ブログ記事6,609件
令和7年5月4日(日)晴れている朝早い目覚め今朝はウォーキングはおさぼり!!やらないといけないことがいっぱいあって荷造り頂いたじゃがいもの選別をして箱詰めお友達と東京の弟とそして山小屋のお姉ちゃんへと3ケースできた。朝早くから取り掛かっても夫の帰宅する時間までかかってしまった。動作が遅くなってパパッとできなくなって久しい!!あまり急ぐとどっと疲れが来るのでスロースローな作業です。弟は居住地近くのスーパーで沖永良部産の新じゃがを見つけたみたいで箱に入っ
おはようございます☀️せっかくの連休なので少しはお出かけをしようと思い急遽プチ旅行に行くことにしました♪列車に乗る前に駅でコーヒーを調達☕️モバイルオーダーしたところラベルに初めて見る印字が👀「ドリップ(2)」?!?!?!右上に書いてありますがコーヒーは一点しか頼んでいないのです。気になって店員さんに聞いてみるとドリップコーヒーを2種提供している店舗用の印字だそうでこちらのお店では1種類のみの提供だから無視して問題ない、との回答をいただきましたまず、ドリップコーヒ
いつもお世話になっております訪問ありがとうございます5月3日土曜日今朝の風景晴れです・・・昨日は休みで畑仕事到着8:30今日の目標メンテジャガイモの土寄せしました草取りして土寄せ10列くらいあるので結構大変でした無事完了きゅうりのネット張りでしたが苗が2つ枯れてました次回追加購入しますその他追加で枝豆の植え付け落花生、カボチャはまだ芽がでていません忘れていたゴーヤも植えました
みなさんおはぽん昨日も今日も足を運んでいただきありがとうございます2日連続でのんびりしてしまった_ri-pon✩.*˚こと、ぽんちゃまんです昨日の目標2つ中1つ達成ですハンガーかかってる分だけは避けた押入れの服は押し込んでしまったからバラバラに入ってて手付けずどっかの平日で片付けようかな家にあるニラの量で足りないの確定着替えて外に出たらお隣さん旦那さん両親いて遊んでたわとりあえず買い物して帰宅したらATM庭で遊んでたやんね玄関と庭との往復遊びが始まった会えないと思
今日の目標結果約一時間半強しかしない息子④⑤明日に持ち越し
気持ち悪い…ゼロックス療法3クール5日目の朝です昨日はずーっとソファに転がってあー…とかうー…とか唸りながら生ける屍と化した私…半ば強制的に意識をシャットダウンするしかなかったもう、気持ち悪いのと倦怠感とそれしかない!ご飯作ったり、掃除したり、メルカリ出品したりやりたいこといっぱいあるのに何一つ出来ないご飯作ろうと思って買った食材がどんどん無駄になっていくなんて不経済なんだ!今日はなんとか起き上がることが出来てリンゴ食べました!仕事開始まであと3日体調回復出来るだろうか
みなさんおはぽん昨日も今日も足を運んでいただきありがとうございます久しぶりに話せて楽しく過ごせた_ri-pon✩.*˚こと、ぽんちゃまんです昨日の目標3つとも達成ですご飯1品しか考えてない昨日は急遽Kと会うことにした久しぶりに家行ってまったり子ども達いなくて静かやったわお昼に上の子帰ってきてぽんちゃん楽しそうにしてたみんなでお昼食べてわちゃわちゃ歯医者あるから15時頃にバイバイ歯医者さん着いて人たくさんいてみんなにタッチ求めてたわ名前呼ばれて椅子までトボトボ今ま
おはようございます。今日は、朝イチから1本管を抜きました。傷口の方に付いてる管です。もう出血が止まってるそうで、抜けるとの事です。が!なかなかの痛み。何やらパチパチと切ってる様な音がして、「抜きますね〜」腰のあたりから2センチくらい管が抜けた様な感覚を感じましたこれによって、腰の痛みも少しだけ和らいだ様に思います。そして、朝ごはんがやってきました。私は基本ご飯派ですが、朝のパンが楽しみになってきましたこれくらいで充分なんですね。わが家の娘たちもこれくらいは朝から食べて欲
おはようございますご訪問頂きありがとうございます今日は【つぶやき日記】です先日スーパー久しぶりに鎌倉に行って来ました20代の頃に行った以来なので10年以上ぶりですお決まりの鎌倉大仏、鶴岡八幡宮や小町通りなどに行きました👟鎌倉大仏の前で友達の情報によると鎌倉大仏が1番のイケメン大仏だそうです大仏さまって目を瞑ってるので今まで注意して見てこなかったですが言われてみると鼻筋も通ってて確かにイケメンかもこの日は大仏さまの中にも入りました中に入ったのは初だったので面白かった
5月ですねそしてGW真っ只中毎年いつもなら仕事三昧なのですが、今年は何故だか2日の連休を頂きました〜とは言え…人混みが苦手な葉月さん…1日目の今日はリフレッシュ日に決定冬の間、おサボりしていたウォーキングを再開しようと決意👣午前7時30分いつもなら子供たちでいっぱいの近所公園も祝日なので静かだわ〜🙆今日は久々だったので慣らし程度で帰って来ましたが、自分の体調をみながら継続して行こうと思う今日の目標です✨春よ、ありがとう🩷今年も桜🌸を愛でることが出来ました来年も亡き父母と一緒
「今日はあれもこれもやらなきゃ…」と、朝から気が重いことってありませんか?私も、毎日やることが山盛りです。でも、最近ある小さな習慣を始めてから、気持ちがずいぶん軽くなりました。それは朝いちばんに「今日の目標をひとつ」片づけること。・洗濯物を干す・メールを1本返す・子どもの学校プリントを提出する・ブログを1つ書くどんなに小さなことでも大丈夫です。「自分にとって、今日これができたら合格」と思えるものを朝いちばんにクリアしておくと、不思議と気持ちがスーッと軽くなります。日中
今日の目標は①毛布をコインランドリーに持って行き洗う。②発表会で使う小物のシルクハットを仕上げる。の2つでした午前中のうちに①をクリア午後からは②の帽子作りに専念しました。黒ではなく茶色のシルクハットが必要で前に購入してみたのですが大きさや形が気に入らなくてそれは使わないことにそして大きさも形もバッチリな黒いシルクハットを茶色に作り変えることにしましたグルーガンで茶色のフェルトを貼り付けていき裏面も全部茶色に‼︎そしてついに完成境目を隠す為に巻いたリボンが少しだけ余っ
おはようございますと今日は「モチベーションをあげようと思う」が今日の目標最近ずっとお店が静か過ぎてテンションダダ下がりだったけど明日は同伴決まったしモチベーションを上げて今日の予定しっかり家事して笑顔で出勤‼️暗くならないDayにしよ〜〜昨日は助けてくれた友人にお米送りましたよんで焼きそば食べて寝ました今日は今から2度寝𓈒𓂂𓏸💭起きたらファインティン今日も1日頑張るぞーぉー
みなさんおはぽん昨日も今日も足を運んでいただきありがとうございます今月はダラダラと長くてしんどい_ri-pon✩.*˚こと、ぽんちゃまんです昨日の目標3つ中一つ達成ですまた予定外の行動したのよね何の予定も立ててなかったけどATM自分が行きたいからってまわりくどく「〇〇行く」って聞く全く気分やなかったけど向かった1日家にいるよりマシだもの10分くらいで着くが20分で到着平日のオープンしたばかりは少ない待つことなく入れてラッキーお昼食べて子ども広場行ったの遊び初めて1
目が覚めて思うことは、今日どうやって生きようか・・ということ。私が共感力がとても強いアスペルガーであることがすごく良く作用したり、すごく生き辛く作用したりする。私にとっての憧れは平常心。大切なことは、一人ぼっちにならないこと。人と話す事で自分も救われるし相手の方も最後は重い荷物を降ろしたように心が軽くなったのが声から分かる幼いころから自分自身に振り回されてきた私だから出来る事。今日、23:59までただただ生きていること。それで私の活動とし
おはようございます!今日の目標!◆会社のe-ラーニング終わらせる。◆会社の提出物についてやる。あと、散歩と買い物に行って(笑)。。。とよっしゃ、やります。休みはもったいないですね。ではまた。悔いなき今日をお過ごしください😊では、また。
こんばんは。ぽむこです。今日のうさぎ藁の家を改築後、休憩中。夫撮影近すぎじゃない私には絶対撮らせてくれない距離GWも改築で忙しくなりそう今日は午後から仕事が休み私は休みの日、「これだけはしよう」と目標を決めます。ちなみに今日の目標は家周りの草抜き春になってすくすく成長。ジャングルのようです長袖長ズボン長靴で準備完了しばらく頑張った後、猫よけに敷いてた板を持ち上げたら、なんとなんとむーが出現。むーええ、あれです。足がたくさんあるやつ。百くらい足があるや
「毎日、遊びながら小遣い稼いでます」これ、本当に私に向いてる副業だと思います私に、ですよ、笑サイトがお休みの日とかないので毎日、ゲーム感覚で稼いでいるのですが予想日数85日で162,220円稼げました。ウッわ!!!!勝率も高めです。もうちょい詳しくデータ分析1、登録した日→2020.7.6▷登録から3時間で稼いだ金額『初めて3時間で「2,410円」!本当に稼げた!登録の仕方詳しく載せてます♡』私はいつもそう。迷って迷って迷っていつも出遅れ組。今回も悩んだ結果、とあ
おはようございますご訪問頂きありがとうございます昨日は作業が予定よりも停滞してしまいましたというのもバッグの開け口の仮縫いまで行った時点で全体を見た時に𓈓🤔もともとバッグの口は巾着タイプにしようと考えていましたが柄が凄くいい感じだったので巾着にしてシワが入り、柄全体が見えなくなるのはもったいないなー💭と思いあれこれ考え手が止まってしまいました開け口を仮縫いまでしたところです🪡中はこんな感じ🔺柄が全体的に見えた方が可愛いかなと思うので開け口は絞らずにトート型タイプ
こんにちは〜Everydayistoofun!doraemongakitayoです今回は...■■読書感想文です■■夏休みの宿題に書いた読書感想文を載せておきます-----------------私が今回、読書感想文でどの本について書こうかな、と思った時、私は自分の今までの経験とこれからの自分に対する教訓を得られる本にしたいと思い、水野敬也さんの「夢をかなえるゾウ」を読むことにしました。この本はとても分厚く、はじめは、この本読みき