ブログ記事2,567件
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は三菱商事をご紹介します。「人、社会、地球の未来に貢献!『新・いい会社』ベスト20『ステークホルダー資本主義ランキング』という記事がForbesJAPANにありました。東証プライム市場の1836社が対象です。「株主や取引先、消費者はもちろん、社会や地域などを含めたマルチステーク
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日はKRDコーポレーションをご紹介します。KRDコーポレーションは神奈川県大和市にある、ICタグを製造販売している会社です。創業は1990年、今年で31年になります。ICタグは、耐熱性がマイナス196度から、高温では200度まで対応し、衝撃にも強くて柔軟性もある強靭なICタグを開発し
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は「まごころ畳」をご紹介します。日経ビジネスに、「まごころ畳」の民事再生法の適用申請の記事があり、興味を持ちました。まだHPが存在していたので、どんな企業理念なのだろうか調べてみました。「まごころ畳」は愛知県豊橋市に本社があり、1都11県を対象とした、畳・襖の製造販売やリフォーム施工
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は沢根スプリングをご紹介します。沢根スプリングは「いい会社」としても知名度のある会社ですが、1992年にばね計算ソフト「浜松のばね屋さん」を発売するほどの先駆的IT活用企業でもあります。製造小売り(SPA)を早くから行い、通信販売で優良中小企業の礎を築いています。沢根スプリングは静岡
高松エステートのホームページには以下のようなことが記載されてありました。■企業理念企業理念は、「マンション管理を通じて、我が社と関わるすべての人を幸せにすること」とし、これを実現するためのコアバリュー、ビジョン、従業員満足、行動規範、経営目標、経営姿勢、存在意義、行動指針および行動基準によって構成する。■コアバリュー(基本的価値観)お客様が「我が社に関わって本当に良かった」と思っていただける会社にする。■ビジョン(将来像・未来像)マンション管理のリーディングカンパニー(業界
先日は月に一度の弊社の事業説明会でした✨最近は若い方だけでなく40〜50代の方々にも参加して頂き非常に光栄です!副業や資産形成の必要性の理解を持つ↓何をやるか?ネットワークビジネス?ネットビジネス?転売?FX?バイナリーオプション?も可能性はなくはないですが、時代に上手く対応できてなかったり、世間のイメージと戦って行かなくてはいけない、費用対コストが悪すぎて参加がきついのに無理をする、、などの難しさがある。そこで大事なのはバリエーションと馴染みやすさぼろ儲けより小銭稼ぎ
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は富士電機をご紹介します。「人、社会、地球の未来に貢献!『新・いい会社』ベスト20『ステークホルダー資本主義ランキング』という記事がForbesJAPANにありました。東証プライム市場の1836社が対象です。「株主や取引先、消費者はもちろん、社会や地域などを含めたマルチステーク
おはようございます。本日は当社【しんけんグループ求人サイト】から【株式会社しんけん】さいたま事業所で業務して頂いている方のご紹介です。(転載ですが・・・)お付き合いくださいm(__)m○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●こんにちは!入社6ヵ月、さいたま事業所所属の山中伸彦です。今日は自分からみた【しんけんさいたま事業所】の生の声をお伝えいたします。【自分の仕事内容】
こんばんは!株式会社ビーネックスソリューションズ新卒採用担当R.Dです10月も折り返しに差し掛かりましたね!この時期になると、夏に色々な企業にエントリーしていたものの、それぞれがどんな企業だったか分からなくなってきますよねということで今回は、ビーネックスソリューションズがどんな会社か簡単にご紹介をさせていただきます結論、高い技術力を持ち、個を尊重する会社ですBNSは30年以上自動車の組込み開発をしてきた会社です。現在の自動車は「走る・曲
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。「うまいぞ!!信州」というマークのついた、「焼きドーナツ」を食べました。両手ほどの大きさの袋の中に、15個ほどのドーナツが入っています。「焼きドーナツ」なので、油っけはありません。けれども割れやすかったりもしない、ほどよい固さです。この焼きドーナツは「焼き」だけがこだわりなのではなく、なんと水を一滴も使わず、オブセ牛乳だけで生地を練り上げています。「焼き」なので胃もたれも
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。***********************************今日は週刊メルマガを発行しました。前回に引き続き、『到知』にあった「幸せ」についての対談記事からの気づきをシェアしました。今回は帯津良一氏と小澤竹俊氏の対談です。このメルマガを読んでくださる方は、右上のご質問フォームからご連絡くださ
久しぶりの更&新!題名通り株式会社HUNDREDGROUPは新たに生まれ変わった!これまで僕は経営者としての役割を十分に果たしていなかった。企業理念はgiveandgive目標は100店舗。理念の意味って全社員正確に言えるの?言えない。俺含めてみんなバラバラ。目標達成の根拠ってあるの?無い。ハッタリだけ。そうやって流されるように会社をやって来た結果、僕自身も意欲を失ってきて会社を売ったりするようなことを考えるようになってきてしまっていた。そんなことを考えてたら、「会社
こんにちは。理念浸透コンサルタントの松本です。従業員から「松本社長って何を考えているか分かりません」と言われたことがあります。皆さんもご経験はありますか?おそらく従業員当人の意図としては、・今何を考えているのか、言語化してほしい・思っていること、構想していることを、何らかの形でアウトプットしてほしい・感情を抑えないで表現してほしいといった点かと思います。これは課題点として改善した方がよいことなのか…と考えたことがあります。何事も表と裏があるので、上記のリクエストに応えれば
人生は思い通りに行かないものです。億万長者で、孫の代まで遊んで暮らせるだけの資産がある私の先生でさえ、こんな事を嘆いた事があります。=========なんで、人の10倍努力しても、2倍くらいの結果しか出ないんだろう。=========かなり深みのある言葉です。10倍努力した人にしか言えない言葉だからです。億万長者さんでさえ、思い通りに行っている訳出はないのです。それから、昔、知り合いから聞いた言葉でこんな言葉があります。=========思い通りには行かない
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は白松がモナカ本舗をご紹介します。白松がモナカ本舗は宮城県仙台市にある、最中を製造販売している会社です。創業は1932年、今年で91年になります。現在3代目でしょうか。同族会社です。社会人になった頃に白松がモナカを知り、以来、「胡麻」をこよなく愛しています^^先日も店舗を見つけ
こんにちは、PR現代代表の下島です。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。今週は、今読み深めている、おそらく多くの経営者にとってとても面白いと思われる本のご紹介です。『理念経営2.0』会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップ(著:佐宗邦威)その本は、『理念経営2.0』会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップ(ダイヤモンド社)。著者は、佐宗邦威(さそうくにたけ)さんです。この本は経営理念に関するハウツウ本としてだけではなかったのがま
こんにちは。理念浸透コンサルタントの松本です。ひふみ投信のファンドマネージャーである藤野氏が言われていました。「投資で上手くいったか、いかなかったのか。成功か失敗かは時間軸で決まる。株価が上がったタイミングで見れば成功。株価が下がったタイミングで見れば失敗」乱暴な見方ですが、これは会社経営も個人の人生も同じかもしれません。会社の業績が下がったタイミングで判断すれば、経営は失敗。会社の業績が上がったタイミングで判断すれば、経営は成功。株価を見ていると上下動を繰り返します
貴社の幹・魂である企業理念(経営理念、社是社訓、行動指針など)を、日本で唯一、毛筆の企業理念を専門とする書家・龍和(りょうわ)が、魂を込めてお書きいたします。理念は「見える化」してこそ、経営者の意識を引き締め、経営者が率先して行動することで周囲に浸透していきます。開業・創立記念や新事務所設立のお祝いの品としても喜ばれます。まずは、お声をご紹介します1つでもあてはまれば、お問い合わせください理念を「見える化」し、「浸透」させたい。「理念経営」を実
エイトツールとは「省エネ・コスト削減でビジネスをもっとスリムに」を掲げ、企業の省エネや低コスト化を提案する企業です。今回は、そんなエイトツールの事業内容や頼めるサービス、会社概要や社名の由来、企業理念や事業内容、評判や口コミ、求人採用に関する情報などを色々とご紹介したいと思います。また営業電話も行っているらしく、どんな電話がかかってくるのか、営業電話の対応方法などについても掲載しています。※当ブログはアフィリエイト収益を一部目的としており、試供品や取材費を頂戴し記事を掲載してい
貴社の幹・魂である企業理念(経営理念、社是社訓、行動指針など)を、日本で唯一、毛筆の企業理念を専門とする書家・龍和(りょうわ)が、魂を込めてお書きいたします。理念は「見える化」してこそ、経営者の意識を引き締め、経営者が率先して行動することで周囲に浸透していきます。開業・創立記念や新事務所設立のお祝いの品としても喜ばれます。まずは、お声をご紹介します1つでもあてはまれば、お問い合わせください「志」を周囲に伝えたい。理念経営をしたい。理念を筆で
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は湖池屋をご紹介します。湖池屋は、東京都板橋区にあるご存じのスナック菓子メーカです。創業は1953年、今年で67年になります。1962年に「ポテトチップスのり塩」を発売し、1967年には日本初のポテトチップス量産化に成功しました。社員数はグループ全体で851名です。<企業理念>
おはようございます!先日のラジオ生放送、第95回目のゲストは、、、株式会社新富商事常務取締役新冨雅哉さんでした。この方とは佐賀銀行の交流会で知り合ってそこから熱い人だと言うのをずっと感じていて気になっていたんですが、1年ちょっと経った時にある交流会でたまたまご縁があってご出演して頂くことになりました!こう言うのって面白いなって思います!執着しなくてもご縁がある人とはご縁があるし、ない人はない!だから人のご縁って自分自身でコントロールできないけど、やはり引
もうすぐ締切!!お申込みはお急ぎください↓↓企業発展のカギは、イノベーション=独自性にあります。そして、そのイノベーションの源泉と呼べるのが、「企業理念」「経営理念」です。宮田矢八郎・産能大学経営学部教授によれば、「経営理念あり」2,752社は、平均経常利益4,900万円、「経営理念なし」2,236社は、平均経常利益2,900万円。「売上10億円以上、利益3,000万円以上をあげる企業は経営理念が必要」とのデータを出しています。更に「経営理念なし」企業のうち、36%は「経
「こころ」と「からだ」の健康づくりに貢献する株式会社SpicyWave(スパイシーウェーブ)の企業理念のひとつ。その企業理念を軸に、老若男女が楽しむことのできる「ゆるスポーツ」のイベントを開催しています。ゆるスポーツを通して、身体を動かす「楽しさ」、チームで生まれる「一体感」、子供の頃のように「夢中になる体験」を提供しています。小学校のときにハマったドッジボール男女関係なく対等に勝負できるスポーツで一番大好きでした。いろんな人がヒーローやヒロインになれる場。
コロナ禍を引きづりながら、円安、物価高、人材不足…ゆっくりと確実に社会に変化が起きている。課長島耕作が描かれていた時代は日本も円も強かったが、今では先進国では唯一30年間以上も成長していない=衰退国家。課長島耕作は初めて今さら最近読んでる口ですが💦今後も富めるほんの一部の者だけが富み、それ以下は貧困に喘ぐというピラミッド構造が着々と作られている状況は如実であり、理想的に貧富の差を縮めて、中流を増やしてみんなが暮らしやすい国家にしていく流れからはほど遠い世の中になりつつある。