ブログ記事1,256件
2025年5月3日(土)生後346日11ヶ月(修正9ヶ月)なかなか始められなかった離乳食。開始しようとした2月(修正7ヶ月頃)には体調が悪くなり入院。退院した頃には修正9ヶ月かなり心配でしたこんなに遅れて問題はないのか...。まだ主な栄養はミルクなのでそんなに焦らず進めて下さいそうは言われても内心焦っていました(ミルク量も多くないので)そして大分遅れましたがようやく開始しました本日で始めて3日目になります基本の10倍粥小さじ1杯から
2025年5月2日(木)生後345日11ヶ月(修正9ヶ月)昨日は予防接種と、急遽10ヶ月健診を行いました。入院で一度キャンセルし、クリニックの方がなんとか日程を調整して下さり間に合いました予防接種と健診は赤ちゃんが疲れてしまうので、できるだけ一緒には行わないのですが、予約が1歳をとっくに過ぎてしまう8月まで取れないとのことで、一日で終わらせました。健診票を取りに2回の往復疲れました10ヶ月健診は修正で見ても運動面が追いついていません身体のひねりが不得意のよ
悩みは尽きないもの。笑顔やこちらを見ることが急激に増えてきたただ、気になることも増えてきて、、縦抱きだと目が合いにくい。透けた向こう側を見ているよう近くだと目を逸らす音がなる方に見向きもしないおもちゃに興味ない首が座らない。うつ伏せで顔を上げることが少なくなった(体幹が弱い?低緊張?)首が座らないことが気になってきた、、まだまだ修正月齢で見たらいいやと思っていたが、言ってる間に4ヶ月。身体、精神ともに発達の遅れが気になる、、
この記事は2018年7月に投稿したものです。2022年10月、⑤3歳〜就学前を追記しました。※情報量が多くなったのでPDFに変更してます。チビ助の成長&パン吉の知見に基づいているため、偏った情報であることをご了承ください。【目次】最初に①超未4大悩み(年齢別の悩み)②出産直後〜退院まで③退院〜0歳④1歳〜2歳⑤3歳〜就学前最後に最初に「超未熟児(1,000g未満)の育児本」・・・って、ないですよね⁈※2,500g未満で産まれた未熟児の育児本はありま
おむつポーチマグポーチオムツポーチマルチポーチキルトポーチキルティングかわいい刺繍赤ちゃんベビー送料無料インスタヌビバッグナチュラルおしゃれくま哺乳瓶小物入れマグケース哺乳瓶ケースおむつ楽天市場1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}可愛いミルクグッズでもオムツ入れでもベビーカーにも引っ掛けられそう生後2ヶ月が経ちました1ヶ月以上早く産まれているので修正月齢だと生後1ヶ月になりますうちの子は色々と疾患があるので呼吸が苦し
実家の和室に飾ってある私の赤ちゃんの頃の写真がある。あれ生後半年の頃のタロ似てる今は誰に会っても『パパ似』100%はてさて、今日の上のは歯並びの悪さは私似(´༎ຶོρ༎ຶོ`)いとこのS君の話を書きたかったけどもう眠くてリタイヤです花粉で辛いと目がじりじりして眠くなるんだよなーおやすみなさい
だいぶご無沙汰しております生後9ヶ月24日(修正6ヶ月6日)あっという間に時が過ぎ、もうすぐ1歳育休復帰しなくてはいけなくて、保育園の申し込み準備でバタバタしております今日は超低出生体重児さんにピッタリなアプリを発見したのでご紹介しますringsbell.net「赤ちゃんの成長グラフ」https://appsto.re/jp/grpRA.iなんと!早産児さん用に「予定日シフト機能」がついているんです!!今まで出生日ベースで1人分、修正月齢ベースで1人分、合計2人分の成長曲線を入力
こんにちはぴよログ関連ラストです『双子の育児日記はぴよログがおすすめ』今度は下痢ですかっちゃんの記録おならの度にぶりゅぶりゅ聞こえて7回しました何度もお尻を拭くので赤くなって可哀想よっくんはちょいゆるいくらい4回した育児日記最…ameblo.jpぴよログ記事①『ぴよログのウィジェット設定』こんばんは〜昨夜の続きです。『双子の育児日記はぴよログがおすすめ』今度は下痢ですかっちゃんの記録おならの度にぶりゅぶりゅ聞こえて7回しました何度もお尻を拭くの…ameblo.jpぴよログ記事②ぴよ