ブログ記事56,550件
【竜巻】米・ミシシッピ州などで発生、26人死亡(3/26)24日夜、ミシシッピ州を襲った竜巻で、これまでに25人が死亡し、4人が行方不明、数十人がケガをしており、アラバマ州でも1人が死亡し、竜巻での死者は合わせて26人にのぼっています。被害が大きかったローリングフォークなどでは多くの住宅が倒壊していて、ミシシッピ州やアラバマ州、テネシー州で一時10万世帯以上が停電しました。(引用終了)カリフォルニアで“異例の竜巻”(3/24)22日、ロサンゼルス南東部で、異例の竜巻が発生
Twitterからの情報緊急事態条項の危険性についてめっちゃ解りやすく作ってくれた人がいます情報共有しますねあの手この手で仕掛けて来るから注意して見張っていよう国会決議を阻止出来たらいい。抗議文を送りたい方は匿名でも下のリンクから文句言えます是非思いをぶつけて下さいご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)|ご意見・ご感想|首相官邸ホームページ首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。www.k
4月の事件、事故、不運(海外含む)ペットのケガや急逝や脱走猫や犬や鳥の虐待野生動物被害熊に注意殺処分大事な物や人やペットに不運ミサイルやロケットの発射や攻撃戦争、核に関するテロホームレスに不運公園で犯罪や被害やケガ人や死者無理心中や自殺、飛び降り、飛び込み、災害による交通機関の停止や人身事故による停止、地下鉄に不運、電車と衝突、脱線事故、風呂全般に不運(温泉、銭湯、自宅風呂)、入学式や入園式や他の式典での事故や帰り道で事件や事故に巻き込まれる。海外移住者が増えだす。
ビビるくらい好評一つの情報として共有させて頂いた先日の記事『【振動数で破壊】身体に埋め込まれたナ●チッ●を破壊する方法』固有振動数がカギ?Twitterで有益な情報を見つけたよ。様々な飲み物や食べ物、はたまたワクチン等により酸化グラフェン入りのナノチップを埋め込まれ、体内で活性…ameblo.jpめちゃくちゃ大好評✨二酸化塩素水が一番の近道ですがナノマシンやナノチップだとちょっと破壊は難しいそんな折、記事にしたような情報が飛び込んで来て紹介させて頂いた次第ですですが、や
( ̄_ ̄;)「色々と起き始めています……」↑今日、ガバ(中国・台湾に最も近いオーストラリアの都市)の照明がすべて消えたと報告された。また、スイスが真っ暗になったとの報告もある。これについては、さらなる情報、確認を待っている。私たちは、イベントが始まると、急激な火災やドミノ効果が発生すると聞いています。↓—Kazuhiro.N03690(@n_kazuhiro369)March25,2023バイデンの監視の下ですべてが起こることを忘れないでください。闇から光へ!
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています!↑前回の記事に沢山のいいねをありがとうございました。年を重ねて好きなものを好きなだけ食べられる時代は終わってしまったようで😭ここ数年は、まるでアスリートのように毎日3食ストイックな食事ばかり。そんな定番メニューをスムーズに料理できるようにしたくて少し収納を変更しました。まずはカトラリー収納のビフォー。こちらがアフター。
もう飽きたよwもういいってw【速報】北朝鮮が2発の“弾道ミサイル”発射EEZ外に落下か(TBSNEWSDIGPoweredbyJNN)-Yahoo!ニュース防衛省は、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射し、すでに落下したとみられると発表しました。北朝鮮はその後、再び弾道ミサイルの可能性があるものを発射しました。政府関係者によりますと、いずれnews.yahoo.co.jp危機を煽って憲法改正通すつもりか?w根本的な事言うともう日本政府は日本国憲法に反する事
Q過去にSEET法+胚盤胞で移植して妊娠歴があります。凍結胚盤胞とSEET液があるので、妊娠した時と同じ方法で移植を希望したのですが、最近はSEET法はあまり意味がないことが分かってきてしかもSEET液も2年以上前に採卵した時の物で古いからやらない方がいいと言われました。受精卵は半永久的な保存ができてもSEET液はあまり長く保存した場合は使えないのでしょうか。もし使えないのなら、採卵からどれ位までなら使えるのでしょうか。凍結して年月が経ったSEET液でも使えるのであれば、やはり妊娠した時と同
『自己紹介とお願い』(2022年12月8日更新)自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営して1…ameblo.jp生チョコぽん酢です!今年に入ってから購入した100%納得のいく商品の2つ目。それがポータブル電源です。ポータブル電源は遊びでも仕事でも使えるものなので、元々持っている小型のポータブル電源は避難時用のリュックに入れて置き、もう1つ購入することにしました。「そんなに買って使うの!?」と思
【°*おまかせ広告*°】実験のために下にも3つ追加してみましたฅ•ω•ฅ↑2月の発生報酬は1960円でした。いつも日記見に来てくれる人本当にありがとうございます┏○))コメントもいいねもすごく嬉しいです(●´ω`●)朝書いて消えた日記書いていく短くしたかったけど、長くなった昨日の夜、寝ようとしたら地震がきてびっくりした。「地震こわ」ってツイート再び寝ようとウトウトし始めたら今度は入眠時幻覚_(:3」∠)_話し声と大きい物音が聞こえてきてうるさかった。
最近色々と情報を追う中で世界の流れや辻褄などを再度見直したりとしていく内に新たな情報も出て来たのだがその中の情報と表の情報を照らし合わせた時に以前電力はフリエネの切替の為さほど時間はかからないのでは?と思っていたのだがサハリンのガス施設の爆破などを考慮するに、多少なりは電力やガスなどの用意をしなくてはいけない可能性が大いに出て来たのだ。当初3日間の恐怖イベントと思っていたのだが今の状況化の中では作戦自体も変わっている可能性もあるらしく、長引く可能性もあるとも
米国海洋大気庁(NOAA)の報告によると、コロナホールとも呼ばれる太陽の磁場の開きが専門家によって観測されており、25日に中程度の地磁気嵐、26日に軽度の地磁気嵐を誘発する可能性があるという。このような嵐の際、アメリカでは、南はニューヨークやアイダホなどでもオーロラが確認されています。コロナホールは、太陽の通常の活動の一部であり、心配する必要はない。コロナホールが開くと、太陽風が急速に宇宙空間に逃げ出し、地磁気嵐を引き起こすことがあります。地磁気嵐は地球の磁気圏を大きく乱し、そ
寒波の日本から南国の楽園スリランカへ到着した〜。今回も神様のえこひいきで、ワクチン未接種者のPCR義務が出発直前に撤廃されたよ。寒暖差のきびしい日本とは対照的に、ここウナ(ウナワトゥナ)は一年中昼は平均30度、夜は28度という理想的な気候である。オフシーズンの8、9月は波も高かったが、12〜4月はハイ(ベスト)シーズンで快適に泳げる。なにしろ今年は1、2、3、8、9、12月と、6ヶ月もここで暮らした。今回は4ヶ月ステイして、2023年4月に帰国予定である。なぜオレがここまでウナに惚れ
日曜日の早朝からお掃除してくれています。早い時には朝5時くらいからサッサッとホウキで履く音が響いて来ます。スリランカの街が綺麗なのは、彼らのお陰だと思います。家の前も綺麗にしてくれるのでありがたいです。今まで見てきた外国はパッと見た目は綺麗でも、道にはゴミがたくさん落ちています。道路清掃車が走っていても道の端っこにゴミを押しやるだけで、落ち葉はずっとそのまんまという所が多いですから。さて昨日書いた「停電」の記事。停電を予定して行動していたのだけれど、結局停電になりませんでした。『停
定年後遊んでいると社会から疎遠となりどうしても心身共に変調を来してしまいます。これはまずいと比較的楽な仕事で経験のある強電の仕事に就きました。実際に電気管理の仕事に就いてみると世間の現状は厳しく辛すぎる物があります。小企業のオフィスや工場、駅前の雑居ビル、ホテル、旅館、遊技場、リサイクル事業等々担当した所の経済状態は良いところは少なく悪いところが多く中には悲惨なところもあります。昔は強電の保護装置など日本製が殆どでしたが、今は工場が中国に移りmadeinchinaです。日本で
間違いだらけの嘆願書の返事に突っ込んだ主人に対して『あれー?ほんとだ』と、とぼけた園長『確認なんてしてないですよね?』と主人が突っ込むも『確認したんですけど…すみません』と園長確認して間違いだらけってヤバイですよそりゃ書類なんてつくれるわけがありませんよね何を確認したのかな?字が書いてある、ってだけを確認したのかな?その字すら間違ってますし日本語もおかしいですしもう一度小学生からやり直したら?と言いたい程でしたしかもびっくりすることにこの間違いだらけの嘆願書の返
アラフィフJunkoの『知ることの大切さ』ブログ〜2022年3月よりメキシコからお届け〜個人的な観点から自由な考えや体験を書いていますご理解の上読んで頂ければ嬉しいですリンク切れがあったりメンテナンスにより見えなくなるページなどありましたらご容赦下さい**************************************************●メキシコの停電は突然やってくる!毎日、雨も降らず良い天気のメキシコ結構、
3月12日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\きまぐれに19時半ブログ更新/前回の記事はこちら『【セリア新商品2つ】ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジにそっくりなアイテム!』3月11日こんばんは初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何
今月臭うね日本の地銀が「大崩壊」の末路…米・銀行の「連鎖倒産」でリーマン級「大不況」がやってくる(現代ビジネス)-Yahoo!ニュース欧米で急拡大している、金融機関に対する信用不安。このまま連鎖倒産が続けば、やがて2008年のリーマン・ショック級の世界的大不況が訪れると予想する人もいる。はたして、日本経済はこれからどこに向かうのnews.yahoo.co.jp今はお彼岸期間。今日は私も母親の命日が明日なので、1日前ですがお墓のお掃除とお参りを兼ねて行って参りましたいつも見守って下さ
最低2年分の備蓄が必要!備蓄公開もう第三次世界大戦は間近にある最終確認★私達は備蓄することしか出来ません!!#備蓄#食糧危機#停電#インフレ
今晩は。ろうそく、買ってくださってありがとうございます😃しかも、私と同じ種類の「月」🌕私の元へも届きました!家に仏壇はないし、ろうそくを使う時はきっと心細かったり不安な時かもしれないから使うのが嬉しくなるデザインのものにして、正解でした。思ったより小さかったけど結構長く就いてくれるみたいなので、安心。ブラックアウト。北海道は試される大地なのでいち早く、課せられたのかもしれなくてまだ同じ思いをしたことのない地方の皆さんに、伝えることができていたなら嬉しいです。備え
こんにちは!太陽光発電と蓄電池で補助金を活用するならユーニヴァースの西村です!!LINEでエコな暮らしに役立つ豆知識や業界情報を配信中です!エコな情報をGETしたい方は↓↓をタップしてください。スマートフォンで視聴されている方はLINEURLよりご登録ください。・LINEURL(太陽光・エコキュート・蓄電池)https://lin.ee/rlQSK6B・LINEURL(デジタルサイネージ・電看板部)https://lin.ee/e5jAxqV
昨日はミシシッピ州で竜巻が起こり、26人もの方がお亡くなりになりました。御冥福をお祈り致します。竜巻、本当に怖かったでしょう。考えるだけでも恐ろしいです。今朝は青空で、わんこもお庭を堪能し、幸先の良い一日のスタートでした。ところが、午後1時半を過ぎた頃、どうも、気分が上がらず、ダイニングルームのガラス戸から外を見てびっくり仰天!西の空が真っ暗!午後2時を過ぎると、携帯電話からの警報音。何と、竜巻警報!流石にビビりました。直ぐにコンピューターのレーダー
読んでくださりありがとうございます3歳と5歳の年子ママくぴこです節約、お金大好き♡お得情報、お役立ち情報発信中♡アメトピ掲載日記はこちらからどうぞ→☆お家でお仕事始めました♡お金の事\ポチっと押してくれたら嬉しいです//こんにちは、くぴこですいいね、フォロー、コメントありがとうございます♡\20日は5倍でお得エントリー忘れずにこの前姉の家にいったら箱型の初めて見る電化製品みたいなものがあ
明日で、大震災から12年12年前の今日明日地震が起きるなんて思わず普通どうりの日をおくってたもちろんメープルもいたし子供たちもいた次の日の大震災街中が停電パパ、ママの仕事上途中で帰れないばかりかさらに業務がふえる心配し遅くに徒歩で帰宅街中が停電大通りも、みんな阿吽の呼吸で道路をわたるみずしらずな人と「いきましょうか」とイチノサンと地方都市のなかでも大きめな交差点をわたる💨文字どうりみんなで渡れば怖くない決死の覚悟で帰宅したときの子供たちと達と
3/21/2023今日もまた雨AnnualCleanupという廃品回収的な日で、外に置いておいた荷物が夜中降った雨の排水の流れを遮ってデカい水たまりが出来てたから、朝から雨の中掃除。お昼ごろからは雨も風も強くなってきて、また続々と届き出すご近所さんの停電情報…やばいやばい、今のうちに充電できるだけしとこ!と思ってるうちにプツン…すぐに復旧したけど、今日コレこの後停電なんかしたら大ブーイングどころのはなしじゃないよ今日は決勝だからっっ子供達の迎えに行ったら、やっぱり…幸い停電はな
『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員として10年働いており、…ameblo.jp『人気記事のまとめ』だいぶ投稿数が増えてきたので、私のブログに初めて訪れた方向けに、今までの人気記事をまとめてみました。「追悼」私の知り合いがコロナやワクチンで亡くなってし…ameblo.jpおはようございます!生チョコぽん酢です。月初ということで、恒例の?オススメ商品記事にな
12年前の今日は東日本大震災…未曾有の出来事にたくさんの方々が犠牲になられた…忘れるコトの出来ない日…心からご冥福をお祈りします…あの日も今日のような良いお天気だった…数日前から余震があったもののまさかこのような地震がくるとは思わなかった…内陸のバァバのお家は…古いお家だったけれど幸いにも被害はなく…停電は4日続いた…専門学生だったママは電車がとまり…パパが迎えに行ってくれたんだ…かなとがまだママのお腹にいた頃だよ…妊娠9ヶ月…当たり前のコトだけどパパ
ひらりです。50代後半です。旦那のハリーさん同い年娘孫のコーくんトイプードル10歳とアメリカに住んでいます。物をためないよう日々努力中ご訪問ありがとうございます。2年程前にダイソーのスティックタイプのコードレスを買ったのでフローリングワイパーは処分できるかなと思っていたのですがソファの下なんかは掃除機のヘッドが入らないしこういう場所もフローリングワイパーはナイスフィット冷蔵庫の横の
311の朝。地震の揺れで目が覚めた。カタカタと棚が揺れる音がして、大きな揺れがくるかなと身構えているうちに揺れが収まり、ホッとした。震災から10年以上経つけれど、あの日の記憶は鮮明にあり、地震がくるたびに思い出す。一人で留守番し仕事していたプレハブ事務所で、席の後ろの棚からテレビが落ちてきたこと、家に帰れずにそこで泊まったこと。私でさえこんな記憶があるのだから、被災地の方々はこの比ではなく、もっとずっと深く記憶に残っているだろう。心の痛みも悲しみも、深く鮮明に残っているはずだ。あれから