ブログ記事294件
昨年の「伊豆高原クラフト展」の写真です(⌒∇⌒)私の大好きな多肉関係のお店の出店もあり毎年楽しみにしているイベントです♡こちらは「寄せ植えワークショップ」の多肉たち♪モルタルの寄せ植えも♡とってもいい感じ♪昨年は河津の「ハナのつむじ」さんがパンを販売していましたが、今年は河津の「秘密のぬけあな」さんがスイーツの販売をいたします!ワークショップで何かを作っている男の子たち「achi'sworks*21」さんのアフリカンファブリックはとってもお洒落♪「山奥屋」さんはとっ
やっと暖かくなりましたね!今週の半ばまでと週末では季節が全く違っていますこの分だとソメイヨシノの開花も早まりそうなのでいつ撮りに行くかが悩ましいですね!!現在開催中、もしくはこれから開催が予定されている伊豆のイベントです長期に開催しているイベントは【長期版】イベント情報早春号で♪
そろそろ見頃かなと思いさくらの里へ(^▽^)マジックアワーの風景を撮りたくて18時ちょうどに行ってみました徐々に薄暗くなってきて紺色の空とライトアップされた桜を撮ることができました都会では考えられないくらい人の少ないさくらの里でそれぞれがじっくりと桜の撮影をしていますベストポジションを探してウロウロなのでどれも同じような写真になっちゃいましたまだ5分咲きくらいだったかな・・・この日(3/30)は寒くもなくとても快適でした満開になったらまた行ってみよう!以前、この入り口付近にあ
伊東駅からまっすぐ歩いていくと右側に広場が現れます(⌒∇⌒)今回、学童野球の「八幡野イーグルス」も露天商の営業許可を得て出店いたします。売り上げは子供たちの野球道具の購入にあてられるのでぜひともよろしくお願いいたします。このチラシを持参の方にはいろいろ特典があるので「いわかみ書店」にあるチラシを持ってGO!みらいず朝市2025年3月23日(日)7:00~11:00静岡県伊東市湯川1丁目9伊東駅前さんぱりおにて【無料駐車場】静岡県伊東市湯川3丁目10
今回もとてもすばらしい作品が並んでいます(⌒∇⌒)「ガラス藤吉真理×白磁酒井崇全2人展」です何層にも重ねられたガラスはとにかく繊細でそれでいてとても美しい!上手に撮れていませんがアップでどうぞ♪白磁の作品はお雛様かな?鯛は蓋をあけるといろいろ入りますキャンドルホルダー、とても可愛いですね立体的なお皿はどんなお料理をのせるのがよいかしら?光が透けて本当に綺麗壁のお面は小さいけど迫力がありました春らしい演出もステキです3/23(日)までの開催です。
伊豆高原ゆうゆうの里の少し手前(伊豆高原駅寄り)にあります(^▽^)伊豆高原五月祭に合わせてオープンした「伊豆梧桐美術館」さんです今回は「スウトイウホウ」さんと「リンイホウ」さんの作品展になります中国にも同じ名前の美術館をお持ちだそうでまだまだこれから手を加えていくそうです以前は「ライオン研修センター」という名前だったのでわかる方もいるかな?手前におしゃれな豪邸があるのでその脇道を入ってくださいねこの場所はカフェにしたいとの事でした伊豆高原駅桜並木口を出て踏切を渡り、「サ