ブログ記事41,370件
5月7日(水)/ゴールデンウィーク最終日の昨日は一日中ぐずついた空模様に名古屋でしたが今日は朝から仕事日和の良いお天気です。先月末頃からひいた鼻風邪🤧中々回復せずに連休中は殆ど家でゴロゴロしてました。今日のお昼ご飯は風邪にはよく効くニンニク摂取をと思い大須の「太田のギョウザ」さんにお邪魔しました。こちらの売り物の太田のギョウザは入り口の暖簾にも書いてある通りニンニクがゴロゴロ入ってます。太田のギョウザ定食693円也入り口の立て看板やメニューには715円(税込)と記載されてますが、何
こんにちは今日のお昼ご飯はオムライス間違って次を開けてしまったケチャップ消費中クノールのコーンスープも。ゆうべは揚げるだけのコロッケ千切りキャベツとサラダほうれん草コロッケはこれです残り物のキムチスープに豆腐入れて嵩増しして完成セリアで買ったこれ揚げ物がべちゃっとならないように敷く網サラダにドレッシングかけても染み込まない!とんかつ屋さんでよく見るやつです。これだけでお店みたいになりますねカツではなくコロッケやけど今日も読んでくださりありがとうございます
お早うございます♪今朝は、令和7年5月4日の日記です♪ーーーーーこんばんはー♪現在19時23分です♪室温は21.6度。湿度は30%です。つい先ほどまで明るかったんですけれどねー。パンの面積が〜★バナナは1本食べちゃいます。はい。うちの元ミニ薔薇さんです。1番花が優雅に開きかけています☆*:.。.昨年調子が悪かったオーロラ色のミニ薔薇さん💞今年は株が半分になったけれど(秋口に枯れてしまったんです、2本のうち1本が。)、丸い綺麗な蕾がたくさん付いています
1月13日(土)//今日の名古屋は朝からどんよりとした曇り空が広がり不安定な空模様でこの時期らしい寒さです。今日のお昼ご飯はちょっと久しぶりに伏見南の『名代きしめんげんき庵』さんにお邪魔しました。ランチきしめん(温or冷)とミニ天丼700円也名古屋駅のホームで人気の立食いきしめん店『住吉』出身の方が営んでみえるお店です。同じ冷凍のきしめんを使ってますが、駅のホームは時間との勝負なので下茹でされてますが、げんき庵さんは注文を受けてから茹で上げます。多少時間はかかりますが茹でた
今日はお気に入りの中華料理屋に久しぶりに行きました。棒餃子、五目野菜ラーメン、杏仁豆腐ランチセットを頼んだらついてくるサラダバー。写真ないけど油淋鶏も食べました😋ここ一週間くらい食べても食べてもお腹いっぱいにならないか、すぐにお腹空く現象があるんだけどさっきのランチでお腹いっぱいという感覚を久しぶりに体験している。胃の感覚がリセットされたことを祈る。ご馳走様\(^o^)/
5月30日(木)/今日の名古屋は雲が多めで湿度が高く蒸し暑いです。今日のお昼ご飯はお馴染み東別院エリアの激安町中華『水月楼』さんにお邪魔しました。今日はちょっと久しぶりにこのお店に通うきっかけになったアレをいただきました。カレー中華飯430円也ご飯はいつも少なめでお願いしても他店の普通盛り以上あるので今日は「うんと少なめ」でお願いしました。水月楼さんは激安も魅力ですが料理の一つ一つがちゃんと美味しいんです。このカレー中華飯も普通の中華飯にS&Bの赤缶カレー粉足しただけなんですが妙
こんばんは今日から、我が家も皆ゴールデンウィークしかし、初日の今日はまーたんが部活動だったので。前回、子供たちに大好評だったお庭炭火焼き『4月27日お庭で簡単に炭火焼き焼き鳥♡足のイボ途中経過』こんばんは今日のお昼ご飯は、子供たちが前々から「炭火焼きした焼き鳥が食べたい」と言っていたので。パパとスーパーに行ってこんなの買ってきて。キッチンバサミで、ひ…ameblo.jp新しく七輪を買ってきたので、BBQにパワーアップさせて再び楽しむ事にしました前回、煙が凄かったので
4月13日(土)/今日も名古屋は朝から良いお天気で絶好の行楽日和の週末です。(僕はいつも通り仕事ですが)今日のお昼ご飯は先週に引き続き混雑する大須の街から離れて『ゆで太郎住吉町店』さんにお邪魔しました。『ゆで太郎住吉町店でかけそば』今日のお昼ご飯は先週に引き続き春休みと土曜日、好天が重なり超混雑する大須をスルーして『ゆで太郎住吉郡店』にお邪魔しました。今日は朝ご飯を食べたのでお昼は控えめ…ameblo.jpミニのり弁セット680円也ご飯は少なめでお願いしてます。カレールー(200円
今日のお昼ご飯は「はま寿司」で食べました〜色々予定があったので、少し早めに11:00に予約して行きましたテーブルでも、カウンターでもどちらでも良かったので、家族3人でどちらでもいいと予約したらカウンターの席を案内してくださいました初めて、はま寿司のカウンターの席に座ったのですが醤油やガリが1人ずつ、目の前にあるので「取って〜」とか言わなくても良いし、1人ずつゆっくりタッチパネルで注文できたし引き出しの中に色々入ってて、カウンターめっちゃ便利で良いやん!!って思いました茶碗蒸し
GW最終日娘は全統記述模試で登校でした休み明けの早起きは親も辛かったがおかげで朝の時間帯を有効活用🙌午前中に火曜買い出しも済ませ午後からは旦那と一緒に絵画やカメラの買取業者へ売れるか売れないかはいま現在需要があるかないからしく当時高く買ったとか品物が大きいとか小さいとか有名だろうが無名だろうがあまり関係がないとかまぁ、昨日訪れた業者よりは全然感じが良かっただけでも今日は収穫ありだったかなと思う改めて思い出しても昨日の人の言い方は気に入らねぇ帰ってからは私はご近
みなさん、GWの真っ只中いかがお過ごしでしょうか?我が家はどこにも旅行に出かけることなく家で大人しく過ごしております。さて、連休が続くと食事の献立も変わってくるもの。お昼ご飯を作る日が多くなりますから。さて、今日のお昼ご飯は・・・鶏むね肉としめじのカレータニタの社員食堂のレシピを作りました。私が毎週金曜日に作っているスパイスカレーではありませんが、牛乳いらずの家にあるカレールーを使って
今日は久しぶりに息子とお店にいた、兵庫県揖保郡太子町にある『洋服のステラ』のオーナー、内田りえです。☆初めましての方は、私の2024年版、自己紹介ブログもご覧ください。☆ぜひステラのInstagramをフォローしてください!洋服のステラのInstagramはこちらから娘は大学受験に向けて朝からオープンキャンパスに出掛けて行きました。どうやら帰りに梅田で道に迷ったようです。あらゆる場所をLINEで写真に送ってきましたその1枚の中で、芸能人のパーティーちゃんを見たようです。ところで春休みに
今日のお昼ご飯はかなり久しぶりに大須の『互楽亭』さんにお邪魔しました。大須の老舗お食事処です。浅田真央ちゃんの好きな真央ちゃんチャーハンで有名な互楽亭は西大須に在る姉妹店です。カツカレーや裏メニューのオムライスも美味しいですが、今日は初めての丼メニューに挑戦しました。チャーシューエッグ丼税込900円也愛読させて頂いてるブロガーさんの記事を読んで絶対に食べたいと思ってました。この丼も昔からある店内貼り付けメニューには無かったと思うので、コロナでテイク
今日のお昼ご飯は、横浜へ遊びに行ってた娘が土産に買ってきてくれた崎陽軒の炒飯弁当を会社でいただきました。消費期限は13時間ほど過ぎてましたが自己責任でいただきます。レンチンも考えましたが、あえて冷たいままで駅弁気分を味わいます。おかすゾーンシウマイ3個、筍の荷物、唐揚げ2個、唐揚げの下には塩焼きそばも隠れてます。シウマイにはカラシをたっぷりつけていただきます。炒飯ゾーンシウマイは勿論ですが、冷たくなる事を考えた油控えめな炒飯も唐揚げも美味しかった
ボッチごはんとか・・・ふたりめしとか・・・紆余曲折ありまして。。。我が家の台所の呼び名。。。。決めましたおかず横丁でいきましょう日曜日のおひるごはんなぜかのり弁にしましたそれは・・・実家の母が贈ってくれる幻の塩鮭を存分に味わうためのり弁最高週明け月曜日高野歯科のフル出動に合間で市役所にダッシュしたり回覧板をまわしたりコトラへの贈り物を届けていただいて。。。感
GW明け、バタバタ仕事していたらもう夕方に😵で、書くのが遅くなった今日のお昼ご飯は…現場帰りにミルクフランスパンをいただきました🥖🙏GW明けから仕事がハードだ😵💫
今晩は♪みっつちゃんです。今日のお昼ご飯は、友人と一緒にこちらのお店に行ってきました。場所は、玉名市築地交差点近くのこちらにあります。去年の11月にオープンされたお店で、馬刺しなどの新鮮な肉が自慢みたいです。店内は、4人掛けテーブル2つ・2人掛けが3つと、小上がりに6人掛けと8人掛けが2つずつと、半個室に6人掛けが1つあります。11時過ぎに行きましたけど、先客も後からのお客さんも無く貸し切り状態でした。お昼の定食メニューです。嬉しい事にご飯と味噌汁がお代わり出来ま
安月給の私です。値引きの商品を休み前に沢山購入。今日は休みでエビフライにしました。海老も半額でした。全体図。前日の半額のビンチョウマグロを美味しくしました。ここまでがお昼ご飯で。この後から夜の話↓この恋温めますか??を観ながらニヤニヤ♡これは、昼間料理したから休みの夜は、もう何もしないでくつろぐコンビニ晩酌の図。明日は地方の催事に参加。添乗員のいない運行が最近あって。添乗員兼ドライバーの仕事である。本当にお客様の方々の管理など全て大変である。添乗員が存在する有り
今日も寒かった我が地方肌寒過ぎるのもババァには難アリ昨日は気圧のせいにしていた体調は朝起きてもスッキリせずGWは行楽の予定はないとはいえ色々動けないと予定が狂うので迷った挙げ句、飲み薬を服用朝から負けた〜💦と思う自分でもおかげで重かった身体が軽くなり動けたし結果オーライかなそんなGW後半の初日は旦那は半日実家の田植えのお手伝い戻った勢いで庭仕事もしてくれてました実家のお手伝いの報酬として義兄が差し入れをくれるんだけど私は25年何もせずしてその恩恵を受けております
こんばんは台風は?って思うような青空の兵庫の一日でしたが、災害被害が各地で出ているようで心配です。昨晩はざーっと強い雨が一時降りましたが、各地で洪水や浸水の報道が流れているような雨はここ西宮では降らず、今の所なんの被害も出ていませんが、九州の友人たちは大変な思いをしている様子。『怖いくらいの雨風が向かうから気をつけて』とあちこちから連絡をいただきますので、既に竿は下ろし外回りも整理してスタンバイオッケーです。台風の形も崩れて来ているので、関西を通過する頃には熱帯低気圧になってるかも知れませ
今日のお昼ご飯はちょっと久しぶりに自宅ご近所のインドカレーのお店「ドゥムダラカ」さんにお邪魔しました。本日のおすすめカレー950円(税別)今日はきのことチキンのカレーでした。サラダorスープはサラダで。ナンonライスはちょっと迷ってナンに。辛さはホットで。ドリンクは知らないうちにプラス300円で生ビールが選べるようになってたので勿論、生ビールをね整いました。カレーは辛いことは辛いですが後に残らない爽やかな辛さです。ナンも美味しいのでいつもは残すことはないのですが、今日は朝ご飯
G.W.終わってしまいましたね。たくさん休ませて頂いたので、社会復帰するのが大変です〜(苦笑)おまけに、新しいメンバーが加わり、そのケアなどもあり、もうしっちゃかめっちゃか…ま、今週は慣らしで、来週からフルスロットルが理想だけど…そうはならないんでしょうね〜今日のお弁当アジフライ(自宅から持ち帰ったもの)卵焼きすき焼き風の煮付け(自宅から持ち帰ったもの)大根味噌漬け梅干し自宅から、おかずを貰って帰ってきました今週からお弁当も再開ですま、自分が食べるものなので、気楽ですけ
こんばんは~今日のお昼ご飯納豆鍋白菜、人参、とうふ、鶏むね肉、シメジ焼き鮭ご飯120g久しぶりに鮭を焼いて食べました。おいしかったです。ダンナさんが久しぶりや‼いやいや冷凍庫内で待機してた(´∀`)今日の晩ご飯ご飯卵、玉ねぎ、鶏むね肉親子丼エノキ焼いたやつ、ポン酢かけ冷奴鍋白菜、人参、シメジ、とうふ作るまで、何食べたらいいか悩んでました。こなもんの日らしいのでお好み焼きしたかったけど
今日のお昼ご飯😋北坂戸「扇屋」さん🚜💨本日の日替わりメニュー🕵️鶏むね肉のガーリックステーキ🥰マスターがお肉をバンバン叩いてむね肉を美味しく仕上げていますガーリックソースが絶品です🤤作りたてのお味噌汁🤤今日も大変美味しく頂きました🤗
今日のお昼ご飯。これは正解❗️めちゃめちゃボリューミーでめっちゃおいしかった⤴️しかもちゃんと辛い❗️❗️
先月からずっと、送別会やら歓迎会やらで、飲み会続きの夫。今日は家で晩ごはん食べるよと言っておきながら、結局飲み会になり食べないこともしばしば。いつもなら、不要になったおかずは翌日にまわしたりもするんだけど、平日全て飲み会になる週もあり、結局処分してしまうことも…でも、最近物価の高騰で食費がハンパないんですよ。もったいなくて、もったいなくて、苦肉の策にでました!余った炊き込みご飯、アスパラの肉巻きと付け合せのスパゲッティ、レンコンのきんぴらをお弁当に詰めることに!隙間ができたので、卵焼
ナマステ〜🙏ジェイシュリラーム🙏こんにちは♪ゴールデンウィークに入りましたね〜他県ナンバーの車が多く…道に迷っているのか危ない車線変更や運転を見ます私も気をつけていますが…皆さまもどうぞ気をつけてくださいね🙏💕ゴールデンウィーク後半は福岡に帰りまーす福岡の皆さま〜お会いしたいでーす5月1日(木)ヨガサークル🧘♂️メンバー様との再会を楽しみにしています5月5日(月)ルネサンス福岡西新🧘♀️13:15〜14:30心と身体がHaqpyになるヨー
2月19日(水)//今日も名古屋は寒波が居座り厳しい真冬の寒さが続いてます。今日のお昼ご飯はちょっと久しぶりに大須301ビル3階に在る「サイゼリヤ大須店」さんにお邪魔しました。以前と比べてランチメニューの種類は減ったようですが今日のお目当ては今月から提供が開始された…タラコとポップコーンシュリンプのドリア500円也サイゼリヤ名物ミラノ風ドリア以外のドリアは殆ど初めて食べます。熱々で食べたせいかホワイトソースのタラコ感は薄かったですがポップコーンシュリンプとよく合い美味しかったです。
4月16日(水)今日の名古屋は朝から快晴の良いお天気で、昨日は風が強く肌寒かったですが今日は風も収まりこの時期なりの暖かさです。今日のお昼ご飯はフォローさせていただいてる方の情報で上前津南東に在った「韓国料理HANA」さんの跡地に先週末にオープンした「サカナバンザイ」さんに初訪問しました。韓国料理店の時は未訪問でしたが干物料理店と聞いたのでお邪魔しました。美味しそうな銀だら西京焼き定食などもメニューにありますが予算の関係上諦めてリーズナブルでしかも僕の大好きなとろさば開き定食(ハーフ)を
ご訪問いただきましてありがとうございます。年金&パート勤務の生活は2年目に入りました。収入が年金のみの生活ではやはり危機感がありましたので少しだけでも副収入を得ようと短時間の契約でお勤めを再開しましたが...(;˘-ω-)エライコッチャ5/2(金)☁️/☀️□我慢のパート勤務と年金受給の二刀流生活(´灬`)ノ退職まで91日GW3日目まだ腰痛が治まらないので今日も自宅でゴロゴロです。腹筋と背筋のバランスが良くないのかな。猫背になってるのも原因の一因なのだろう。あまり