ブログ記事435件
不快な違和感変わらず。締め付けるような突っ張る感覚が嫌で仕方ない。早く抜糸したい。この日は施術院での相談日。カウンセリングで取り乱さないように聞きたいメモをお守り代わりに持つ。湘南美容外科のドクターの返答は以下。・裏からの抜糸が可能、結び目を探して引き抜く作業。難しくはない・糸と結び目全てを取れる100%の保証はできない・施術後半年経っても難易度は上がらない・糸は血管縫合などに使う体内に残っても問題のない物で異物ではない・今後糸が切れて裏から飛び出しても、その飛び出し
お久しぶりです遂にですね、埋没法手術を受けて1年が経ちました。...早かったなぁ(*ˊᵕˋ*)手術前▼術後当日▼1年後(現在)▼正面少し上から▼横からみた食い混み具合▼手術当時はこのまま腫れがひかなかったらどうよう腫れが引いても変な感じだったら...と2ヵ月ほど不安でしたがちゃんと落ち着きました(*ˊᵕˋ*)💦💦整形してからはどこいっても初対面の方にだいたい可愛いですねと褒められるように!目だけは自分に自信持てるようになりました!1回やっちゃうとあれもこれも
二重まぶたにあこがれて、長年、アイテープ(アイプチ)を使用している方も多いかと思います。しかし、それらの製品の糊の成分などによりかぶれを起こしている方も少なくなく、かぶれを起こしているのも関わらず、二重にしたいので使い続けていてかぶれが治らない…という悪循環なわけです。そのような方たちこそ、二重手術の絶対適応だと思います。この方は10代後半の方ですが、すでに2年以上アイテープを使われていて、ご覧のように慢性的なかぶれを起こしています。皮膚は固くなり、まぶたの厚ぼったさが目立ちます。この
瞼の不快感は相変わらず。昨晩抜糸のリスクを知り、恐怖でほとんど眠れず…そして5日経っても自分の目を受け入れる事ができません。糸が悪さをしなくても、20年30年40年後にもし目の病気になって糸が邪魔になったら…やはり私にとってはリスクと引き換えにしてまで手に入れる価値はなかった。そういう思いに至り、4日後にして必ず全抜糸をすると決意!湘南美容外科には埋没時にリスクの説明義務が果たされなかった(かも)という不信感があります。施術医のプロフィールを調べたところ美容外科医になっ
眠れないので早めの起床。この日も違和感と腫れを感じる。糸のリスクを知り、埋没後1番憂鬱な朝でした。頭痛と多汗は引き続き私を苦しめます。思考がうまく働かない。現実感が薄くフワフワした状態です。食欲もないけど早く回復させたい一心でたんぱく質を摂るよう心掛けてました。あとサプリも。亜鉛とビタミンEが傷に効くそうで。後に知ったのですが埋没法は頭痛の原因になり得るそう。クイックコスメは、瞼を持ち上げる筋肉に糸を掛ける挙筋法と呼ばれる埋没法で、交感神経に関わるミュラー筋へも負担が
実はこの日から一泊旅行。憂鬱。でも前日に抜糸相談の予約ができて希望が持てたのでいつもよりマシかな。なんとか旅行を楽しもうと自分に言い聞かせる。隠し切れないと判断し、同行者には前日に電話でカミングアウト。引かれても嫌われてもいいと覚悟して。絞り出した言葉は震えてました。しかし意外な返答。そんな事か~、深刻そうに言うから犯罪とかしちゃったかと思ったよ、と。これは心底嬉しかった。顔見た時は、腫れてるけど大丈夫じゃない?初対面なら気付かなそうだよ、と。目悪いんじゃないか
2018年春、湘南美容外科でクイックコスメティークダブルを施術しました。埋没法の二重術で、腫れづらくダウンタイムなし、仕上がりが綺麗でバレづらいと謳っています。ある週末の土曜にカウンセリング。美人なドクターだったので後からホームページで調べたところ院長先生でした。ドクターからは埋没法二重術の種類が色々あると。・ナチュラルベーシック法・湘南二重術・腫れづらいばれづらい二重術・フォーエバー二重術・クイックコスメティーク法それぞれの術式、腫れ、強度、玉の位置、ダウンタイ
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。昨日も朝から夜まで手術が続き、大変忙しい一日を過ごすことが出来ました。毎日毎日、本当に沢山のご来院、大変ありがとうございます。私自身の心と体の管理をしっかりと行い、万全の態勢で診療に当たりたいと思います。本日も、どうぞ宜しくお願いいたします。今日は、「切らない眼瞼下垂」の術後経過をご紹介いたします。20代女性、手術前のご状態です。普通に目を開けて、前を向いて頂いています。目の開きが悪いことで、眉間の筋肉が凝っ
まだ傷跡が少し痒いような気がする。前髪のせいかもしれない。ふとした時に埋没中の不安な気持ちに引き戻させるがすぐ抜糸した事を思い出し安心する、という事が1日に何回かある。この日は抜糸後初の外出。お酒も1杯だけ。傷が赤くなったり痛むなど無し。元々お酒強いからかな?埋没時は頭を下げると血流が上がり脈打つような痛みがありました。それも今はありません。超快適。夜の洗顔で左まぶたにちょっとだけ爪が当たってしまう。鏡を見る限りダメージはなさそうだけど心配。抜糸3日後
瞼の不快感相変わらず。触れる、強く目をつぶるなどするとまだ痛みを感じます。この日は抜糸専門院の予約日。もうこの目を見なくていいと思うと逆に真っ直ぐ見る事ができた。9日後朝↓食込みも↓朝はやっぱりむくみます。内出血も未だ目立つ。動画追加↓最後の上目遣いホラー。
寝起きの不快な違和感相変わらず。今日もパンパンな目。もう嫌…なんとか気を晴らしたい。経過ブログでメイクのアドバイスもらったのでやってみる。結果全然だめ。でもずっと家にると心配されるので重い足を引きずり外出。人目の多い場所は避け、ネットカフェへ。勇気を出して店員さんと目を合わせる。おかしいそぶりはない、大丈夫だと自分に言い聞かせる。集中して漫画読んでたので家にいるより早く時間が経ちました。気晴らしにもなり、少し自分を取り戻せたかな。帰宅後またネットで情報収集して
一泊旅行、無事終了。思っていたより気晴らしになりました。旅行前は長時間ネット検索しては最悪の情報ばかり目にとまり不安になる繰り返し。完全に負のスパイラルに陥ってました。でも2人の医師に相談すると決めたら“専門知識のある人に相談できるんだ”という安心感から気持ちが楽になりました。相談は明日と明後日。緊張しても忘れないように、聞きたいことメモを整理して翌日に備えました。写真は夜のみ。7日後夜↓今日は別角度も↓上目遣いやばい恐い。動画追加↓
瞼も気分も快調。不快感、違和感なし。寝起きにまだ糸があるような気がしてハッとする。すぐ抜糸したと気が付き、心底安心した。まだ少し痒い時があるが気になる程ではない。内出血もどんどん薄くなってきて嬉しい。ドライアイは良くならず。ゴロゴロ感などは無し。抜糸2日後↓カサブタにならないかも。内出血消えるまでもう少し。
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。連日、手術と処置が続いております。沢山のご来院、大変ありがとうございます。本日も、どうぞ宜しくお願いいたします。今日は、「全切開法二重術り」の術後経過を紹介します。症例は20代女性。もともと一重まぶたで、「全切開法二重術」をご希望されていました。手術前のご状態です。3年前に他院で埋没法二重術を受けたそうですが、ラインが薄くなってきたとのことでした。もう少し幅の広い二重を希望され、「全切開二重術」をご検討されていま
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。昨日も大変忙しく一日を過ごしていました。沢山のご来院、大変ありがとうございます。本日も、手術が続きますので、丁寧な診療を心がけたいと思います。本日もどうぞ宜しくお願いいたします。今日は、当院で人気の「埋没法二重術(エクセレントアイ)両側6点」の術後経過をご紹介いたします。10代男性、手術前のご状態です。一重瞼から、埋没法二重術(エクセレントアイ)で二重にされたいとのご希望でした。挙筋機能が弱いので、開きが最大になる二
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。昨日も朝から夜まで手術が続きました。毎日、沢山の方々にご来院頂きまして、感謝です。本日は、私は六本木院勤務になります。本日も、どうぞ宜しくお願いいたします。今日は、「切らない眼瞼下垂+目尻切開」の術後経過をご紹介いたします。20代女性の手術前のご状態です。瞼裂幅(目頭から目尻の距離)を広くしたいというリクエストと、目の開きを良くしたいというリクエストがありました。当院でご相談の結果、「切らない眼瞼下垂+目尻切開」を