ブログ記事19,606件
引っ張ったらまま放置してすみません💦前回の続き。打ったところが痛いなーと思いながら、ソファーでくつろいでいると、私のスマホにメッセージが届きました。メッセージは事故った車の運転手の男の子から。"調子はどうですか?大丈夫ですか?今日は本当にすみませんでした。スクーターの修理にかかる値段も教えてください。また明日、連絡します。"と。うーーーーん…純粋にいい人なのかもダンナにもそのメッセージを見せると…「悪い人ではなさそうだよね。まぁ、とりあえず、明日、スクーターの状態を見て
何か今になって気になりだしたことが今も松様は日本人の方のメールがショックで心身共に体調を崩され(ご自分の見解)ブログをお休みされているのでしょうかショックなメールを受け取られたところから体調を崩され保険会社に連絡、タクシーで病院精神的ショックを訴え、からの医者の見解普段の健康アピールからの血圧上昇からのブログお休み宣言なんか、違和感が以前、露店で買った、生食用でない魚を刺身で食べてお腹をこわした時も病院に行かなかったの
我が子のように、他害で歯が折られてしまった方の参考になればと思って、我が家の場合をまとめておきます。金額もおおよそですが記しておきます。2021年2月息子が小5のとき『息子の永久歯が折れました』帰宅中に、友達が投げた水筒が当たって息子の永久歯が折れました。帰宅後、歯が折れたことを報告する息子の目には涙がほんの少し。すぐにそれを拭って、それからは冷静に…ameblo.jp永久歯を一本破折し、差し歯になりました3月に差し歯治療を終えたので相手の保険会社に連絡。すると、「経過観察も終えて
【熨斗無料】ハラダラスクハラダ送料無料お菓子ハラダのラスク手土産ガトーフェスタハラダグーテデロワR2中缶2枚/1袋×26袋(52枚入)ギフトプレゼント御中元お中元ギフト人気ランキング楽天市場保険会社から専用の診断書が郵送で届いた。私の注目は保険金がどのくらい貰えるかだった。若い時から、高い保険に加入して。何度も保険料を下げる交渉をして。保険屋が大嫌いになって、電話も出なくなった保険。本人に意志がある時と、ない時と書類が違う。
積雪と強風により壊れた我が家のオーニング壊れてすぐ(2025年3月末)はこの状態でしたが・・・現在(2025年4月初め)はこんな感じになっていますキャンバスが完全に外れて垂れさがっています出入りのときにちょっと邪魔ですこちらの記事を書いたときに、コメントで火災保険のことを教えていただきました『オーニングが壊れた①キャンバスが外れて巻き取れないよ~泣』オーニングが壊れました・・・キャンバス(生地)が外れています
まさかチェックインできないなんて!前にも一回あったなーギリギリ乗れたけどーコロナ中でなんや保険会社の陰性証明がちゃんと保管されてなくて。新しく発行してもらってすぐ乗れたけどこんかいはは違う。チェックインできずに今ハワイアンエアとのプロセス中。なんせチケットの名前とパスポートの名前が違うんやもんそりゃー乗せてくれへんわ旦那に頼んだんよーチェックしてないあたしも悪いけどさー間違える??あたしまだ日本のパスポートは旧姓やで!そやのに新し
年末年始かなり忙しく挙句の果てにバイク代車もある日突然保険会社から(⚫⚫住⚫⚫上)これ以上は用意できない(期限がある)と言われ取りあげられ期限とか言われても知らんし‼️私の日常生活は期限付きで生活してるわけちゃうしな‼️片道40分チャリで通勤電車だと1時間はかかる『【事故】トラックvsバイク』前々から車間距離をとらない煽ってくるそういう不愉快なトラックドライバーが多くなるべくトラックには近寄らないように見つけたら離れて逃げていましたが…トラックに追…ameblo.j
三菱UFJ銀行、保険会社からの出向受け入れ廃止へ…日本生命からの社員が内部情報流出:読売新聞オンラインhttps://t.co/miyU5fIizY—読売新聞オンライン(@Yomiuri_Online)July17,2025現在、保険会社から受け入れている出向者約200人は、出向元に戻すか、銀行に転籍させる。三菱UFJ銀行保険会社から出向者受け入れやめる方針https://t.co/0LnPmzVZMF#nhk_news—NHKニュース(@nhk_news
愛知県で私のバイクがパンクをした件について、その顛末を三回に分けて書いた。その過程でロードサービスのお世話になったが、その方から頂いた多くの情報があるので書こうと思う。バイク保険(任意保険)のロードサービス専用ダイヤルにレスキュー依頼をした時、保険会社側からこう釘を刺され。「尚、ロードサービスの車にはお客様はご同乗できません」。北海道で鹿と接触し大ケガを負った時も同じことを告げられたが、北海道の山奥での苦境を理解して頂き、その時は特別に同乗を許可してもらった。しかし今回は公共交通機関もある市街
どこかの保険会社のやってるサラリーマン川柳も毎年毎年面白くって、その時代の事件とか話題の事が川柳に入っていたり、凄い楽しみにしてるんですが…シルバー川柳を見つけてしまったら、ヤバイヤバイ面白いもう1個名作ぞろいで、書いてるお爺ちゃまお婆ちゃまの顔がうかぶようなちょっと切ないのがまた面白くって私のイチオシ朝起きて寝るまで特に用はなしあとあと、目覚ましのベルはまだかど起きて待つ他にも沢山も名作があります暇な時にボケーっと見ていたつもりだったけど、熱中して色んな
家を建てる時に絶対?ほぼ?入るのが火災保険だと思います!皆様ちゃんと決めました?HM提携や知り合いの保険会社に決めて、金額も家の建物代で入ったりしてる人いませんか?この記事はこれから入ろうと思っている方!もう入った方も絶対見るべき!!かな?と思いますので、難しいですが、目を通してください!難しかったら最後のまとめ見てもらっても良いですが笑火災保険の適用?適用外?まず火災保険とは家が壊れたりした時に直してくれる保険って感じですよね?その保険の中に色んな種類があります、火事の時だ
2月末のガンマナイフ治療の入院保険金請求書類を頂くため保険会社に電話した時に知ることになった保険金180日ルールその時のブログはコチラ『絶望!180日ルール保険のお話』現在、脳転移が再発2月末に入院を控えている当然のごとく保険金をもらう気満々で保険会社に保険金請求申請の書類を送っていただくように電話をかけた。その時驚く事実を…ameblo.jp180日(約半年)未満の同一疾病による再入院は同一入院としてカウントするこの制度。つまり短期間の入退院を繰り返すと保険金の1入院あた
お雛様というタイトルをつけたのはだって、この話、2~3ヶ月くらいで終わる予定だったんですよ3ヶ月どころか、そろそろ6カ月近くになります一段と寒かった今年一月末(多分)凍った水道管と排水管のせいでペンシルバニアの家1/3~1/2が浸水した話コントラクターと保険会社の見積もりが二倍以上違っていて交渉役であるPublicAdjuster(PA)を雇用そしてPAの見積もり>コントラクターの見積り保険会社は更に支払いを拒否で、一番ごねていた保険会社のボス
日本で【病院へ行く】って言うと個人でやってる病院か総合病院アメリカも同じなんだけど個人でやってる病院=Dr.オフィース「病院」って感じじゃないんだよねわかってもらえるかなこのニュアンス昨日もRさんの送迎+付き添いで心臓医のオフィースへ診察台と心電図の機械パソコンの置いてあるデスクに椅子とさっぱりしたお部屋日本の様な薄ピンクのカーテンとか薬やガーゼなどを入れてるキャビネットなどは全くありません6畳くらいのお部屋で心電図・体重・血圧測
(一部、過去の投稿と被る箇所があります)ご存知の方も多いと思うのですが、相続の仕方は3種類あります。単純承認と限定承認、相続の放棄です。仕事柄、知識として知っていたのは、この後の展開に大きく役立ちました。ただ、30分五千円の弁護士さんに相談した時には、限定承認をする人はほとんどおらず、単純承認か相続放棄のどちらかだと言われました。単純承認ープラスもマイナスも引き受けるよ!相続放棄ー負債を返せないから何にもいらない!限定承認は、相続するけど負債は自分の返せる範囲内で返す、というもので
先月、19歳の初心者ドライバー君が、嫁さんの運転する車に追突してきた件。『158円から始まった、嫁さんの痛みと40万の鉄槌!』事の発端は、近所のイオンモールで購入した、158円のレタスだった。中が腐ってることに気付いた嫁さんが、翌日、交換のために向かったイオンの目の前で、誘導員の指示…ameblo.jp幸い大きな怪我には至らなかったが、嫁さんは今も通院治療を続け、車は先週末、やっと修理を終えてご帰宅。事故直後は、軽い凹みと思っていたけど、ディーラーの担当者からは「結構いってまし
保険のことです。(宣伝ではありませんのでご安心ください)今年、入っていた医療保険が満期になりました。入院や手術を複数回した上に、満期の際の返戻金があったので、かけた分以上に、もらえたんじゃないかなと思いますなので、それはめでたいのですが…ここからが大変です新たにどこかの保険に入りたいと思っても…①高度異形成で、円錐切除手術をしたのが1年7ヵ月前。(=がんの手術をしたと同じ扱い)②今現在、経過観察中の脳動脈瘤がある。③子宮筋腫の手術は、2年前と5年前。こんな状態の私が、新たに入れ
こんにちは宜しくお願いします婦人科受診しました前回話した内容を確認しながら話をされましたが前回はショックが大きく脳内変換されたのか検査してみないとまだ癌か分からないと思っていましたでも、先生もう癌であろうという話し方されていて結構えぐられました子宮筋腫ゴロゴロ山だから子宮全摘は前提で子宮体癌だと手術のやり方が変わるので詳しく調べるという話でしたロボット支援手術の日程も組まれていて乳がん手術後6週間後でまた手術です早すぎて少し不安になりました先生はロボット支
火災保険の「2025年問題」って、ご存知ですか。実は、2015年に火災保険長期契約の契約期間が最長10年に改訂され、今年10月はその火災保険の満期を迎える契約者が大幅に増える見通しなのです。昔は銀行で住宅ローンを35年返済で組む方が多かったので、火災保険長期契約は35年契約というものがありましたが、一括して35年分の保険料を支払うので「かなりの割引」がされていて、にもかかわらず保険会社は35年間の長期にわたって保険事故に対応しなければならないというリスクを負わせられたため、火災保険長
(自動翻訳)mRNAショットでCOVID-19のワクチンを完全に接種した人は、平均余命が25年短くなることが、衝撃的な新しい研究で明らかになりました。研究者は、米国疾病管理予防センター(CDC)、クリーブランドクリニックデータ、および保険会社のリスク評価データからの政府データを分析しました。分析により、複数回の注射を受けた人の寿命が急落するという不穏な傾向が明らかになりました。最新のクリーブランドクリニックデータと最新の米国データは、InsuranceCo
初めての採卵術後、加入している③つの医療保険の給付金請求手続きをしました。『保険の給付金請求。無事に審査は通るのか?』先日はじめて受けた採卵術。『初の採卵周期Day13採卵結果』恐怖だった無麻酔採卵は、あっけなく終わり『初の採卵周期Day13ついに恐怖の採卵日!…ameblo.jp①オリックス生命7年ほど前から加入しています。加入しているプランは給付金対象の手術を受けると25000円/日支給されます。ネットで手続きをしてから3日後に支払い手続き完了のお知らせがあり
昨日自宅のポストを開けると保険会社Aから郵便物が届いていました。『治療直前に加入した保険、給付金請求で難航』初めての採卵術後、加入している③つの医療保険の給付金請求手続きをしました。『保険の給付金請求。無事に審査は通るのか?』先日はじめて受けた採卵術。『初の採卵周…ameblo.jp『体外受精4日前の保険加入、自宅訪問で受けた質問の数々』保険会社Aの給付金請求。12月の自宅訪問後、未だ音沙汰ございません『治療直前に加入した保険、給付金請求で難航』初めての採卵術後、加入している③つの医療保
事故後、なかなか話が進まず車の修理ができず、ヤキモキした日々を過ごしてましたエアコンがつかないのが辛すぎるし、内部が損傷してるかもしれない車で毎日通勤するの怖すぎる事故から1週間ほどたちやーっと「保険会社同士の話し合いで」となり、そこからようやく話が進みました今回の事故で目からウロコだったのが、「相手の保険会社に安易にドライブレコーダーの映像を提出しない」ということですドライブレコーダーも万能ではないから、自分の思うような映り方をしてなくて、提出することでかえって損する場合もあるそうで
筆者は今年に入ってから、欧州に3回渡航しておりますが、その内、2回はドイツとイタリアでディレイ・ラゲッジ(飛行機寄託荷物遅延)にあっております。かつては、ロスト・バゲッジと言われましたが、最近では、ロスバケの定義は飛行機に預けた荷物が完全に紛失することを意味し、ディレイ・ラゲッジとは航空会社側では区別して扱っております。昨年末にウィーンに渡航した時は日本の航空会社から渡航前のメールで「ヨーロッパ方面への飛行機への預けた荷物が遅延することが多く、生活に必要な荷物は飛行機に手荷物として持ち込んで欲し
なんてこったーー!!日曜日の事故の相手、こちらの保険会社が何度も連絡しても電話に出ないらしい!!あちらの保険会社からもなんの連絡もない。ということは、相手は保険会社に事故の連絡をしていない!ってこと。あちらの保険会社もわからないし、(夫、聞いてない)えらいことでんがなースバルの黒レガシーまさか無保険ということはなかろうて?23歳家族らしき人も同乗してていい加減すぎん??逃げまわっても無駄やでこちらは弁護士特約、あんねんだいたいさ、現実逃避??して逃げてても
熱海市で起きたトゥクトゥクの事故でお亡くなりになった19歳の方のご冥福を改めてお祈り申し上げます。男性の平均寿命が81歳の現在、犠牲者の方が生きられたはずの62年の間には、ご家族や大切な人達と幸せな時を過ごす機会は何度もあった筈です。それが一瞬の事故で永久に閉ざされてしまったとなると、ご本人は勿論ご家族やご友人は、想像を絶する悲しみの中におられる事でしょう。月野も中学校の時に仲良くしていた子が高校生の時に原付の事故で亡くなっているので、ご家族の悲痛な様子は今でも忘れられないでいます。下
みなさま、こんにちはソウルから帰宅後にスーツケースが破損していることに気付きました10年選手のリモワですアシアナ航空で、羽田に到着後タクシーで帰宅したのですが、自宅でスーツケースを開けようと思ってよく見たら、ネジが外れて壊れていましたスーツケースを受け取った際、ターンテーブル付近の航空会社の係員に破損を申告して書類を作成してもらうのが鉄則です。(到着口出たら補償してくれない可
自転車の事故まずは警察に通報救急車を呼ぶ医療証明をもらうこちらが加害者に請求できるものは治療費慰謝料休業補償損害賠償自転車のようです。治療費は、保険会社によって基準が違うみたいでどのような書類が必要なのか予め確認してください。損害賠償ですが、こちら私、騙されてました。修理にかかった費用=修理した領収書と加害者の方からお話があったのですが損害を賠償するので、損害(傷や破損)に対して、
このタイトルを付けたのは毎年雛祭りに出すお雛様今年は、家の浸水のため出さなかったからいつもお雛様を飾るスペースに被害はなしでも、天井とか壁とか剝がしたりでやはり家の中がなんとなく埃っぽい家の修理が終わったら、虫干し(?)で一日だけでも出してあげようかなそう思っていたけれど浸水したのが今年一月末未だ、保険会社と保障の交渉中でございます今までの経緯:警察から電話お雛様、待ちぼうけ(1)被害はもっと大きかったお雛様、待ちぼうけ(2)保険会社イライラ
こんにちは今でも生保レディって定期的に来るのか、昔ほどではないのか、よくわからないけど頻度は減った、と思う我が家は、夫が独身の頃に加入した生保で契約結婚当初は、お土産と設計書を持った生保レディが呼ばなくても(お仕事です🙏)担当がくるくる変わりながら頻繁に来てた何人目かの生保レディ「更新で、新設計書をお持ちするので○日の17時に伺って良いですか?」約束当日、17時来ない彼女の携帯に電話するけど、出ない事故でもあったかと心配して営業所に電話「さっき、帰りました」結局、なー