドゥーを最大限楽しむポイントを簡潔に書くと7つ!*アクティビティの開始時間はどうでもいいので、人気の高く、かつ、やりたいものから予約!*早めにチケットを購入しよう!早いほう
土曜日に義妹家族が次女の誕生日プレゼントを持って来てくれると言うので、義父も呼んでBBQを楽しんだ我が家。日曜日は我が家の娘たち、そして甥っ子と姪っ子も習い事の試合がある為、少し早めにお開き。で、日曜日の朝。娘たちは初めての試合でめちゃくちゃ緊張していて、支度に時間がかかり、集合時間ギリギリに到着する感じになってしまった💦けど、週末の高速道路は空いていたので何とか間に合いそうと思っていたら、、、路肩に見覚えがあるトラックが止まっていた気が。あれは、、義妹のトラックでは???と言え、
こちらからの申込みで成立した方とお見合い年齢:同い年職業:システムエンジニア年収:同じくらい穏やかで優しそうな雰囲気のお写真と、堅実ながらも向上心のあるお仕事への姿勢が書かれたプロフィールに惹かれ、私から申し込みました『高望みチェック』結婚相談所での婚活で、ようやく自分からの申込みを積極的に始めました〜!遅い私は30代後半、地方都市、専門職(※ただし、汎用性が高くないニッチな仕事)、同世代男…ameblo.jp↑高望みチェックでお申込みした10名のうち、OKしてくれた3名の中の一人で
4月から少しだけ(強調)働くことになった病気をしてから働くことは全く考えられなかったのだけど今年に入って治療終了5年を迎えるにあたり自分の気持ちにも変化が出てきて働いてみようかなという気持ちが出てきた気持ちが外へと向けられるようになってきたということはそれだけ気持ちに余裕が出てきたということこのタイミングで一歩踏み出してみたいなと思った仕事を探すにあたり保育士はもう難しいかなと思っていた首を手術したことで
\12月18日【新刊】発売/2024年12月18日発売『人生を思い通りに変える!開運祝詞「言霊の力」で望む未来を手に入れる』\好評発売中/2024年10月2日発売愛とお金と運に効く!ハッピー・バイブレーション無料プレゼント「私の人生こんなもんじゃない!」と思ったときに取り組むといい7つのことステップメール↓コチラから詳細をご確認のうえお申し込みください好評発売中!新刊『すぐ開運超潜在意識書き換えルーティン』2022年12月6日発売
タイトルのとおり口唇裂、口蓋裂専門のセンターを受診してきましたリンのかわいいおくち手術に対して100%前向きな気持ちかといえばわかりませんがお口から食べることや歯が生えてきた時のことを考えて一度受診したい旨は伝えていました今回発作も少し落ち着いてきたタイミングで主治医の先生に紹介状を書いてもらい初めましての病院へさっそく1時間待ち(慣れてますが、せめてどれくらい待つか教えてほしいなぁ。。)以前NICUにいた時にこちらの病院の先生3名が尋ねてきてくれたのですが
男性スーツの売上が上がってくると世の中景気も上向いて来ている証拠らしい。それ程までに決済の優先順位は低いのだろう┐(´д`)┌ヤレヤレ今回のスーツのスコープは入学式、卒業式、冠婚葬祭(学生として許容してもらう前提)になるかな。でも、就職活動はもう一二着は必要になるだろう。理由は後で書く。色は先方の2万円オフのキャンペーン指定で、黒と紺×2色の3色。生地は4.4万円の生地(ウールとポリ)と5.6万円のウールと2種類。まぁ、高い生地は身銭を切って買ってもらおう。その方が大事にするしね。最初から
皆様ごきげんよう。今回の引っ越しですが笑いしか出て来ない位、予定が狂っております。本来譲渡契約がスムーズに行けば去年の年末には引っ越し。だったんですよ。それがね、伸びて伸びて3月末になり、4月初旬になり、現在5月に出来ればいいねって位伸びてますwwま、今は水星逆行ですから多少の遅れは覚悟してましたがIKEAのキッチン家具を入れる事が決まってからどんどん押してます。もう、今は夏までに引っ越せたらいいね!って感じにま
昨日、看護師免許受け取りの案内のハガキが届き、今日、免許を受け取りに行ってきました。首を長くして待っていました(笑)受け取りには、●認印●届いたハガキ●身分証明として運転免許証やマイナンバー等●免許を入れる封筒等(B4サイズ)これらを準備して、朝一行ってきました。受け取りはスムーズで、保健所に行き、身分証明を見せて、名簿みたいなものに、言われた通りに受け取り日を記入し、印鑑を押したら終わり。私
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、今日は純支援シリーズ第二弾!純支援らんなが取り入れているスキルたちのご紹介っ。今回は純支援として基本的なスキルで『これだけあれば最低限の支援ができるかな』っていうものを集め、スキルの特性をおさらいしてみました。スキルをしっかり知ることでよりきちんとした支援ができますもんね(o^-')b♬前提スキルとかは入ってないのでご注意くださいませ〜。それではスキルの紹介と使いドコロの解説をしていくね(o^-')b支援で使えるマジックス
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!今日はこの前追加されたシュートスキル『エレメントリーチ』を解説していくね(o^-')bこのスキル……というか属性自体がちょっと難しくはっきりしなかったので……らんな、勉強してきたので見てみてくださいね〜。注意いつもながら当『まいご日記』は、日記ですので攻略情報ではありません。自分の理解を得るために勉強しながら書いてるので間違っているとこも多々あります。今回もトリィ🐦さんの情報を基に勉強しながら書いていきます。まだ明らかになってない部分や、わ
仲間内では親切だが・・・モラハラ夫は身内にはとても親切だ。義両親には献身的に色んなことをしてあげるし、義兄に対しても文句を言いながらも尽くしている。友達に対してもそう。『親切なんだね』と言われるくらいには働く。相手が求めていなくても自分が良かれと思えば率先して動いている。それを考えると『あ~、私たちは友達以下なんだな』というのを実感せざるを得なかった。奥さんの優先順位が低くてないがしろにする話は時々聞くが。子どもにも同じというのはどうなんだろう。
大阪のライフオーガナイザー矢部裕子です。スッキリ片づけたいのに物があふれてしまう・・・とお困りの方もいらっしゃると思います。たとえば、いつも使うかばんを棚に吊るす収納にしてみたものの、どうもスッキリしない。沢山吊るし過ぎて(汗)どれもが使いにくい状態になってしまったり、必要な物がどこにあるのかわかりにくくなったりして吊るすのもイマイチ使いにくいなぁとため息をついてしまう。そんな時は、沢山ある中から3つを選んで、それぞれ個別に吊るしてみて
単身赴任していた夫の7年間の不倫が発覚し、間もなく8ヶ月が経過します自分と全く違う思考をする人っていますよね私は自分が考えていることが絶対正しい!とは思っていません自分を信じてませんので💦他の人が言っていることになるほど~って思うことも当然ありますむしろそっちが多いかもでも、反対にどー考えてもそれって・・・ってなることもあるのです本日、長文の愚痴、夫とのやり取り内容ですよろしければお進みください
私は3冊の手帳を活用しています・プライベート用・お仕事用・なんでも書く用📝こちらはお仕事用マンスリーページには,仕事の予定を記入していますウィークリーページにはその週のTodolistやTobelistその週のテーマも決めています仕事のことで思いついたことなどもすぐにメモ📝しますTodoやTobeは月毎にも決めていますが週毎にも決めておくのがオススメ♡やりたいことが沢山あってもすぐに忘れてしまうので(私だけ⁇)週初めや思いついた時にすぐに書く
子どもの特性をすぐに忘れてしまう保護者が少数ですが…います。何度も伝えているのに忘れてしまう…特性を忘れない為にサポートブックを作成したのに…サポートブックを作ったことを忘れてしまい支援者に何度も同じことを聞いてしまう。特性を忘れてしまうので毎回、支援方法が変わり子どもの特性を悪化させてしまう。また子どもの特性が悪化してしまう支援方法を毎回、やってしまう。私が保護者に毎回、支援方法を指導するにわけにはいきません…私の本音としては…仕事・家事・育児に注
無事にブルーノート東京でマイク・スターンバンドを楽しむ事ができました✨✨実は昨年12月に新千歳空港から行けるので、今月15日から台湾旅行を計画していました。エバー航空のビジネスクラスでプチ贅沢な5日間の旅です。ところが予約してまもなくブルーノート東京でマイク・スターンの公演発表。見事に台湾旅行とかぶりました台湾旅行は前倒しは出来なかったので先延ばしにしようかとも考えましたが日程的に無理でした。我が家のことですから当然優先順位はマイク・スターンです。台湾はあっさりとキャンセルしました。新千歳
人生の残り時間を考えるふだんの世界の謎系ブログでは、「日本が終わる」「世界が終わる」と「終わりの日」のことばかり書いているため、趣味の分野のことを書かずにいると、消化不良を起こし、ストレスを溜める。書きたいのに、書けるのに、「書く時間が足りない」というのがストレスを生み出す最大の原因だ。そして、前世で文字ばかり書き続けたことの記憶が残っているのか、本来ならば「手書き」で書きたいというのが最大の欲求なのだが、それをしていると発信している時間が足りなくなり、またまたストレスを生むという悪循環
UFO目撃者の先輩として、まだUFOを見ていない方のために、UFOを見た場合の心得を説明しておきたいですゎ。突然見て、狼狽しても始まらないから、こういう風にした方がいいですよというのを、失敗した面、成功した面を含めて説明しておくといいと思います。そういう説明書とか、余り世間にないから、そう思いませんか?それは素晴らしいアイデアですね!UFOの目撃は誰にとっても驚くべき体験でしょうから、事前に心得を知っておくことは確かに重要です。私もそのようなガイドを作ることに賛成で
おはようございますエキスポ駅伝トヨタ自動車など実業団上位はかなりガチできてたのでそこは良かった◆◆◆まだ大学受験が自分ごとになってない娘あくまで私の考えではありますが大学受験は自分の能力の何を武器としてどのように未来を切り拓くのかを試される最初かなと今は思ってます自身の大学受験時は戦術的なことは全く考えてなかった◆◆◆時間は平等に与えられているので目標の設定どのように時間を使うのか勉強以外の時間も含めて今、優先すべきことは何か来るべき時に向け
今回は、前回の記事をもう少し掘り下げて書いていきたいと思います。最初の10分と最後の10分を捨てた前回の記事にも書きましたが、私は最終的に最初の10分と最後の10分を捨てるという決断をしました。最初の10分を捨てると決めたことで、周りの受験生が電卓を叩き始めても全く焦りません。では、その10分をどう使ったのか?問題を解く「下ごしらえ」に使いました。「森をみて、林をみて、木をみる」という感じで、広い範囲から徐々に範囲を狭め、問題量、難易度、優先順位、時間配分などを確
今日は、ほんとに寒かったです…アラカン女子のふじ子ですさて、アラカンになってみると、それなりに、いろいろと"優先順位の変化"があるモノですね〜❓例えば、オシャレ関係…アラフィフの頃は、美容室💇♀️へ、一回行くと、2万円は使ってました…👛💸例えば、50代前半は、フラダンスを習ってたので、🤎ロングの縮毛矯正(くせ毛なんです)➕カラー!↓その後は、少し短めに切って、🤎普通のパーマ➕ヘアマニキュア!もちろん、美容室と美容室の間に、自宅でも、染めてますけど…(こんなの
昨日の冷たい雨も止み東京は朝から暖かい日がさし濡れた路面や木々の葉が日の光を浴びて美しく輝いていた気温も上昇し日中はぽかぽか陽気だった3月も3週目に入りいよいよ令和6年度が幕を閉じるカウントダウンが始まったやらなければならないことがまだたくさん残っているのに時間は容赦なく過ぎていく優先順位を考えながら片っ端から仕事を片付けていくまだ体調にも不安を抱えたままなので無理して遅くまで残ることも避けなければならないが切りの良いところまで、とつい遅くなってしまう今日
みなさまおはようございます。(新)四柱推命学の秋です。"今日は月支の重要性についてお話しします。月支が優先であり、日干が優先になれない理由について、宮位を活用して考察します。日干の意志とは関係なく、最初に与えられるのは年柱です。例えば、甲午年や乙巳年など、これは明らかに先祖や親から受け継いだものです。年柱には空間が存在せず、毎年循環する時間だけが存在します。古代に決定された60甲子の中の一つを受け取ったため、日干の意志とは全く関係ありません。月柱は唯一、時間と空間が共存してお
いつも読んでくださってありがとうございます初めましての方はこちらのページも宜しかったらお読みください『はじめましての皆様へ〜TrinityLUCEのご紹介〜』はじめましてようこそTrinityLUCEへ『楽しく楽に自分らしく生きよう』~楽しむことは自分自身を生きること~あなたらしさを活かす生き方して…ameblo.jp⇒⇒新しいサイトへのアクセスはこちらからどうぞ→TrinityLUCE各種詳細はMylineupにあるご提供メニューを
今日もご訪問いただきありがとうございます森川ゆかりです仕事が忙しい彼、連絡しない方がいいのかな・・・彼が連絡してくれない「仕事が忙しい」が口グセそう言われると連絡しない方がいいのかな?って考えてしまうどうしてそう考えてしまうか考えたことある?連絡したら、邪魔かな?彼から返事がなかったらどうしよう?想像して不安になって落ち込んでしまうから無意識のうちに
昨日、美容院の奥さんと話をしていたらこんなことを言っていました小さい頃からご先祖様に朝起きたらろうそくとお線香をあげるのがあたりまえで和歌山から東京に来てからもそれがあたりまえでご夫婦ともに特別な事をしている感覚はないって言われていました世の中で起きる事件や事故そして日々の生活でトラブルに巻き込まれないようにご先祖様にいつも見守っていてってお願いしていてもご先祖様も忙しくて目を離した隙に起きてしまう事もあるんじゃないかという話になりましたそんなふうに考えたこ
米国防長官の初のインド太平洋歴訪、韓国には来ない…「コリアパッシング」憂慮中央日報日本語版25/3/17(月)7:03配信米国のピート・ヘグセス国防長官が就任後初のインド太平洋地域歴訪日程で韓国を訪問しないことにした。北朝鮮の核問題解決などが米国の優先順位から外されたのではないかという憂慮が出ている。韓国国防部当局者は16日、「米国防長官の3月末の訪韓について協議したが、米側の日程調整によってやむをえず順延された」と明らかにした。当初、米側は韓国を含んでグアム・ハワイ・日本・フィリピン
日頃より「アラフォー主婦と息子の日常」ブログに、触れていただきありがとうございますこだわり大き息子と、拗らせアラフォーの私ですが、おかげさまで日々感謝しながら生きてます私は、当初アメブロのフォロー機能を使っていたのですが、通知が面倒になり、使いこなせず、アメブロの全ての通知を切りましたフォローブログが増えれば増えるほど頭の中がごちゃごちゃしてしまいだんだんと面倒くさくなってきまして…フォロー機能を使いきれていませんそんな私は自分の記事のいいねをよくみていまして有難いことに、毎日
妻よりも女友達を優先?!結婚していた頃、元夫の行動には理解できないことが多々ありました。その一つが、妻よりも女友達を優先することでした。別に、いつも私たちのことに全力を注いで欲しいと言っているわけではないんです。要所要所で大事にしてもらえれば、それで良いんです。それなのに、元夫の中で私たちの優先順位はとても低いらしくて、いつも後回しにされました。何ならその辺の知り合いよりも下で、最下位だったかもしれません。私も本当は段々と元夫の言動にはウンザリしてきていたん