ブログ記事35,867件
彼女は、ブログには書ききれないほどの奇跡のような小説の世界のような現実創造の話をたくさん持っていて、それを僕には全て話してくれたし、僕も隣でずっと見てきました。彼女も一時期、書こうと頑張っていたそうですが、もう毎日のように連載級のエピソードが起こるから諦めたと話していました。でも、僕はそれをとても勿体無いと思っていて、何個かだけでも書きたいなと思っていたのです。ただ、僕の国語力では細部まで描くのは難しいかもしれませんが。。。今日はその一つを描けたらいいなと思っています
こんにちはぁ〜💕たみちゃんでぇす💕お目醒めはいかがですかぁ😊今日の晩ごはんはお味噌汁とトマトハヤシライスにしました💕☺️晩ごはんの提供予定は6時半ということで、、、お買い物に行ってきましたぁ〜💕あたしは魚と野菜の予定(^^)今日は、朝・昼はいただかず、晩ごはんだけにしようと思ってます💕お味噌汁には、あたしのお手製のお味噌を初めて使おうと思ってまぁす😆うぅ〜んめっちゃ楽しみ💕家族の晩ごはん前に食べないように気をつけなきゃ(笑)さて、こちら
ウルトラソウルな星『魁罡』と呼ばれる干支の一つ、可愛さ溢れる『庚辰』の活かし方についてです。魁罡・庚辰とは魁罡(かいごう)は、ともかく魂が強いと言われ絶対に降参しない意思の力を持ち物事を実現するパワフルさも持つ星。自分の目標を実現するための明晰な頭脳も持ちます。本質を表す「干支」の組み合わせ60種のうち戊辰、庚辰、壬辰、戊戌、庚戌の5つです。(戊辰は魁罡に含まない説あり)魁罡に関する記事はこちらから。『パワフル
こんばんは。池井戸潤さん原作の『銀翼のイカロス』を読み終えました。公立図書館は名作の宝庫ですね。https://amzn.asia/d/d1bg4IP本作は、すでに堺雅人さん主演でドラマ化もされている作品。私はドラマを先に観ていたので登場人物の表情や声が自然と頭に浮かびながらページをめくりました。舞台は会社という枠を超えて公共交通や政治の領域にまで広がり少し複雑。でも、その中にしっかりと描かれていたのは“誠実に働く人たちの姿”でした。特に印象に残ったのは広報部次長・近
こんにちは。引き寄せ会社社長です。このブログは、「引き寄せの法則で会社を復活させる」までの日記です。====================「note」書き綴った”成果の出る引き寄せ手法”の中から、現実を変える実践記録10選が発売になりました。面白い内容になっていますので、是非、覗いてみて下さいね!※画像をクリックしてくださいね。====================【今日のテーマ】「信念」が邪魔をする。苦笑===========
おはようございます。1年365日。コーディネートはこの服たちだけで作っています。わたしは時間をかけて、スーツケース2個分以上の服を手放しました。断捨離中はいろんなことを考えたせいか、自分の中の考え方も変わっていきました。おかげで服はここまでに↓減りましたが正直言って、服が減ったことよりも大きかったメリットは考え方が大きく変わったこと。服を減らしていく過程で大変なのは「もったないない」という気持ちと戦うこと。最初はひたすら服がもったいない。もったいなくて捨てられない。
山羊座14度(山羊座13度0分〜13度59分)(日本語訳)山羊座14度花崗岩に彫(ほ)られた古代の浮き彫りこれは、過去に存在したすべての、あるいは存在しうるものすべての反復的な現れとしての、今この瞬間の計り知れない可能性の象徴であり、こうして自分自身や世界全体に繰り返しもたらされる機会を活かす人間の能力の象徴である(=このシンボルは、現在のこの瞬間に過去と未来が凝縮されていること〈=現在のこの瞬間に、過去の出来事や経験と同じことが現れており、同時に、未来起こり得ることも現れていること〉、
普通なら定年退職していてもおかしくない年齢の人たち・・・いつまでしがみついているのでしょうね<独自>麻生氏「石破自民では選挙勝てない」首相に進退迫る岸田氏同調、菅氏分裂危機感石破茂首相(自民党総裁)と麻生太郎最高顧問ら首相経験者3人の党本部での会談で、参院選の大敗を踏まえ、首相経験者側が首相の出処進退を明確にするよう求めていたこと…www.sankei.com田中角栄「自民党なんか潰れたっていい。日本が潰れなければいい」浜田幸一「お前らのために自民党があるんじゃ
多くの場合心も身体も「対象」だという『感覚』が起きてそれらを何とかしようという奮闘が起こるのだけれど心も身体も対象ではないという『感覚』が起こったらどんな風だと思う??もう、これしかないとわざわざ言わなくてもこれしかない※「心は自然発生。起こるように起こっている」というお知らせです~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~心の探究〜見えない根源世界への旅〜心という現象は摩訶不思議心についてのメッセージをご自由に心の探究コミュ
日本人ファーストの原点は、安倍晋三元総理だった!今日は、素晴らしい動画に辿り着きました。動画説明より↓「2012年、自民党が野党だった時代。厳しい選挙区で、信念だけを武器に立ち上がった神谷宗幣。その姿勢に心を動かされた安倍総理は、直々に応援演説を行いました。」神谷宗幣立候補に際し、安倍元総理の応援演説(日本人ファーストの理念が語られていました)「どうか皆さん、この選挙で正義とは何かを示そうじゃありませんか、政治家の信念とは何かを示そうじゃありませんか。日本という国に
皆様こんにちは☆ラビです。本日も逢いに来てくださり、本当にありがとうございます。素敵なコメントにいいねに、フォローまで!そしてそっと見守り、お心を共有してくださっている皆様の温かな想いを日々、大切に抱きしめています。さて今日も、明日に向けて♡少しだけ告知タイムをくださいませ「ラビツインレイセッション」いよいよ明日!7月7日の七夕から、ご予約受付開始致します🎋「再会」というキーワードにはなんとも縁起が良いと想いましたもちろん!逢えるのは1年に1度と言わず、愛する人
どうも!ちっさいおっさんです。先日、「7月5日、日本に大災難が起こる!」問題について考察した記事を書きましたが、本日もそこを深掘りしてみたいと思います。『未来は「簡単に変えられる」から預言しても滅多に当たらない』どうも!ちっさいおっさんです。今や日本だけでなく、世界中に広まってしまった『7月5日問題』。旅行客まで日本に来るのを怖がってキャンセルが相次いでいるという…ameblo.jp私たちは毎日の生活の中で無数の選択をしています。お昼ご飯は何を食べようか?から始まって
『自由』の信念に変なの入ってた私はとにかく縛られるのが嫌いで、いつでも好きな時に好きなだけ1人でいたいと思っていて。んで、いつの間にか1人でいつでも好きな時に動くためには、『何も所有しない』ことを条件としてたことに気付いたんですよ何も持たなければ、何の責任も取らなくていいし、誰も傷つけないで済むし、何の罪悪感も持たずに済むからなんです。だからいつの間にか『自由』🟰『何も所有していない状態』ってなっていて妹に聞いたら、『自由』🟰『何でもできる』でした。シンプルです。私は単に
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。「どうしても納得がいきません。本当に彼女は懲りたのか。夫にその気がなくても彼女次第では再発してしまう。」夫の不倫相手が許せない感情を訴える妻は多いものです。その感情はときおり顔を出し、何かやれることがないか、いい方法はないだろうかと心がざわめきます。「夫と彼女は終わっているはずです。」終わらせたばかりの方もいれば、半年~1年程度経過している方と様々です。不倫相手には何もしなかった妻もいます。不倫相手とラ
ベルばらの初めの方の、エピソード4あたりを読んでいますこのあたりのオスカルは14、5歳だということですが、口数は少なくすましているような印象ですね。今回、このあたりを読んでいて、ちょっとだけ新鮮な発見があったので書いておきます☆ベルサイユで軍服でさっそうと歩くオスカルの姿は貴族のご婦人方の注目の的のようです。それはアントワネットにとっても同じようで、アントワネットは18歳のときに出会った麗しの外国の貴公子✨フェルゼンと恋に落ちることにな
地上で内面からあふれる天上の輝きを、自分らしく生きる女性を育むプログラム新しい可能性を開花させ、周囲に光を届ける存在に・・・夢を叶える力を育んだ愛と感謝に満ち豊かさと内面からあふれる美しさをもつ「地上の女神」をプロデュース地上の女神プロデューサー美智代-Michiyoです^^(プロフィールはこちら)無限大の力をもつ愛するあなたへ♡おはようございます^^今日もあなたの夢を叶えやすくするために潜在意識に働きかけていきましょう
この方の投稿も『ラジオニクス』を知るために参考になります!ラジオニクスは『情報場に干渉する技術』物質、感情、意図など全てのものには、情報場にある波動情報が存在します。逆を言えば、波動情報が無いものは物理空間に存在しない。マニフェストとは「宣言」「声明」を意味します。宣言、声明には『意図』が含まれています。そして、その意図には『波動情報』がある。ラジオニクスを使って意図の波動情報を強化、増幅することで、物理空間にも変化が起こってくる。クライアントがその変化に対応することで、意図の状
こんにちは!星月カフェのYURiCAです🌛獅子座新月から早数日――。みなさんは今回のエネルギー、どう感じてますか?わたしは、太陽と水星が水瓶座なのでこの時期のパワフルさは馴染みがあるもの。※水瓶座は獅子座の真向かいにいるからでももしかしたら、占星術でよく見るこんな言葉がピンと来ない人もいるかもしれません。「ドラマチックに自分を表現しましょう」「勇気を出して自分の信念を貫きましょう」こんな大胆で壮大な目標がな
一肌脱ぐおせっかい承知で手を貸すイキデイナセほとんど死後言葉を理解できぬ人間が実行できるはずもない駒として使えるか否か快か不快か判断の基準はそこ真心育児真剣育児それでも朱に交われば赤くなる諦めて関わらなければ免疫力アップ長生きしたければそれが一番変えるつもりはない信念を持って生きてきて成果も残しそこそこの人生に納得している私はもっと変わらず泰然自若四の五の言う前に成果を出してみろ!
「この本で大稼ぎできる、かも」これまでと違うかなり現実的フレーズ。テント内。鍵を開け、お金の山にうつ伏せるドゥラカ。ドゥラカ「足りない。こんな程度じゃ、死ぬ不安は拭えない」テント内の鍵付きの扉というのがなんだかアンバランスな気もしますが、ジプシーの共同体のような印象ですね。回想。血にまみれたお金を押し頂く幼いドゥラカ。父親は子供の両手で持てるだけのお金を残して、死んだ。日が昇り、朝日の光を見たドゥラカは、目をつぶるのでした。現在のドゥラカ。地図を書いているところ
MBTIって信じます?わたしはめちゃくちゃ信じるタイプです😂ちなみに私はこれ↓INFJ提唱者人口の1〜2%しかいない珍しいタイプらしい。🌱INFJってどんな人?INFJは、「静かな理想主義者」。優しくて思いやりがあるけど、頭の中ではすごく深いことを考えてるタイプ。あまり多くを語らないけど、実は内側に情熱や信念を持っていて、「こうあるべき」という理想に向かってコツコツ努力します。うん。あってるかも!!ほんとにこれ!自分を犠牲にしてでも相手を優先してしまう。過去の恋愛
JonathanTrinityMartinさんチャネリングによる、ヤイエル星人からのメッセージです。どのような教えでしょう。TheYahyel:OpenContact2023TheYahyel:OpenContact2023–EraofLight・携帯電話から表示の場合、ページに最下部に近いところで言語選択(コメントがついている場合はそれよりも下です)・PCからの場合、ページの左側を上から見ていくと言語選択があります(ソース)OpenCont
今日は予告を変更し「ハラスメント」を取り扱って参ります。とてもデリケートな内容となってきますので【今は見たくない】と感じられた場合は、どうぞご無理なさらず、そっと閉じるか別の記事で会いに来てくださいませ…♡・今回の内容を話すにあたってまず、テーマのカテゴリーを何にするか、すこし悩みました。私の個人的な「信念」に纏わるところでもありますし、一人称視点でのお話も多く含むことから「コラム」とすることも考えましたがツインレイのふたり、特に女性レイにとっては大変重要な課題や心
選挙が終わった。けども・・・単なる椅子取りゲームでしかない事実結局、国の根幹は役人様次第なかなかな現実ただね・・・国がどう仕切りまくろうと地球は地球の流れを変えない訳で人間如きの思惑はこれからの時代は悉く、空回りする宿命先を読んで行動できるか?どうかが生き残るカギさて、表看板の政治家諸氏まぁ・・・・悉く山門安揃いで、言葉を無くす!!!!!日本は、恥の文化を信念としてた筈が政治家と言う職業を選
さて前回に続いて「既婚者女性レイの試練」について綴ってまいります。後編では、特に「別れ」をテーマに記します。・前編では、とにかく「私の本当の気持ち」をほどいていく、と言う段階をお伝えしました。そうして気持ちを見つめた時に、どんな選択をするのか。それは勿論、女性レイの自由です。ただ「離婚」するかどうか、というのを考え始めた時に、ぜひご自身に問いかけてみてほしいことがあります。「私は、この世界に彼も子どもも友人も誰もいなくなって、夫と2人になったとして。この婚姻関係を
こんにちは〜711です\(ˊ꒳ˋ)/♡なんだか、ブログを始めてから日常で「おぉっ‼︎」となる面白い奇跡が増えた気がするんですがそれも、書くことでそういう事象に注視しているからでしょうね〜。内面が現実世界に反映される摩訶不思議な面白さは、生きる醍醐味だとおもいますさてさて、711は日々「不足を疑う」をあらゆる面で応用しているのですが、お金の面で奇跡があったので報告します‼︎711、以前仕事でパワハラダメージくらったときがありましてできるだけお金=リ
「患者に喜ばれる治療よりも、自分に納得のいく治療を追求する。それが結果的に、患者さんの幸せと健康につながると信じる」これは、わたしが尊敬する天才的オステオパスの下村会長の言葉です最近、この言葉の意味をしみじみと実感する日々ですもちろん、目の前の症状をとることはできます「肩が痛い」と言われれば、その痛みを軽くすることも可能ですけれど、それが本当に“その人のため”になっているのか?と自分に問いかけることがありますわたしが日々大切にしているのは、表面的な症状ではなく、もっ
こんにちは!今朝がた、茶色い狐から、地獄に堕ちたくなければ、悔い改めよ!(そして、我に迎合せよ!)と脅されたので、出会い頭に人を脅迫するヤツ(狐)と、脅迫された私。どっちが地獄に近いか考えなくても分かんだろがと、狐の首根っこをわし掴みにした橘デス寝起きの私に凸するとは、命知らずのあんちくしょーだぜ絵にかいたような悪い狐でした突然ですが、知と暴力の話をします急に!?え、なんでと思うでしょうが…みんな…聞いてくれ…
光輝くスターの皆さまTeAmo今日は海の日ですねステキな夏休みになりますようにとっても可愛い昔の絵人にしすぎてしまう心理目に見える物や数字ではなく、エネルギーを感じてみましょう。与えすぎたり、もらいすぎたりしていないか、バランスを取る事で様々な問題は解決します。自分が空っぽになるまで人に与えてしまう、人にしすぎてしまう、その根底には、どんな信念があるのでしょう?誰かの役に立たなければいけない。何かの条件を満たさなければいけない。生きていく為には嫌な事でも仕方ない、これくらいガ