ブログ記事396件
実は少し前に副鼻腔炎になりまして、お薬に眠くなる成分が入ってるらしく更に夏なので早朝散歩の寝不足と更に更に手術の後からなぜかレアが夜中1時間おきに【ママそろそろご飯じゃない?!】と起こしにくるので、もう眠くて眠くて・・・アラフィフなのに毎日お風呂で居眠りしちゃうレアママです(↑我ながら危なーい)多頭崩壊って?あずきちゃんは多頭崩壊出身です一族にはみぃーさんお預かりのもなかとちぇる子さんお預かりの青葉、がいます多頭崩壊っていうとよくブリーダー??って聞かれますけど
ここ最近夕食を食べたら寝落ちのパターンか続いてて今日もやっぱり寝ちゃった1日働いて~夕食でお腹いっぱいで~エアコンの効いた涼しい部屋で~寄り添ってくれる愛息子ホクの体温♡これは寝ない方が難しいでしょと、言い訳しつつ今からお皿洗いをするレアママです美味しいスイカついこの間、うちゃさんにスイカをもらったので『元気すぎる』一昨日学生時代からのお友だちに最後のスイカをあげてほっとしたのに、昨日また2玉いただいたこの夏の間、我が家の冷蔵庫からスイカが消える日はないんだろうな…って
公式ブログで発表があった通り千のおうちで子育てをしていたあずきちゃんがレアママ家にやって来ましたあっちゃん、ようこそレアママ家へこれまで、ママとして全力で子どもたちを守ってきましたが今日からあずきちゃん自身の幸せ探しが始まりますあずきちゃんは多頭崩壊からレスキューされてあまり人間に慣れていない怖がりさんですそして、かなりのお転婆娘未来のパパママ~あずきちゃんのお転婆っぷりはご覚悟を!(笑)産後の身体の回復をしつつあずきちゃんが最高の笑顔で卒業できるまで皆さま応援よろ
5年前、私が保護犬ナツを引き取りにお世話してくださってるお宅を訪れた時も…どこに犬がいるのか…し〜〜んと静まり返った綺麗な部屋のどこを見渡しても、犬のいる気配も音もなく、びっくりしたのですが……その時のまま…(人との生活にはナツなりに慣れてくれたのですが…)音無しい…ナツですおとなしい…の漢字は大人しい…と書くと思ってたのですが最近は音無しい…ではなかろうか?…と、思ったりしています「………………」……と、無言のナツですが…お友だちと一緒にいる時はニッコニコの活
我が家で初期医療を終えたドナルドくん新しく預かりの仲間入りしたポムさんにバトンタッチする事になりましたドナ、我が家に寄ってくれてありがとうねポムさんのおうちでしっかり赤い糸を探そうね甘えん坊のドナすぐお腹を出すしあんよビヨ~ンも上手場所が変わるとマーキングしちゃうドナお散歩が下手っぴでやっとお外チッコができるようになったドナどんなドナもそのまま受け入れてくれる赤い糸が見つかるまでずっと応援してるからね移動当初はドキドキすると思うけどドナのペースで頑張って応援団
昨日の譲渡会にはとても暑い中たくさんの方にお越しいただきありがとうございました快適な空間を提供してくださるペットステーションWANさまいつもありがとうございますドナルドドナの初めての譲渡会場所見知りさんなのでいつものパワーを発揮することなく気配を消してたドナ色々な方に”大人しいね”って言われたけど本当のボクはおもちゃをブン回して大騒ぎするし全身全力で甘えてくるしマーキングしちゃうしけっこう元気でプードルらしいボクなんですご挨拶に来てくれたおかかくんと📷ドナは
梅雨入りしたと思ったけど連日の猛暑ですね~天気予報を見てもずっと晴れマークが並んでます梅雨はどこへ隔離期間なのでサークル暮らしのドナくん健康観察中だしワクチン前なので散歩も行けないからもともとポチャ体型が微増してるやばっどうにかせねばというワケで少しでも身体を動かしてもらおうとおもちゃを投入してみましたこれは?おもちゃだっママと引っ張りっこする?引っ張りっこは乗り気じゃなかったけどひとり遊びがとっても上手ですおもちゃをブン回して必ず私のところに持って来
うちの子レアへの心配や応援の声をありがとうございます実は後ろ足の付け根にできた腫瘍を切除して頂きました心配性なものでこの腫瘍ができてから3ヶ所の病院で先生に診て頂いて診断は全て良性の脂肪腫との診断でしたでも、母の勘というのかずっと”何だか変な気がする”と思っていて早めに切除したいと先生にお願いして今回の手術に至りました手術自体は無事に終わり昨日くらいからしっかりした表情に戻ってきて元々食欲大王なのでご飯はもりもり食べられています気になる腫瘍ですがまだ病理の結果は
明日は三郷で譲渡会です♪『2025年7月譲渡会のお知らせ』■開催日2025年7月20日(日)雨天決行室内開催■場所ペットステーションWAN室内ドッグラン埼玉県三郷市三郷2-11-15※駐車場は近隣のコインパーキ…ameblo.jpドナルドは午前の部ですよ~ぜひ会いに来てね~午前の部午後の部ドナちゃん相変わらずテンションが上がるとアンヨをびよ~んと伸ばします嬉しい時はママの手を甘噛みしがちママに乗っかって甘えるドナ甘えん坊の割に長めの抱っこはそれほど慣れてません明日
意外にパワフルなドナくん先日、協力病院さんに行ってきましたいつもはクレートinで行ってたけど今回は初めてクレートなしで病院へ待合室では私の足元に座って動かず周りのワンニャンさんに興味を示すこともなくてめっちゃお利口さんでした今回は歯のスケーリングとお目目のイボちゃんの検査&手術ですみなさまのご寄付ご協力のお陰でこうして病院へかかれます本当にありがとうございますドナ、頑張ってきてね▼夕方のお迎え時。。。お口はまあまあ汚れてたので4本抜歯したらしくお目目は細胞診の
ドナくん、昨日病院に行ってきました🚗³₃保健所にお迎えに行った時に推定年齢6歳くらいと聞いていましたがどうもお目目が白っぽい気がしたので昨日しっかり診て頂きました結果、両眼とも白内障だそうです左眼は黒目の内側が全体的に白っぽくなっていてスモーキーな感じで綺麗なグレー右眼には下瞼の縁に可愛らしいイボがあって黒目の中がグレーだけど一部白い点がありますこちらの点も白内障だそうですまだパール色という程じゃなくてスモーキーグレーって言うのかなとっても綺麗な色なんですよ写真だと分
エネルギッシュなトイプーたち『トイプーは10歳くらいがちょうどいい』こんにちは昨日寝落ちしたので、こんな明るい時間にブログをアップしています昨日は久しぶりに雨の1日でしたね我が家地方は降ったり止んだりでした実は昨日、雨女のママ…ameblo.jpしらたまママのブログに激しく同感ほんとトイプーって元気いっぱいで疲れ知らずですよね実はドナは場所見知りさん家の中と外では全然違って中だと元気いっぱい外だとめちゃくちゃ静か~に過ごしますたぶん…だけど以前は決まった空間だけで生活してたん
何を寝ぼけたのか今朝起きたら7:00だ!ヤバい!寝坊した!と大慌てで散歩の準備をしてよくよく時計を見たらまだ4:00だったレアママですお陰で有意義な朝活ができましたホントハ、モットネタカッタナ…相変わらず道路を歩くのが下手なドナ譲渡会に行ってきます!みんな、後で会おうね午前の部午後の部フィフィと一茶はお休みですドナルドくん(仮名)■トイプードルの男の子・年齢推定8歳くらい・体重4.5kg(適正4.2kg)・血液検査済・便検査済・フィラリア(-)・去勢
聞いてください今日はすごく嬉しい事がありましたお散歩を知らないドナルド毎日庭んぽをしてますが大抵はこうして私にくっついて座ってたのに…初めて外でチッコができた~いいね、いいね(((o(*゚▽゚*)o)))すごいよドナ勇気が出たんだね未来のパパ、ママ~7/8は【お外チッコ記念日】です覚えておいてね植木鉢をクンクンする余裕も出てきたんだもんねもう少し楽しめるようになったらすぐ近所の公園デビューしようかな色んなワンコの置き手紙の場所があるからクン活しがいがあると思うよ
公式ブログで発表がありました通りトライアルが決まっていたチヂミちゃん長らくお待ち頂きましたが埼玉県S様のおうちでトライアルを開始しています同行してくれたみぃーさん、ポムさんありがとうございました初めて会う人にすぐ甘えられどこでもお腹を出せるチヂミですが実は緊張しやすいタイプだったりしてトライアルで突然ひとりになったのでちょっと驚いてる様子もありそうですチーちゃん、びっくりしてるかなでも大丈夫よ『頑張りすぎなくて大丈夫よ』ってチヂミのペースを大切にしてくれるご家族だか
既にご存知の方も多いと思いますが譲渡になったものの1ヶ月後にはアグリに戻ってきた可愛い可愛いビートに本当の家族ができました!!『ビャビィ(ビート)と家族になりました』アグリのブログで報告させていただきましたがこちらからも+アルファで書かせていただきます突然で皆様を驚かせてしまうかもしれませんが、ビートは私の大切な家族とし…ameblo.jp『トイプードルの男の子ビートくん』ビートくん(仮名)・トイプードルの男の子・年齢11歳確定・体重3.5㎏・血液検査済・去勢手術済・スケーリ