ブログ記事19,312件
池袋東武百貨店8Fでパスポートいらずで楽しみつくす!<台湾フェア>がやっているので行って来ました♪同時にパン祭りとスコーンパラダイスも開催中〜平日でしたが,すごい人!!朝食を食べずに来たので飯田橋に店舗がある台湾の朝食が食べられるwannamannaへ台湾式豆乳スープ(シェンドウジャン)ホッとお腹から温まる優しい味わいの豆乳スープ塩気もほんのりで具は柔らかい豆腐,ネギ,桜エビ,油條…スープを吸った油條がお麩みたいになって香ばしい桜エビと揚げパンのコクも加わり
催事で見かけた『くまモンの人形焼き』。こちら4種全部買いました。1個あたり261円(*税込)。まずは、あんこ。餡子じわじわ濃くて、粒あんもしっかり味。餡子の和の風味が広がる。餡子も粒もぎっしりだ。なのに甘すぎずだからパクパクいける。お次は、くりーむ。舌触りヌッとぬるぬる。こちらは一般的なたい焼きなどにあるような濃いクリーム味と舌触りですね。さらに、ちーず。舌触り滑らかで、甘さと塩気がどちらも主張していてクリーミー。ここにトマトケチャップ入れたらイタリアンピザ?みた
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡→17.2/22.9℃誕生花紫苑(しおん)花言葉:遠方にある人を思う今日の仙台。16時頃から模様と言っていましたが、ピッタリ16時頃から降って来ました。昨日も雨でしたので、土曜日に実家に行って良かったわ。実家に行って、遅延反応なのですが、昨日夕方から首元が腫れている気がしていたのですが、出社して同僚が後ろから見たら
2月のたまごクイズで4つ当てた方が2人。その内の一人が当たり。もう一人は2月はハズレ。2月に4個当てたもう一人もハズレ。そんなもんです。が、この方は2月にチャクラリフレッシュ4ヶ月で3月に3ヶ月追加9月まで切れずに受けれます。3カ月USERさん限定で6,000縁なので12,000縁以上の得。宝くじより凄いですよ。まだ答えてない方も頑張ってくださいませ。31日終わるまでです。千里阪急に虎屋(伊勢)のういろが催事で来たので買いにいきました。日持ちがしないので生ういろは
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介は洋食小松亭さんのお弁当です浅草松屋の地下でお弁当を売っているお店のようですが催事で他のデパート等にやってきます見かけた時にはいつも買うお店ですこちらのお弁当ですよくばり弁当?そんな名前なのですが正式には違うかも…よくばりな感じがお分かりいただけますか?①オムライス✨②ハンバーグ✨③ナポリタン✨日本の洋食の3大好きなメニュー✨が盛り合わせになっている夢のようなお弁当なのですそしてお弁当の包み紙には10%割引券
京都の老舗五建ういろさんと言えば、ういろう屋さんのイメージかと。実はこちらの人気商品には冷凍で、販売されてる麩まんじゅうがあります。中身はこしあんと抹茶あんがあり、よもぎ生地で包まれている麩まんじゅう。写真は抹茶あんの麩まんじゅうです。冷凍されているので笹の風味は感じられませんが、冷凍のまま2週間ほど保存できます。食べるときは冷蔵で半日ほど溶かしてから頂きます。小ぶりの麩まんじゅうですが、ツルッとした蓬の生麩生地の柔らかな口当たりはしっかりとした抹茶の味わいを
催事5日目!出張6日目!!お陰様で突発性難聴症状ないです!昨夜も禁酒!健康的🎯中華も食べてます^^ノンアルコールビール🍺売上はまぁまぁ売上より無事に終えたい!今日はお昼エビチリさぁ土曜日日曜日頑張ります!インスタアップの方が多いかもmmk_create←インスタアカウントさぁ今日は出足こけてます!周りは売れてるけどうちはあかん!頑張って声出します!笑顔で☺️
昨年は50回着物を着たアラフォーですちょっとおしゃれして出かけたい時がざっくり50回あったって事です1年通して着られるものも揃いましたーそんな着物生活にからみ始めてからざっくり10年以上です注文していたバックが出来たのを取りに行がないとと思いながら行きそびれていたら催事のお知らせがあり行ってきましたここの着物屋さんの催事は不要な着物を持っていくと500円クーポンが貰えるので母からもらったはいいが着ないなと思うThe朱色の羽織を持っていきました衿が四角くくて袖が
ベーカリーバカンスオンラインショップ神戸にお店を構えるハードパンが自慢のパン屋さん、ベーカリーバカンスの公式オンラインショップです。国産小麦100%のパン生地には、砂糖や乳製品などは一切不使用。店頭で連日売り切れのハニートーストを始め、バカンス自慢のパンをご自宅までお届けします。bakery-vacances-online.com3/23(日)三宮でランチした後は、パン活🍞FarmtoBakeryバカンス兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-51F食べログF
少し日にちが経ってしまいましたが…、先日、百貨店の催事で〈虎屋ういろ〉さんが出店されていました。2ヶ月に1回位の割合で出店されているのですが、最近は都合がつかずにお伺いできておらず……でも、今回久しぶりに、大好きなういろをGetできました〈虎屋ういろ〉さんは、三重県伊勢市に本店を構えられています。催事のお店には、行列もできていて、男性のお客様も多かったです。2種類セットを数セット買われている方もいらっしゃって、人気のほどがわかりました今回は、季節限定の「桜餅ういろ」含め、5種
2品目。またどこかで。先日、丸の内にあるKITTEを通った時、ビジネスセンターみたいなところで名古屋の小さな物産展みたいなものがやっていました。そこに名古屋で人気だというパン屋さんが数店出店していて、その中にベーグル専門店を発見。どんな感じなのかな、と興味が湧いたので、食べられそうなものを一つ買って冷凍保存。本日、食べてみることにしました。それがこちら。conamore(コナモーレ)というお店のベーコンエピ。フランスパン生地でつくるベーコンエピをベーグル仕様に
デパートの催事で「いもひと」の・・・紅はるかを使った「しおかりんと」と「黒糖飴みついも」のセットをいただきました塩味がお芋の甘みをひきたてさっぱりとした美味しさの「しおかりんと」コクのある黒糖の甘みが効いたねっとりとした蜜の「黒糖飴みついも」芋ねぇちゃん大満足のほっくりしっとりとしたお芋たちどちらもとても美味しくいただきました~読んで下さりありがとうございます「食いしん坊」ランキングに参加しています↓をクリックして頂けると嬉しいです
日本橋三越ので行われていた銘菓展でのあんこ食べ比べ第二弾※催事終了してます🙇『好みがわかるあんこ食べ比べ』餡子が大好きお米を食べなくてもなんら不自由がないのですが餡子食べられないと禁断症状が笑月曜まで日本橋三越で開催されている全国銘菓展毎年楽しみにしています恒例の…ameblo.jpお昼休憩が短くて(30分)めちゃくちゃ急ぎ(往復時間やエレベーター思うとドキドキ💓)ただただ、このためだけに行ったのでしたあまり吟味できずに選んだのはDセット亀屋さんきよめ餅総本家さ
グランスタ東京地下の催事コーナーで美味しそうなお菓子を見つけました。いちじくバターサンド「夢果菓(むかか)」3/31迄の期間限定店舗でした。調べたら、何と名菓ひよこが手掛けるお菓子でしたバラ売りもしていたので買ってみました。●夢果菓216円福岡県産いちじく「とよみつひめ」を使用沖縄県南大東島産の香り高いラム酒にじっくりと漬け込みました。そのいちじくを濃厚なバタークリームと合わせてサンド。開
〝フランス帰り〟ですぐに〔🇫🇷フランス展〕行っちゃいますって思ってましたので…先月のPart1の時期は流石に帰国直後でスルー、でもパート2にはパン屋さんが4店舗も出店すると知り、急遽go!!!(笑)*催事アイテム予定リスト成澤芽衣さんのInstagramより今更ここ狙いで行列に並びます(笑)〔コルネイユ〕もうほんとに今更興味を持つって(笑)パンマニアとは言えない低レベル、遅すぎます気合いも今ひとつで13時到着歳のせい(笑)既に3、.5、6、15番は完売とのこと狭い会場なので行
昨日のブログに書かせていただきました極太タイチンルチル7Aちゃん💗素敵な方のところへ嫁ぎました😢💕ありがとうございました~最近の仕入れの店もこの前の催事でも思ったのですが高いルチルちゃんはたくさんいるんだけどグレードの高いルチルちゃんが少なくなったなぁと。。😢仕入れのお店でも7Aがない状態ですその代わり6A+というのがでてきました6Aより少し綺麗で5-8万高い感じです。。いろいろ辛いですわ~😢でもこれからも頑張って探します!!!
長崎出身の子に、九州の物産展が楽しすぎてもう2回も行ったと聞き…明日までなので、行ってみました九州物産大会九州物産大会|売場ニュース|神戸阪急|阪急百貨店阪急百貨店神戸阪急各売場の最新情報をご覧いただけます。www.hankyu-dept.co.jpまずはその子の激推しサラダちくわちくわの中にポテトサラダを入れて、揚げたもの。全部気になったので、5種入ったセットにしましたチーズ紅生姜サラダえび明太子バラバラで買うより割安ですオーブントースターで焼いたら
2月某日東急デパートのデパ地下催事で「世界のグルメフェア」というのを開催しており、「世界の料理」大好き人間としては、たまらず訪問wwしかも、パンがメインです。今回購入した店舗は、コチラ&PANMARKETandBAKERY(美園/パン)★★★☆☆3.48■焼立てパンにお惣菜やサンドイッチ、カフェでは朝食からスイーツまでご用意しています。■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com世界のグルメフェアって催事だったけど、
今日もかほ兵衛の台所で作品販売に出展し増田♪雨もちらほら、風も強くいつもの木曜日よりお客さんは少なめですが、お買い物について来た小学生のお客さんとお話ししながら楽しく過ごしました💓今日もパンフラワーとピアスが人気でした。春休みなので、山口県から来た女の子達3人が粘土で作ったマグネット(ペンギン、赤りんご)と旅の思い出にイヤリングをそれぞれ購入してくれました☆マグネットはお家に帰って冷蔵庫に飾るのかな?春休みとあって長崎、佐賀、山口など県外からもお客さんが来ていま
4月15日また小倉山荘の名古屋タカシマヤの無選別に行ってきました土曜日だけど雨だから空いてるよね〜と思っていたらそうでもなかった9:30について29番こないだよりはちょっといい番号今回もカレー味をたくさん買おう並んでいる間におばにlineしてほしい味を確認10袋まで買えるから10袋買いました買い終わったのが10:301時間かかったよじゃあいただきますやっぱりカレー味おいしいねでも他の味もおいしいよ4月19日からは催事でもっといろんなのがあるみたいだ
今日は娘ちゃんが在宅ワークの日だったので、あまり家で掃除機ガーガーできないので少し駅前に出てきました駅前にある百貨店の前の看板を見ると私の好きなお菓子が催事で来ていました時間指定で、50箱限定後30分で売り出しがはじまるなぁとで、その階までエスカレーターで上がるとげもう並んでるうーん🧐どうしようかな催事で来ているので、本店は私の地域からはかなり遠い本店にいくなら高速代もいるしガソリン代もネットでも買えるけど送料かかるしーはい!これは出会いだわ!!と思って買っちゃった
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます。いいね!、コメントいただきありがとうございます。りりです仕事帰りに東京アウトレットウィークinナゴヤに寄ってきました〜国内最大!ワクワクするOUTLETフェス国内最大級のファッションアウトレットフェスTOKYOOUTLETWEEK公式ページ国内外人気ブランドが60以上一挙に大集結!!tokyo-outletweek.comお目当てブランドは2つほど。いいものあるかな〜口コミを見ていると、東京会場は入場に1時間かかった、お会計に
【2025.2.23】今年もMimiBeautyのリアルイベント【BeautyMeets2025】に当選したので行ってきました。会場はベルサール渋谷ガーデン。去年は渋谷ファーストの方だったけど今年はガーデンでした。開催時間は10:00~18:0010時に会場着く感じで行ったら既に長蛇の列。とは言え去年よりは早めに行ったので終了ブース等無くほぼ全て楽しめました♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡お土産です会場では、スタンプラ
ekieKITCHEN内エキエテーブルで気になるポップアップショップを発見群馬県のスイーツショップ新菓人食べログはこちらHPはこちら私のお腹がときめいたのは渋皮モンブランロール¥1080イタリア産マロンペーストを使用したマロンクリームを表面にたっぷりと絞ってあり中には生クリームと栗の甘露煮栗好きにはたまらないビジ
先日、梅田阪神の楽しそうな催事、プリンな休日に行きました〜♪イートインできるお店がいろいろ〜♪私は、TUBASACOFFEE、と決めていました〜♪はさまれプリンいちごとバスク♪もう一つ、気になるイートイン限定のプリンがあったのですが、さすがの私も、プリンのハシゴはムリだよね〜。コチラ!なんと、バスクチーズケーキでプリンを挟んでいるのです〜♪かかっているのは黒蜜のカラメルソース♪これがまたいい〜!バスクチーズケーキがまずは美味しいんですけど〜!濃厚〜♪小麦粉は使用なのだそうで
明日までやってる、神戸阪急百貨店の「九州物産大会」九州物産大会|売場ニュース|神戸阪急|阪急百貨店阪急百貨店神戸阪急各売場の最新情報をご覧いただけます。www.hankyu-dept.co.jp三ノ宮に出る用事があったので、ちょっくら拝見。ふむふむ。ふむふむふむふむ。結構な数、出店してる。けど、北海道物産市のような異常な混雑は感じない。だるまのラーメンがその場で食べれるみたい。食べようか悩んだけど、結局、食べず。
2025/3/20〜24の船橋東武百貨店の職人展の催事は無事に終了しました。ありがとうございました。❣️おかげさまで好評頂き、終わってみるとあっと言う間の5日間でした。。出来立てホヤホヤのビーズ刺繍の大きなトートバッグ、明綴れの円どりの帯から製作した大きなトートバッグ。HINAーtextile-studioのこの2つのメインのバッグをお買い上げ頂けたのもありがたく、嬉しかったです。認めて頂き次への制作意欲が上がります。本日は久しぶりに、まず護国寺にお墓参りに行き
すてきにハンドメイド、可愛いかぎ針作品見つけた。かぎ針本当に流行っている。本はかぎ針が多い。この本は無料だった。オカダヤで。キレイな色のコットン毛糸。DMCいいよね。オカダヤ色々有るねえ。でも購入控えた。医者帰りに近くのオシャレな所でLunch。昔から有るけど、10年以上前かな。行った事無かった。グラタン美味しかった。ホワイトソース多くて飽きない。また行こう。超タワマン近くだけど、医者以外では行かないんだよね。催事多いから、土日は混みそうだけどね。この気候ならテラス席イ
実家のウォークインクローゼットから発掘しました。今から25年くらい前に購入したヤンコのストレートチップです。素材はボックスカーフです。長いこと手入れをしていませんので若干くもり気味です・・・。現在主流の素材よりもきめが細かく、当時は大したことない素材と思いましたが、今見るとやっぱり違うねと感じます。その他の部分は黒々としています。あまり履いた記憶がなく、確かヤンコの唯一の直営店であった原宿神宮前交差点の菱和パレス1Fのお店で購入した記憶があります。当時の価格で3万円ちょっとで
毎月1回、レジ横で「マミー通信」というチラシを配布しています🧾アロマ教室や催事のお知らせ季節品の紹介などで毎月コツコツと発行して163号ですネット通信が中心の世の中になってきましたが「マミー通信ください」と楽しみにして頂いているお客様も多いです4月号には特典があります10%割引券🎉昨日から配布を始めていますよろしくお願いします