ブログ記事10,234件
横断歩道の手前、追い越す車が横断歩道を渡る人に気付くのが遅れる。相変わらず違反車両が後を絶たない状況。年末に向けて事故が起きなければいいのですが。後方に横断歩道の標識が見えますね。このダンプが停まってることで対向車線の車は横断歩道を右側から渡ってくる人に気付くのが遅れる。平日13時から14時に路駐、そろそろ低学年の子供たちの下校時間が始まる時間帯。こんな大きいダンプを駐車したら歩行者に危険が及ぶことは間違いない。ここの沿線は国道への抜け道になってるので過積載のトラックやダンプが走行するか
風呂敷を広がるには乱雑で構わないとにかく振れば広がるもの。ところがこれを畳むとなるとそう簡単にはいかない特に中身がある場合には。受験のゴールってどこですか?さて中学受験に興味のある層で塾をはじめようかなー、どうしようかなーという親御さんが気になる季節です。一般的なスケジュールとして、小学校三年の秋から様々な塾を検討し、体験授業を通して2月からスタートするなら今から動くのが一般的です。ここで気をつけて欲しいのが、ゴールはどこですか?です。これはヤバいと思う親。
こんにちはレインボースマイル湘南の“すずりえ”こと、すずきりえです。→自己紹介その①はコチラ♪→自己紹介その②はコチラ♪→自己紹介その③はコチラ♪“登校班”はなんのため?の続きです前回は「新1年生の視点」で書きました。今回は高学年の子どもたちの視点で書いてみようと思います。登校班で低学年のお世話をする高学年の子どもたち。自分たちもお兄さんお姉さんに連れて行ってもらっていたから、成長して連れて行く側になるのは自然な流れ。
時間があいてしまい、申し訳ありません。低学年幼児期の話、とりあえず今回一旦これで〆たいと思っておりますが、ご質問も多くいただいているので、また折を見て書いていけたらと思っています。『中学受験低学年、幼児期に何をしたらいいのでしょう。。。①』いつもお読みくださりありがとうございます。以前からご質問を受けることも多く、今回コメントも頂きましたので、中学受験を考えるなら、幼児期や低学年で何をすること…ameblo.jp『中学受験低学年、幼児期に何をしたらいいのでしょう。。。②
先日、娘は早稲アカの冬のチャレンジテストを受験しました。夏は申し込み忘れと、気づいたときは予定を入れてたし、今回はまあいっか。とパスしたので半年以上ぶりとなりました。今までチャレンジテストは悪くはないけど、すごいできる、というわけでもない出来でしたので、最近の娘の勉強の成果を試す、力試しとして受けてもらいました。結果は今までで一番良かった。はず。2桁順位でした。原因としては一番に、「テスト時間が伸びた」ことがあると思います。1年生と2年の途中まで?のあの算国ともに20分これ
12月20日オルソケラトロジートライアル91日目この3週間、問題が3点ありました。①レンズ取外しの際、痛みがある②朝、右目のレンズがズレてる③右目のみボヤけて見える内、1点解消しました。①です。最初の1ヶ月半は何の問題もなく外せていたレンズ。最初の方なんて病院でも指導なかったから取外しに目薬さすという概念もなく、目薬なしでスルッと外してました。(特にチェックしてなかったけど、きっと朝から潤っていてレンズ動いていたんだろうなー今は乾燥地獄…季節も関係するのかなぁ?)その
近況のご報告低学年の親御さんから、「低学年の学習、通塾について、先取りの是非について」などのご質問をよく頂きます。一番多いご質問内容は「先取りの是非」についてですが、これは「先取り」についての考え方によるのではないかと思います。例えば、歴史が大好きで歴史漫画などをを読み漁っているようなお子さんが、高学年になり歴史分野を学習する時には既に知っている事ばかり、ということがあるかと思います。また大人びた女の子が大人顔負けの内容の本を日常的に読んでいて、国語では困らな
うちは中学受験を意識したのが3年生の時だったので、特に対策らしい対策はしておらず、今になって低学年のうちにやっておけば良かったなーと後悔してることがいくつかあります。【国語】国語の後悔はダントツで読書(特に物語)うちの息子は小さな頃から絵本に全く関心を示さず、図鑑ばかり読んでいた結果、現在、見事なまでの酷語男子に育ち上がりました。「首をかしげる」「一目散に逃げ出す」など口語に出てこない表現がとても苦手で、これは完全に絵本や小説を読んでこなかったせいだな、と(他にもいろいろ・・
お疲れ様です。現在、中学受験を目標に、低学年からあるいは入学以前から学習を進められている多くのご家庭同様、我が家も、主体性の修得、継続的な努力と忍耐力の研鑽のための修行の場として、また息子の未来を見据えた夢への第一歩として、小学1年生からエルカミノ→駿台浜学園およびサピックスに入塾し、現在も学習を進めています。低学年からの学習の進め方についてはご家庭ごとにいろいろお考えがあるかと思いますが、『中学受験の入塾テストで上位クラスに入る子が、低学年のときにやっていること』という興味深い
子供達の個人面談でした個人面談するかは選べるのですが、ずーっと参加してます。子供達が低学年の頃はわからないことや不安も多く、熱心に相談していましたが…今は特に気になることがなく…ただ先生からお話聴きたいなぁという感じ。気になることがない、というのは優秀だからというわけではなくてこういうところはできてないなぁというのはあるのだけど、それは本人の課題なので私が言ったり先生が指摘するのも違うかなぁと先生に言われて嬉しかったのは「お子さんを見ていると小山さんちは家族の関係性が良いように感
娘、小1~2の頃の習い事の中にタイピングで英語を習得するという“アクティメソッド”という教室がありました。学習法は私の中では腑に落ちるもので、できるだけ子どもに負荷を抱えずとも済む学習は楽に(楽しいの意味も含めて)習得できればいいな、というのが低学年の子育て方針と相まって、すぐに受講を決めました。低学年は習い事を「勉強させる」に主軸を置かず、楽しく続けて得意分野が勝手に増えてくという構図を描けると私の中ではよかった。習い事のせいで勉強嫌いになることだけは避けたいので、そうい
小学校に入ってこんなにも友達とのことで親が介入するとは思いませんでした近所の仲の良いお友達がいますその子は、トラブルメーカーで何度か嫌な気持ちになったことがありました今回はちょっと過激すぎて内容は書けなくて。。長男は、もらい事故をしたといったところで犯人扱いをされてしまいましたそれが長男にとってもトラウマになってしまい学校行きたくない友達といたくない1人でいた方がいいと否定的な言葉ばかりの日々でした休んだのは一日だけで気持ちを切り替えて学校に行けましたでも友達と一
今買うか迷ってるのがコレ公立中高一貫校受検を考え始めたら親子で取り組む20のワーク[三輪荘介]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}「親子で」って言うのがいいですよね内容紹介(「BOOK」データベースより)公立中高一貫校受検を突破する学びの新常識!学ぶ楽しさを思い出し、追われる受検から幸せになる受検へ。それそれ私が大事にしてきたけど忘れてしまったこと「学ぶ楽しさ」は今でも大事にしたいけど中学受験とは両立しないのか…??と考えていたので、ぜひ読
不安定なお天気が続いていますね。皆さん無事にお過ごしでしょうか。こちらのブログは低学年や未就学児の親御さんにもたくさんご覧頂いているようで、とてもありがたく思っています。以前にもブログにしましたが、息子が幼児期の頃は特に中学受験を意識していたわけではないので、幼少期の学習法についてご質問頂きましても大したお話もできずに申し訳なく思っています。しかし、結果的にではありますが低学年の時に取り組んでいた良かったことと、取り組んでいたものならご紹介できますので記してみたいと思いま
低学年からの塾通いについて、塾の先生から伺ったお話です。子供が低学年の頃、テスト(全国統一小学生テストとか)や短期講習を受けると、面談やお電話で「勧誘(入塾のお誘い)」があります。その際に色々と質問して聞いてみました。A塾のB先生に、新小3の頃伺ったお話:(母の意見)本格的な入塾は、新4年生からで考えている。それまでは、公文などをやって計算力などを鍛えておきたい。→(先生のお答え)公文さんはですねぇ、〇〇で△△で・・、塾で色々計算やりますから、計算力は上がって
この頃、ふと気づいたことだけど夫に腹が立つことがほとんど無い細かな不満、例えば孫の近くでタバコを吸うとか、絶対に私がいると自分の使用したコップも洗わないとか、珈琲の一杯も淹れてくれる気がないとかはあるのです。でも、イライラした過去の気持ちなど、まったく忘れてしまったかのように、そんな細かいことなどどうでも良いくらいに腹が立たないのです今起こっていることにも腹が立たないのだから、何十年も昔の様々な夫の私への無礼な事など、その欠片も腹も立たない。どうなってしまったのだろうか?おそらくなんで
今年の伊勢神宮書道展の結果は・・・中学2年生が「毎日新聞社賞」小学4年生が「伊勢賞」という結果でした中学生は2点出品したので、どちらの作品が選ばれているかな〜と思っていましたが結果は「国際親善」でしたいただける冊子に写真掲載されていました「笑顔」はコツをつかみだしてからは良い作品がたくさん書けて、選ぶのに苦労しましたJAには惜しくも入らなかったのですが、伊勢神宮で選んでいただけて本当によかったな〜と思います続いて「神路山賞」低学年も高学年も中学生も頑張りました皆おめでと〜
エルカミノは、SAPIXと同等以上の合格率という。SAPIXよりも強いとはどんな授業なのだろうか。エルカミノは特に算数に力を入れているとのこと。また、算数得意で国語苦手な子の処方箋を持っていると聞く。低学年時は成績によるクラス分けもない模様。※複数の曜日設定があり、通塾したい曜日に通う、習い事感覚。算数オリンピックに積極的なのも良い。2024年合格実績男子101女子37女子少ない。筑駒9開成11麻布9武蔵2男子御三家合計22(21.7%)桜陰4
前回、天井の話を書いた。それと関連するけど、思い出したから書いておこう。『<257>講師は「天井」を決めている』音楽を仕事にしていない人でも、楽器演奏が、上手な人はたくさんいるだろう。そういう人は、上手な人(プロなどの)演奏を見たり、聴いたり、研究して、「どうやったら…ameblo.jp結局のところ、この人のこの曲の天井(てんじょう)は、このへんだろう・・と思いながら、そのあたりに来ればマルにする。今は、子どものレッスン生募集をやめているけれど、以前は
いつもお読みくださりありがとうございます。私は現在毎年5,6年生を受け持つことが多く、(その中にはたまに4年生から見ている子もいます。)低学年はピンチヒッターなことが多いです。それでも低学年を持つと参考になることも多いので、自分にとっての「受験勉強のスケジュール感」「先行き予想」として勉強になります。低学年で賢いな、と思う子はまず「言葉」をたくさん知っています。それってけっして「おしゃべり」ではないんです。よくペラペラずーっと小生意気なことを喋っている子がいますが、あれとは違います
フォトン算数クラブという中学受験の算数専門塾があります。少人数制で算数の先取りと飛び級があるのが特徴で、非常に高い難関校合格率が異彩を放っています。2022年の在籍者は89人(男子59人、女子30人)で、筑駒5人、開成10人、麻布7人、桜蔭8人、渋幕21人という合格実績。塾生の88%(「のべ」ではなく、重複なし)が御三家・早慶に合格。我が家では今年2月まで息子が中学受験生でした。息子は典型的な算数男子で、私もこの3年間、中学受験算数をフォローしてきました。
こんばんは。訪問ありがとうございます🗻日々の学習、RISU算数タブレットでの学習の記録になります✏️我が家にRISU算数タブレットが12/30にきまして『RISU算数を取り寄せてみました』こんばんは。訪問ありがとうございます🐜日々の学習の記録です✏️我が家、今さらながら、RISU算数を取り寄せて、今日からスタートしてみました💻体験1週間です…ameblo.jp12/31、2日目『RISU算数タブレット学習2日目の記録』こんばんは。訪問ありがとうございます🍊はー、、、差し迫る20
りなりなはおとうさんとおふろはいってるからそのはなしはきいてるだけでもりなりなにきいてもおとうさんのがかめさんになってるのはみたことないってあたりまえ?さわってもわざとさわったかんじだけどぶつかっちゃっただけにしててもならないってりなりなはおとうさんにからだあらってーっておかあさんがいなかったらおふろでからだ
そうしたらかれがねめのまえでひとつただであげるよっていったとなりのちゅぱちゃぷすあげてるひとがかれのかおみてえ?りなりながかれのかおみてえ?ってかおしたみんなでかれにえ?ってかおしたからおもしろかったひとつもらってかみにつつんでもらってわたしがひとくちだけあとはりな
我が家の息子は今年の2月まで中学受験生でした。息子は、典型的な算数男子でした。先日、当ブログで、フォトンという中学受験の算数専門塾を取り上げました。(前回の記事はこちら↓)『フォトン算数クラブの強さの秘密』フォトン算数クラブという中学受験の算数専門塾があります。少人数制で算数の先取りと飛び級があるのが特徴で、非常に高い難関校合格率が異彩を放っています。202…ameblo.jp息子はこの塾に通っていたわけではありませんが、親として3年間、息子の中学受験に関わった経験から
ちゅぱちゃぷすくれるひとが2つもらえてよかった?ってきいたからうれしいーだけどおくちふたつあるから2ついるんだよっていったらかれがよこでうっっていったほんとうはあとからきいたらふきだしそうになったのこらえたんだってわたしてくれたひとがわたしのいったいみもかれがうっっていったのもわかんなくて?
ちょっとだけわざとはしゃいだりなりながあいこんなことすきなんだっていったわたしたまたまだよもういっしょうぶんしたからもうしなくていいっていったわたしじょうずだったとおもうよだけどりなりなのほうがずっとじょうずだったあたりたびにやったちゅぱちゃぷすもうちょっとぉっていいながらやった
もうおともだちはぜんぜんなにもいわないの?いわないよぎゃくにじーんずはいていったらきょうはどうしたの?っていわれるお☆んなのこのともだ☆ちはきょうせ☆ーりだからじー☆んずなんだってつっ☆こんでくるってだからかれもなぷ☆きんずれ☆るとこまるもれたらたいへんだからきょうはじー☆ん
いつもお読みくださりありがとうございます。学習マンガって本当にたくさん出てますよね。私は問題集でも、学習まんがでも、教育系雑誌でも、仕事上の都合もあってどうしても手に取って中身がみたいものが出てくるので、定期的に大型書店へ足を運びます。本はアマゾンや楽天でのほうが買っているのですが、それでも実物を見たい、触りたいので出かけています。子どもたちも大型書店が大好きで、喜んでついてきます。本屋さんてテンション上がりますよね。参考書類は本当にたくさんあって、私もいつも目移りしますが、ちょっ
チャオーーーーーー!!!!今日はちょっとバタバタしてて遅くなっちゃったよ~~。昨日の記事もたくさん読んでくださってありがとうございました。皆さんからのコメントをひとつひとつ読ませて頂きましたぁ~。『【ディスられ芸人】他人の人生じゃなく自分の人生を生きようと思う&出版のお知らせ』チャオーーーーーー!!!!昨日の夜遅くに更新したのにも関わらず、お話ノッてきてくれてありがと~~~。私にとってコソダテフルのコメント欄でのやり取りは息抜…ameblo.jp夜に更新し