ブログ記事2,183件
ぬAloha🌈昨日、ワイキキをウロウロしてたら、こんなバスを見かけました。ワイケレの大型の観光シャトルバス。パンデミック前には、何社かのシャトルバスがあったようですが、今もあるのかな??ネットで検索してみたら、こちらはアウトレット自体がやっているシャトルバスバス。往復$20ですって。ネットで予約出来て、時間はこんな感じ。帰りも申し込み時に予約して、ワイケレって、普通の市バス『TheBus』でも行けるんだけど、乗り換えなしで結構歩くか、乗り換えして行くかになるから
Aloha🌈昨日、またAlaMoanaCenterをウロウロしてたら、おっ!!と、こんなキオスクを見つけました!『MolokaiHotBread』のお店!こちらのパン、(写真はネットからお借りしました!)ふわふわのパンにウベや色々なクリームが入っている、独特のパンなのよね。以前は、フードトラックなどで、突発的にネットで情報を見つけて、そこに探しに行って買ったりしてた。わざわざ、ワイケレ・センターまで、買いに行ったこともあったわ『MadeinHawaii』
Aloha🌈今日のハワイは、すっかりいつもの良い天気のハワイに戻りましたよで、今日はディナーの予約をしてありましてね。あの有名店、ワイキキのお好み焼き&鉄板焼きの『千房』へ。とうとう閉店、最後の営業日なんですよ何ヶ月か前に、『有名だけど行ったことないねぇ〜』なんて思って、初めて行って、とりあえず初めてだから、お得なお安い二人前のコースをオーダーしたんですよね。その時、『美味しかったから、今度はちゃんと鉄板焼きのコースをオーダーしてみようよ!』なんて旦那様と二人で話しなが
Aloha🌈ハワイ旅行に来て、やっぱりAlaMoanaCenterって、皆さん一度は、ハワイショッピングにいらっしゃいますよね??そこで、帰りに「スーパーでなんか?買ってホテルに帰ろ!!」ってなったりされるんだと思うんですが!今ね、AlaMoanaCenterに来るなら、帰りにFoodlandによって、お買い物して帰るのがおすすめ!それも金曜日にね!というのも、今日初めて見たんだど、なんと!このFoodlandに新しく出来た、salad&HotB
Aloha🌈今朝は、朝起きてちゃんと午前中から出掛けられまして、ハレクラニ・ベーカリーへ。パン食べてゆっくりコーヒーを味わって、満足満足!楽しんだんで、帰りにハレクラニへ行って、動画を撮りながら、ハレクラニ・ブティックでもふらふらしようと行ってみました。以前、YouTubeの視聴者さんが、ハレクラニ・ブティックの『Valuebag』(福袋?ラッキーバッグ?)なるものがあると教えて下って。こんなもの、何が入っているか?分からないけど、$25で、$100〜$300くらいの物
Aloha🌈今日は、クリスマス明けなんで、LongsDrugsに行ったら、クリスマスグッズが叩き売りされてないかな?なんて、また夜のワイキキに出てみました。でも、結果、特に安売りしてなかったんだけどけれど、なかなか良いもん見つけたのよ!少し前から、方々で見かける、『LionCoffee』のインスタント・コーヒー!オリジナル・ローストとバニラ・マカデミアの味が2種類あるんだけど、コレ、今SALEで、わぁ〜!$3.99よ!SALEじゃなきゃ、$6.29なら、かなりお
アロハ雲が広がる今日のハワイ。そして今日はパートはお休み。そう、一番嬉しい、3連休の初日なのだ~♡わーい!!爺は犬用おしっこパットでの、自作紙オムツを自慢気に身に付け(笑)仕事へと出発。鳥の声しか聞こえない、静かな朝。大きく深呼吸し、雲に煙るダイヤモンドヘッドにご挨拶をする。そして、ゆっくりコーヒーをすする。爺のおしっこコントロールは、少しずつ良くなり、ちょっとくしゃみしたり、力んだりするとちょこっと出てしまうらしいが、それを除くと通常は大丈夫なまでに回復。あぁ
Aloha🌈先日、Foodlandにお買い物に行って、ウロウロしながら動画を撮っていて見付けたお菓子。チョコ掛けマシュマロなホヌのかたちマシュマロが好きなんだけど、マシュマロだけ、モリモリ食べるのはちょっと?なんだけど、アイスクリームに入ってる、『ロッキー・ロード』だと、マシュマロの絶対量が足りない!じゃない??そんなマシュマロ好きな方には、気に入ってもらえると思うんだよね。チャコ掛けのチャコが薄づきで、お口の中で、パリパリとれて、チョコはすぐ溶けちゃって、マシュマロ
Aloha🌈今日の午後は予定もないので、いつもなら週末のショッピングに行くとこですが。明日はスーパーボウル、ラストミニッツでお買い物してる人々がスーパーに押し寄せてるに違いないので、『今日は買い物やめよぉ〜!』となったので、またワイキキでもブラブラしに行きますかぁ〜と思ってましたが、ふと思い出しまして!『そういえば…』とアロハ・コレクションのSALEを思い出したのよ。まぁ…年始のラッキーバックも買ったし、使ってないバックもあるのですが時間があるから行ってみますかぁ〜と、
Aloha🌈多分、お盆休み?夏休みって、この土曜日10日から日曜日の18日まで9連休〜!なんて方、多いんじゃないですか??ということで、夏休みをハワイで過ごそう!と、ハワイ旅行中の日本人観光客さんで、ワイキキも混んでいるのでは?なんて思って、ふらふらとまたワイキキの街に出たんですが。とりあえず『DEAN&DELUCA』の、例の今年限定色のミントグリーンのメッシュトートの売れ行き具合を見てから〜なんて、リッツ・カールトンの方の『DEAN&DELUCA』に行ってみたんです
Aloha🌈昨日のFoodlandのトートバッグの新発売に、一番となったんだけど、コレにも『うわぁ〜!』ってなったのよね。しつこくご紹介している、『NOMSシリーズ』前に、『キャンプファイヤースモア』をご紹介したんだけど、そのお話しはこちらね^o^『今、イチオシの『ハワイ土産』』Aloha🌈今日もAlaMoanaCenterに行ったので、またまたFoodlandを偵察に。そして、あっ!コレは!と思ったのが、『NOMS』のサンプル…ameblo.jpまた新製品が出てた
Aloha🌈日本はすごく暑いんですってね!今日お友達から連絡があって、お買い物を頼まれて、早速ワイキキの街へ。ハワイも今日は、日差しが強くて暑い!お友達に頼まれたのは、こちらの小財布。ちょうど頼まれた物が、なんとスペシャルなお値段!これはお買い得だよなぁ〜と、つい、自分のも買ってしまったもちろん、どれを買ったか?お分かり?ですよねお友達からきた、コレ!って写真は、¥7,700だったので、$15は破格だよね!良かったよかった!お友達のお得な買い物のお手伝いが出
Aloha🌈最近のハワイ旅行、パッケージツアーで、飛行機・ホテル・空港への送迎!全部込み込み!なんてのは、少ないですよね。団体旅行とかじゃない限り、パッケージツアーでも、『ご自身でホテルへ』とか『空港まではご自身でお越し下さい!』とか。ハワイ上級者の方は、航空券やホテルもご自身で押さえたり。そうなると、空港↔️ホテルの交通手段を考えることになるじゃない?チャーリーズタクシーやUberやLyft…シャトルバスのロバーツとか?色々あるけど、断然、市バス『TheBus』がオ
Aloha🌈今日は、旦那様がディナーは遅くても良いよぉ〜、と言うので、サンセットを見に行ってから、ディナーの支度をしようと思ってたんです。でも、サンセット見て、帰りがけに、なんだか?帰って作るのも面倒だなぁ〜?!なんて思い出して、帰り道に「WaikikiMarket」に寄って『買い食い」しちゃおう!と思ってで、あれこれ悩んで見てたんですが、マーケットの中、とっても混んでるの!ポケのカウンターの前なんか、皆さん列をなしてて、とても近寄れない感じみんな考えることは同じで、
Aloha🌈昨日、ワイキキうろうろして、ロイヤルハワイアンホテルからビーチに出てみました。サンセット前だったけど、もう、サンセットは山に隠れちゃった後だった。で、ホテルの中をウロウロしてて、他のお客様、白人の上品なマダムが、ホテルのスタッフさんに、『このロビーの香りは何の香りなの??』と尋ねてたんです。それを盗み聞きしたら、ホテルのギフトショップにその香りのキャンドルが売ってるよ!と教えてもらってて、こっちこっち、とギフトショップに連れてかれてるので、ついてって一緒にそのキャ
Aloha🌈来週、日本からまた違うお友達がハワイ旅行に来てくれるのですが、そのお友達が、『是非、コレを買って行きたいから、もし見つけたら買っといて!』と指令を受けましたね、ハワイのカウアイ島にあるメーカーのグラノーラバー。で、彼女が言うには、Costcoに売ってるらしい、と言うので行ってみたのですが、見つけられず他に何処で売ってるかな?と思って、探していたんです。いつも何処でも見る記憶があったので、他のお店を探してみたのですが、探し出すと見つからない?!という謎の法則で
Aloha🌈今日、またAlaMoanaCenterに行ったので、いつものようにウロウロしてたんで、lululemonもチェックしよぉ〜!と。で、店内に入って、新商品を探してたら、あらっ!って思ったのは、lululemonの商品じゃなくて、レジに並んでた、カップルのお姉さんの方が持ってた物(ネットから写真お借りしました)えっ!あれ?ノースショアのTed’sBakeryまで行って、買ってきたの??でも、なんとなくそんな感じに見えなくて、今、そこらで買っ
Aloha🌈昨日は朝、ちと早起きできたので、またロイヤル・ハワイアン・ベーカリーに行ってみました!こちらで過ごす朝の時間がとっても好きなので、何度も行っちゃうんだけど、やっぱり結構混んでるのよぉ〜なので、お席が無いと楽しめないし、行っても毎回時間を過ごせるわけじゃ無いから、何度か?チャレンジ!昨日は運良くお席が空いていて、そして、お目当ての新しいパンも買えたのよ。こちら、ピンクチョコがけのクロナッツクロワッサンとドーナツを合わせてそう言う名前なんだって。ハレクラニ
Aloha🌈今日もいつものように、ワイキキをウロウロしてたんですがね。ビーチウォークの『ホノルル・クッキー・カンパニー』で、あっ!新しいシリーズが出てる!今回は、ハワイのレイのコレクション。レイのお花についての説明。だいぶ派手目のパッケージだけど、ハワイらしいと言えば、そうかな??そして、レモン味もまた出てた!今のところ、この小さいビッツのタイプしか出てなかったけどね。それと、『POG』味が新発売されてたわPOGっていうのは、ハワイにあるジュースで、パッション
Aloha🌈ハワイでは、去年の調査では、45.8%のアジア人が暮らしていると言われていて、長年、アメリカ全州で最もアジア人の人口が多い州なんです。なので、日本人のわたしもとても住みやすい、どこに行っても日本の文化に合うし、道行く人がアジア人の確率が高く、安心感?みたいなものもあって、変な言い方ですが、特に人種を気にせず、暮らしていられるような気もします。でも、全く人種差別にあったことがない!なんて、そんな鈍感なおめでたいことを思っている訳ではなくて、勘違い?かも知れませんか
Aloha🌈最近、2回ほどワイキキトロリー『PINKLINE』のお話しをしたら、たくさんの方が読んで下さったようでそのお話しはこちらね^o^『ハワイ旅行にいらっしゃる方への悲報!』Aloha🌈昨日、AlaMoanaCenterに行った帰り、ピンク・ラインで帰ろうとして、えっ?!って思ったのですが、今まで、Waikiki・Troll…ameblo.jpそのお話しはこちらね^o^『ピンクラインの注意事項と最終バスの時間のお話し』Aloha🌈以前ちと前に、『ワイキキトロリー』につい
Aloha🌈ハワイに来て、『あっ!ハワイらしいぃ〜?!』なんて、道行くトラックを慌てて写真撮ったりすること…ないですか?わたしは、『あらっ!』なんて、目を引くトラックを写真に収めちゃったりします。なので、今日は、わたしが撮り溜めたハワイを走るトラックをご紹介コレは、ハワイというか、アメリカらしいなぁ〜!!と思って撮った巨デカなトラック??トレーラー??どんだけコカコーラ積んでるんでしょうね?こちらも結構大きめな、野菜や果物をレストランにサプライしている車かなぁ??そ
Aloha🌈今日もAlaMoanaCenterに行って、ウロウロしてましてね。センター内で、ちょっとゆっくり出来るカフェを、動画に撮って、ご紹介しようかな?と動画を撮ってたんです。そこで、『HonoluluCoffee』に行ったら、いつも混んでる店内、入った時は、やっぱり満席、空いているテーブルが無かったんです。でも、店内のオリジナル・グッズ等を、動画で撮っている間に、きっとどなた様かが席を立ったんだね、そこで、席を探していた方が、すかさず場所取りしたんだと思うん
Aloha🌈ハワイのなんでも売ってて便利なコンビニ的なお店、『ABCストア』ちょっとお値段的にお安くないので、あまりオススメしないですが、それでもやっぱり、新たなお土産の新製品がいち早く店頭に並んだり、オリジナルな商品があったりで、ハワイに来たら、一度は行ってみることオススメだし、わたしも、ハワイ土産の今の流行りを見に、度々ウロウロしに行ってしまいます。今日は、『DukesLane』に行ったんだけど、『うわっ!』となったこちら。HelloKittyのマスコット、新
Aloha🌈今日もAlaMoanaCenterをウロウロしてましてね、えっ?!!(◎_◎;)ってびっくりしたのが、『DiorCafe』が、緑の壁に囲まれてるのよお店は完全にシャッターが閉められてて、パラソルも閉じちゃってるの。荷物を運んでいた方がいらしたから、聞いてみたら、やはり閉店なんですってカフェラテが、$10以上するとか?アサイーボウルが$27くらいするとか?お高いお話し聞いてたから、一度は行ってみたいと思ったけど、結局一度も行けてなかったのよね。こ
Aloha🌈今日は、いつもよりはちと早起き出来たので、朝のコーヒーは何処かに飲みに行こうと、また出掛けることにしました。こんな時、すかさず行くのがピンク・パレス、「ロイヤル・ハワイアン・ベーカリー」ですが、いや、ちと今日は違うとこに行こうかな?と、思いついたのが、『ARVOカフェ』ワイキキ店カカアコの人気カフェが、ワイキキにもあるのよね。何度か行ったことあるけど、こちらはホント、カフェで、食べ物とか充実してないから、朝ごはん!って時は向かないんだけど、今日は、
Aloha🌈ちょっとワイキキの中心地からは外れてるけど、でも、そのおかげで、駐車場も広くて、『ちょっとお茶して…』なんて時に、車で寄れるすごく良かった、お茶処、『HonoluluCoffeeエクスペリエンス・センター』が無くなるとニュースになり、ハワイ在住者は、かなりの人が『えぇ〜!』ってなったと思うのよ。だって、AlaMoanaCenter他、あちこち出来ている『チキン屋さん』になるなんてぇ〜『ソレ、要らないから』なんて皆んなが思ったはず!(たぶんわたしだけじゃない
Aloha🌈昨日の夜、アメリカ本土から帰って来た旦那様。今朝になったら、昨日の夜、熱が出たみたいで、眠れなかったとか言い出して…『飛行機の中で、すごく咳をしてた人がいたから、きっとウイルスをもらっちゃったんだと思う』って、言うんだけどさ!いやいやぁ〜違うでしょ??またそんな人のせいにしちゃって、2週間続けて、本土に遊びに行ったりして、ただ、遊び疲れてるだけでしょうにって、呆れて、放っておく鬼嫁なんだけどさ!!で、ディナーは、うちに滞在中のお友達とずっと気になっていた、
Aloha🌈今日、またAlaMoanaCenterをウロウロしてたら、あっ!!って見つけた新しいお店。『ニック・カッチャー』さんのお店が出来てた!カイルアのWholeFoodsのところにお店があるんだけど、AlaMoanaCenterにもお店出したのねぇ〜そうだよね、やっぱりとっても人気のアーティストさんだもんね!ターゲットに行く方向の、マウカ・ウィング三階の『It’sSugar』って言う大きなキャンディー屋さんの前ね!動画を撮っていたら見つけたので、動画の後
Aloha🌈ご存知の通り、ハワイのお店、飲食店でも物販店でも、本当に開店と閉店を繰り返すんです。『アレ?ここにこんなお店が出来てた!』とか、『えぇ〜ココ閉店しちゃったの??』とか。昨日もDFS免税店のそばを歩いてたら、えっ?!ココ無くなってる?クヒオ通りの角にあった、水着を中心に展開していた、『ロコ・ブティック』が無くなってるパンデミックで閉店して、それまでフィリピン系のオーナーだったのかな?それが、もっとハワイらしさを出していく〜と、リオープンの時に、そんなお話