ブログ記事4,354件
こんにちは!TCカラーセラピー本部、開発者なかたさいこです。最近つくづく思います。好きなことでしか生きて行けない時代が来るなって。今はまだ、そうではありません。食べ物が美味しくいただけるのも、綺麗な水が飲めるのも、誰かが働いているからですし、好きじゃなくても世のため人のために働く人がいるから世界は成り立っています。でも、徐々に絶対に人間じゃないとできないことが減って行くと、全員が働かなくても良くなりますよね。では、働かないでどうやって暮らすのかと言うと、ベーシック
おはようございます毎日さまざまな経験に恵まれ、感謝です💕皆さまありがとうございます。大谷選手⚾女の子のご誕生のニュースも嬉しいですね~🎵🚼️🎵わたしもいずれ、誰かが育てたお子さんにお世話になると思うのでその覚悟で今できることを考え謹んで生きていくつもりです。何もかもが急速なスピードで世の中が移ろう中、仮想空間の世界の進化にも舌を巻きますわたしは2年前に今お世話になっています短大のオープンキャンパスでVRゴーグルを知り、ジェットコースター🎢のVRで絶叫し学生たちに大笑いさ
中学受験には関係ない話です。Amazonドラマの『アップロード』シーズン1が終わりました。子鉄母がみた最近の海外ドラマの中では一番面白かったです。近未来。人は自然な死かアップロードするか選択できるようになる。アップロードを選択すると肉体は冷凍保存され記憶や意識は仮想空間へアップロードされる。リアルなのは、仮想空間(天国)が選べること。富豪の人たちはゴージャスな天国お金がない人はそれなりの天国そして空間内でも、何かにつけて課金ということ。笑シーズン2も決定。当
産経ニュースのコラム、アップされました。早稲アカさんの入試報告会の話題です。ご覧ください。大学への道がある中学が人気上昇「塾の解き方と違う」という子に要注意桜井信一の攻める中学受験今年も無事に中学受験が終わり、進学先への大きな期待に胸を膨らませながらも、正直なところ、ちょっぴり不安もあることでしょう。少し早いですが「ご入学おめでとうござ…www.sankei.comメタライフを利用したバーチャル自習室ではこんなことをやっています。ご利用には塾サポ下剋上受験の動画視聴が