ブログ記事343件
【埋没法の術前-直後-14日目】アイプチするなら埋没法のオペをお勧めします。しかしアイプチのラインはオペラインではないことも多いです。目の開きが良くなって睫毛の生え際が見えるといいですね!シミュレーションを基本にオペ計画します。形成外科専門医&美容外科専門医(JSAPS)の技術で一味違うオペを提供してます😊【オペ名】二重埋没法【概要】局所麻酔で15分のオペ。オペ前に、シミュレーションしてラインを決定します。【注意点】左右差、糸の露出、ラインの消失など。【治療費】140,000円
【下まぶた膨らみ解消-ハムラ法の術直後-6日抜糸後-3ヶ月目】下まぶたの膨らみには安易に脂肪のみ取り去るのはお勧めしません。後に窪み目になることもあります。組織は大事にしたいものです。私の行うハムラ法は、眼窩隔膜に緊張をかけ、脂肪を再配置して、眼輪筋、皮膚にも緊張をかけていきます。キズも適切に行えばほとんどわかりません。picは術前→6日目抜糸直後→3ヶ月目です。10日くらいあればお化粧でカバーできるでしょう。【手術名】ハムラ法による下まぶたの膨らみ解消術【概要】局所麻酔の手術。睫毛
【垂れ目形成術の14日目-10ヶ月目】本日は、垂れ目形成術の経過を供覧します。色々手術方法はあるようですが、単に糸のみで短縮する方法は後戻りや逆さまつげ状態になることも多いようです。私は、結膜切開、結膜側からcapusulo-palpebralfasciaを剥離、黒目の外3分の1を下げる感じで短縮して下がった分だけ皮膚を睫毛ギリギリで切除、縫合します。この方法は、ガッツリとは下がりませんがナチュラルな感じに仕上がりやすいです。途中でギブアップとならないよう全身麻酔で眼球を保護して手
【全身麻酔フェイスリフト、LateralSMASectomyの終了直後】全身麻酔フェイスリフト、LateralSMASectomyの終了直後です。約6時間半のオペ👍とても素敵にSMASを挙上、上は大頬骨筋と下は咬筋を確認🫡皮膚切開→皮下剥離→SMAS挙上→SMASを引き上げトリミングして固定→皮膚もトリミングして皮下縫合してスペシャル縫合です。継続的な結果を出すにはこのくらいのレイヤーの操作が必要です。ダイナミックなオペでやりがいがあります!3時間で両側で終わるフェイスリフトオペ
今日は埋没法二重術と目頭切開の話題です。モニター様は20代中盤の方です左右の眼の距離を狭くしたいけど、あまりシャープできつい印象にはしたくない。外側の二重幅はそのままで、目頭から徐々に広がるMIX型を希望されました。形成外科専門医杉井医師担当で埋没法二重術ハイグレード法2点留めと目頭切開をさせていただき、施術3か月後の経過を診せにご来院くださいました⇒続きはこちら(公式サイトへ)