ブログ記事2,270件
伊藤素広と申します。昭和23年生まれのねずみ年です。
天命庵はそもそも天理教どころかおやさま中山みき様の教えとは全くの別物です。それは伊藤幸長氏が大徳寺照輝を名乗っていかに中山みき様を演じても結局偽者でしかなく、独自の考え方を唱えているからです。【南無光明生命実相】何ですか?それ。元々言ってなかったことを沢山言ってるようですが、南無天理王命以外に祈りの対象はありませんから。「光明」は、そもそも大本教から派生した世界救世教の教祖が書いた「おひかり様」で、「生命実相」は同じく大本から派生した生長の家総裁谷口雅春の書いた『生命の
こんばんは、ちゅ~みーです(^^)先日、母が大野の散策に行ってきたようで。お土産として、「大野といったら、アレ」というくらい有名な…にほんブログそう、『伊藤順和堂』さんの銘菓、『いもきんつば』をもらいました。ひゃっほう(≧∇≦)このお菓子、福井ではホントに名の知られた逸品。うすくて上品な甘さの皮に、サツマイモのしっとりした具が包まれて、『ふっくら』とした味わいなのです。9~4月にだけ販売されている期間限定のお菓子で、秋になると「そろそろだな~」と楽しみにしている方も多いで