ブログ記事17,180件
お値段(お金)とトレードするモノ(エネルギー)は完璧につり合っているって言う話しです。お値段以上だった場合もお値段以下だった場合もどこかで釣り合うようになっています。自分にかけたお金も必ず返ってくるしケチったお金も返ってくる。なので得したと思う時はどこかで損をしてるし損したと思う時はどこかで何かを得ています。散歩の途中でライラックと出会いました。いい香り☺️いつまでも安いか、高いか!損か得か!元は取れるのか!一回いくらなのか!時給思考のような電卓
嘘のような話ですが豊かになる一番大事な要素は外側に反応して、振り回されて反射的に生きることをやめていくことです☺️外側で起きていることを冷静に捉えつつ(時にはスルーして)そして自分の感覚をちゃんとみてあげる。感じたことから自分の好みのエネルギーを創り出して放つ。これだけです。錬金術。他人にどう思われるかとか他人と調和するとかは本当にどうでもよくてその前にまずは自分の感情と思考と体のエネルギーを一致させることです。内側を感じて、一致させて出す。受け取って、
ご訪問ありがとうございますはじめまして💖の方はこちらから【お客様の変化✨✨】ノート書くの苦痛、書いても意味ないと思ってる↓♡実際に行動できてるとノートで確認できるようになったレシートチェックがめんどくさくて手を付けられない↓♡10分足らずで週一分のレシートを確認できるようになり臨時収入が入ってきた(億単位の方も❣️)断捨離苦手、やろうとも思えない↓♡10分だけ不用品整理を進め床面積が増え快適な空間で過ごしてお仕事の発信が増えたお
もうすぐ節目のタイミングを迎えるわたしがとてもよく考えていること。40代が楽しみだーー!!ご訪問ありがとうございます。∞・・・・・・・・・・・・・∞フツーの人生から抜け出して、もっと私らしく生きたいけれど、きっかけがつかめないでいる女性にライフスタイリングレッスンと、200名超えのコミュニティ「手帳のGAKKO」でわたしも「主役」になれる未来を叶え、夢中をひらく!ライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵子です。
いつも読んでくださってありがとうございます。最近たくさんお問い合わせいただいたりコメントをいただいたりサンクチュアリコースの体験会も埋まって嬉しいのですがたぶん、ここにたどり着く人は無意識では本質の部分がわかっている人でこれまでも自分にコミットして来られた方だろうと思います。そうじゃないなければこれをやったら集客できます。とか誰でも簡単に稼げます。とか1日何時間で...とか億女がうんぬん引き寄せが...宇宙におまかせでワクワクして感謝してみたいワードにしか
ありがとうございます😃✨天使と繋がる愛と光の小手鞠(こでまり)です🥰✨スピリチュアルカウンセラーですおはようございます☀️スピリチュアルカウンセラー小手鞠です🌈✨いつもありがとうございます🙏✨小手鞠は天から降りたお話しをブログに書いてます先日、守護霊さんが教えてくれたお話しです先を心配するって誰にでもあると思うのですがこんな事を話してました先を心配しない修行というものがある皆、要らぬ事を心配するがそれは心配する状況を体験しているそこで心配しない強い自分に
おじいちゃんとおばあちゃんが、お互いの手を取り合って歩いている姿を見かける度に…いいな…と想うと同時に、自分に言い聞かせていたことがあった。それは…死別して苦しんでいた私にそう思わせてほしいことだった。それが何だったかというと…私にそんな未来が用意されなかったってことは、それでも私は幸せに生きられるってことだよね?ちゃんと笑って明るく生きていけるってことだよね??という…私の人生がこれからだって幸せなんだと保証してほしい気持ちでいっぱいの、強迫染みたことだった。。
先月買っていたのですが、使うタイミングをずーっと待っていました。そう、風くんのお気に入りのマントラが印刷されているトートバッグ!(自作ではありませんw)つ、ついに引っ越し後、晴れた日に公園へお出かけする時に持って行きました!嬉しいー。SamastarokahSukhinoBhavantuサマスターローカースキノーヴァヴァントゥーすべての世界がすべてのものが幸せでありますようにこのマントラが風くんのお気に入りと知ったのは、TikTokの動画です。リンクその時の興奮
こんにちは大西です。オーディションの審査員が自己PRで知りたいのはあなたが周りからどう思われているかあなたが周りをどのように楽しませられる人かです。今までの自己PRでは、あなたの自然体の魅力が伝わっていなかったかもしれないですね今すぐ直せる方法をお伝えします!1.素材を見せる芸能界は、自身の「芸」に責任が伴う厳しい世界です。でも、オーディションの段階では「素を見せてくれてありがとう」という優しい世界線があります「この人をもっと知りたい」と思われる人が合格するのです自分を
刺繍で楽しむいわさきちひろの世界Amazon(アマゾン)2025-01-29刺繍で彩るいわさきちひろの世界。心が安らぐ手芸時間始めませんか?忙しい毎日を送る中で、ふと心が安らぐ時間を持つことは大切ですよね。そんな時にぴったりなのが手芸。特に、今回は、誰もが一度は目にしたことのある優しい絵で有名ないわさきちひろさんの作品を、自分で刺繍して作れる書籍をご紹介します。刺繍で楽しむいわさきちひろの世界この本は
こんばんは。いつも読んでくださりありがとうございます😊みなさんはこの世界に必要なものってなんだと思いますか?私は最近感じるのは、【優しさ】かなぁと。これは、自分に対する優しさ人に対する優しさ動物に対する優しさ自然に対する優しさ全てのものに対する優しさかな💖人に優しくしなさい!という言葉はよく聞いて生きてきた!でも自分に対して優しくしなさい!とは言われてなくて、自分に対しての優しさが私は意識できてなかったので、まずは自分に対する優しさにも意識を✨もちろん、人に対
ライフデザイン講座99期ティアラクラス👑開講しました〜♡♡ティアラクラスのテーマは「頑張り屋さんの鎧を脱いで、じぶんを大切にするお姫さまになる♡」可愛い♡に全振りするクラス♡そんなテーマにぴったりな可愛い生徒さんがライフデザイン講座の扉を叩いてくださりました♡ティアラクラスの生徒さんとは事前にzoom懇親会をしたり♡桜アフヌンを楽しんだりして可愛い欲を満たしてきましたーー♡コンラッドホテルのくまちゃん♡桜柄で可愛い!生徒さんとお揃いです♡桜アフヌン会場のコンラ
案外言葉にするのは難しいもので、どんな題材で話を進めて行こうか迷ってましたが☝️タイムリーなところで広末涼子さんが発達障害もしくはHSPという資質の持ち主であったら?という見方で検証して行きましょう(彼女がそうであるという訳ではありません、仮に、ということでお話しさせて下さい)・自分の感情のコントロールがしにくい・自分の感情に振り回されてしまう・感情の浮き沈みがある・年に何回か感情のコントロールが出来なくなる時がある・奇行がある・パニックに陥りやすい・周りが見えないことがある
月曜日のマリコ先生から火曜日のあっちゃんです世界は暖かい?世界は冷たい?例えば、暖かい世界は、失敗した人に対して暖かい。「大丈夫ですよ!」「気にしなくていいよ、」「よく私も失敗します。」「難しいことだからね、」「次がんばろう!」失敗した人に対してこんな言葉が返って来る。優しくて、暖かい世界。冷たい世界は、失敗した人に対して冷たい。
夫婦再生・自分再生サポーターのんですプロフィールは→こちら夫の不倫は、私が今世、越えなければならない課題を含んだ出来事でした。私の課題は、夫の不倫だけでは終わリませんでした。課題の延長線上に、婚外子の存在がありました。その事をブログでオープンにしてからは、同じ課題を背負った方と繋がる事が増えました。あなたも、お一人で苦しまないで、繋がってくださいね。蓋をして生きたかったけど、私の潜在意識はそれを望んでいなかったようで、苦しみながら向き合うこと
酒井淑恵でございます。去年7月に還暦となり順調?に70代への道を歩み始めました(笑)さて、60歳に近くなったころからふと自分の姿や言葉の選び方等を客観的に見て思う事があったのですね。それを先日姪と電話で話していまして同じことを言っていて本当に驚いたの、、姪は私のインスタリールを見てくれていてこう言ったのです。「とこちゃん、ヨーコおばぁちゃんとソックリになったよね~~顔もだけど話し方から笑い方までソックリ~おばぁちゃんがいるのかと思うわ!!」
入学式直前にカテーテル感染で入院し、クラスメイトから2週間遅れて4月21日に初登校したしゃにー。最初は泣いてばかりだったしゃにーも、2週間の保護者付き添い期間を終える頃にはすっかり学校生活に慣れ、2学期を終えた今では目覚ましい成長を見せてくれています。授業中に先生から質問されると、「はい!」と元気に手を挙げ、ひらがなタブレットで単語を押して再生機能を使って解答しています。学研のあそびながらよくわかるあいうえおタブレットAmazon(アマゾン)3,023〜4,128円しゃにーは言語理
酒井淑恵でございます。先日の土曜日は長くプレミアムレッスンに名古屋から通って頂いてるA様のメイクとお買い物同行でございました。A様はプレミアムレッスンでにおいて外見、内面はモチロンステージも変化されたベスト3には確実に入られます!!『私がぶっ飛んだ”きれいのオーラ”』日本女らしさ協会酒井淑恵でございます。プレミアムレッスンのフォローを何度も受けて下さっているA様先日はメイクレッスンでございましたが私がぶっ飛びました…ameblo.jpメイクは一年ぶりのフォ
先日のオンラインサロンで執着を手放す話しがチラリと出ました。『『優しい世界で軽やかに豊かになる。』あなたが幸せで豊かであることはとっても自然なことです。』優しく豊かな世界の創り方🌿今日はそのお知らせです。幸せにも豊かになりたいけれどどうすればいいかわからない...とはもうおさらばしましょう😊どんな方…ameblo.jpそれはですね、結果に執着しないというよりもルートに執着しないということです。ここも油断すると望み(ゴール)と手段があっという間にすり替わっちゃうところな
🍎🍎🍎🍎🍎表の顔は30代の夫と2人暮らしの事務OL。裏の顔は美少女戦士…じゃなかった副業を通して「遊ぶような働きかた」を体現中✨↓本、出版しました。『「働かない働きかた」販売開始します!』こんばんは〜!りんごです🍎いよいよ、今日「働かない働きかた」〜遊びが仕事になる副業のつくりかた〜の本書、公開日となりました…!いえーい!!🍎(パチパチ�…ameblo.jp幸せ感度高めな人生を目指して、愛とユーモアを忘れずに、自分の気持ちに正直にまじめに(時にふまじめに)暮らしてます。
家では、双子兄におもちゃを取られる事が多い双子弟以前は取られると泣き喚いていたが最近は、取られると泣きもせずすぐに他の別のおもちゃを手に取り取られた事実を打ち消し取られていない事にしているようだった昨日の双子弟の児発の連絡帳双子弟君の好きなお友達(3歳男の子)がおもちゃを別の子に取られて双子弟君は、とても怒っていました職員の手を取り『助けろ!』と言っている様子でした双子弟に好きなお友達がいるのは初耳いつも職員さんと一緒にいて他のお友達にはまったく興味が無さ
昨日はとても良いお天気の中双子兄の入園式に🦍と行って来ました年中さんから途中入園は双子兄1人だけでしたが100名近い園児たちとその保護者がいる中舞台の上に立ち自分では名前が言えない為先生に「双子兄くん」と呼ばれ双子兄「はーい!!」とニコニコで返事をしていた『よろしくおねがいします』が言えずニュアンスだけで何か言い喋れないのがここにいる全員に伝わったと思ったがわたしから見たら涙が出るほど立派だった🦍は、フツーに泣いていた入園式のあとはクラスに別れて親
人気記事まとめ自己紹介→こちら【ヘアピース装着のコツ】ウィッグが届いた時にする事ウィッグをふんわりさせるコツウィッグ装着の正しい向きウィッグの縁の隠し方ウィッグの後頭部をふんわりさせる方法アメトピ掲載記事→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦天然夫との馴れ初め→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、ラストInstagram→♡お気軽にフォローして下さい♡今流行りの写真をジブリ風イラストに変換する機能家族写真を使って早速やってみましたじゃん⇩ちょっ
何でも一つのことを突き詰めていくと真理にぶち当たります。科学者が宗教に行き着いたりサムシンググレイトとか愛とかにたどり着くのも同じ現象かなって思います。なんかすごそうだったり難しいことじゃなくても好きなこと例えば絵画、音楽、自然スピリチュアル、自己啓発...何でもいいのだけれど何かを追求した先にはかならず自分という宇宙に辿り着きますし...そこからが面白い!!前に座っていたフランスの男の子達の会話のおかげでフランスに来てるかのような気分でした。(ところどころし
昨日のブログさ、思いがけずたくさんのお祝いおコメをちょうだいして。いいねもたくさんちょうだいして、ほんとーに驚いちゃってさ!旦那のちんこが勃ったことを一緒に喜んでくれる方々がいる、なんてさ、おい…ウソ…だろ…思ってさ、信じられないよな?勃ったの?おめでとう!勃ったの?良かったね!勃った!勃った!やったね!そんな世界なんだぜ?ここは。なんて優しい世界なの?おじさん驚いちゃってさ。優しい人しか住めない国なの?ここは?優しくない人はどうした?
今朝起きたら、銀世界再び!でした。昨夜、12時くらいに仕事から帰って来た時は雨が雪に変わり始めた頃で、こんなに積もるとは思えなかったのですが、びっくりです。とはいえ仕事は休みでホッとしました。次男と高校の次年度の教科書を買いに行く予定だったのですが、舐めてました。そんなに足元が悪いとは思っていなくてスノーブーツではなくスニーカーで行ってしまってグシャグシャの水を含んだ積雪が10センチ以上ある中を500メートルほど歩く羽目に。ちょうどお昼時、駅前のオフィスからスーツを着た方たちが定食
深夜にこんばんは。高清水星子です。私、最近、毎日、星のミライチャンネルの動画を観ています。初めてオススメにあがってきたのは、2カ月ぐらい前だったかな?初めて、おもちくんを見たときは、ビックリしました。「こ、この子はどうしたんや!」と。ざっくり書くと、前頭部から頬骨にかけて骨がない。それ故、目と鼻の高さが同じぐらいの位置で、眼球は奥まっていて、耳は極端に低い位置にあり、耳の穴は途中で塞がっている。顎が極端に小さくて、気道が狭まっていて呼吸がしづらいので、生まれてすぐに気管切開をし
酒井淑恵でございます。昨日は所作教室4回目でございまして皆様とひねりポーズをしてみました(笑)4回目は下半身の動きを徹底して行いました。もうね・・あまり動いていないハズですがもうフラフラになります(笑)お伝えすることはただ一つ「股関節の内転!!」このシンプルな動き1点だけで椅子に座る立つ、靴を履いたり脱いだり正座にお辞儀等、、多くの動きを網羅致します。毎日当たり前に動かせるようになりますと見た目もキレイになるのは当然ですが身体が楽になります
この前のブログ194.色々あって48歳ついたお友達のおコメをみんなでみようのコーナー!本日は、うっしーさんIP:114.159.193.126というお友達からの貴重なおコメです!ーーーーーーーーーーーーーーーこちらのお友達からいただいたおコメでぇす!要約すると、下の子の2校の不合格は不倫してた母親のせい、【わたしの意見】こちらの件につきましては、子どものせいだと思いますwwwwwwwwだって!結構、寝てたよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww