ブログ記事1,872件
狎鴎亭を歩いてたとき、ATMを発見どこでもあるんだけど。笑恐る恐る勇気を出して!使ってみることにしたなぜか?それはWiseに韓国ウォンをいれているから!『【韓国旅】wiseが大活躍⁈これからはコレだな♪』今回の旅で初めて使ったwiseの話これが予約金を送金するとき。『【韓国旅・前】しくじり②事前の予約金をWiseで送金』今回、韓国でのミッションであるお見合い用…ameblo.jp入れているから…両替してるから?w別に、wiseのカードに入金したままコンビニやオリヤンで使えるんで
小学生、GW突入どんなGWになるかなとにかく予定が立てられない人ざっくりやることはあるけど詳細は詰められない結構、失敗する今回はなんとかなるかな
★Dr.ストレッチ天神橋筋本店営業時間★平日11:00~21:00土日09:00~20:00こんにちは♪今日のBlogは眞野が担当します!今日は私の天5時代の店長、上田トレーナーと同期の上芝トレーナー二人と同じ店舗で働く最後の日です上田トレーナーとは一緒に働いて約一年なんですが最初から今までこんなに声が大きい人に会ったのは久しぶりで一緒に大声出してうるさいと怒られてたのが面白かったです(笑)勢いのある常に走り回っているのが印象的で天5時代は動物
ターミナル21に行くとついつい寄ってしまうお店POSHターミナル21には2店舗(1階と3階)あって、↑こちらは1階のお店こっちの方が若干小さめの店舗。3階のお店の方↓が店舗が少し広い気がします毎回気になるトゥクトゥクポーチ小さいサイズ(S)が100バーツ。約350円。カードが入るくらいのサイズ。もう一つ(Mサイズ)が120バーツですスマホよりひと回り大きいくらいのサイズ。ポーチも色んな柄がたくさん!さらに大きいものよりひと回り大きいサイズ(Lサイズ)もありましたこれも120
まず、BloodSausage(ブラッド・ソーセージ)とは血液を材料として加えたソーセージのこと。地域ごとに呼び方や作り方が異なりイギリスではBlackPudding(ブラック・プディング)と呼ぶと理解しました!そのイギリスのBloodSausage(ブラッド・ソーセージ)であるBlackPudding(ブラック・プディング)は豚の血、豚の脂身、小麦粉、オートミール、にんにくなどが材料だそう…イングリッシュブレックファストに入っていることも多いようですが、私はまだ食べたこと
目指せ★なんちゃってDIYer腕時計の電池交換に挑戦前2作は生活に直結するものでしたが今回は完全に趣味の世界ですね(^^;『プチ改良★ボロPC初号機メモリ増設&SSD換装、弐号機OS変更Win→Ubuntu』古くなった?型遅れ?使い倒した?パソコンかなーりボロい古いPCだけど、お勤めご苦労さんで、廃棄には、まだまだ早い(笑初号機(仮)富士通LIFEBOOK…ameblo.jp数年前に止まったままの腕時計NIXON51-30時計屋さんに頼むと、3000円くらい?
こんにちは♪先日は子どもたちの"ひよこに触ってみたい"という希望でマークイズ静岡にあるアニタッチへ遊びに行って来ました^_^なんと私、、、動物が苦手でして(笑)ですが、子どもと歩む第2の人生、何事も挑戦だと思い行きました😂かなりの至近距離で動物さんがお出迎え🐱笑子どもたちは嬉しくてたくさんタッチ🖐️まだ手が届かないところの動物さんはスタッフの方が優しく抱っこしてください、触らせて頂きました👏子どもたちは動物への餌やりもたくさんしました!金額は大人1500円、子ども90