ブログ記事93件
お夕食はブッフェでした。チェックイン時に時間の予約をしました。窓際の席へ案内されました。外は真っ暗で何も見えませんが、窓際は開放感がありますね。冬瓜のあんかけ海鮮煮おろしどて焼き恵比寿もち豚豚しゃぶカンパチの焼きもの海老の焼きものほうれん草の煮浸しなどの小鉢ツブ貝の煮もの南蛮漬け枝豆下足の唐揚げオクラの煮浸しなどの野菜イカの塩辛天ぷら(海老さつまいもハモ)串カツメンチカツ魚介のパエリャ
昨年行った「休暇村瀬戸東予」がとても良かったので、「休暇村南淡路」で1泊してみました。小さな岬の突端の山の上にあるので、周りは海に囲まれていて、ホテル内のどこからでも素晴らしい景色が眺められます。コーヒーラウンジ2時半頃に到着チェックインをして「部屋の用意ができるまでこちらでお待ちください」とのことでした。本来のチェックイン時間の3時前なのに、ドリンクもいただけます。お手頃価格のホテルなのに、サービス満点です。3時から5時まではウエルカム玉ねぎスープもいただけ
朝食も同じレストランでした。約40種類のブッフェで、淡路島産の食材にこだわった朝食です。コロッケは淡路牛を使っています。カレーもありますが…最近はいつも食べたい気持ちをグッと抑えています(笑)ライブキッチンは鯛茶漬けオクラの煮浸しヒジキの煮ものワカメの煮もの小松菜の煮浸しツミレの煮もの厚揚げと茄子の肉あんかけ玉子焼きなど鯵の干物サラダシラス干しポテトフライベーコンウインナーソーセージスクランブルエッグ