ブログ記事45,055件
心療内科を受診後『メンタルクリニック受診』二度目の更新です心療内科の初診とても緊張しましたまずは、とにかく遠い。と言っても行けないレベルではなんやけど普段の生活圏内からは大きく離…ameblo.jpまず最初にやることは職場への連絡これがもう言葉にならんほどのストレス電話をするのにここまで勇気が必要なのか、と泣きたくなるほどとてもとてもしんどい作業しかも、「検査の結果、問題なかったので明日か
こんにちは。おっさんのブログいつも楽しく見させていただいてます。主人との事で相談させて下さい。結婚して約10年です。本当にこの10年間色んな事がありました。私の主人はいわゆるボンボンです。アルバイト経験もなく、会社も主人の父の会社でしか働いた経験がないです。結婚当初、主人の父から兄に経営者が変わりました。主人の兄は国立大を出てブラックな一般企業でも務めてから、親の会社に入っています。その為に厳しいです。兄
おはようございます。昨日(9月22日(金))の記録です。早朝に目が覚めてから5分間隔で尿意が襲ってきてトイレに行っていても、常に残尿感があって、多めの血尿と痛みもあったので急遽、朝一番に泌尿器科を受診しました。尿検査では血尿で真っ赤でした。ちなみに私は低用量ピルを服薬していて月経をコントロールしているので、生理ではないです。検査の結果は白血球も赤血球も多く出ていてまたまた膀胱炎でした。今年だけでも4回も繰り返してしまっていてとても困っています先生に膀胱炎を繰り返してしまう
先週の金曜日は、60km先の現場まで行ったものの、体調悪くて帰ってきた彼。今週の月火は、会議と書類作成で出勤そして昨日からは、再びお仕事をしばらくお休みすることにしました10分おきくらいの頻尿と、下半身の20kg近い浮腫で歩くこともままならなくなったからです。また、排尿する時に悲鳴をあげるほどの排尿痛がでています来週の火曜日の院内の泌尿器科の検診で、なんとか原因が突き止められればいいのですが。そんな中、今日は2人で久しぶりの遠出をしました前から2人で行きたいねと言っており、前回来た
今日からダンナさんも慶弔休暇が終わり仕事に行ってしまい日中は私ひとりぼっちになってしまった😭いつも当たり前のように定位置に座ってた義母の姿はなく『あ〜ホントにいなくなっちゃったんだ』と遺影を見ながら涙してる自分がいる。介護士がお薦めする立ち座りサポートチェア1脚ハニカムメッシュクッション付き介護用品介護用椅子肘付き椅子介護イス介護椅子ダイニング肘付き介護用高齢者椅子立ち上がりやすい完成品楽天市場仕事でもしてれば少しは気が紛れるかもしれないが私はこれから先、1
フルタイムワーママでしたが、過剰業務から適応障害になり休職→退職。半年間の事務バイトを経て現在は農業バイトにどっぷりと浸かっています^^アリエスです。いつもご訪問ありがとうございます😊このところフルタイムでバイトをする日を増やしているのですが、これがかなり調子がいい悲しいがなフルタイムワーママ時代の分刻みスケジュールが身体のリズムに染み込んでいるらしい昨日はワンコを動物病院に連れて行きたくて、帰宅後にマッハで中華丼作りました中華街で買ってきた焼売も蒸して...35分で完成我なが
フルタイムワーママでしたが、過剰業務から適応障害になり休職→退職。半年間の事務バイトを経て現在は農業バイトにどっぷりと浸かっています^^アリエスです。いつもご訪問ありがとうございます😊バイト帰り、いつもより遠回りして買い出しを済ませる。。休職して職場を離れてもうすぐ5年。退職して2年半。勤めていた会社の脇を通ってみた。ココで1日の大半の時間を過ごしていたなぁ...。大きな会社だったけど、世界は今の方が広く感じる。狭くて管理された世界にいたんだなぁと思う。こんな会社にいたかな
耳が片方聞こえなくなりましたとアンサーが返って来ました関東に住む彼女は、僕より少し若いけどほぼ同じ世代だピアノを弾く彼女の悲痛な叫び片方聞こえなくなったのよどの程度?聞こえないって・・・。因果関係は?どうなのか今回のワクチンは、オミクロンの発展型のxbbん?動画のは、違うxbpって書いて有るな地域によりと言いますか仕事柄看護師の彼女早くに接種権利?が回って来るほぼ強制接種だから避けられないうちの娘は、育児休暇中で免れて
パワハラ職場が原因でヘルニアに。その後も体調が治らず退職…パワハラ上司の事が許せないという方へ呪い代行のご依頼が増えていますお問い合わせ・無料相談はWebサイト迄パラハラ・セクハラ・モラハラ復讐・呪い相談7,500円~|呪目堂《ご相談無料》歴30年の呪術師がパラハラ・セクハラ・モラハラ復讐・呪い相談、厄払い・除霊・お祓い、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による復讐・復讐をお気持ち代7,500円から依頼を承ります。年間受付200件、個人情報完全保護ですのでご安心
鬱で仕事を続けているひと私はいよいよお休みします理由ミスが多い仕事中の居眠りです。ミスが多いのは頑張りましたが減りませんでした。居眠りも頑張りましたが治りませんでした。夕方は鉛のごとく体が不自由になります。休日は私は体がこんな風になることはあまりありません。仕事をしている時だけ体も鉛のごとく辛くなり夕方からとにかくしんどかった。仕事ができてる方って無理してるって感じですか?重い軽いあるのかな?鬱にも
Y君とはなんだかんだで2ヶ月に1回程度ご飯に行っています。東京ー名古屋でこの頻度でご飯に行くってなかなかすごいことだと思います。Y君は実家で用事があり名古屋によく来てます※先に書きますが、進展はありません。Y君は最近仕事で悩んでおり(とにかく忙しくて連日終電とか)体調も崩しがちで人生にも悩んでいて転職したい名古屋に帰りたいよく言っています。このまま体調不良が続けば休職も考えていると言っていました。症状は、・高血圧・高血圧による視力低下→注射(手術)・慢性的な
こんにちは。昨日(9月21日(木))の記録です。朝はいつも以上に異常な倦怠感に襲われてしまっていて、身動きが取れませんでした。9時半にようやく起き上がることが出来てかろうじでシャワーを浴びましたがそれが悪かったようで床にへばりついた状態で動けなくなってしまいました。自分でもびっくりするくらい体調が悪かったですしばらくしてからなんとか髪を乾かしたら力尽きてしまってベッドに横になってずっと休んでいました。10時半に訪問看護でした。バイタルは血圧86/50、脈拍70で普段とほぼ
こんにちは。今日は私のお店は臨時休業させてもらっています。朝一は実母が二日前に白内障の手術だったので眼科の受診に連れて行ってきました。思いのほか早く終わったので一度家に帰り夕食の下ごしらえをしておきました。昼からは夫が勤務先から帰ってくるので一緒に会社にご挨拶に行ってきます。勤務先とは別のところで雇用や経理的なことなどをしているのでそちらに行ってこようと思います。やっぱり夫が2~3か月休職するというのは今までになくて初めてのことなので、決まって振り込まれていたお給料が出ないとなると不
主人は病気になる2年前に、上司による壮絶なパワハラにあった。部下が見ていられないほどひどいもので、人事に連絡をしていたらしいが何も変わらなかった、そのことを知り、すぐ動いてくれたのが元上司であった。人事に話をして、半年で職場を異動することができた。本当に感謝しきれないその元上司が主人の病気が分かった直後に退職し、3ヶ月ほどで実家に帰るという。主人が挨拶に行ったが、たまたま会えず、そのまま主人は休職となった。元上司は何度も連絡をくれて、会いたいと言ってくれたが、治療が始まると同時に肝臓
今晩、日本に帰ります。そろそろ病みタイムがやってきました。持参した薬のうち、ビオフェルミン、漢方薬、睡眠薬は順調?に消化。ちなみに、こちらの方々のコロナワクチンは、1回目、2回目がシノバック、3回目がアストラ・ゼネカだそう。まだ政府の補助があるとかないとか。罹患者の数を数えていないので、今後は自然共存になるのかな。さて、日本に帰ると未解決問題にまた囲まれて、禁錮生活に戻るのかと思うと憂鬱。自力で解決出来ずに、獄中死もありうるのか。介護のあとの相続問題が長引いているのと、2回続け
嬉しいことふたつ昨日思いがけず6月に退職された同じ部署の人が来店菓子折り持って来てくれました休みかもって思ってた私にも会えて良かったぁって喜んでくれました人員整理に巻き込まれて私としては辞められたら困るうちの1人でした。本人も不本意な退職だったから嫌な思いをしたはずなのに・・・彼女が帰ったあとにある人が言ってた。「辞めても会いに来てくれるなんて嬉しいですね」って。だよね!ほとんどの人は辞めたら終わり・・なのに私の部署は時折こうして辞め
こんにちは。各地で不安定なお天気の今日この頃ですが、育てている薔薇の花が咲き、嬉しい気持ちになった朝でした。こちらはバラ園に行った時の写真です。夫と私夫と私は、どれだけ話しても話が尽きないねと笑い合える、幸せな夫婦関係だと思います。夫が娘と私のことを心から大切に思っていてくれるのはもちろん。盲目という意味ではなく、人生において絶対的な味方でいてくれる人が存在することは本当に幸せだと思います。昔は反発しあっていたところもありましたが、今では素直に感情を話したり、価値観や考え方を共有し
ブログに書くのはできるだけ「楽しかったこと」「嬉しかったこと」「成長できたなと感じたこと」読み直したとき自分が幸せを感じられるものにしようと思っていました昔からそう思っていたわけではなくある時を境に、読み直す自分のためにと方向性をシフトしました以前は起きたことや感じたことをそのまま文字化していて今でもそれが残っているんやけど悲しかったできごとはできることなら二度と読み返したくない、と思ってしまう
今週の仕事が終わりました。今日も1人になってしまい突然の対応に、怖い、頭真っ白、が何度もあって…情けなくて恥ずかしいと思いながらもなんとか耐えて、踏ん張りました。あいかわらずでしたがとりあえずは、過ぎたことは考えず今からは、楽しいと思うこと探しをしながら、ゆっくり過ごしたいです。今晩の開放感をしっかり味わおうと思います。
昨日はメンタルクリニックの受診日でした。先生は温和な感じなのですが、あまり自分からはお話をされない方なので、こちらから質問とかしなければ診察が1分で終わってしまいます。例えば・・・先生「体調いかがですか?」私「食欲はありますが、たまに早朝覚醒があって。。悪夢を見ることもあります」先生「では、薬を今までどおり出すので、様子を見ましょう」私「はい。。。」こんな感じです。メンタルクリニックの一人あたり診察時間は短いっていうのは知ってるんですけど。それでも、知っていてもなお、こんな感じ
1年ぐらい前から家族からは会社を辞めた方がいいんじゃないかとは言われていました。でも転職するのがめんどくさかったのでそのまま来てましたが隣のおばさんに休職でおばさんの仕事を私がするのが当たり前昼の電話当番の時は昼休憩取らずに仕事やってしまう自分がいけないけど、誰も引き受けてくれないからしょうがないそして7月からキリちゃんにおばさんの仕事を引き継ぐことになったみたいだけど、お手伝いすることになったからと言われた彼女は労務の仕事と兼務するらしいああ、これは私の仕事量はほぼ変わらない
お立ち寄り下さりありがとうございます。夫は単身赴任中、年子の男の子(5歳・高機能自閉スペクトラム障害ありと3歳)と暮らすアラフォー専業主婦です。総額7500万のマイホーム購入のため7000万の35年ローンを組みました。浪費家ですが返済のために節約頑張ります自己紹介はこちら:★アメトピ掲載記事のまとめはこちら:◎※こちら、消えた5/3投稿分の再投稿です日付とかそのまま!すみませーんしかもやっぱり初回の方が勢いで書いているから面白い気がする…ざわ…ざわざわ…こんにちは
➡中学生からまっくんが好きだった。好かれないのはわかっていたから諦めていた。➡それをいいことに高校になって性欲処理に使われる。➡そのせいで不登校になる。➡2年留年して高校卒業する。➡看護師になる。➡まっくんへの気持ちは心の奥底にあるまま結婚して子どもを産む。➡離婚する。➡まっくんは中学の同級生の妻ようちゃんと7年不倫。殴って怪我をさせ、同級生と家族に土下座する。➡「ようちゃんと結婚するから二度と連絡してこないでくれ」と言われて連絡先を消す。➡42歳、仕事でうつ病になり、休職
こんにちは。原みこです2023年4月に難病指定されている、多発性筋炎/皮膚筋炎と診断されました入院、退院、自宅静養を経て、元の生活に戻るまでの道のりをこちらに記録していきます!原みこをサポートして下さる方はこちらをクリックAmazonほしい物リストを一緒に編集しましょうwww.amazon.jpこれまでの経過と治療状況これまでの経過についてはこちらにまとめましたのではじめましての方は、どうぞ🔽まとめ記事『【経過まとめ】皮膚筋炎
テーマ:「頑張る」は「顔晴る」ことってハナシ「頑張る」って聞いたらどんなことだと思いますか?真面目に一所懸命に取り組むこと?当たり前のことをきちんとすること?必死になること?etc.どれも確かに「頑張る」ことだと思います。でもそれは「大丈夫」な時。大丈夫:【形動】①極めて丈夫であるさま。非常にしっかりしているさま。非常に気強いさま。丈夫。②危なげのないさま。まちがいのないさま。即ち、心身のどちらか一方もしくは両方がしっかりしていない、疲れている状態は大
HSPの繊細さん職場に上手く馴染めず適応障害になり5ヶ月間の休職後、退職現在、税理士を目指す受験生「好きなことを仕事に」を探して日々模索中こんにちは、Rii(りい)です。ブログを見て下さり、ありがとうございます将来の夢は何ですか?事務所で面談していた時に聞かれました「将来、どんな税理士になりたい?」どんな税理士になりたいか聞かれると考えてなかったなって思った税理士になろうと思った理由はあるけれどじゃあどんな税理士になりたいかって改めて考えると、うーーーん
フルタイムワーママでしたが、過剰業務から適応障害になり休職→退職。半年間の事務バイトを経て現在は農業バイトにどっぷりと浸かっています^^アリエスです。いつもご訪問ありがとうございます😊未子次男が大学生になり夫婦二人生活になって6ヶ月。仕事も失い、子供たちも巣立って、私はもぬけの殻になる?...なんて思っていたんですけどねこれが嬉しい誤算めちゃくちゃ気楽な生活を送っています昨夜はママ友とディナー前菜ブュッフェとソフトドリンクがフリー4時間もおしゃべりしちゃった^^夫
こんにちは。ついに大晦日ですね。今年は、私にとって激動の一年でした。こんなにも悩み苦しみ、自分と向き合った年は初めてだったなと思います。1月に愛犬が虹の橋を渡り、寂しくて思い出すと涙する日々から今年の一年が始まり…2月〜5月は6年勤めた会社を退職して、新しい会社に転職。新たな環境で覚えることも多く慌ただしい日々を過ごしていました。それでも、学ぶことがたくさんあって毎日が楽しかったです。そして6月は、HIVの告知を受けた月。私の人生が大きく変わった分岐点でもあり、不
アクセスありがとうございます令和2年3月出産予定妊娠20週で切迫流産と診断されました自宅安静継続中年末に(30w)に里帰りします29w健診に行って参りました。その前に、、、実は先週、引越しをしまして切迫早産になる前に引越しが決定していたので予定変更できず「私も荷物の一つとして運んでもらうw」というスタンスで挑みましたほとんど旦那がやってくれましたがさすがに全部お願いするわけにもいかず自分の服とかは自分で少しずつ荷造りしました荷造りは時間に余裕が
おはようございます時短勤務をするにあたり、先日会社から書類を渡されましたこちらを先生に書いてもらい、提出するように!と何だろう、、これを出すことで、休みやすくなったもちろん遅刻早退もうちの病院は平日毎日診察する代わりに、週に2回は午後が休診なのです私の仕事は午前中が最も忙しいので、今までは午後診察日の夕方で受診してましたが体外受精となるとそうはいかない私の時短勤務に伴い、人員を1人雇うそうですご迷惑をおかけて申し訳ないですでも最初、直属の上司(私より年下の新婚さん)