ブログ記事5,394件
こんばんは、たまこです。友人が、銅のフライパンを購入したとメールで知らせてくれました。たまこも美しい銅のフライパンには憧れますが、お手入れとか大変そう、、。それで自分が面倒くさがりだという事はイヤというほどわかっていますので(笑)、去年IKEAのステンレスフライパンに買い替えたんだったなーという事を思い出しつつ、今日のおうちごはんを作りました。ステンレスフライパンは、とにかく食材がくっつきやすい、焦げ付きやすいと評価されがちで、たまこも購入してからしばらくは苦戦しましたが。焦げ付きの原
2025年8月20日まだまだ暑さが続く8月下旬朝は窓を開けて風に吹かれて過ごせたけれど昼前からは残暑厳しすぎて暑い暑〜い風の吹くまま気の向くまま横浜の天空の愛の巣城ガチポチャスイートで籠って穏やかに過ごす小さな暮らしお昼は久々にお弁当を作りたくなったガチポチャオールスターズ弁当のゲイの自炊今日のお弁当箱はこれ重箱風二段重お弁当箱下段には古古古米を炊いてお米盛り付けたら焼き鮭ドーン!!子持ち昆布にのりたまふりかけて5kgの古古古米ってひとりだと二ヶ
ん?マッチングアプリってどうよ?はい唐突に始まったガラケーおじさんブログ。←あっし。たまにカップ麺食べたくなりません?(おいw冒頭の話を無視するな・・・。)でも麺類を買っておくとちゃんと茹でることが多い。こんな感じでOK?
こんばんは今日のおうちごはん●五分付きごはん●お味噌汁●はまちの味噌煮●大豆といんげんのツナ和え●サラダ首の寝違いも2週間治療のため通院して帰ってごはん作り手伝ってもらうと味噌煮の味噌を捨てそうになりみりんと味噌で作ったのそれが美味しいのギリギリかけてくれた値上がりにより食費はどれくらい増えているでしょうか私は1.5倍くらいになっていますもっとかなただしUPF(超加工食品)が10%増えると○○倍、○○(病気)のリスクが増えると、いくつもあるから安く