ブログ記事4,854件
京都ブライトンホテルに一泊寝るだけでしたが美味しいモーニングを頂き次は信楽へ先ずは信楽焼のたぬきさんビルの2階までの高さのたぬきさんたぬきの八つの言われ到着した魚仙さん器と食を楽しむ会大西左朗さんの作品と魚仙さんの陶の辺料理(すえのべ)お二人とも素晴らしい笑顔ですね楽しみ楽しみスタートのお茶最高の鯖寿司今まで食べてきた中で最高の味とバランス絶対にお勧めの鯖寿司でした鰻蒲焼と白焼きこの水色の器色と持ち易さが抜群器が勢揃い一仕事終えてホッとした表情の大
先日、「せともん道楽さん」のブログに「カエラー度チェック」というのがありました。私は自他共に認めるカエル🐸好きなので、さっそくトライしてみました。結果はチェック数6個で、4段階中の上から2番目「カエラーレベル3」でした…上には上があるもので、カエル好きを名乗るのも恥ずかしいような気がして来ましたが、せっかくなので、いつの間にか増えてしまったカエルグッズの一部を紹介しましょう〜。(どれも10〜20年近く我が家にあるものです…)1番小さなカエルさん👆今はペンダントトップにしています🎁。
《2022年10月》ディナーまで少し時間があったのでホテルの周りをちょっとお散歩。ディナーの時間がやってきました~滋賀県をかたどった信楽焼のプレートと、その上には船の形をしたナプキンが。オールインクルーシブなのでディナーのドリンクもフリーです。鯵、甘酒、柿サーモン、滋賀野菜近江牛赤ワイン煮込みお肉の下は栗のペーストお肉がホロホロとろける柔らかさで美味しかったです。ドリンクは5杯ずつくらい飲んだかな。近江鶏、胡桃サワラ、茸、トリュフサワラがふわっふわです
2024年9月30日(月)17:00フジッコおばんざい小鉢中川政七商店の小鉢セット当選その場系限定エントリーコード1ポイントとおばんざい小鉢3個買って、えらべるe-GIFTと中川政七商店の小鉢セットにチャレンジ中川政七商店の小鉢セット→当選🎯えらべるe-GIFT→落選❌️期間:2024年9月20日〜12月20日150名素敵な小鉢セット当選画面登録完了〜・美濃焼小鉢かいらぎ2皿・信楽焼豆皿ビードロ2皿当選人数が多い方が落選1ポイントで応募出来るから、人気
お酒繋がりで・・・ドッグラン計画で邪魔になる植木をΩ\ζ°)チーンしましたがお清め?で日本酒を・・・流石に大吟醸では💦💦とテニス仲間からこれを戴きました~これでご勘弁頂いてギーコギコ(既にUP済)これは燗を付けて・・・以前に買った信楽焼の酒器でアテはこれも戴き物の💦💦銀杏皆様のご支援、援助で有難く過ごさせて頂いております~
うちの玄関には信楽焼のカエルの置物がある。いや、正確に言うとあった。背中に子ガエルを背負っている、よく見るタイプのアレです。我が家では『無事カエル』って呼んで親しんでいたのね。出掛けるときと帰るときにはナデナデするのが私の習慣。もちろん入院する為に家を出たあの日も「無事に帰れますよーに!」ってナデナデしたのよ。でも、私が入院している間に壊れてしまった。聞いたときはかなりショックだったー。犯人は我が家の愛猫らしいんだけれどね。仕方ないよね。形あるものはいつか壊れる。けれど、
おはようございます様〜少し前ですが、2度、京都に行ってきました1回目はユズヒコと2人、その次は家族4人で滞在したのはここです。翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都楽天トラベル京都、嵐山にある翠嵐。2週とも翠嵐。ユズヒコと2人の時は夜に着いたので真っ暗。笑ウェルカムシャンパンが離れで頂けます。あら、やだ。iPhoneリヴァ夫が写り込んでるわ。笑テラスからの眺め。置いてる雑誌もセレブ。笑朝ごはん。ユズヒコと2人で行ったとき、夕方に着いたんだけれど、嵐山って夜どこもお店
↓こちらの続きをどうぞ『1信楽旅情報収集と信楽焼の器でランチからスタート♪』ああぁ、、、新シリーズを書きはじめてしまった…毎日書かねばならないというプレッシャーと記憶を掘り起こせるかという恐怖…急に書かなくなったら、「あぁ、(プレッシ…ameblo.jp『2信楽旅スカーレットの世界に興奮する①』2024年10月に行った滋賀県甲賀市信楽町の旅続きをどうぞ~↓コレの続きね✨️『1信楽旅情報収集とごはん』ああぁ、、、新シリーズを書きはじめてしまった……ameblo.jp
秋だ秋だと言いながら、ここ数日は暑い日が続き夏に戻ったよう今日の日差しは9月のものじゃ無かった…もう少し耐えればエケベリアの季節‼︎…頑張りましょアガベもやってると、年中何かしら楽しめて良いです。今回は笹の雪シリーズを。学名はビクトリアレジーナで斑入りやコンパクトタイプなどバリエーション豊かな品種でもあります。初めて見た時は植物とは思えない見た目に驚きましたまずは今年5月に信楽での多肉イベントでたにっくん工房さんのブースで見つけて即買いした物。錦玉園の児玉さん選抜の姫笹の雪です
先々週のキャンプでチャアさんにご馳走になった芋煮がおいしくて、山形で買ってきたという丸十大家の味マルジュウを使って作ってたので、我が家もツーリングから帰宅後速攻ポチッ。山形で醤油といえば味マルジュウというくらいメジャーな存在らしいのです。正式にはしょうゆ風調味料です。これほんとに万能でかなり美味しい。もう何でもこれがあればいいんじゃないかっていうくらい。蕎麦を作ってみたけど、まるじゅうだけでバッチリ味が決まるのに、味は手抜き
頂き物で長らく使っていた湯飲みがあったのですが、オシャレなデザインゆえなのか安定性が微妙でして、たまにテーブルにお茶をぶちまけていました。(結婚当初は大して問題なかったものの、幼子二人抱えた状態ではキー!となるやつ)という訳で、今回湯飲みを買い替えることに。それがこちら。(画像はHPよりお借りしました)【信楽焼】ブルーラグーンそばちょこ恵比寿のテーブルウェアセレクトショップ『THEHARVEST』の協力を得たコラボレーションアイテム。爽やかな空の色を映し出す、
おはようございます!!いいお天気ですねー♡だけど明日からテストの子供達がいるので家で静かにゆっくり過ごしています邪魔になるので…なんかね、ここのところ、色々思うようにいかなくて、疲れ気味で過ごしておりました一難去ってまた一難って感じですかね…大ごとではないのですが、小さい難が次から次って感じですなかなか疲れます。どうしたもんかなぁ…まぁでも、その間にも、いい事も、楽しいこともあったので、大丈夫!なんとかなる!って切り替えながら、マイペースを保ちつつ過ごしてきま
現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』。日本の六古窯のひとつ、信楽焼の女流陶芸家がモデルの物語。フリー画像■タイトルの『スカーレット』とは…NHK公式サイトの説明には、緋(ひ)色のこと。伝統的に炎の色とされ、黄色味のある鮮やかな赤。緋=火に通じ、陶芸作品に表れる理想の色のひとつである。主人公の生業(なりわい)である陶芸では、窯をたく炎が勝負。熱く燃えるような、情熱的な人生につながる。とあります。そう、「スカーレット」とは、色の名前です。中
なすのチーズ焼き。コウケンテツさんのレシピです。タレが美味しくて、さすがプロの味。この夏、リピート決定です。★作り方・材料はこちら★https://youtu.be/-O3LAW9F8gA【100万回再生人気レシピ】簡単焼くだけ!ごはんもお酒もすすむ!とろ旨なすのチーズ焼きの作り方【みそ照り焼き】今回のコウケンテツキッチンは、野菜の副菜シリーズ「これ添えて!」おつまみでもおかずでもどっちでもいけちゃう!コク旨とろっとろのなすチーズ焼きをご紹介。▼これ添えてシリーズhttps://w
去年、仕事が忙しくて、しばらくお惣菜作りができない日々が続いておりましたが、久しぶりの連休取得で、いろいろと作ってみたので、ワンプレートに盛り付けました。華のない地味なおかずばかりですなぁ。これに、唐揚げかコロッケなんかがあれば最高なのですが、そこまでは手が回らず。でも、野菜中心にちょこちょこと頂いて、満足でした。【献立】■にんじんとツナのきんぴら■ポテトサラダ■ブロッコリー■卵焼き■炊き込みご飯のおにぎり【本日の器】■古谷製陶所(古谷浩一)サビ釉ラッフルプレート(L)
ーーー滋賀県近江の妖怪ーーー滋賀県近江の山の麓に住む「彦兵衛」。彼の両親は織物職人として生計を立てていた。彦兵衛は母親作った織物を町に売りに行く仕事をしていた。しかし6月は「蛍売りの仕事」もしていた。父親が籠職人なのでそれに蛍を入れて町に売り歩いていたようだ。彦兵衛の幼馴染に弥七という「ところてん売り」がいた。年は彦兵衛と同じで今年20歳になる。またその妹の綾乃は亡き父の後を継いでシャボン玉を売ったり枝豆を売ったりして生計を立てていた。だが最近ずっ
おはようございます今朝は4時半過ぎに自然に目覚めました。夫もわたしも出勤で、高3次男も学校の日なのでお弁当3個作りました。わっぱ弁当3個。右が夫ので真ん中がわたし。左が高3次男のお弁当です。メインは地元静岡産挽肉のハンバーグ。ネギ入り卵焼き、かぼちゃのマッシュ、小松菜と人参の炒め、ミディトマト、シャウエッセン。柑橘はシークワーサー。仕切りに大葉。今日もいってらっしゃい!そしてわたしも頑張る昨日は郵便局さん、佐
いらっしゃいませ私のブログへようこそ師走ですなぁ…毎年、この時期は忙しい忙しいって周りの家族が耳にタコが出来るほど言っていたのに何だろ今年は、ゆっくりしてるなぁリフォームがひと段落したから…かもしれませんなさて、夫の足の具合ですが(誰も聞いてないし気にしてないと思うが)まだ痛みはあるけれど今は少し、足を庇って歩く位でだいぶ腫れも引いて靴も履けるようになった善くなりつつあるただ、散散色んな検査をしても原因が分からないんですよ未だにね!で、結局大学病院に紹
昨日はyui(次女)と一緒にドルフィンズアリーナで開催されている『やきものワールド』に行ってきましたよ♩先ず最初に向かったのはyuiお勧めの第2競技場にブースがある信楽焼の「アトリエ野恵」さん人気作家さんなので早く行ってお気に入りの器をGETしなくちゃね評判通り器の形も色付けもとっても素敵☆帰る前にもう一度行きましたyuiは買ったお皿と同じ物を買い足そうと思いましたがもう同じ形のお皿は売り切れて少し形の違うお皿が補充されていました次に向かったのは第1競技
こんにちは。突然ですが、信楽と言えば?やっぱりタヌキ!ですね。そんな信楽狸ですが、その基本を築いたのが「狸庵(りあん)」さんです。狸のやきものは、江戸時代から茶道の道具として、すでに焼かれていましたが、今万人ウケしている信楽だぬきは、楽しさとこっけいさと愛嬌が全身からあふれた初代【狸庵】の藤原銕造風のタヌキがその原型となっています。そんな信楽狸の元祖とも言える狸庵のひねり狸を当オンランショップにて販売開始しました!なんとも言えない味のある信楽狸を是
ご訪問ありがとうございます!NPO法人京田辺音楽家協会理事長、ピアニスト竿下和美です2023年2月末にステージ4肺腺癌、余命一年半と診断されましたが、がん細胞と共存しながら長生きを目指し、治療と音楽活動頑張っています秋のお楽しみ❤️信楽陶器まつりへ・・・信楽に入って「何食べよっか~」と探していたら読売TV「トレジャーハンター」でご紹介された鰻屋さんを発見!うなぎの若松さん落ち着く古民家注文を受けてから鰻を裁いて焼くとの事でしたが、待ち時間も気にならず🎵ちょっとお腹の調子が
今日は、滋賀までドライブ〜がてら、信楽陶苑たぬき村まで行ってきました滋賀といえば琵琶湖もやけど、信楽焼たぬきも有名やもんね見えてきた見えてきたちょっと遠くからでもすぐ分かる。なぜなら、、、ドーン‼️こんなに大きなタヌキさんがお出迎えすごいインパクトこれだけじゃなくて、お店の中も、外も、とにかくそこらじゅうに、たぬき…たぬき…たぬき…たぬき…たぬき…一体、何百体いや何千体あるんだってくらいたぬきさんだらけそれはもう圧巻でした。さすが、たぬき村ザ・たぬきさんから
しゃんぱんシャンパンをもろたなんやら、立派な箱に入っとるなぁしゃんぱん有難く頂きますフランス産って書いてあるホントかな?コルクの栓やで、これは高そうな感じ針金の緩めてからコルクの栓を抜くんやけど、今までやった事ない。コルクの栓を回しながら上方向に少し力を入れたらスポん!!簡単に栓が抜けると同時に中身が泡と共にザーーあら、もったいないってな事で、シャンパンの栓抜きした事ないとこんな事になる。内容量は3
こんにちは!紫香楽ラボの西野智樹です!本日は信楽狸の元祖である信楽焼たぬきや総本家「狸庵」(登録商標)をご紹介させていただきます!こちらが狸庵さんの玄関です。今でこそ有名な信楽焼のたぬきですが、もともとは初代「狸庵」の藤原銕造氏が京都清水での修行を終えて、信楽に住みついてから本格的にたぬきの制作に入ったのがはじめです。よってこの狸庵さんは信楽たぬきの元祖ともいうべきお店なのです!いまでは3代目「狸庵」の藤原一暁氏がその跡をつがれ、狸の製作にいそしんでおられます。
2024年10月に行っていた滋賀県信楽旅きのうは変なところでぶった切っちゃったのでその続きを↓こちらの続きです『1信楽旅情報収集と信楽焼の器でランチからスタート♪』ああぁ、、、新シリーズを書きはじめてしまった…毎日書かねばならないというプレッシャーと記憶を掘り起こせるかという恐怖…急に書かなくなったら、「あぁ、(プレッシ…ameblo.jp『2信楽旅スカーレットの世界に興奮する①』2024年10月に行った滋賀県甲賀市信楽町の旅続きをどうぞ~↓コレの続きね✨️『1