ブログ記事4,129件
こんにちは。岐阜県恵那市に住むヒーラーchiexこと原田千恵子です。いつもブログをたずねて下さり有難うございます。私はリコネクション、リコネクティブ・ヒーリングを提供しています。恵那リトリートも受け付けています。沖縄本島で過ごした三日間。友人の直美さん宅にお世話になりましたが。迎えにきてもらったときも一緒に車で移動するときも。何度も8888ナンバーの車を見かけました。直美さんは私たちと会う日も8888の車に何台も遭遇したよと信号待ちの時にとった写真をみせてくれまし
横浜は雨が降ったり止んだり、なんだか肌寒い☂️さっき雨が止んだ時に庭へ出てみたら、沈丁花の香りがして。もう桜の季節だし、沈丁花は全て散ったけれど1つの枝にだけ、まだ咲いていました4月になっても、大好きな沈丁花の香りを楽しめるなんて、嬉しかったなまた来年ね…。午前中の家事を終えて、お昼ご飯。栄養剤のわらび餅と、紅茶に庭の金柑🍊舌が麻痺していて、右半分しか動かせないので、食べ物はいつも右側に入れて、そちらで噛んで食べますが…片方だけで噛んでいると、顔が歪んだり、全身の左右のバランスが
こんにちは〜寒くなってきましたね〜ポコは、いま心も、懐も寒いです💦苦笑今日は心配事がまた出現しました生理が異様に早く来てしまった‥不正出血じゃなければ、1日目??おかしいじゃん。あきらかに体がバランス崩れてる元はといえば、新しい病院へ転院して、ピルを飲んだら生理が止まらなくなり、採卵前は、むくみがやばくて採卵するも受精結果はボロボロ結果、クロミットの時よりショート法で受精卵の数が少ないっていう‥培養した卵は胚盤胞にもならず。かろうじて2個、初期肺凍結し
おはようございます。今の私はblogを途中まで書いては他の事をして、で書いているのに上げられなーい...と言う状況です。あ~さあ、書こう。ーーーーーーーーー先日の火曜日はインスタライブの日でした。先程色々お話しました。blogには書かない、インスタにも載せない、そんな私の本音で話すライブです。ラジオ感覚で、ゆるゆるとしゃべっています。(^-^)来週は手術後、ご報告を兼ねてインスタライブを決行したい(?)と思いますのでどうぞよろしくお願いします。o(^-^o)
1日たっても、松山くんのマスターズ優勝でゴルフ熱がアツアツ(笑)そして、あのガッツポーズにふと目が行き思い出した。私もツアー行ってた頃に体のバランスやメンテナンスのために良く使ってたファイテン。。。。個人的に好きで(笑)だからガッツポーズの松山くんの手首に巻いてあるテーピングと白いラバーブレスレットに目がいく(笑)ファイテンのネットでポチポチ調べる。絶対これだーーーー!!!!(笑)6年くらい前に、私も付けてました!!また買おうかな(笑)グッズだけでも、あやかりたい今でもネックレ
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿「いいね」ありがとうございます!とても励みになりますはじめての方はこちらからはじめにこんにちは、ゆきです今日もひなは元気です既にミオクロニーてんかん持ち知的障害とわかっていますが過去のことを書いています✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ひなも年中になりました体のバランスがおかしいのとよく転ぶので先生の勧めもあって体操教室に入りました放課後に幼稚園でやってくれます一般の体操教室の半額程度できちんと見てくれるので本当にありがたいです今までやったことのないマット運
おはようございます。岐阜県美濃加茂市で笑顔と元気をお届けする卓球専門店カトウスポーツのミユキです。「合気道のコツで重いものが楽々持てる」お~!これってスゴイじゃないか!こんな特集はテレビに釘付けです。肩の力を抜き、背筋は真っすぐな態勢でつま先立ちをしてかかとを5、6回上げ下げする。すると、全身に芯が通る感覚ができ、バランスが取れた立ち方になるそうです。こんなことを聞くと、誰かにやってみたくなる。早速、卓球教室
どんなに頑張ってお化粧しても…体のバランスが悪く、肩の高さが違うため、顔が歪んでしまう…女性の中には、このような悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。そこで、この記事では顔が歪む根本原因3つについて書きますね!1つ目は胃下垂(いかすい)胃下垂とは、胃が通常の位置より下に下がってしまうことを言います。胃が下垂すると、胃より上の筋肉が全て下に引っ張られます。すると、顔の筋肉にも影響が出ます。2つ目は骨盤の歪み骨盤の歪みは、胃の下垂が原因です。胃が下垂すると、他の内臓も下に押され、結
ここのところ、CDつくりで、なかなかのバタバタ、体力もギリギリでした。充実してました😊皆様に助けていただきましてー、素晴らしいアイデアや、技術や音楽により、お陰様で、すごくステキな仕上がりに。楽しみに待っています💕💕💕今の私にできることはやれたかなと、思うので、たくさんの方にぜひ、きいて頂けたらうれしいなー!↑先日のお外カフェボー!気持ちよかったなー!で、バタバタ過ごしているうちに、暖かくなったからか、足もだいぶよくなりましたー。整体でほぐすとか大丈夫と許可おりて、
兄弟たちの中で、一番の骨太くん。すごーく、体のバランスもよくって、お父さんのフーゴに一番、体型や性格が似てるかも。今回のパピーたち、元気いっぱいの子たちも、みーんな、とにかく、おだやか。怖いもの知らず。どんな初めての場所に出しても、とにかく元気いっぱいに、しっぽフリフリで走り回ってますそして、この子は、一番、のーんびりさん。ママに似たのか、近づくだけで、ダッコー。って突進してこないで、すぐに、お腹だして、ずっとしっぽフリフリそこが、また、なんともかわいくって、思うつぼになっ
この投稿をInstagramで見るRIEボディバランス・エクササイズ(@kiyosumi_bodymake)がシェアした投稿明日は9時30分~深川北スポーツセンター研修室2RIEボディバランスEXライブレッスンです。/いつもより早いスタートですのでお間違えのないようにいらっしゃってくださいね!\(^|0|^)ではでは明日も充実した1日を!RIEーーーーーーーーーーーレッスンのお申込みは下記のお申込みからお願いします。レッスンのお申込み詳しいレッス
半年ほど前から妊活にもアロマがいいと聞いて試しています直接肌に塗ることが出来るドテラのアロマオイルアロマは香りもいいし精神的にも癒されます旦那が夜いる時は毎日塗ってもらっていますどこに塗るかというと…背中‼️背骨に沿って塗るのですアロマタッチという施術で、アロマタッチを仕事としている方もいて、お店で受けると1万円くらいするそう💦旦那には背中に塗ってもらうだけでリラクゼーションとか全然ないのですが、アロマオイルさえ家にあれば簡単にできるのですアロマタッチの効果は体のバランスを整えて
みなさまこんばんわ京都市上京区のマツヲ楽器♪チー担ですつまらない物ですが…そんなノリで書きますけどめっちゃしょーもない話ですいきなりスイマセンねお見苦しい写真でなんでこ~なるの?最近、モコモコ靴下はくと気付けば右足だけ…かかと部分が前にきますねん直してもひっくり返りますねんモコモコ靴下に右も左もないので靴下のせいでは無いはずなのにクルっとひっくり返りますねんこれじゃ100年の恋
体のために運動をしようと、ウォーキングやジョギングやジムなどでトレーニングを始めても膝股関節腰肩などに痛みが出てしまうのは姿勢が悪いことが原因かもしれません姿勢が悪いと体に歪みが起きていることがよくあり、同じ場所に負担がかかり続けることで、筋肉が硬くなったり疲労がたまることにより、痛みが出てしまいやすいのです姿勢や歪みを改善したい運動すると痛む所があるこれから運動を始めようと思っているという方ピラティスで体のバランスを整えていきませんか?ピラティスレッスン