ブログ記事33,635件
扇風機の話です。プラグを入れてもうんともすんとも言わない扇風機があり、もうお別れかなと、粗大ごみシールを購入しました。粗大ごみ収集日に、この扇風機のプラグをなんとなく入れてみると、ごく普通に動くではありませんか。嬉しい!動く!使える!・・・ところが、使い始めようとするとまた止まってしまう。気まぐれに動いただけなんだね。やっぱりお別れだ!と決心するものの、最後の確認をするためにプラグを入れると、またちゃんと働く扇風機・・・。うーむ・・・・・・。扇風機が、まだ手放
夏も終わりですね。コロナの前までは、海外に出かけたり、海でBBQしてみたり、この夏の思い出は?と聞かれた時に、すぐさま『これ』と言うことが言えたんだけどな。今年の夏は、我が家の家庭菜園、相方さんのおかげで大豊作。だいぶ前の写真ですが💦まだまだきゅうりがタワワに生っています。相変わらずお弁当作りを楽しんでます。こんなご時世ですが、明日から二学期。お弁当、楽しみながら続けていきたいな。
今日は朝から晴れの予報だったのに、ほとんどずーっと曇ってますね。お日様がでないとホントに寒いです🥶もう冬なんですねー(;^ω^)さて、今日は今年の夏に密かに(以前記事にした赤花黄裳丸くんとほぼ同時期に)胴切りしていたサボテンさんがどうなったかご紹介しましょう。赤花黄裳丸くんの記事_(^^;)ゞ赤花黄裳丸君の受難(ToT)・part1赤花黄裳丸君の受難(ToT)・part2今回ちょん切ってしまったのは、こちらの瑠璃鳥さんです。去年か一
夏の風物詩・・・ビアガーデン!大通ビアガーデンはお盆まで約1か月の各社対抗ビックイベントその大通公園のスタート地点、札幌テレビ塔の足元でも規模は小さいが毎年ビアガーデンが開催されるテレビ塔のスカイレストラン「ニュー三幸」が運営する5/24~8/31までのロングラン・ビアガーデン(*^-')bビールはサッポロ!その名も「CLASSICBEERGARDEN」ここでしか味わえない〈サッポロクラッシック夏の爽快樽生〉なんだかんだ会合で
本日、高温期20日目。幸いにリセットせず高温期維持できています。一昨日の夜、検査薬試しました。高温期が18日目だったので、期待はして(フライングにはなりますが……)結果陽性が出ました!デイビッドの妊娠検査薬を使ったのですか、判定線が薄かった海外製だからなのか、ホルモン量が少ないのか。日本製でもう一度試さないと何とも言えませんが……でも、とりあえずは一歩踏み出せて、一安心です。これから、越えなければならない壁が山ほど。あと数日で、化学流産になる可能性も。胎嚢確認までは、異所
私の寝室用のエアコンを買いに行きました。冷房は苦手で扇風機派なのですが、何しろ最近の暑さは以上ですからね。しかも、我が家の良い点だった夏涼しいはずのソーラーシステム。これが故障したんで、今年の夏の暑さは想像できません。。暑くなってからだと、クーラーの取り付けが混むのは想像できますよね。というわけで、暇な連休を使って、買いに行くことにしたのですとりあえず大型の電化製品量販店であるケーズデンキやヤマダ電機に行ってみました。多機能なエア
基礎体温36.71。昨日が36.49で急にガクッと下がったけど今日はまた一応高温期に戻りました。まだリセット前のうっすら出血も無いし、リセットが長引いてくれそうな予感生理前の腹痛の回数は日に日に増えてきています。月曜にリセットすれば、年明けD15で病院に排卵チェックに行けますそうなれば早めに排卵してなければ来月も人工授精できそう明日リセットしそうでも無いし、月曜日行以降になってくれればいい感じです月曜が病院の予約を入れてあるので、もしリセットしてなければどうなるのかなまさか妊娠
UNIQLOの感謝祭が金曜日から始まっていますね〜アプリで見たら、色々な商品が特売に!!金曜日に発売したエアリズムのマスクは、ウチの近くのUNIQLOでもやっぱり並んだらしいです。。買った人の使用感を見ると…賛否両論なので、また落ち着いた頃に買ってみようと思ってます(笑)かなり暑くなって来て、日焼けが気になる季節にもなって来ました。我が家の娘=私に似てしまって…地黒地黒だとね〜赤くならない代わりに…どんどん、どんどんお日様の光を吸収して。気が付くと真っ黒になってます娘も小6お年頃
前回、春前にクローゼットの断捨離をして今日まで過ごした結果服の量は大幅に減ったのに着るものに全く困らずあの服どこいったの手間もなくなりクローゼットが散らかることもなくかなりストレスフリーな夏を過ごせました結局のところ5パターンくらいの服があれば充分生きていけると実感。一年間袖を通さなかった服はさっさと手放すのがメリット多しそして今回も冬に向けてさらに断捨離を決行‼️今回の断捨離前のクローゼット(夕方に撮ったので暗い〜💦)左半分が旦那で、右が私。冬用の部屋着や上
朝食後、リビングルームの窓辺で歯磨きしていた夫が「あ!」と言ってあわててバルコニーに出て行きました。「どうしたの??」夫はすぐに部屋に戻ってきて、重大っぽい声で言いました。「大きな鳥が来てた。逃げたけど。あれはヒヨドリだな・・・ブルーベリーを狙ってたんだ」夫にそう言われ、そういえば最近リビングルームでヒヨドリの鳴き声がよく聞こえているな~と思い出し
今年の夏は大変暑っぅございましたね犬もこのような状態で体調を崩しがちでした( ̄▽ ̄;)人間の爺ぃと婆ぁは比較的元気でございましたある日の昼飯母ちゃんは昼酒(視線の先は🍺)しかし母ちゃんも呑んだくれてばかりはいられません一杯🍺の後の一杯(笑)母ちゃんはレベル5までアップした‼️🏋️台風で倒れたトマトをどげんかせんとイケン(・`д・´)キリツ重ッ!たかがトマト…されどトマトか弱い母ちゃんには無理ゲーでございました母ちゃんは寝た😅へばな!にほんブログ村
こんばんは。"今年の夏は、身近にいる大切な人への感謝を込めて、楽天市場で、もっと気軽に&いろんなギフトを贈ろう!“PR(下に弟に送ったもの載せています。)今年の夏は、家族など身近にいる大切な人に気持ちをギフトで伝えませんか?楽天市場なら、定番・有名ブランドギフトから限定・トレンドギフトまで、品揃え豊富なギフトが揃っています。https://event.rakuten.co.jp/ochugen/?scid_af_ocyugen_202106【楽天市場】お中元・夏ギフト特集2021|
Petakoです。突然ですが、広い庭…広いバルコニー…って、とっても憧れますよね。実際に私も〝家を建てよう!〟と決めた際、〝広いバルコニーを造ってオシャレに出来たら最高だな〜〟なんて思っていました。イメージはこんな感じ??こんなんあったら、メチャメチャオシャレ…皆さんも1度は憧れた事があるのではないでしょうか…??そして、こういった憧れや要望を持った方が多いためなのか…我が家が各ハウスメーカーから提示されたファーストプランは、広いバルコニー推しのプランが大半を占める事
今年の夏は夜も暑かった我が家では一番性能のいいクーラーがある娘の部屋に川の字で寝ていました初めは川の字でもしばらくしてから短い棒が動き回りHの字になったりコの字になったり果てにはおじさんを押し退けて布団を占拠床に追いやられ体の痛みで目を覚まします今年の夏は痛かった暑さにも強い?玉サバアウトレット(ハネ金)で安く購入した玉サバが愛嬌あるフォルムになってきました今回ご紹介の玉サバは短尾の玉サバアウトレット組としてはたびたび紹介するサバ尾もその1匹です
おはようございます~爽やかな目覚め!昨日は、何度も夢の中へいってしまうくらい眠くて疲れがピークだったのかも。昨日も暑くなったので、真夏はもっと暑いんだよなぁ。ほんとに、これなんですよ。ほんの少し外出るだけで、暑くて何なら何も用が無ければ1日エアコンがある部屋にいたいくらい真夏や真冬にコンサートに行く人、すごい!実際、真夏で炎天下の中並んでいて体調悪くなって救急車🚑来てるのを見たことあったのでね。あれは、他人事じゃなかった。誰がいつなってもおかしくない位の状況だったから。遠征の行き方
私のひとりごと昨年9月11日に終わったLOUDサバイバルオーディション昨年の暮れにデビュー予定だったのが?今年の夏頃デビュー予定にかわり噂によると2023年デビューってオーディション終了からデビューするまで2年近くかかるの?そんなのありですか?唖然呆然🤦♀️🤦♂️遅過ぎでしょう?PNATIONコウキくんの離脱で、ショックを与えJYPのデビューも2023年って正直信じられない凄く良かったオーディションから二転三転してJYPオーディションの数が多すぎじゃないですか?
今年の夏はよく身体を動かしたような気がするハーモニカッパです☆(ハーモニカを演奏するのには体力もやっぱ必要ですよね)昨日久しぶりに体重計に乗ってみたら2キロ増で、「あれ?いつもより動いているのになぜ??」と焦りました。やっぱり動かしたような気がするだけ?(ちなみに食べてる量も以前より増えてる(^-^;)身体を動かしたような気がする理由☆リビングテーブルをのけてトランポリンを設置したこと!!テレビ+リビングテーブ
約2年前に買ったミュウミュウのバケットハット。コロナ禍で余り使う機会が無かったのですが、もったいないので、今年は沢山使うつもりです😌
今年も三女&クラブ友達と一緒に海水浴に行きました。はじけてるね中学生!沖合いの海上フロートからジャンプ!!イェーイ!!!ダンス!ダンス!ダンシング!!!クラブで鍛えているから、筋肉アルアルヨー!並んだ順番にタイミングよく飛び込む!チームワークが試されます!くるりん!!!一回転しながらの飛び込みは、めっちゃ勇気いるんだよねー。エライ!「私も一回転、いきまース!!」これぞTHE、飛び込み!!そしてこの後は、それぞれが思いのままに飛び込んで、大笑い!足を抱えて座ってみた