ブログ記事11,693件
今日もいいお天気🌞ぴんくのカレチ(彼氏)クーちゃんに会いました🩷🩷おとなしい子同士で、気が合うみたいです😊今日の散歩は、短いコースにしてもらい、スパイスカレー作り🍛のアザレピュアスマイル〜素肌と心のカウンセラー塩田啓子です😄✨今日は、メタトロンの日でした初めての方が続きましたやはり、自分の体を初めて知ったと、とても喜ばれました😄流行りの健康法、効果があるかどうか、結局人によって違うということですよね今日のランチは、南インド風カレー🍛かなり美味しくできました😄💓最後にメタ
4月6日日曜日11℃雨のち曇り(6:35)小さな工務店の経営者が毎日、頭を使って仕事するアメブロ更新1415日目(ゴールは2000日)昨日は掛川市のSさん家族とPanasonic、タカラスタンダードの2社ショールーム見学をしました。2社ともなるとお客さんは疲れてしまいます。2社目の途中から会話が少なくなってきました。移動の途中に昼ご飯を食べることが出来ました。いい感じの和食屋さんで美味しかったです。会話も阿形のおかげで弾んだと思います。Sさんは夫婦と娘さん、Sさんは昭
◆本日の一冊出張につきなし◆今日の1枚◆今日の雑感■昨日の飛行機で左耳が詰まったまま沖縄からおはようございます。ナショナルカンファレンス前の、BNIスタンダードトレーニング1日目、です。今日も巻き込み王小木曽氏のなめらかなオープニングではじまり世界のTABUCHI氏のパッションで会場を巻き込む今日の最大の学びはSomewill.Somewon'tSowhat..Someone'swaiti
毎日雨が続いてますねおかげで、入学式まで桜が持ちこたえそう🌸🌸悪いことばかりではありませんねアザレピュアスマイル〜素肌と心のカウンセラー塩田啓子です😄✨今朝は経営者モーニングセミナーでした女性の講話者さんで、とても聴きやすいお話でしたお勤めしている会社の関係で倫理法人会に入会していると言う方、ですから、経営者ではなく社員の方でした創始者のお墓参りをしたり、売れない物件を大切に考え、綺麗にしたら売れた!と言う話自分が変われば、周りも変わる自分がうんこ💩ならハエ🪰がたかる自
先日、五所川原倫理法人会のモーニングセミナーで、講話をさせていただきました無事に講話を終えて帰ろうとしたら、私の車が出せないように私の車の後ろに軽自動車が停めてありましたどうやら、私が駐車した場所は停めては行けない場所(その軽自動車の持ち主がいつも停めている)だったようで、持ち主の方を呼んでもらい『ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありませんでした』と平謝りしましたその軽自動車の持ち主は、階段を降りてくるなりブチギレていて『おめだぢ、経営者なんだべ?!経営者のくせにこったことしていいと
◆本日の一冊LIFEPACKING■本書最大のテーマはサバイバル時代を生き抜くためのさらなる削減です。■なにかをはじめたり、挑戦することはさほど難しくありませんが先に器をあけておかなければ得るものも得られません。■荷物を減らし、食事と脂肪を減らし、スマートフォンに登録する人の数も50人と制限して人間関係を整理し、ウエブとメールを見る日と時間を決めた結果、最後に残ったのは創作活動と健康的な体だけになりました。=====高城さんのお気に入り
◆本日の一冊出張につきなし◆今日の1枚◆今日の雑感■自分のベッド以外は腰が痛くなる、デリケートな僕沖縄からおはようございます。ナショナルカンファレンス前の、BNIスタンダードトレーニング2日目、です。今日は尊敬する大野代表のお話からスタートです。・社会に対するBNIの価値はとても大きいそして今日も世界のTABUCHI氏巻き込み小木曽氏のコンビネーションは絶妙でした。まさしく・偉大な講師は心に火をつ
地元講演ネタを二つ。って言うか、30分少々のちょっと短めなものなので講演っていうよりは、談話、プレゼンに近いもの。でも楽しかった。3月19日、白山市倫理法人会にて、演題は「孫正義、ソフトバンクとの出合い」。私が最初にソフトバンクに入った30数年前、当時の孫社長さらにはソフトバンク(当時は、株式会社日本ソフトバンク)にまつわる思い出話もどきを、少しばかり、否、それなりに、否、相当に膨らませて話す。当初は、違う演題であったが、トランプ大統領誕生で、『孫正義』コンテンツが俄然注目
◆本日の一冊大阪でいちばん運が強い経営者の40の魔法■目に見えないものを整えるには目に見えるものを整えるところから始めましょう。■起床時間を固定しそれ以外は柔軟に対応する。■他がやっていないこと、他社が簡単には追随できないことを常に探し実行するのです。■多くの人から会いたいと思われる人になると縁の数も質も変わります。■困っていることを解決することがその人を最も喜ばせる方法なのです。=====おかし屋さんで60年黒字経営を続けている
先日は浜松魚類さんという、珍しい名前の会社さんの懇親会でステージ依頼があり、出演してきました。総務部長と仲良くなったので起業提携の提案をさせていただくことになりました。新しいネタや演出も試せて有意義でした。3月末からリハビリ施設のランチ会、4月に入って某銀行の営業チームの日本一祝勝会、ウチの会社が主催の地域イベント、某起業の周年祭、フィリピンパブのお誕生会、倫理法人会のマルシェと、立て続けに出演が決まってます。5月以降も事務所の方に問い合わせのオファーはいっぱい来てるみたいです。起業提
◆本日の一冊出張につきなし◆今日の1枚◆今日の雑感■今日は合間でゆっくりのスタートでした。今日しかゆっくりする日がないのに雨やん💦今回、土曜日までのトレーニングが那覇空港近く、そして月曜日からのカンファレンス会場は車で30分以上かかるのでどないして移動するか悩んでたら泊まってたホテルの近所に新進気鋭のレンタカー屋があるじゃん。飛び込みで入って、『すみません・・明日から車、借りれますかぁ?』と、聞いたら『
おかげさまで第2回ワンデイカフェ大成功でした✨初めて料理教室に来てくれた方前の職場の方今の仕事の仲間ドリプラの仲間発酵美人の仲間五所川原倫理法人会での講話を聞いて来てくれた方インスタを見て来てくれた方いとここの世は優しい人しかいないんじゃないかなと思えるほど、居心地の良い空間でおもてなしさせていただきましたみんな、大好きです❤❤ありがとうございました🙇✨あと、今日も頑張ってくれた長男ありがとう✨あなたがいてくれたから、がんばれましたhakko-cafe-rrrさ
今日から4月だと言うのに、冬に逆戻りですねー冷たい雨☔エアコンが不調で寒いサロンどうしたものか、考え中💦アザレピュアスマイル〜素肌と心のカウンセラー塩田啓子です😄✨成田で楽しいマルシェがあるそうです残念ながら、私は予定が入っていて行けませんが、良かったら楽しんで来てください🩷ちなみに、神崎の火渡り修行もこの日だそうですよ🔥12時から町内を練り歩き、13時から堤防で火渡り修行だそうです住職さんがめっちゃイケメンなんですよねー!で、2番めにイケメンなのが、私の同級生です😊宣
4月4日金曜日10℃くもり時々晴れ(5:45)小さな工務店の経営者が毎日、頭を使って仕事するアメブロ更新1413日目(ゴールは2000日)昨日は新規の現場確認がありました。薪囲いの伐根をしてフェンスを取り付けるという話です。コンクリート工事もありますので1業者に頼んだ方がいいかも知れません。今日検討します。11:30に先日からの続きで従兄妹の納棺とドライアイスの入れ替えです。今日も11:30にドライアイスの入れ替えをすれば明日は従兄妹の兄が戻ってきます。哀しいことです
4月3日木曜日10℃雨のち曇り(5:50)小さな工務店の経営者が毎日、頭を使って仕事するアメブロ更新1412日目(ゴールは2000日)昨日の午前中は従兄妹の葬儀段取りでした。亡くなったのですが、涙が出ません。本当に悲しい時に涙は出るのか?母が親戚伝えたとき、親戚のおばさんが泣いてくれたそうです。泣けることは良いことでしょうか?人が無くなっても、おなかがすけばご飯を食べます。セックスもします。人が産まれてからいつかは亡くなります。それは当たり前のことです。いつ亡くなるかは
◆本日の一冊宮司の経営■とくに熱心に神社に手を合わせる方が多いのが経営者や政治家芸能関係者など、世の中で成功者と言われるひとたちです。■私たちが心がけるべきなのは時折、自然のリズムで生活することを自分に許すことです。時間の余裕があるときには早めに仕事を切り上げて早めにベッドに入る。そして次の日の朝、日が昇り始める頃に起きて朝日を浴びる。■型を大切にするのは「かたちから入ってこころに至る」という考えがあるからです。まずはものまねでも作法や所作を
1分で解説山形県倫理法人会早わかり動画を追加しました(2023/01/27)「倫理法人会入会にあたって」◆ご入会にあたり、下記の「倫理法人会の目的・活動指針・会員心得」にご賛同いただくとともに各項目をご確認、ご了承くださいますようお願いいたします。倫理法人会の目的本会は、実行によって直ちに正しさが証明できる純粋倫理を基底に、経営者の自己革新をはかり、心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献
岡田トシオさんがゲルドルバ照準について、YouTubeで説明してた。かなり興味のある内容に釘付けでしたよ。ソーラレイの発射のときギレンザビの言葉だが、ガンダムというのはよくできてるよな。昨日、東入間の倫理法人会で講演した。好きなことを話すので、なんの緊張もなく、10分オーバーだった。しかし、興味をもってくれる人がいるだけで、ありがたいことです。わたしの変わった人生論にも興味あると会長から言われた。みんな人生変わってると思いますが、特に私は、仕事、趣味と同じような路のひとはなかなかいな
4月5日土曜日8℃晴れのち曇り(6:05)小さな工務店の経営者が毎日、頭を使って仕事するアメブロ更新1414日目(ゴールは2000日)昨夜は倫理経営講演会(袋井市倫理法人会)を聞きに伺いました。神奈川県の講師2人の事業体験報告と講演でした。両名とも私よりも年上でした。落ち着いた感じの二人です。事業体験報告は幼稚園を経営している方の報告、朝礼を取り入れて保育士たちが良くなっているお話でした。月曜日にZOOM朝礼に参加しています。水曜日のモーニングセミナーとは違う雰囲気の朝
【スープカレーとお店の細部のこだわり】倫理のお仲間と行ってきました✨にこっとスープカレー😊選べる3種類の具材、辛さベースのスープ飲み物、デザート、飲みたい方はアルコールもアリ❣️礼子さんの雰囲気と合ってて、柔らかい温かい感じのお店です。もちろんスープカレー美味しいですよ💓お店も細部にこだわりが。これはご主人の意向で、内田木工所の技術、県内で4ヶ所しか扱わない敷石の部分の技術、取材に来るほどのモルタルの技術。そこも見てほしいと✨⭐️スタッフ募集中⭐️そうそう、夕方〜夜のフロ
先日参加した倫理法人会モーニングセミナーにて、講師の方が「私は長年にわたり、毎日日記を書き続けており、一日の振り返りを続けています」と、仰ってました。かく言う私…日記=ブログは時々書くものの、気が付けば自然消滅してしまう状況につき、最近はFACEBOOKの投稿もあまりやらなくなったこともあり、今日からボチボチと実践(心を込めて実行する)してみようと決めました。三日坊主にならないよう、ゆるりと楽しんでやってみます。皆様、応援よろしくお願い致します。追伸…昨日のランチは美味しいオムラ
(V0L.2116)人は過去へ後悔や未来への漠然とした不安にエネルギーを使いがちですが、人間生きているのは今だから、そのエネルギーって無駄なんですよ。今に集中すると、何も起こっておらず、不安に思うこともありません。今にしあわせを感じながら生きることが大前提。だからこそ、それから先もしあわせを感じられることを引き寄せるわけですから。今を生きるということ。意識していきましょう。全ての縁(えにし)に感謝!!ENISHIプレミアムブレインENISHIつなぎ師の
四月は多くの企業や団体で入社式や人事異動が行なわれ、新たな出会いが生まれる時期です。方法、手段だけでなく、その業務の意味や目的などについても、疑問に思ったところを臆することなく聞いてみる。聞かれた側は、自身の仕事の意義について改めて考えるきっかけになる。新人の一言から業務改善につながることがあるかもしれません。陣容を変えることを、「新風を吹き込む」とも言います。春の風と共に、職場にも新たな風を吹かせて、新鮮味をもたらしてみる。この季節になると新入社員がどんな人が来るのか、ワクワクし
社長をやっていると、いろんな人と会う機会があるのでいろんな情報が来る。ネットワークが一番多いかな。その他いろんな会に誘われる。時間がとられるのが嫌なんでほとんど断っていた。その中で、「これはよかったな」と思うのが「倫理法人会」である。「倫理法人会」は全国に600余りの拠点があり、会員数7万人ぐらいの、心の経営を目指す経営者対象の勉強会である。世間では、「宗教ではないか」とか「怪しい」とかいう向きもあるし、実際私も初めはそう思った。しかし、今は社長職を降りてフリーとなり、また会の中である
◆本日の一冊出張につきなし◆今日の1枚◆今日の雑感■5時半起き倫理法人会の3役ZOOM会議からスタートです。それから少しゆっくりしてコンベンション会場へ向かいます。徒歩5分くらいかな。受付してブース会場へ行きましたが戦争状態やったので抜け出してメイン会場へカウントダウンから始まりました。斉藤ひとみ鬼コーチ序盤からキレキレでした。BNIと他団体の違い。大野代表!ここで、スライド使ってBNIが
ご覧いただきありがとうございます。福岡市早良倫理法人会(石田甚助)の公式ラインのリッチメニュー↓「経営者モーニングセミナー」のスケジュールやイベント情報・お問い合わせなど友達登録お願いします↓↓↓【2025年3月27日会長挨拶の原稿】今日は変な話をします。今まで誰にも話したことのない内容です。私は今まで、今もですが、自分のことを「神」と思ってます。信じる信じない置いといて日本は八百万の神の国と言われており、物であったり、木や山
1723/1825今日も読んでいただきありがとうございます。ひとり社長の伴走者西川徹私の強みである『行動力』と『自由な発想力』、そして『聴く力』で《ミッション》今の現状に満足できず独立を志し、創業したけれどどうして良いか分からない人に手を差し伸べ《ビジョン》自分の夢や目標を叶え経済的にも精神的にも”自由”を手に入れることができる人達を創り《パッション》関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく。ひとり社長の未
ご覧いただきありがとうございます。福岡市早良倫理法人会(石田甚助)の公式ラインのリッチメニュー↓「経営者モーニングセミナー」のスケジュールやイベント情報・お問い合わせなど友達登録お願いします↓↓↓【2025年4月3日会長挨拶の原稿】突然ですが、カラオケってなんの略でしょうか??「空のオーケストラ」「空オーケストラ」の略で生演奏の変わりに、録音した音楽で代用することをいい、日本発祥で「KARAOKE」という言葉は国際語となっています。
1724/1825今日も読んでいただきありがとうございます。ひとり社長の伴走者西川徹私の強みである『行動力』と『自由な発想力』、そして『聴く力』で《ミッション》今の現状に満足できず独立を志し、創業したけれどどうして良いか分からない人に手を差し伸べ《ビジョン》自分の夢や目標を叶え経済的にも精神的にも”自由”を手に入れることができる人達を創り《パッション》関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく。ひとり社長の未
3月7日(金)の早朝、福井市中央倫理法人会のモーニングセミナーが福井アカデミアホテルで開催されました。講話者は株式会社オリナス代表取締役の加藤瑞穂さんで、テーマは「暮らしの健幸を看て護る〜企業保健室とコミュニティマネジメント〜」でした。これまでの道のりを真摯に語って頂きました。