ブログ記事196件
老後資金にも影響大!アラフィフ、高校生と小学校高学年の子どもがいるフルタイムワーママです。1/6に受けた健康診断の結果が郵送で届きました。【要観察①】消化管は、アラフォーのとき、ピロリ菌を除菌しています。若いときから胃腸の調子が悪いことが多くて、人間ドッグでピロリ菌検査を受けました。ピロリ菌検査はオプションで血液検査で、当日に結果がわかります。ピロリ菌除菌は成功しましたが、すでに胃炎が進行していて、今でも胃腸の調子が悪い日がありますもっと早くピロリ菌検査して
骨密度がアップすると言われているかかと落としを始めました!格闘技の技ではないです。年齢を重ねても楽しく生きるライフハックを発信しているアラカンひろこです。あっという間にアラカンとなり人生このまま終わりにしていいの?第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡過去に実母が重度の骨粗鬆症だったため脊椎圧迫骨折を2回も経験しました。トイレさえ行くことさえままならない姿を側で見ていた私は骨粗鬆症の恐ろしさを
テレビで芸能人の方が言っておられたんですけど、相性抜群の乳酸菌に出会ったそうで、お通じが自由意思で出るとか・・あると思います、わたしも、そんな感じでもありますコロナ対策で始めたんですが、先に腸に効果が現れたようなもともと苦労はしてないんですが、より自然に来るようになり、お腹がえぐれるようにぺったんこお腹に脂肪が輪っかになって貯まる方って、たぶん、筋肉だけじゃなくて、腸の調子もイマイチなんじゃないかなと思います血流が滞って、より動かなくなるというかでも、腸が良
健康もお金で買える時代アラフィフ、高校生と小学校高学年の子どもがいるフルタイムワーママです。今回、人間ドッグで骨密度検査と子宮体癌検診をオプションでつけました。人間ドッグ(基本)の自己負担額は19000円+骨密度検査1700円+子宮体癌1700円計22,400円病気があるか調べるために、毎年、20000万円前後払うのは、余裕があってこそ!病気の予防すらお金で買える時代?富裕層が注目する高額医療サービスのトレンド|日刊SPA!年収と健康には因果関係がある――近年
夢が叶うと愛が深まるレイキのお稽古心と身体のリハビリ教室千葉県松戸市のおうちレイキサロンstudiobring∞bringレイキヒーラー養成講座生徒さま随時募集中もりやえつこです『おうちレイキサロンもりやえつこ風の時代のプロフィール』PROFILEごあいさつ風の時代のプロフィールはじめまして千葉県松戸市のおうちレイキサロン心と身体のリハビリ教室studiobring♾bring主宰レイ…ameblo.jpごきげんようご機嫌よく
健康を意識したのは30歳の時。20代一人暮らし運動不足、糖分過多、ごはんはコンビニかスーパーの惣菜で過ごした結果30代で明らかに不調が…!わかったことは…食生活が本当に大事!今は生活を見直して健康を意識しています。最近は毎日りんごを食べています。習慣的に1/2個程度のりんごを食べると、りんごに含まれているペクチンが消化を促進させ、胃酸のバランスを整えてくれるとのこと。毎日りんごを食べるのは身体にいいのか?なんでも続けてみないとわかりません。りんごは美味しいから毎日食
パパから👨「モラード買いに行きたいからついてきてや」と言われました。ん?何か聞いた事のあるフレーズ…デジャブ⁉︎と思いましたが。あの日の、あの時の記憶が蘇りました『日本で希少価値が高いと言われるバナナを食べた結果。』【潰瘍性大腸炎】の治療のため❤️🩹家で退屈しているパパが👨突然「モラード買いに行きたいからついて来てや」と言ってきましたはぃ〜⁇急に何⁉︎【モラード】っ…ameblo.jp亀田史郎さんがYouTubeで「フルーツではなくて、スイーツや!」と言っていた、日本で
今まで、「健康」のけの字も気にした事のなかったパパ👨【潰瘍性大腸炎】と診断されてからは健康でいるための心がけが一変したようで別人のように、暴飲暴食をやめ食生活を改めるようになりましたバナナにも🍌こだわり始めモラードバナナ🍌病院で【オメガ3系脂肪酸】を積極的に摂るように言われているからと毎日欠かさずに、魚を食べているのに更にオメガ3のサプリメントまで飲み始めました毎日ちゃんと魚を食べているのにサプリメントまで飲んで【オメガ3】の過剰摂取ちゃうんか⁇と思うくらいで
父の介護度が変わりそうなので、地域包括支援センターに相談に行った以前よりお世話になっているケアマネさんですが本当に頼りになります幸い今のところ、老眼だとか血圧が高いとか加齢でしょうがないことを除けば、健康に過ごすことができています思えば30代で尿路結石をやって「運動したほうがいいよ、いろいろ摂生したほういいよ」というアドバイスをきいていたのが良かったのかなあホントに痛かったので、今までの反省をしましたセンターでみるいろいろなパンフレットをみるとまた
健康を意識し始めた年齢50代に入ってからかなあちこち痛いし、腰痛に悩まされています。老化からか物忘れも激しくなっちゃって!年を感じています。
おはようございます☀️食事が美味しいと評判のティダムーン素泊まりプランに朝食2,200円で追加しました。1日目の和食メニューはこちら。季節により野菜やフルーツは若干変わる模様。ミキ(お米とさつま芋で作った発酵飲料)は、奄美大島の名産、コンビニやスーパーで買えます。お豆腐は塩で頂きます。豚肉入りの炊き合わせが絶品。ご飯がまた艶々で甘味があり美味しかった。お味噌汁とご飯はお代わり出来ます。お味噌汁だけお代わりしました。食後はコーヒーで。ドリンクバーはこんな感じコーヒーはお
つかの間の晴れ間に今朝は思ったよりも気温は下がらず(どれだけの低温を予想していたんだか・・・・)意外?な雨降りに濡れ、日中は天候回復、夕方から強風&気温低下・・・・気をつけていても体調を崩しそうです(:゚皿゚)最近、私の周辺では手術を必要とする診断を受けた人が増えたような気がします。突発的に発症というより生活習慣、加齢が原因・・・・ぽいです。今までが大丈夫だったから、は通用しなくなりそうです(。゚Д゚。)😖
まさに66歳の今線維筋痛症帯状疱疹突破性難聴ヘナで(白髪染め)アナフィラキシー石灰沈着性腱板炎(肩の激痛)次から次と続く色んな症状鈍感な私でも「何かヤバい」と心配💦身体が悲鳴をあげてました💦今迄の生き様が身体に一気に出て来たんでしょうね2年位前が「底」でした私みたいなタイプは気力で無理がきくらしく気が付いた時は時すでに遅し……手の施しようが無いタイプらしい😅💦命拾いした今は健康というものを意識してます😊✨