ブログ記事332件
最初の寄港地鹿児島でタクシーに乗ってやってきたのは鹿児島市街のちょっと先にある、「仙厳園」です。タクシーで3,790円でした。無知な僕は「仙厳園」の存在を、その日の朝まで知らなかったのですが、有名な場所なんですね。鹿児島は前にもクルーズで来たことがあって、その時は「維新ふるさと館」に行き、その後は西郷さんの銅像見たりしたので、他のところにいきたかったのです。ここは島津家の別邸なんだそうです。ダイヤモンドプリンセスのオプショナルツアーにも組み込まれているらしく、胸にダイヤモンドプリンセ
備忘録として書いているので長くてごめんなさい読み飛ばしてくださいね今年の秋沖縄に行きたいなと思ってチケットの価格を調べていたらスカイマークで鹿児島にすごく安く行けることがわかり鹿児島県の旅割「マグマの幸」が売り出されるタイミングでもあったのであれよあれよという間に鹿児島ひとり旅計画が進行初めての鹿児島なので鹿児島市内だけでも充分かなとも思ったけど指宿行きの特急「いぶすきのたまて箱」通称「いぶたま」に乗ってみたくなり一日目は鹿児島市内を見学して二日目に指宿に行き三日
<12月19日鹿児島市内から指宿へ>城山展望台からの朝日(AM7:23)夫、散歩土産の画像美しく撮れてます。なかなかのものですよね。「綺麗に撮れてるねぇ♪」(しっかり褒めておきました笑)圧巻の桜島!思わず手を合わせます。朝温泉(さつま乃湯3F)でスッキリ目覚めました。朝食へ!(昨夜あんなに頂いたのに・・・もう朝食が楽しみ笑)朝食もいくつかの中からチョイスが出来ました。ルームサービス、ブッフェ