ブログ記事4,115件
ここ最近、軽い難聴を繰り返しまくっています多分大勢患者さんがいると思いますが、私は低音障害型感音性難聴を繰り返し発症しております。昨年はコロナのワクチンで高熱を出すとついでに難聴もついてくる感じで、それにプラスして通常の再発もあり、トータルで7回くらい再発しましたそれも、いつもの「ボーッ」という耳鳴りよりも弱い、「何となく耳が詰まっているような、聞こえにくいような??」という感覚での再発もあり、都度特効薬を飲んで即回復しています。回復しているなら良いじゃん、という意見もあるとは思
こんな時間にこんばんは。楽天マラソンわっしょい!と思ってたんですけど。実はまる坊が緊急入院しました。涙先週末の鼻水もあり、この週末は様子も見ながら大人しく過ごし週末には完全回復!と思っていたのですが、、、思っていたというか、実際、今朝までは絶好調だったんです。園の先生も連絡帳も送迎の会話の感じも私だけでなく皆んなその認識。が、、、帰ってきて「けぽ」って吐きまして。あれ?って感じだったんですけど、軽すぎてそこまで重要視してなくて。
コロナ陽性から13日目。味覚&嗅覚がまだ失踪中。。。コロナから副鼻腔炎&気管支炎に変身済健康が一番。味覚障害で食べられたものコストコの辛まぜそば主人は好きなんだけど、私&子ども達が辛いものが苦手でなかなか買わないやつ食べることが出来ました味覚障害、スゴイ…笑味覚障害で困るものこの時期を待ってたよ(値上がりしてる)こちらは、美味しく食べたい味覚がないと粘土食べてる感じです早く味覚戻ってきて~以上が、味覚障害のメリット&デメリットです圧倒的にデメリット
こんばんは!YA-COLORのMAAYAです早いもので1月も今日で終わりです。今月は、息子の体調不良からスタートして、私も久々に体調不良であまりいいとは言えない、年始めとなってしまいました。仕事をするにも、育児をするにも、健康が一番大切、改めて思い知ることになりました。あれこれしたいことがあっても、体調が万全でないと一気にうまく回らなくなります。やっぱり毎日のセルフケア、そして心身の健康を大事にすること。そのためには続けることが必要です。毎日
ほんとにほんとにごくごく僅かの不正出血だったけど病院ぎらい、薬ぎらいの私が勇気を振り絞って婦人科に行き恥ずかしくて怖い検査を受けた。結果が怖くて怖くて不安だらけ詮索、検索を繰り返して余計に怖くなり夫に愚痴愚痴言ったり親友に泣きついたり私は小心者です。なが~い二週間が経過して今日が結果を聞きに行く日です。そして激痛と評判の子宮体がん検査をする日です。怖すぎて昨日から怯えています。不思議なことに不正出血はおさまっています。覚悟決めて診察室のドアを開けると椅
昨日は夫の誕生日毎年ケーキは手作りします昨日の朝姪の家族が帰り夜は二人だけでお誕生日を過ごしましたが今日は寝込んでいます私も喉が痛いもしや?と思い検査キット二人とも陰性でした歳をとると無理は出来ないですね3泊4日は厳しいですこんな事言ったら様々な事情でお孫ちゃん預かってる人もいるのに。。申し訳ないです😢でも可愛いけど本当にたいへんです💦今まで二人の食卓も5人になるそれなりに大変お婿さんもいるからやはり気を使うしね何でもいいって訳にはいかないでもそ
あけましておめでとうございます㊗️2023年が始まり、1週間以上経ちました。やっとお正月らしいことができた感じです。今年も、徒然なるままに、このブログは続けていきます。昨年は、個人的に、よく頑張った一年だったと、自分を誉めておきます。10月から12月にかけて怒涛の3ヶ月を過ごしました。個人的には、最後の最後で、コロナに感染し、1週間自宅療養したのが一番辛かったなぁ、、、😭😭マジでしんどかった。正直、2022年の前半はよく覚えていません。スケジュール管理アプリで、なんとなくは思い出せま
こんにちは日本一の先生のカウンセリングに行き前回の疑問に対する回答をいただきました!『年をとると目が小さくなる原因』あけましておめでとうございますお久しぶりです!日本一の先生のカウンセリングを11月にもう一度受けてきました。先生はとても話しやすい方で一時間のカウンセ…ameblo.jp結論としては「ヘナ染めも全部だめ。絶っっっっ対にやらないほうがいい。ぜっっっっっったいに!!!!!」というお答えでした白髪染め、ヘナ染め、ヘアマニキュア、カラートリート
ダイエットダイアリー4週目月曜日◯5.9kg1078歩火曜日◯5.5kg5739歩水曜日ーkg82歩17時ゾフルーザ木曜日◯4.3kg303歩金曜日◯3.0kg819歩土曜日◯3.1kg270歩日曜日◯4.1kg795歩1月の目標◯4.9kg1月、病気で終わってしまった〜ありゃりゃ〜△も一番絶不調の水曜日に2ヶ月弱ぶりに訪れる不本意ながら目標も達成2月は動かなかった分のウォーキングを地道に頑張りたい1/1◯7kg1月の目標◯4.9kg2月の目標◯4
大河って、ほとんど見たことがなかったのですが、初めて大河をみてます。理由は、徳川家康だから。あ、松潤だから名古屋に住んでから徳川家康公にまつわる神社仏閣を訪れてました。鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス今になってようやく、この凄さがわかります年取ったかな、私写真がうまく撮れていないから、また訪れたときに改めて載せますね。ドラマに登場した大樹寺↓松平東照宮です↓↓岡崎城徳川家康公は、長生きしましたが、秘訣は、食生活が、質素。贅沢は、たまに。だそうです。この時
土曜日から順に一家を襲った胃腸炎。木曜日には旦那が本格的に発症しました!!恐るべし!!仕事中も具合悪かったみたいで、早退してきました。そしたら、熱があると言うのです。出たよ、一番重症化しちゃう人38℃以上あって、ちょっと心配。他の人たちは熱は全然出なかったので、違う病気なのでは、と思いました。近隣のクリニックに当たるも、Aクリニック休み↓B内科予約いっぱい↓Cクリニック発熱外来は翌日午前中と、めぼしいところは行くことができませんでした。そこで、子供たちがい
私はもう年齢的に妊娠することはないし、数年後には閉経する年齢。幸いなことに結婚して息子を一人授かることもできた。家族三人でそれなりに楽しく過ごしているそれでもなんだろうなこの感情は。病理の結果も良性のナボット嚢胞だった。体の不調もあったが、術後はそれなり元気だ。仕事復帰もした、いつもの生活に戻れた。何も言うことはない。早くにこの病変に気づいてくれたクリニックの先生や主治医、執刀医、麻酔科医、看護師さんすべての人に感謝だけど、だけど、子宮とらなくてもよかったよな。良性な
うまれーてーはじめーて腰を壊しーたのぉ〜アナ雪風はーい🙌腰やってしまって今動けませ〜ん健康が一番ってつくづく思います火傷もしてやなぎさんに念をとってもらってないからだ!行かなきゃ!!!!春季節の変わり目は身体の不調出てきます皆様もどうかお気をつけ下さいコーヒーも買いに行けない😭😭😭
二週間前くらいに母子で胃腸炎で苦しんでました。多分屋内の遊び場で娘がもらってきたと思う。日曜そこに行って、火曜からうんちがゆるくて火曜の夜は熱っぽくて木曜は白っぽいうんち、幼稚園を帰される、、金曜に嘔吐、食べても飲んでも吐くので何も摂取できない状態土日は少し落ち着いて月曜嘔吐火曜から私も発症火水死んでて、もう二人とも元気です。たかだか胃腸炎だけどほんと辛くて健康が一番だと思った一週間だった。自閉症がなんだ、健康ならいいじゃないか。健康で笑っていられたらそれ
すみません、コメント頂き心配して頂いて…お返事書けてないですm(__)m何だか昨日の夜からお腹痛くて持ってた憩室炎の薬💊飲んだけど、ほとんど眠れず今朝病院に行きました。憩室炎で間違いないだろうと言われ、採血と点滴してもらいました。今日から絶食の日々が始まり、夕方は吐き気まで出てきて明日再度病院に行って採血の結果を聞きます。この症状になっても炎症反応も熱もいつも出ないから今回もどうだろう?健康が一番❕😭ありがとう😂みよこ✨
ひさびさすぎる投稿。2年前とは環境が変わり。。職も変わり、新しいとこで健康診断うけたら初めての便潜血検査で二回目が陽性に(+)そのため明日大腸カメラ。初の。今日は朝から消化の良いものを意識して摂取お腹がすいた1日頑張れば好きなもの食べれることをモチベーションに。
こんにちは、ネコおやじです!いつも読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)初めての方はこちら⇒自己紹介(H29.6月現在)辛そうな割には食欲もしっかりあったので安心でした(笑)その後、熱は1日で下がり元気になりました(´v`)にほんブログ村
こんばんは!おくちゃんですタイトルに驚かれたかもしれませんが無事昨日の朝退院しましたのでご心配無く!先週の木曜日の夜夕方から喉が痛くて早めに寝室に入ったばあちゃんから「呼吸が苦しい…」と2階に電話がかなり辛そうだったので救急車を呼び総合病院へ緊急搬送して貰いました検査の結果『喉頭浮腫、急性咽喉頭炎』声門が腫れて気道が狭くなっているとの事抗生剤とステロイドを処置して貰って暫くすると症状が落ちついたからひとまず(,,-`。´-)ホッ急変に備えて数日入院して様子を見るこ
私達は10年以上事実婚状態です。本当は今年、同じ誕生日に入籍する予定でした。それが年末、がんが発覚し彼の方から少し伸ばしたいと。伸ばすのは何回だろうか。それでも仕方ないと思いました。いいんです、もう。健康が一番なのだから。飲酒を止めなさいって口うるさくいうのも彼の健康が一番だから。今朝も一緒にがん研有明へ入院指示書を聞きに行ってほしいと言われていたけど、些細なことで朝、口喧嘩して今日は来なくてよいと。毎回、これ。なんだか、疲れてきましたね、お互いに。彼は地元の行きつ
こんにちはぼくの名前はパフィーです。みなさまの愛犬、愛猫さんたちは「皮下点滴」を打たれた経験はございますか??パフィーは先週、ワクチン接種後に元気がないので“念のため”と思って病院へ行ったら皮下点滴を打たれ、ますますぐったり。。。立ち上がることはもちろん、飼い主が背中に触れただけで『キャン!!!!!』と悲鳴を上げる事態に。ネット情報によると背中に打たれた水分が、重力でお腹の方へ移動していく際に違和感や恐怖を感じ
みなさんこんにちはみみこです毎度のことですがまたブログ更新が滞りました、すんませんもはや誰に向けて書いているのかよくわからないけどこの場を借りて謝罪じゃ、謝罪年が明けて、二ヶ月半が過ぎましたね100日経ってないはずなのに胃腸炎↓フィッシング詐欺↓インフルエンザB型発症←NEW!そうです、今はやりのインフルエンザB型に感染しておりました私、弱すぎ幸いなこと
先週のことになりますが、中学時代からの友達とランチをしました🍴東急プラザ渋谷にある「純洋食とスイーツパーラー大箸」昭和レトロなメニューがあるこのお店はすぐに満席になってました。今ってレトロブームなの?私はうちゅうドリアを注文。友人はオムナポリタンだったかな?デザートには、ととのうプリン🍮固めのプリンにほろ苦いカラメル。これもまさに昭和っぽい😆ご飯もデザートも美味しくいただきました。お店を出るときにもらったふりかけ。身体に良いふりかけって?食べるのが楽しみです😆2年会わな
すごい!うさぎ年になって現れるとは!伊勢神宮内宮に「白いウサギ」現る初詣に訪れた人はほぼ気付かず(みんなの経済新聞ネットワーク)-Yahoo!ニュース初詣に訪れる人たちでにぎわう伊勢神宮の内宮(ないくう)に、「白いウサギ」が現れた。(伊勢志摩経済新聞)news.yahoo.co.jp私が参拝できる頃にもまだ見えるといいな。サムネの写真見て、一瞬本当にうさぎさんがいるんだと思ってしまった。さてさて、昨日相棒はお休みを取りまして、袈裟丸を心臓の先生に診てもらうべく病院
なんとなくゴジラでメカゴジラが見たくなり今、見終わりました。シン・ゴジラとは違い昭和ゴジラの感じが出ていて良かった。昭和の、ゴジラXメカゴジラメカゴジラの逆襲が小学生だった。釈由美子さんが主役は良いとしてメカゴジラが機龍と言うのはカッコいいチョコチョコ有名俳優さんが出てるのも良いよねただ当時、前売り券に、「ゴジハムくん」が付いていたなんて!?同時上映のハム太郎のDVDは購入したんだよね娘たちより、自分と奥さまがハマってたよーな三連休でも、娘たち
いっぱいお金が手に入ったら何したい?▼本日限定!ブログスタンプそうだね!お金があったら前にも言ったけど世界が平和になるように役にたったらいいな~世界平和に使うね!あなたもスタンプをGETしようお金より健康が一番見てるだけのウインドーショッピングでがまん(笑)金沢駅フォーラスで見てるだけ~~でした(笑)日曜日金沢駅の横駐車場時計台なんだけど用足ししてる目の前になんと~な
♡なりたい自分になる♡ウーマンズフリーパレット副代表/何かを「始めた」女たちEXPO主宰/ビジョンボード講師籾山智香(もみやまちか)初めましての方はこちらをお読みください▶︎自己紹介/メディア掲載一覧皆さんGWはいかがでしたか前半は驚くほど順調に進んでいた私ですが、後半から家族みんなで体調不良子供の日はポカリで過ごしましたポカリの偉大さありがとうFacebookを見ると同じようなご家庭も多かったようですが、そんな中でも頑張っている
おはようございます🎶2023年も、早いもので半月が過ぎました(o;д;)o❗️新年の挨拶もせずに半月、、、、❗️今年もボチボチよろしくお願いいたします。今朝は、小豆粥を炊きましたので神様に挨拶したりしていただきます。七草粥は、皆さんたべるようですが、小豆粥はあまりしないですか❔私が小さい時から母がしていたので、、、、方粥は良くないと言われていたので1月には毎年しております。昨夜小豆を2回茹でこぼして、お米を入れてコトコト❗️中々起きて来ない息子を待って神棚にあげてもらいましょう
こんばんは☆彡無事に夫のbirthday本番が終了しましたお肉屋さん、間に合いました佐賀牛ですゾ〜でもアラフィフは、あえてのモモ肉ですこうして、一枚ずつ焼き、で食べるすき焼き本当にお肉の味がわかって美味しいおめでとうございます🎉🎉㊗️🍾健康でいてくださいね。ずっとゴルフもできますように🏌️♂️でもたまには私の相手もしてくださいね。モエは昨晩は結局飲まず今日飲みました🥂昨日揚げなかったお肉まだありまして…揚げましたメニュー的にありえない!!なんて言わないでねむ
最近左胸の外側に変な痛み?違和感?がある私は病院が怖い⁇…ではなく自分の身体に何か異常があるのが怖くて健康診断等もここ数年行っていない。子育てに仕事に自分の時間は作れなかったのも1つ理由だけど…それこそ風邪すらひかない健康な身体で日々を過ごす事が出来ていた。やっぱりアラフィフ…身体のメンテナンスは必要に感じてきていて今回ドキドキしながら乳癌検診を受けてきた結果は異常無しひとまず安心はしたがじゃぁ〜この違和感はなんなのか…今度は内科的な検診を受けてみようと決意❗️
胃腸炎らしい症状があった末娘。夜に熱が出たこともあり翌日も学校はお休みしました。そんな中、長女からLINEが…胃腸炎っぽいから仕事休んで病院にいる…と3日前に長女と孫は我が家に泊まっていました私たち夫婦と孫は元気だけど娘ふたりは揃って胃腸炎孫が元気そうで良かった。むかしむかしの事ですが長男と長女が小さい頃にやはり揃って胃腸炎になりまして…右と左のベッドで点滴を受けている2人の間で椅子に座って待っていたのを思い出しました。あの時はつらかったなぁ。改めて健康が一番